虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/07(木)23:04:47 ぅわ護... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/07(木)23:04:47 No.567784783

ぅわ護衛艦いずもっょぃ…

1 19/02/07(木)23:06:29 No.567785346

技術差無双良いよね…

2 19/02/07(木)23:07:29 No.567785681

いい…

3 19/02/07(木)23:07:49 No.567785784

残弾ある限りは絶対負けないやつだ

4 19/02/07(木)23:08:39 No.567786098

みょうこうですよね

5 19/02/07(木)23:08:43 No.567786128

戦国自衛隊…

6 19/02/07(木)23:09:02 No.567786238

>みょうこうですよね ごめん

7 19/02/07(木)23:09:07 No.567786265

また掲載延期してる・・・

8 19/02/07(木)23:09:34 No.567786426

単装砲で落とせや!

9 19/02/07(木)23:10:53 No.567786863

ジパング思い出した あっちはこんな風にバリバリ撃ってなかったけど

10 19/02/07(木)23:10:56 No.567786881

日本丸ごと異世界転移したやつか 物資の生産可能なんだろうか

11 19/02/07(木)23:11:42 No.567787131

日本側のアキレス腱は物資だけだからな… 技術スティールされるのでもない限りは

12 19/02/07(木)23:11:47 No.567787154

これCIWS?

13 19/02/07(木)23:12:23 No.567787340

魅力ゼロの絵柄だな

14 19/02/07(木)23:12:25 No.567787360

250撃ち落とすのって弾薬的に結構厳しそう

15 19/02/07(木)23:12:44 No.567787442

この提督は悪ないよ… こんなん想定しろとかムリだし

16 19/02/07(木)23:14:32 No.567788081

技術盗んだぐらいでどうにかなるもんじゃないだろ

17 19/02/07(木)23:15:45 No.567788453

いいですよね オート・メラーラ12.7mm砲

18 19/02/07(木)23:15:46 No.567788461

これなろうでちょっと読んだけど敵も普通に強くて海保の船やられてんだよね…

19 19/02/07(木)23:16:07 No.567788598

>250撃ち落とすのって弾薬的に結構厳しそう こんごう型のファランクスは1550発が2門で3100発あるから一騎辺り10発程度で落とす必要がある 無駄弾ほぼ撃てねぇ!

20 19/02/07(木)23:16:20 No.567788674

異世界なんだからレアメタル堀放題だろ! ミスリルの銃弾作ろうぜー!

21 19/02/07(木)23:16:41 No.567788823

資源国と貿易始めて一段落ついたところで隣国に宣戦布告された助けてされたのがこれまでのお話

22 19/02/07(木)23:17:47 No.567789200

>これなろうでちょっと読んだけど敵も普通に強くて海保の船やられてんだよね… 後に別の転移国から大和のような船がくる

23 19/02/07(木)23:18:36 No.567789452

最初こそ無双できるけど弾切れで終わりになるのでは? 戦国自衛隊が教えてくれた

24 19/02/07(木)23:19:06 No.567789618

>こんごう型のファランクスは1550発が2門で3100発あるから一騎辺り10発程度で落とす必要がある >無駄弾ほぼ撃てねぇ! 毎分4500発を1550発ってこれ20秒で弾が尽きる…

25 19/02/07(木)23:20:22 No.567790015

戦国自衛隊はなんで恐竜でてくるの?

26 19/02/07(木)23:20:48 No.567790143

読んだら250体中200体はミサイル四発で撃ち落としてた

27 19/02/07(木)23:20:54 No.567790174

>戦国自衛隊はなんで恐竜でてくるの? 自衛隊が戦国時代にタイムスリップしたんだぞ 恐竜が戦国時代にタイムスリップしても不思議はないだろ

28 19/02/07(木)23:21:03 No.567790217

127mmも使ったんじゃないのか多分

29 19/02/07(木)23:21:08 No.567790234

>最初こそ無双できるけど弾切れで終わりになるのでは? >戦国自衛隊が教えてくれた やはりGATEのように現代世界から弾薬を補充できる世界が最良…

30 19/02/07(木)23:21:10 No.567790245

>最初こそ無双できるけど弾切れで終わりになるのでは? >戦国自衛隊が教えてくれた 日本列島まるごと転移して来てるから安心!

