虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ガンダ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/07(木)23:02:28 No.567784031

    ガンダムWをMX再放送で初めて見終えて ウイング君可哀想とか意外とバスターライフル使わないとか人類のひろし率高すぎるとか カーンズいきなり出てきて偉そうとか後期OP遅ぇ!とか後期OP完成遅ぇ!とか 色々あったけど面白かった 画像は好きなOPカット

    1 19/02/07(木)23:06:04 No.567785217

    OZの兵士 カミーユ率高すぎ!

    2 19/02/07(木)23:06:22 No.567785309

    このカット好きだけど別にリリーナの上着かけてるとかじゃないんだよな なんだろうこれ

    3 19/02/07(木)23:07:12 No.567785596

    リリーナ様がイケメンすぎるカット

    4 19/02/07(木)23:07:19 No.567785623

    後期OP完成したの47話だしな…

    5 19/02/07(木)23:08:17 No.567785953

    月で監禁されてから一気に盛り上がっていく

    6 19/02/07(木)23:09:02 No.567786242

    来週からGガンだから最高だぜMX

    7 19/02/07(木)23:09:20 No.567786347

    あとヒイロが意外と出番が突出してないというか 話回す分デュオカトルが目立ってた感すらあった

    8 19/02/07(木)23:10:20 No.567786678

    なんというか 5人とリリーナとゼクスとトレーズをかっこよくかく! あとはしらん! みたいな話よね通して全部みると

    9 19/02/07(木)23:10:42 No.567786799

    カトル様マジリーダーよね

    10 19/02/07(木)23:10:54 No.567786866

    デュオが貧乏くじなんて言われてるけどむしろ活躍は多い

    11 19/02/07(木)23:11:28 No.567787059

    >デュオが貧乏くじなんて言われてるけどむしろ活躍は多い 今度作る時は俺のデータを使うんだな…!

    12 19/02/07(木)23:11:46 No.567787148

    キャラに引っ張り回されて話がよくわからん!

    13 19/02/07(木)23:13:31 No.567787726

    サンクキングダム崩壊で先に後期OPが流れるシーンは死ぬほどカッコいいので許してください

    14 19/02/07(木)23:13:51 No.567787835

    カトルがおかしくなるあたりの眠さにだけ耐えられれば分かるようになる

    15 19/02/07(木)23:14:00 No.567787898

    お話はだいたいファーストから逆シャアをすごい勢いでやってる感じじゃないかな

    16 19/02/07(木)23:14:13 No.567787971

    完成した後期OP最高だよね…

    17 19/02/07(木)23:14:43 No.567788135

    おもちゃが欲しくなる出来ではあるが ウイングZEROだけは欲しくなるかアレ?

    18 19/02/07(木)23:14:53 No.567788183

    ストーリーがよく分からなかった「」は綺麗に整頓された敗者たちの栄光を読もう!

    19 19/02/07(木)23:16:13 No.567788636

    話はデルマイユが黒幕でOZはそのために働いてるって頭に入れとかないとよく分からんと思う 1周目はヒイロ目線で見てたからメインシナリオが頭に入ってこなかった

    20 19/02/07(木)23:16:18 No.567788665

    >ウイングZEROだけは欲しくなるかアレ? えっめっちゃ欲しくなった… ていうか週末はHGAC買ってきて数年ぶりに組み立てようかなと

    21 19/02/07(木)23:16:22 No.567788691

    個人的にはトロワが一番よく分からない!

    22 19/02/07(木)23:16:36 No.567788776

    何でだよTVゼロ格好いいだろうが

    23 19/02/07(木)23:16:46 No.567788853

    >個人的にはトロワが一番よく分からない! 優しい

    24 19/02/07(木)23:17:29 No.567789092

    陣営ぐちゃぐちゃにし過ぎたのとゼロシステム関連の話が割とだるいのと宇宙の心とか意味わからん閉めするの意外はいいよね…

    25 19/02/07(木)23:17:52 No.567789222

    ゼロは久しぶりに見直したらローリングバスターライフルのポーズがダサかった…

    26 19/02/07(木)23:19:35 No.567789773

    各陣営の思惑がぐっちゃぐちゃに混ざり合ってる泥沼の戦争の中 自分を信じて戦い抜く少年たちのお話だから…

    27 19/02/07(木)23:21:36 No.567790373

    >何でだよTVゼロ格好いいだろうが なんか0システム絡みの話がぐだぐだで ウイングゼロ自体が魅力的にみえなかった…

    28 19/02/07(木)23:21:53 No.567790463

    忠義心に篤い部下がどんどん死んでく!

