19/02/07(木)23:14:38 何度も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/07(木)23:14:38 No.567788110
何度も回想されるガチシーン
1 19/02/07(木)23:16:22 No.567788694
コラが多すぎてこのくらいの距離感だったのをたまに忘れそうになる
2 19/02/07(木)23:16:47 No.567788862
遠くなかですか…?
3 19/02/07(木)23:21:03 No.567790214
誰が作ったのか知らんけど抱きしめちゃってるコラ大好き
4 19/02/07(木)23:22:47 No.567790739
そうそうこれくらいの距離だよ
5 19/02/07(木)23:23:55 No.567791111
マジいいシーンなんすよ…
6 19/02/07(木)23:24:53 No.567791418
マジでいいシーンなのに「」はすーぐ茶化す…
7 19/02/07(木)23:25:27 No.567791586
またいつもの茶化すくんが…
8 19/02/07(木)23:25:29 No.567791596
なんだかんだで闇さくらの支えになるのがとても良い
9 19/02/07(木)23:26:03 No.567791790
きっかけを作ってメンバーたちが固めるという布陣
10 19/02/07(木)23:26:35 No.567791929
ここに関しては距離を3段階変化させて台詞改変されたくらいよ
11 19/02/07(木)23:26:40 No.567791948
鏡山展望台から虹の松原を見下ろす最強ロケーションで決戦を挑んだ巽
12 19/02/07(木)23:28:27 No.567792504
この画像を見るだけでときめくようになってしまった
13 19/02/07(木)23:29:22 No.567792775
本当に珍しい幸太郎が面と向かって本音吐くシーン
14 19/02/07(木)23:29:28 No.567792795
ネガティブ女とワガママ男のエゴのぶつけ合い 最高だよね…
15 19/02/07(木)23:30:23 No.567793072
一向にわがままですけど!なスタイルほんといいよね…
16 19/02/07(木)23:30:27 No.567793098
巽が自分を主語にして物を言うのもそんなになかった気がする
17 19/02/07(木)23:31:09 No.567793333
>巽が自分を主語にして物を言うのもそんなになかった気がする というかこのシーンだけな気がする
18 19/02/07(木)23:31:45 No.567793508
>巽が自分を主語にして物を言うのもそんなになかった気がする 基本「お前ら全員で!」ってスタンスだよね
19 19/02/07(木)23:31:46 No.567793517
たいていお前らの!的なセリフしか言ってないもんね…
20 19/02/07(木)23:33:33 No.567794006
俺の名は巽幸太郎…お前をアイドルにする男だって一話で言ってたな …こいつ徹頭徹尾さくらちゃんの為の存在って自覚してんな
21 19/02/07(木)23:35:16 No.567794464
「」に標準搭載された乙女回路をフル回転させた名シーン
22 19/02/07(木)23:35:37 No.567794560
中の人たちもメロメロにした名シーン
23 19/02/07(木)23:35:47 No.567794599
佐賀のためとかいろんなこと言うが巽のスタンスとしては全部俺のわがままだ文句あるか!くらいの勢いよね
24 19/02/07(木)23:36:36 No.567794824
>俺の名は巽幸太郎…お前をアイドルにする男だって一話で言ってたな >…こいつ徹頭徹尾さくらちゃんの為の存在って自覚してんな アイドルになりたいっていう欲求への理解深すぎるよね… 生前アイドル談義交わしたりしてたのかな
25 19/02/07(木)23:37:42 No.567795087
巽泣いてたらしいな
26 19/02/07(木)23:38:04 No.567795185
本人から言ってもらわないとわからない情報も知ってそうだしな…
27 19/02/07(木)23:39:29 No.567795551
自分のわがままなのにそこに自分が一切介入せずにあくまで佐賀とフランシュシュの為なの凄い精神してるなと思う
28 19/02/07(木)23:40:25 No.567795799
記憶を取り戻したさくらには事あるごとにこのシーンを思い返してどやんすしてもらいたい
29 19/02/07(木)23:42:45 No.567796401
>記憶を取り戻したさくらには事あるごとにこのシーンを思い返してどやんすしてもらいたい 手拍子と告白やっちゃった後のミーティングすっごい見たい
30 19/02/07(木)23:42:48 No.567796418
>宮野:幸太郎のさくらに対する「本気の想い」「さくらへの愛情」も垣間見ることができました。
31 19/02/07(木)23:42:48 No.567796422
人生捧げる宣言だから正直プロポーズより重い
32 19/02/07(木)23:43:19 No.567796536
アンサー的な最終回の挨拶もいいよね…
33 19/02/07(木)23:44:28 No.567796814
>人生捧げる宣言だから正直プロポーズより重い 言われた本人の心には残ってるけど重たさや責任を全く負わせない絶妙なバランス
34 19/02/07(木)23:45:32 No.567797091