31 19/02/07(木)23:21:11 No.567790247

ただ戦国自衛隊とは違って国土まるごとの転移だからな… ストック量が違う

32 19/02/07(木)23:21:16 No.567790279

>最初こそ無双できるけど弾切れで終わりになるのでは? >戦国自衛隊が教えてくれた 転移直後このままだと飢餓になるわどうしよう…となった 最初に国交手に入れた国が食糧豊富な国と地下資源豊富な国の二か国 やったわイージーゲームだわ 両方に戦争吹っ掛ける国が出てきた

33 19/02/07(木)23:22:16 No.567790578

>毎分4500発を1550発ってこれ20秒で弾が尽きる… もともと迎撃ミサイルを掻い潜って来た奴に対する 最後の保険みたいなものだし…

34 19/02/07(木)23:22:22 No.567790601

>読んだら250体中200体はミサイル四発で撃ち落としてた いくら爆風破片効果でもそんなクラスター爆弾みたいな広範囲殺傷無理では…

35 19/02/07(木)23:22:28 No.567790639

どちらかと言うと弾の問題より食糧の方が問題だよね 即行で資源国と国交樹立したけど

36 19/02/07(木)23:22:30 No.567790651

似たようなことやってても青年誌系の絵柄だと趣全然違っていいな と思ったけど転移もののはしりの作品からして劇画だったな

37 19/02/07(木)23:22:48 No.567790745

>ただ戦国自衛隊とは違って国土まるごとの転移だからな… >ストック量が違う 最悪硬貨を回収すればなんとでもなるからな日本…

38 19/02/07(木)23:23:34 No.567790993

>読んだら250体中200体はミサイル四発で撃ち落としてた 4発はあくまで一部でしょ

39 19/02/07(木)23:24:07 No.567791175

4発とか書いてないな… と思ったらうんこついてる…

40 19/02/07(木)23:24:21 No.567791255

現代兵器で異世界無双は弾薬とかその辺り気になって純粋に楽しめないから駄目 ドリフターズみたいにウンコやれとは言わないけど

41 19/02/07(木)23:24:34 No.567791314

技術とか生産施設も転移してるから原料さえ手にはいれば無双しつづけられる

42 19/02/07(木)23:24:53 No.567791419

127ミリ砲って即応ドラム22×3らしいから十分な予備あると考えても100~200発ぐらいかな

43 19/02/07(木)23:25:21 No.567791552

文字通り撃ち漏らしの最後の奴らだしな…

44 19/02/07(木)23:25:35 No.567791632

>どちらかと言うと弾の問題より食糧の方が問題だよね 米が無い…米をくれ…

45 19/02/07(木)23:26:32 No.567791917

日本丸々転移って事は国民全員転移してきてるのか 虹裏はできる?

46 19/02/07(木)23:26:54 No.567792018

>即行で資源国と国交樹立したけど 戦乱が無いせいで最初の終わったらかなりの平和を謳歌してる国になってた

47 19/02/07(木)23:27:12 No.567792122

>虹裏はできる? 流石だ

48 19/02/07(木)23:27:33 No.567792213

>日本丸々転移って事は国民全員転移してきてるのか >虹裏はできる? 国内鯖ならできる アメリカにあるなら無理

49 19/02/07(木)23:27:56 No.567792331

>>読んだら250体中200体はミサイル四発で撃ち落としてた >4発はあくまで一部でしょ 描写見たらそっちの方が正しそう 俺の読解力が足りなかった… >と思ったらうんこついてる… なんかさっきからうんこが付いたり消えたりしてる

50 19/02/07(木)23:28:03 No.567792368

5500㌧もの食糧供給を一国で賄える国と国交樹立してるからな…

51 19/02/07(木)23:28:44 No.567792590

現代船は装甲が薄いと聞いたけど実際どうなの?