    29 19/02/07(木)23:22:11 No.567790542

    リズムエモーションがあんまスパロボで使われないのが勿体無いぐらいかっこいい でもトロワ何その顔

    30 19/02/07(木)23:22:49 No.567790747

    みんなで試し乗りするのがクスリの回し打ちみたいとか酷いこと言うな

    31 19/02/07(木)23:23:07 No.567790851

    トレーズ様はかなりアレだよね…

    32 19/02/07(木)23:25:06 No.567791485

    宇宙に出た後の総集編見るとゲームとかでしかヒイロ知らない人の印象かなり変わると思う あの転入白紙演説はマジでクレバー

    33 19/02/07(木)23:25:47 No.567791699

    ガキの頃見たときは雰囲気だけでカッコいいとは思ってたけど トレーズ様が何言ってんのかわかんなかった

    34 19/02/07(木)23:26:24 No.567791882

    バスターライフル威力高過ぎてホイホイ使える物でもないよね

    35 19/02/07(木)23:26:54 No.567792026

    でも一番かっこいいのは誰かと聞かれると 俺はワーカー特士と答えるよ

    36 19/02/07(木)23:27:26 No.567792186

    みんな吹っ飛んでるんだけど 生き方に筋が通ってて格好良くてめっちゃ好き

    37 19/02/07(木)23:28:14 No.567792427

    >宇宙に出た後の総集編見るとゲームとかでしかヒイロ知らない人の印象かなり変わると思う >あの転入白紙演説はマジでクレバー 白紙演説はデュオマックスウェルくんだから…

    38 19/02/07(木)23:29:13 No.567792731

    トレーズ様が何考えてるのかはわかるようでわからない 何なら声優も監督もわからない

    39 19/02/07(木)23:29:28 No.567792792

    うろ覚え当時は1話で自爆失敗お前を殺すで大爆笑してた…

    40 19/02/07(木)23:29:58 No.567792944

    トレーズを完璧に理解するにはFTまで読み込まないと無理

    41 19/02/07(木)23:30:11 No.567793015

    >話はデルマイユが黒幕でOZはそのために働いてるって頭に入れとかないとよく分からんと思う OZは暴力装置で汚れ役なんだけど 貴族の次男三男とかが泊付けに入ってきてそれをトレーズがノブレスとはかくあるべきと育てたあたりが誰か止めろ

    42 19/02/07(木)23:30:49 No.567793218

    トレーズは総集編とエピオン登場回で自分のスタンスをちゃんと語ってるからまだ分かる ミリアルドお兄様がよく分からん

    43 19/02/07(木)23:30:56 No.567793260

    1話のビリビリ何この人…から最終話のビリビリ今度は手渡しなさい の流れも美しすぎる

    44 19/02/07(木)23:32:45 No.567793781

    観れば観る程に1話は味わい深くなる

    45 19/02/07(木)23:33:16 No.567793921

    >ミリアルドお兄様がよく分からん 「ゼクス・マーキス」と「ミリアルド・ピースクラフト」としてのムーブが行ったり来たりごちゃごちゃになったりしてるから分かり辛い

    46 19/02/07(木)23:34:00 No.567794126

    (ヒイロにもう一度会いたい…お前ワタシ殺すんじゃなかったのか?)からの「早く殺しにいらっしゃい」 ということに気づいたのは放送終わってだいぶ経ってからだった サンクキングダムに戻ってきたヒイロをドヤ顔で見てたりぶっ飛んでるけど乙女だよねリリーナ様

    47 19/02/07(木)23:34:49 No.567794342

    トレーズはなんで敗者になりたかったんだっけ

    48 19/02/07(木)23:36:03 No.567794672

    重要なのは勝ち負けではなく戦い続ける姿勢ってのは凄くいいと思う

    49 19/02/07(木)23:36:24 No.567794771

    >トレーズはなんで敗者になりたかったんだっけ 自分が負けるってことは崇高な意思を持った勝者が生まれるってことだからみたいな感じだったかな

    50 19/02/07(木)23:36:42 No.567794843

    ミリアルド司令としての主張はヒイロとリリーナが乗り込んでホログラムで対話したのと最終回で一応わかる どうしてそうなっちゃったのかは急展開すぎてなかなかついていけない

