虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ひどい のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/07(木)23:13:04 No.567787552

    ひどい

    1 19/02/07(木)23:13:54 No.567787849

    悲しい目をしている

    2 19/02/07(木)23:14:07 No.567787937

    ご縁がありますように

    3 19/02/07(木)23:14:35 No.567788099

    在庫処分

    4 19/02/07(木)23:14:44 No.567788142

    この大きさじゃもう1歳近いか

    5 19/02/07(木)23:15:18 No.567788307

    売れないとエサ代だけかかる不良在庫だもんね

    6 19/02/07(木)23:15:43 No.567788442

    コラで万が消されてる

    7 19/02/07(木)23:15:50 No.567788490

    気の毒だ

    8 19/02/07(木)23:16:11 No.567788626

    もうすぐ保健所かな

    9 19/02/07(木)23:16:30 No.567788741

    なあたのむ…ごすになってくれ…

    10 19/02/07(木)23:16:31 No.567788743

    この歳なら避妊か虚勢手術済みだったらまだ

    11 19/02/07(木)23:17:06 No.567788963

    見つけたら引き取ってしまいそう

    12 19/02/07(木)23:17:45 No.567789185

    しかもペットショップじゃなくってホムセンとかっぽい

    13 19/02/07(木)23:18:11 No.567789335

    まあペットショップで売れ残ったのがどういう結末になるかは知らんけど知らない方がいいんだろうな

    14 19/02/07(木)23:18:46 No.567789508

    >しかもペットショップじゃなくってホムセンとかっぽい ホームセンターってペットショップあるとこ多くない?

    15 19/02/07(木)23:18:58 No.567789574

    >しかもペットショップじゃなくってホムセンとかっぽい 売れ残ったのをもしかしたらを期待して色んな客が来るところにお出ししたりする

    16 19/02/07(木)23:20:56 No.567790183

    痩せ細ってない?

    17 19/02/07(木)23:22:07 No.567790520

    一応この子は5万円の間違いだったはずだから即保健所はないはず

    18 19/02/07(木)23:24:09 No.567791193

    なんか細いな…

    19 19/02/07(木)23:24:10 No.567791201

    タダ同然でも売り捌いて餌代グッズ代で稼ぐんだ 処分とかお金にならないからそんなことするところは無い 本当かどうかは知らんがそう聞いたしその方が救いがあるからそう信じてる

    20 19/02/07(木)23:25:31 No.567791606

    >痩せ細ってない? 大きくならないように飯すくない

    21 19/02/07(木)23:25:55 No.567791744

    >タダ同然でも売り捌いて餌代グッズ代で稼ぐんだ >処分とかお金にならないからそんなことするところは無い >本当かどうかは知らんがそう聞いたしその方が救いがあるからそう信じてる 飯代や最低限の健康管理はタダじゃないし時間もスペースも取られるんだぞ そもそも年取ったの買うようなのは保健所から引き取ってくれるからわざわざ買わない

    22 19/02/07(木)23:28:32 No.567792522

    予約してから産ませれば

    23 19/02/07(木)23:33:24 No.567793960

    コラ前の画像は2009年のなんだな 飼われたのかなあ

    24 19/02/07(木)23:33:32 No.567794002

    柴犬ってなつきづらいしこれはもう…

    25 19/02/07(木)23:35:20 No.567794498

    ペット欲しがる人は割りと勢いで買っちゃうので予約して妊娠出産で親から放せるまでの期間待ってもらうなんて義務化でもないしないと無理よ

    26 19/02/07(木)23:41:16 No.567796032

    ZOOまつり

    27 19/02/07(木)23:46:38 No.567797399

    ペット業界って闇が深そう 知ったら胸糞悪くなりそうだから皆見ないようにしてる

    28 19/02/07(木)23:48:00 No.567797758

    ペットは保健所か拾うかしかしたことないからなあ

    29 19/02/07(木)23:49:58 No.567798270

    捨て犬裏山から転がり落ちてきた子犬保健所から で雑種しか飼ったことないな

    30 19/02/07(木)23:50:11 No.567798322

    コンビニの廃棄と似たようなもんだよね こっちは扱ってるのが生き物だけど

    31 19/02/07(木)23:51:08 No.567798597

    だってそんな都合よく生まれて何年以内の犬猫動物が店に並んでるわけないじゃん

    32 19/02/07(木)23:53:09 No.567799074

    >裏山から転がり落ちてきた子犬 親犬としては千尋の谷に落としただけだったかもしれない…

    33 19/02/07(木)23:53:23 No.567799145

    ペットショップなんて無くして全部ブリーダーに委託になればいいのにね

    34 19/02/07(木)23:53:51 No.567799279

    わからない 何が正しいかなんて俺にはわからないよ

    35 19/02/07(木)23:55:00 No.567799531

    うちにくるか?

    36 19/02/07(木)23:55:20 No.567799623

    >ペットショップなんて無くして全部ブリーダーに委託になればいいのにね 何割かは在庫処分される犬猫は減るだろうけど皆無にはならない…

    37 19/02/07(木)23:55:22 No.567799634

    ペットロス問題

    38 19/02/07(木)23:55:40 No.567799712

    なまもの繁殖させて売買してる時点でな

    39 19/02/07(木)23:58:09 No.567800349

    いいですよね冷凍庫

    40 19/02/07(木)23:58:14 No.567800369

    まあ多めに産ませる分買う人は比較的安く手に入れられるようになってる訳だしな 余りが出るのは必然

    41 19/02/07(木)23:58:40 No.567800481

    お祭り価格ってなんだよ…いや意味はわかります

    42 19/02/08(金)00:00:38 No.567801014

    常時店頭に複数の子猫や子犬を並べるには多めに繁殖させておかないといけないからね…

    43 19/02/08(金)00:01:52 No.567801333

    動物好きがペットショップ運営すると辛そう

    44 19/02/08(金)00:05:03 No.567802095

    ワクチン済みで5円ならめっちゃお買い得だな

    45 19/02/08(金)00:05:36 No.567802229

    本当か嘘かなるべく育たないようにエサはギリギリしかやらないところもあるとかワイルドライフかなんかで見たな

    46 19/02/08(金)00:07:05 No.567802595

    この歳だと子犬みたいに無邪気じゃないから何かを察した態度になってるんだよな…

    47 19/02/08(金)00:07:30 No.567802697

    何がお祭りやねん

    48 19/02/08(金)00:08:14 No.567802859

    「かなりお得」程度の価格じゃないと逆に売れないと思う

    49 19/02/08(金)00:08:46 No.567802984

    お祭り価格!お祭り価格です!

    50 19/02/08(金)00:09:09 No.567803074

    何で欧米みたいにペットショップゼロに出来んのかなぁ

    51 19/02/08(金)00:11:13 No.567803556

    飼いたい人が困るからでしょ コストが上がった分は全部購入金額に行くんだし