52 19/02/07(木)23:28:46 No.567792602

絵柄も雰囲気も渋くて良いコミカライズだと思うけどなろう読者からはやたら不評

53 19/02/07(木)23:29:07 No.567792692

食料つっても文明レベル次第ではくっそ不味い飯食う羽目にはなりそうだな…

54 19/02/07(木)23:29:16 No.567792745

最初の一発ではまだ怯まなかったのは大国としての意地からだろうか

55 19/02/07(木)23:29:31 No.567792811

>現代船は装甲が薄いと聞いたけど実際どうなの? 相手は火矢だ

56 19/02/07(木)23:29:44 No.567792881

>日本側のアキレス腱は物資だけだからな… >技術スティールされるのでもない限りは 相手帆船レベルの文明差だと 日本側に裏切り者が出るか欲をかくのがいるか 留学するのがいるかとかじゃなきゃ無理だ

57 19/02/07(木)23:30:09 No.567792998

補給させずに攻撃続ければなんとか

58 19/02/07(木)23:30:10 No.567793010

>現代船は装甲が薄いと聞いたけど実際どうなの? むしろ装甲があるのが戦闘指揮所周りぐらいだ

59 19/02/07(木)23:30:46 No.567793202

二次裏じゃないけど二次裏みたいな掲示板は誰かが国内にサーバー立ててやってるだろうな

60 19/02/07(木)23:31:27 No.567793424

壺に繋がらなくて避難民が殺到したりするんだ…

61 19/02/07(木)23:31:29 No.567793439

ネトフリにゲートあったから見てたけど清々しいくらいに自衛隊賛美アニメだった マイケルベイのアメリカ軍が出てくる映画みたいだった かっこいい戦国自衛隊がやりたかったんだろうか

62 19/02/07(木)23:31:33 No.567793456

技術盗むにしても盗まなきゃいけないツリーが多すぎる

63 19/02/07(木)23:31:49 No.567793525

同じく転移してきた国に第二次世界大戦クラスの技術持った国がいるからなあ

64 19/02/07(木)23:31:57 No.567793559

魔法とか古代兵器とか相手側にしか無い強みもあるので楽々無双とはいかないのが面白い

65 19/02/07(木)23:32:42 No.567793766

転移で海外のケモナーとの繋がりを失ってしまうとはな…

66 19/02/07(木)23:32:57 No.567793842

>ネトフリにゲートあったから見てたけど清々しいくらいに自衛隊賛美アニメだった >マイケルベイのアメリカ軍が出てくる映画みたいだった つっても世界中どこでもそういう作品はあるわけだし 日本だってあってもいいじゃん やっぱ自国の軍隊が強いのは嬉しいよ皆

67 19/02/07(木)23:33:15 No.567793918

>技術盗むにしても盗まなきゃいけないツリーが多すぎる 産業革命からだな…

68 19/02/07(木)23:33:21 No.567793952

つよい

69 19/02/07(木)23:33:34 No.567794007

>同じく転移してきた国に第二次世界大戦クラスの技術持った国がいるからなあ それはまた日本とは別の世界から?

70 19/02/07(木)23:33:37 No.567794028

>いくら爆風破片効果でもそんなクラスター爆弾みたいな広範囲殺傷無理では… 一応スタンダードミサイルってミサイル弾頭の火薬量が40キロとかあるからさ

71 19/02/07(木)23:33:41 No.567794046

>転移で海外のケモナーとの繋がりを失ってしまうとはな… リアルケモナーがいるぞ

72 19/02/07(木)23:33:45 No.567794064

ゲートの海自版のやつ?

73 19/02/07(木)23:34:24 No.567794243

日本丸ごと転移物は大体強国の侵攻を自衛隊が粉砕した後そこに攻められてる資源国とか迫害されてる異人種族の国と同盟結ぶくらいまではテンプレ

74 19/02/07(木)23:34:26 No.567794252

ちなみに国交樹立した2か国はインフラは整備してる

75 19/02/07(木)23:34:50 No.567794348

>日本丸ごと転移物は そんなになくない!?