    51 19/02/07(木)23:37:17 No.567794973

    トレーズの考え方はレディとツバロフとの会話が一番わかりやすいと思う

    52 19/02/07(木)23:37:41 No.567795079

    >トレーズはなんで敗者になりたかったんだっけ いつも負けたいわけじゃなくてあの演説の趣旨は 今の負け組が革命勢力になって新しい時代を作るんだぜ おれも新しい時代のかっこいいリーダーとかやりたかったなあ…

    53 19/02/07(木)23:37:52 No.567795131

    初期ゼクスはオラ強ぇガンダムと戦いてぇ!ぐらいだったのにピースクラフトの血に目覚めた

    54 19/02/07(木)23:38:07 No.567795198

    >トレーズはなんで敗者になりたかったんだっけ 敗者=多勢の中でも自分を貫ける意思の強い者 そういう人間になりたかった

    55 19/02/07(木)23:38:10 No.567795213

    OPは原画盗まれたんだっけ

    56 19/02/07(木)23:39:02 No.567795439

    リリーナのパパ(義父)暗殺のシーンは笑ってしまう

    57 19/02/07(木)23:39:51 No.567795660

    トレーズはあんなフリーダムなくせに自分が時代に課せられた役割もわかってる

    58 19/02/07(木)23:40:03 No.567795717

    ゼクスは序盤(オペレーションデイブレイク)でザビ家復讐終わったシャアなんだ その後WFにスカウトされるまでフラフラしてるに決まってる

    59 19/02/07(木)23:40:39 No.567795861

    私意識高い奴好き!逃げ手を打ち続ける俗物嫌い!でトレーズの思考は納得できそうでできない

    60 19/02/07(木)23:40:45 No.567795893

    >リリーナのパパ(義父)暗殺のシーンは笑ってしまう 力技で雑に暗殺!

    61 19/02/07(木)23:40:45 No.567795894

    1stから逆シャアまでのシャアオマージュを4クール内で全部やった結果 後のアスランどころじゃないブレ方をするライトニングカウントさん

    62 19/02/07(木)23:41:06 No.567795980

    財団(勝者)のやり方が気に入らないから抜けてガンダムパイロット達(敗者)のように生きたい

    63 19/02/07(木)23:41:20 No.567796043

    復讐あっさり済んじゃって早いな!ってなるよね

    64 19/02/07(木)23:41:41 No.567796128

    >私意識高い奴好き!逃げ手を打ち続ける俗物嫌い!でトレーズの思考は納得できそうでできない 最後の覚えてる死者リストにブント将軍も入ってたから難しいところだ

    65 19/02/07(木)23:42:45 No.567796405

    みんな!モビルドールで得られる圧倒的勝利なんてゲームみたいで人は何も学べないし嫌だよね!

    66 19/02/07(木)23:43:34 No.567796600

    贖罪のようにあらすじでノベンタ斬りドヤァし続けるヒイロと射殺され続けるレディ

    67 19/02/07(木)23:43:51 No.567796660

    ごひの前日譚というか以前の姿を本編でもやってたらもっと人気が出たのではないだろうか

    68 19/02/07(木)23:44:08 No.567796735

    劇中でも言われてるけど守るべきものを探し続けてるって考えるとゼクスの動きも個人的には納得いく ガンダムパイロットはコロニーを守るという気持ちはたとえコロニーに裏切られてもブレない

    69 19/02/07(木)23:44:56 No.567796928

    >贖罪のようにあらすじでノベンタ斬りドヤァし続けるヒイロと射殺され続けるレディ レディの「兵士としてはな、だが人間としては厳しく生きたつもりだ」ってセリフ大好きなんだ

    70 19/02/07(木)23:44:58 No.567796940

    ゼクスは個人的な願いは叶え終わっちゃったので他人のためにやりたいなーってフラフラしてたのだ

    71 19/02/07(木)23:45:49 No.567797165

    レディも割と主役級と言っていい成長キャラで意外だった

    72 19/02/07(木)23:46:21 No.567797315

    単独行動のテロリストが誤情報つかまされて体制側に利用される なかなかロックだ

    73 19/02/07(木)23:46:56 No.567797470

    ゼクスは復讐し終わった後は常にリリーナのためだけに戦い続けてる

    74 19/02/07(木)23:47:06 No.567797509

    レディの声優の人はアルジェントソーマの司令とかやってて大好きだったのに 本当に惜しい人を亡くした

    75 19/02/07(木)23:47:24 No.567797603

    レディ・アン19さいは無理だって!