宮野の演技も良いんだよね… 最初は普段通りの道化を演じて説得するつもりだったのにどんどん想いが溢れて仮面が剥がれて必死になっていく感じ
35 19/02/07(木)23:46:03 No.567797225
>宮野の演技も良いんだよね… >最初は普段通りの道化を演じて説得するつもりだったのにどんどん想いが溢れて仮面が剥がれて必死になっていく感じ いいかさくらぁ!のあたりから加速していくよね
36 19/02/07(木)23:46:33 No.567797371
よく考えたら凄い勝手な自己犠牲精神なんだけどなんだかそれがすごくマッチしてて大好きな関係だよさくらちゃんに限らず幸太郎とフランシュシュのアイドルとプロデューサーの立ち位置
37 19/02/07(木)23:46:41 No.567797409
>アンサー的な最終回の挨拶もいいよね… あの挨拶ちょっと尊みがすぎると思う
38 19/02/07(木)23:47:11 No.567797531
語彙少なめの巽のキャラだけはなんとか維持した感じ
39 19/02/07(木)23:47:13 No.567797546
ダメダメな一話の頃から本当に見捨てずに見守ってくれてたんだと気づいたら心臓動き出すわこんなの
40 19/02/07(木)23:47:19 No.567797574
最初から最後まで俺のわがままに付き合え・逃しはしないって態度だよな 全く酷い男だよ巽は…
41 19/02/07(木)23:50:26 No.567798397
>いいかさくらぁ!のあたりから加速していくよね (カッコいいBGM)
42 19/02/07(木)23:51:51 No.567798744
佐賀を救う道具として死者を使役する悪のネクロマンサーだからな… 血も涙もない冷徹な野郎だ!
43 19/02/07(木)23:52:48 No.567798976
>佐賀を救う道具として死者を使役する悪のネクロマンサーだからな… >血も涙もない冷徹な野郎だ! 巽はこういうこと言う
44 19/02/07(木)23:53:53 No.567799286
設定だけ見ると完全にラスボスだよね
45 19/02/07(木)23:53:58 No.567799305
>>佐賀を救う道具として死者を使役する悪のネクロマンサーだからな… >>血も涙もない冷徹な野郎だ! >巽はこういうこと言う su2876413.jpg
46 19/02/07(木)23:55:31 No.567799675
>su2876413.jpg 強い…強すぎる…
47 19/02/07(木)23:55:40 No.567799709
…お客に応えてこんかい! はいゴーゴーゴーゴーゴーゴー!
48 19/02/07(木)23:58:11 No.567800355
何かに気づいたさくらはん
49 19/02/07(木)23:58:32 No.567800438
もぐもぐたえちゃん
50 19/02/07(木)23:59:30 No.567800694
>何かに気づいたさくらはん 何としてもこれだけは回収してほしい…
51 19/02/08(金)00:04:55 No.567802055
いきなり乾くん呼ばわりされてる巽から始まるアフターストーリー
52 19/02/08(金)00:05:35 No.567802223
>いきなり乾くん呼ばわりされてる巽から始まるアフターストーリー 評価が割れるわ
53 19/02/08(金)00:08:01 No.567802813
だから!!俺は!!!!
54 19/02/08(金)00:08:34 No.567802932
お前を!!
55 19/02/08(金)00:08:46 No.567802983
何かに気付くったってよぉ 生前の記憶(闇さくら)で気付かなかったのに死後の記憶が戻ったからって乾バレするとは思えないぜ?
56 19/02/08(金)00:09:27 No.567803141
>だから!!俺は!!!! >お前を!! >ものにする!!
57 19/02/08(金)00:09:36 No.567803179
>何かに気付くったってよぉ >生前の記憶(闇さくら)で気付かなかったのに死後の記憶が戻ったからって乾バレするとは思えないぜ? 冷静になって改めて見てみたらとかそう言う
58 19/02/08(金)00:09:49 No.567803225
>>だから!!俺は!!!! >>お前を!! >>ものにする!! おしいっ!
59 19/02/08(金)00:11:11 No.567803547
もうモノにしてるような感じだし… ゾンビィ全員巽のものだし…
60 19/02/08(金)00:11:26 No.567803608
乾バレを前提として話してるんじゃなくてFLAGをはためかせろ前の意味深な表情から類推される展開のお話なんですけお…
61 19/02/08(金)00:11:33 No.567803629
明るいところで正面から見た!
62 19/02/08(金)00:12:23 No.567803816
実際顔がぽやんとしてるよねあのシーンのさくら
63 19/02/08(金)00:12:43 No.567803888
なんだかんだ12話で視聴者からの信頼も勝ち取った乾じゃなかった巽はデキル男の子やで
64 19/02/08(金)00:12:47 No.567803898
>何かに気付くったってよぉ >生前の記憶(闇さくら)で気付かなかったのに死後の記憶が戻ったからって乾バレするとは思えないぜ? つまり巽の道化っぷりは完璧なんだろうな…
65 19/02/08(金)00:13:28 No.567804057
適当に突っ走っても結果オーライになる男だからな…