76 19/02/07(木)23:35:00 No.567794393

>魔法とか古代兵器とか相手側にしか無い強みもあるので楽々無双とはいかないのが面白い 異世界側が伝染病とか対策が難しい奴をばらまけばいいんじゃないかな

77 19/02/07(木)23:35:01 No.567794400

>>いくら爆風破片効果でもそんなクラスター爆弾みたいな広範囲殺傷無理では… どの程度密集してたかによるけど 現用戦車砲の発砲時の衝撃波だけでの殺傷範囲も結構広いからねえ ミサイルならなおさらでは

78 19/02/07(木)23:35:02 No.567794407

石油 くれ

79 19/02/07(木)23:35:31 No.567794537

>日本丸ごと転移物は大体強国の侵攻を自衛隊が粉砕した後そこに攻められてる資源国とか迫害されてる異人種族の国と同盟結ぶくらいまではテンプレ その手のテンプレは戦国自衛隊で完成しきってる

80 19/02/07(木)23:35:44 No.567794589

>異世界側が伝染病とか対策が難しい奴をばらまけばいいんじゃないかな 抗生物質無双してほしい

81 19/02/07(木)23:35:46 No.567794596

ミサイル発射のコマに4発しか描かれてないだけで4発しか撃ってないとは言ってない

82 19/02/07(木)23:35:59 No.567794649

>ミサイルならなおさらでは ライダーが死ねばアウトだしな…

83 19/02/07(木)23:36:15 No.567794726

>ミサイル発射のコマに4発しか描かれてないだけで4発しか撃ってないとは言ってない 貴重なミサイルを…いややられたら洒落にならないが

84 19/02/07(木)23:36:21 No.567794755

>そんなになくない!? ソ連まるごと転生ものなんてのもあるぞ

85 19/02/07(木)23:36:21 No.567794756

インフルエンザウィルスばら撒いてから 相手が種無しになるワクチン渡そうぜ!

86 19/02/07(木)23:36:29 No.567794793

>両方に戦争吹っ掛ける国が出てきた 狂人

87 19/02/07(木)23:36:56 No.567794887

https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000077010000_68/ 読もう!

88 19/02/07(木)23:37:09 No.567794945

>石油 >くれ あってもガソリンレベルにする精製プラント作れないんですけお…

89 19/02/07(木)23:37:13 No.567794958

>読もう! いやどすえ

90 19/02/07(木)23:37:29 No.567795024

この後オール漕いで突撃しようとしていたから 増援の艦隊をお出しする

91 19/02/07(木)23:37:37 No.567795055

>>両方に戦争吹っ掛ける国が出てきた >狂人 現地の国が現地の国に宣戦しただけならまあ… 日本がこんななの知らないだろうし(ある程度隠すだろうし)