    76 19/02/07(木)23:48:09 No.567797806

    >ゼクスは復讐し終わった後は常にリリーナのためだけに戦い続けてる 南極基地「えっ」

    77 19/02/07(木)23:48:39 No.567797946

    五飛普通にかっこいいじゃん!

    78 19/02/07(木)23:49:24 No.567798133

    五飛は一人でバーサーカーやってた頃だけピックアップされすぎている

    79 19/02/07(木)23:49:38 No.567798183

    舞台ガンダムなのでスポットライトが当たっている間はみんなかっこよくなると言われてストンと納得した

    80 19/02/07(木)23:49:40 No.567798191

    >五飛普通にかっこいいじゃん! ごひマジでぶれないカッコいい

    81 19/02/07(木)23:49:42 No.567798205

    ゼクスは完全平和とか言いながらアクシズ落としで核の冬かまそうとするから何考えてるかわからなくなる その後EWでウインドとか言いながら味方になるのが凄い

    82 19/02/07(木)23:50:21 No.567798376

    ゼクスは死に隊でいいのかな

    83 19/02/07(木)23:51:02 No.567798567

    スレ画のカットいいよね…

    84 19/02/07(木)23:51:02 No.567798570

    コヨーテだかにガウガウ吠えられて怒鳴り付けてるごひは悩んでいるんだけど面白いシーン

    85 19/02/07(木)23:51:04 No.567798574

    >ゼクスは死に隊でいいのかな 戦士として生き抜いて見せる!!

    86 19/02/07(木)23:51:12 No.567798608

    レディは 「正しいのだ、お前の行為は…そして私のこの行為も、また正しいのだ!」 が格好良すぎて濡れる

    87 19/02/07(木)23:51:35 No.567798697

    >コヨーテだかにガウガウ吠えられて怒鳴り付けてるごひは悩んでいるんだけど面白いシーン 凹んでる時に何故か船に乗って無言で流れていくのも面白すぎる

    88 19/02/07(木)23:51:40 No.567798716

    >ゼクスは完全平和とか言いながらアクシズ落としで核の冬かまそうとするから何考えてるかわからなくなる >その後EWでウインドとか言いながら味方になるのが凄い 核の冬にすればコロニーと地球の格差も小さくなって後はリリーナが何とかしてくれるでしょって感じ ウィンドの頃は再びゼクスとして生きてるから過去の事はノーカン

    89 19/02/07(木)23:51:51 No.567798747

    >レディの声優の人はアルジェントソーマの司令とかやってて大好きだったのに >本当に惜しい人を亡くした ガオガイガーも続編企画やってるだけに改めてお辛い…

    90 19/02/07(木)23:51:52 No.567798755

    ごひは迷走する戦士役でむしろブレブレじゃねぇかな… 共感できるキャラではなかった

    91 19/02/07(木)23:51:57 No.567798783

    覚悟決まってる奴多すぎるアニメだった

    92 19/02/07(木)23:52:06 No.567798821

    >舞台ガンダムなのでスポットライトが当たっている間はみんなかっこよくなると言われてストンと納得した ガンダムシリーズで一番モブキャラがかっこいいガンダムだと思う 個人的にはサンクキングダムに迷惑はかけられないといって全滅を選んだトレーズ派兵士が好き

    93 19/02/07(木)23:52:10 No.567798837

    これ以上ない悲惨な経験しないと人類は武器捨てられないんだ!はわからんでもない そのために核の冬はやりすぎ

    94 19/02/07(木)23:52:31 No.567798914

    ありがとうお優しい技師長殿…とかは不敵でかっこよかった ツバロフ自身は即ガンダムから興味失せてたけど

    95 19/02/07(木)23:52:48 No.567798975

    最後のは地球がなくなりゃコロニーだけで平和な世界できるじゃん 恨みつらみは俺とトレーズが引き受けて死ねばOKだな! って終わったらハラキリ覚悟のお仕事しただけだけど うん…ゼクスはコロニーに夢見過ぎだと思う (戦国時代やってるダスト読みながら)

    96 19/02/07(木)23:53:25 No.567799149

    そんなにつきまとうな 過剰な期待に応えたくなるではないか!