92 19/02/07(木)23:37:39 No.567795064

人民解放軍が無双する奴あるんだろうか あるんだろうな

93 19/02/07(木)23:37:44 No.567795100

>>異世界側が伝染病とか対策が難しい奴をばらまけばいいんじゃないかな >抗生物質無双してほしい むしろこっちが未知の病気とか呪術とかにやられそう

94 19/02/07(木)23:38:00 No.567795166

日本丸ごと転移物はブーム来たの10年以上前だと思う

95 19/02/07(木)23:38:02 No.567795179

そもそも石油はもともとの地球の石油と同成分とは限らんからな めっちゃ分離しにくい石油のようで石油じゃないものだったりしたら精製が不可能になっちゃう

96 19/02/07(木)23:38:06 No.567795194

>貴重なミサイルを…いややられたら洒落にならないが ワイバーンがどれぐらい強いかわかんないからとりあえず全部撃つんじゃないかって俺は思う

97 19/02/07(木)23:38:18 No.567795245

>絵柄も雰囲気も渋くて良いコミカライズだと思うけどなろう読者からはやたら不評 華奢な美男美女が居ないとだめなのか

98 19/02/07(木)23:38:29 No.567795303

日本以外全部召喚

99 19/02/07(木)23:38:38 No.567795336

>人民解放軍が無双する奴あるんだろうか >あるんだろうな 中国でもなろうは流行りの一つらしくて多分間違いなく中国まるごとどっかの異世界転送というやつはあるはず

100 19/02/07(木)23:38:56 No.567795415

オッサンの反応が可愛い漫画は良い漫画だ 車スゲー!回復魔法スゲー!でお互いに驚き合うの良いよね

101 19/02/07(木)23:39:02 No.567795441

右下のコマが凄いかわぐちかいじ

102 19/02/07(木)23:39:08 No.567795477

>華奢な美男美女が居ないとだめなのか ファン層が違うんだろう… この作風ならこれでめっちゃ合ってると思うけどね

103 19/02/07(木)23:39:17 No.567795502

>そんなになくない!? 有名どころは日本国召喚とThe Islands Warくらいかなあ

104 19/02/07(木)23:39:21 No.567795519

>日本以外全部召喚 現実世界の日本滅ぶやつだ…

105 19/02/07(木)23:39:26 No.567795532

現実じゃ存在しないような生き物がうようよしてる世界なんて絶対訳わかんない病気もあるよね

106 19/02/07(木)23:39:28 No.567795542

>中国でもなろうは流行りの一つらしくて多分間違いなく中国まるごとどっかの異世界転送というやつはあるはず 最強すぎる…

107 19/02/07(木)23:39:30 No.567795559

>華奢な美男美女が居ないとだめなのか 不細工と醜女とじじいとばばあなんて現実世界でもう十分だよ

108 19/02/07(木)23:39:33 No.567795579

この絵柄良いと思うけどなぁ

109 19/02/07(木)23:39:35 No.567795592

>人民解放軍が無双する奴あるんだろうか >あるんだろうな ソ連が無双する奴ならあった 中国のネットにはなろうみたいな創作サイトあるのかね

110 19/02/07(木)23:39:50 No.567795657

>現実世界の日本滅ぶやつだ… 言われてみればそうである

111 19/02/07(木)23:39:53 No.567795674

>どちらかと言うと弾の問題より食糧の方が問題だよね >即行で資源国と国交樹立したけど 異世界の国の余剰食料がどれだけあるかは分からんけど 日本の人口や経済活動賄えるくらいの食料を輸入出来るんだろうか…

112 19/02/07(木)23:40:00 No.567795706

ジパングより面白かったら読む

113 19/02/07(木)23:40:06 No.567795732

>中国でもなろうは流行りの一つらしくて多分間違いなく中国まるごとどっかの異世界転送というやつはあるはず それ現地無視して自分たちで争わない?

114 19/02/07(木)23:40:18 No.567795770

>異世界の国の余剰食料がどれだけあるかは分からんけど >日本の人口や経済活動賄えるくらいの食料を輸入出来るんだろうか… めっちゃある

115 19/02/07(木)23:40:25 No.567795798

>日本の人口や経済活動賄えるくらいの食料を輸入出来るんだろうか… >5500㌧もの食糧供給を一国で賄える国と国交樹立してるからな…

116 19/02/07(木)23:40:38 No.567795859

ドカーンとか効果音を文字で書かれるのが読んでてつらかった

117 19/02/07(木)23:40:48 No.567795906

>ソ連まるごと転生ものなんてのもあるぞ メッチャ気になる…いつのソ連?