    97 19/02/07(木)23:53:46 No.567799246

    割と全体的にエキセントリックな連中なので共感しやすいデュオが人気出るのも分かる

    98 19/02/07(木)23:54:26 No.567799401

    次のXが最終戦争めいたことやって見事に失敗しているのでミリアルドのプランはやっぱり無理で無茶だった

    99 19/02/07(木)23:55:05 No.567799560

    これ女は異常な位ブレないけど男は結構うろうろしてるよ なんかネジぶっ飛んで戦場に帰ってきたりするし

    100 19/02/07(木)23:55:09 No.567799584

    ドロシーはトレーズのこときちんと理解してたよね

    101 19/02/07(木)23:55:39 No.567799707

    ヒロインの国が滅ぼされて降伏する中で後期OPをバックにたった一機で抵抗を続ける悪そうなガンダム

    102 19/02/07(木)23:55:44 No.567799726

    ガンダムパイロットで一番人間が出来てるのはトロワだと思う 自爆ショーはじめちゃうけど

    103 19/02/07(木)23:56:08 No.567799826

    デュオも大概好戦的で頭おかしい筈なんだけど作中だと常識人にしか見えないからな…

    104 19/02/07(木)23:56:13 No.567799848

    いざ観てみるとごひが頭一つ抜けた強さでビビる

    105 19/02/07(木)23:56:13 No.567799849

    EWの平和になった後の兵士はどうなるってのは中々興味深い問いだった 逆シャアだと海岸掃除だけど

    106 19/02/07(木)23:56:55 No.567800034

    国家元首クイーンリリーナ!がおーってなったのに即ハシゴ外されて

    107 19/02/07(木)23:56:56 No.567800042

    デュオも大概壊れてるんだが視聴者には伝わらなかった だからFTでさらに壊すね…

    108 19/02/07(木)23:57:00 No.567800057

    大谷幸のBGMは良い 心が思春期を殺した少年の翼になる

    109 19/02/07(木)23:57:02 No.567800070

    ドロシーは眉毛含めてクセの塊だけど 根っこは優しいのいいよね

    110 19/02/07(木)23:58:17 No.567800382

    >ドロシーはトレーズのこときちんと理解してたよね ドロシーの真意は戦争の愚かさを愚民どもに思いしらせてやる!!!で止まってるから あと1歩だけ足りてないよ

    111 19/02/07(木)23:58:18 No.567800385

    カトルとトロワのセッション BGM名:ときめいてハーモニー はどうかと思うよぼかぁ

    112 19/02/07(木)23:58:47 No.567800507

    エレガントな方々は声優さんも何言ってるのかさっぱりわからん状態で 台詞言う事が多々あったってのがひどい

    113 19/02/07(木)23:58:51 No.567800528

    >ドロシーは眉毛含めてクセの塊だけど >根っこは優しいのいいよね 最後のカトルとのフェンシングの後の抜け殻みたいになったドロシーもいいし EWのリリーナ様親衛隊やってるドロシーもいい…

    114 19/02/07(木)23:59:06 No.567800593

    ドロシーはまともな一般人が戦争に狂ったよう演技してるだけというなにそれひどい

    115 19/02/07(木)23:59:21 No.567800654

    印象に残る音楽が多いけど 個人的に一番好きなのは悲しみ色の砂時計

    116 19/02/07(木)23:59:22 No.567800658

    デュオはヒイロみたいに自棄になったりトロワみたいに記憶失ったりカトルみたいに我を失ったりごひみたいに敵を見失ったりせず中盤まともにやってたからな

    117 19/02/07(木)23:59:34 No.567800709

    「この仮面割れるまでの付き合いだ!」から割れるまでが短すぎてなんべんみても笑ってしまう

    118 19/02/08(金)00:01:03 No.567801130

    最終的に優しい子に落ち着いたけどあのタンクトップも初期はキャラが安定しなかった

    119 19/02/08(金)00:01:25 No.567801222

    デュオとカトルは地球降下後明確な支援組織とかあったけど他三人こまごました事どうしてたの…トロワとかサーカスで移動しながらガンダム引き連れてとか…サーカスは別にコロニーサイドじゃなかったよね…