118 19/02/07(木)23:40:54 No.567795922

>ワイバーンがどれぐらい強いかわかんないからとりあえず全部撃つんじゃないかって俺は思う ワイバーンの吐く火炎は油脂焼夷弾ぐらいの威力があるから無事ではすみません よし撃ち墜とそう ミサイルをシュー

119 19/02/07(木)23:40:54 No.567795924

>それ現地無視して自分たちで争わない? 現地無視(侵攻)して派閥ごとに独立しそうだよね

120 19/02/07(木)23:40:57 No.567795941

生活の質は保てないだろうし最大の敵が国民になりそう

121 19/02/07(木)23:41:16 No.567796029

>日本の人口や経済活動賄えるくらいの食料を輸入出来るんだろうか… メタ的に仕方ないけど不思議な力で賄えたってことにしないとお辛い話になっちゃうし…

122 19/02/07(木)23:41:19 No.567796038

>ドカーンとか効果音を文字で書かれるのが読んでてつらかった なんで…?

123 19/02/07(木)23:41:23 No.567796059

>めっちゃある なんかそのあたりめちゃくちゃ都合よく書かれてんだよね まあそんなこと言ったら重力分布にしろ大気の成分にしろありとあらゆるものが恐ろしいまでのご都合主義なんだけどさ

124 19/02/07(木)23:41:35 No.567796102

食料等の面から棄民政策に近いことは多分起きる

125 19/02/07(木)23:41:35 No.567796107

>ドカーンとか効果音を文字で書かれるのが読んでてつらかった 描き方や作風によってはかっこよく出来るんだけどね ユトラント沖海戦の人とか

126 19/02/07(木)23:41:49 No.567796164

なんだかんだでジパングって面白いよね 満州編とかダレるところはあるけど

127 19/02/07(木)23:41:50 No.567796171

>中国のネットにはなろうみたいな創作サイトあるのかね とっくにあるというか日本でもそこ出身でアニメ化も結構されてるでしょ ここでいじられてたので一番有名なのは霊剣山だけど

128 19/02/07(木)23:41:56 No.567796203

>あってもガソリンレベルにする精製プラント作れないんですけお… 福井版の戦国自衛隊では新潟から運んできた原油を精製するところまでうまくいっててダメだった

129 19/02/07(木)23:41:59 No.567796216

中国転移があるならアメリカ転移とかも既にありそうだな…

130 19/02/07(木)23:41:59 No.567796218

漫画の納期ぜんぜん守られてないな

131 19/02/07(木)23:42:03 No.567796236

そんなん言い出したら転移しちゃった!って話自体が都合そのものじゃん

132 19/02/07(木)23:42:06 No.567796244

>ドカーンとか効果音を文字で書かれるのが読んでてつらかった ……沈黙……もやたら多い 散々褒めておいてなんだが原作の文章は正直稚拙だとは思う

133 19/02/07(木)23:42:29 No.567796328

>メッチャ気になる…いつのソ連? 独ソ開戦前のソ連 赤い帝国だったかなんだかそういう題名だったはず 面白いけど途中でエタってるからまああんまり期待しない方がいいかもね

134 19/02/07(木)23:42:29 No.567796329

戦国自衛隊でもジパングでも最後はどうなるかというと…

135 19/02/07(木)23:42:38 No.567796368

>>中国でもなろうは流行りの一つらしくて多分間違いなく中国まるごとどっかの異世界転送というやつはあるはず >それ現地無視して自分たちで争わない? 険しい地形や万里の長城で蛮族の侵攻は阻止して中央では血で血を洗う内ゲバか…

136 19/02/07(木)23:42:46 No.567796413

>なんだかんだでジパングって面白いよね >満州編とかダレるところはあるけど ジパングはかなり戦後編やってほしかった

137 19/02/07(木)23:42:50 No.567796429

食料めっちゃ豊富過ぎて困るくらい手に入るのは素直にすごい チートかよ

138 19/02/07(木)23:43:05 No.567796479

>なんかそのあたりめちゃくちゃ都合よく書かれてんだよね そんなこというと日本の島が新たに海面に増えたせいで潮流がかわるからめっちゃ気候かわって大混乱とか描かなきゃならなくなる 大気成分も同じなのご都合主義とかなっちゃうから細かいことは気にしたらいかんよ

139 19/02/07(木)23:43:35 No.567796606

きちんと完結させずエタった時点で赤き帝国はダメ

140 19/02/07(木)23:43:56 No.567796680

日本転移物はいまだに帝国召喚を超えるものがない

141 19/02/07(木)23:44:01 No.567796700

カンブリア紀に転生とかそういうなろうは無いだろうか

142 19/02/07(木)23:44:05 No.567796723

>散々褒めておいてなんだが原作の文章は正直稚拙だとは思う なろうじゃね…しゃーないでしょ

143 19/02/07(木)23:44:13 No.567796754

スタンダードミサイルって国産出来たっけ?

144 19/02/07(木)23:44:14 No.567796757

偽りのこの場所で夜明けを待ち続けた

145 19/02/07(木)23:44:43 No.567796872

>スタンダードミサイルって国産出来たっけ? ライセンス生産しとるよ

146 19/02/07(木)23:44:56 No.567796926

>中国転移があるならアメリカ転移とかも既にありそうだな… なろうに限らなければアメリカ転移もソ連転移もイギリス転移もナチス転移もあるんだ

147 19/02/07(木)23:44:59 No.567796945

日本国内はまぁ1~2年は全国が被災時みたいに節約モードになるよね

148 19/02/07(木)23:45:09 No.567796993

>ジパングはかなり戦後編やってほしかった 角松がアメリカ行ってからの話ぜったい面白いと思うの

149 19/02/07(木)23:45:14 No.567797021

>カンブリア紀に転生とかそういうなろうは無いだろうか 大気の組成とか違って召喚の瞬間国民全員が即死しそう

150 19/02/07(木)23:45:29 No.567797078

リアルめくら多すぎじゃない?

151 19/02/07(木)23:45:41 No.567797127

>ドカーンとか効果音を文字で書かれるのが読んでてつらかった 谷恒生…惜しい人を亡くした

152 19/02/07(木)23:45:46 No.567797146

ノンフィクション作品以外は全て都合の上で描かれるものなんだが気に入る都合と気に入らない都合に分かれるの面白いね

153 19/02/07(木)23:46:05 No.567797239

>>カンブリア紀に転生とかそういうなろうは無いだろうか >大気の組成とか違って召喚の瞬間国民全員が即死しそう 星野之宣のブルーホールとブルーワールド読め!

154 19/02/07(木)23:46:06 No.567797242

>大気の組成とか違って召喚の瞬間国民全員が即死しそう それは異世界召喚モノ全部そうだろ!

155 19/02/07(木)23:46:19 No.567797308

幽世の竜現世の剣が面白かったけどえたってるのがなぁ…

156 19/02/07(木)23:46:29 No.567797353

ジパングはあの終わりだからこそ良かったと思うけど 続きが見たいというのもめちゃくちゃ分かる

157 19/02/07(木)23:46:30 No.567797359

>リアルめくら多すぎじゃない? だから滅びた…

158 19/02/07(木)23:47:07 No.567797512

オレが滅ぼしたんだ

159 19/02/07(木)23:47:11 No.567797533

>https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000077010000_68/ >読もう! 独特な絵柄で設定もわりかしちゃんとしてて面白かった

160 19/02/07(木)23:47:18 No.567797571

>ノンフィクション作品以外は全て都合の上で描かれるものなんだが気に入る都合と気に入らない都合に分かれるの面白いね 作者の腕次第だよ そういう意味でも本当に実力がある人が書いたやつは おかしな点がいっぱいあっても気にならずに読める 逆に作者がケシモク先生みたいな人だとまあ何とも言えない気分になるよ

161 19/02/07(木)23:47:29 No.567797623

この絵柄好きだけど なろうの人には不評なのか…

162 19/02/07(木)23:47:40 No.567797664

>ノンフィクション作品以外は全て都合の上で描かれるものなんだが気に入る都合と気に入らない都合に分かれるの面白いね 個人的には自分に有利すぎると萎える

163 19/02/07(木)23:48:20 No.567797858

>作者の腕次第だよ エロゲデブ…お前はいまどこで

164 19/02/07(木)23:48:23 No.567797873

>この絵柄好きだけど >なろうの人には不評なのか… なろうは言ってみれば俺つえーとハーレムが売りだから

165 19/02/07(木)23:48:30 No.567797908

>やっぱ自国の軍隊が強いのは嬉しいよ皆 単純に爽快感あって良いよね…

166 19/02/07(木)23:48:39 No.567797940

>日本国内はまぁ1~2年は全国が被災時みたいに節約モードになるよね そういや石油とか核燃料とかガスはどうするんだろうね日本丸ごと異世界に飛ばされたら 国内の備蓄はどれくらい保つんだろう

167 19/02/07(木)23:48:57 No.567798022

でも会社で嫌なことあったときに読むとスッキリするよ 具体的にはアニメGATE6話

168 19/02/07(木)23:49:22 No.567798126

なんでそんなに世界の転移物にくわしいんだ

169 19/02/07(木)23:49:24 No.567798132

ゲートといいちゃんと描ける人に描いてもらってるの偉いな…

170 19/02/07(木)23:49:33 No.567798165

>なんかそのあたりめちゃくちゃ都合よく書かれてんだよね >まあそんなこと言ったら重力分布にしろ大気の成分にしろありとあらゆるものが恐ろしいまでのご都合主義なんだけどさ あれこれ違ってて転移完了した途端に死にました!なんてショートショートの一発ネタにしかならんからな その辺りの都合は大体の創作で基本的に大前提だ

171 19/02/07(木)23:50:08 No.567798304

>ショートショートの一発ネタにしかならんからな 星新一なら書きそうだな もしくは既に書いてるか

172 19/02/07(木)23:50:19 No.567798365

なんか微妙なんだよなこの絵柄

173 19/02/07(木)23:50:22 No.567798380

描けない人に兵器描かせると大変な事になるからな…

174 19/02/07(木)23:50:49 No.567798504

よくある個人で現代兵器無双では到底無理な編隊でドンパチできるのはでかいよ

175 19/02/07(木)23:50:56 No.567798541

>描けない人に兵器描かせると大変な事になるからな… そこ大事だよね

176 19/02/07(木)23:51:05 No.567798579

ゲートは漫画化もいい人着いたしアニメ化も盛り上がる範囲をアニメ化出来て恵まれすぎる

177 19/02/07(木)23:51:56 No.567798779

そんなもん異世界転移自体がご都合じゃろがい!

178 19/02/07(木)23:51:57 No.567798784

漫画化はDMZの人がうまいことあてられたな…

179 19/02/07(木)23:52:20 No.567798873

>ゲートといいちゃんと描ける人に描いてもらってるの偉いな… ぶっちゃけ原作小説だと戦闘イマイチだし基本伊丹の異世界ハーレム旅行記で爽快感無いからな… 絵師で大当たり引いたのは羨ましい

180 19/02/07(木)23:52:29 No.567798907

世は空前の転移ブーム フィラデルフィアエクスペリメント

181 19/02/07(木)23:53:01 No.567799035

多少のご都合はまあ良い ご都合ラッシュはうn…

182 19/02/07(木)23:53:17 No.567799114

なろう民はこういう絵の良さはわからんからな 萌え豚が好むような絵じゃないと認めないしな

183 19/02/07(木)23:53:27 No.567799160

civ難易度開拓者ゲーム終盤は気持ちいいからな…

184 19/02/07(木)23:55:59 No.567799790

なろう読者的には今風のキラッキラな超格好良い男と乳尻おっぱいな女以外いらんだろうしな…

185 19/02/07(木)23:57:31 No.567800195

そのうち地球丸ごと転移しそう

186 19/02/07(木)23:58:16 No.567800376

ちゃんと一筋縄ではいかない場面もあるから安心するんだ

187 19/02/08(金)00:02:33 No.567801497

ゲートは作者のまさはるが臭いからダメだ

↑Top