19/02/07(木)22:38:51 これと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/07(木)22:38:51 No.567776701
これとか月の着陸とかの陰謀論を昼過ぎぐらいから見てたら 気づいたら今の時間になってた
1 19/02/07(木)22:41:33 No.567777579
ご機嫌な一日だな
2 19/02/07(木)22:42:44 No.567777958
たまたまCNNつけたらリアルタイムでやってて二機目が突っ込むシーンをみたな いろいろ衝撃的だった
3 19/02/07(木)22:43:35 No.567778225
画像の話してたら高確率で出てくるタモリのジャングルTV
4 19/02/07(木)23:19:30 No.567789746
何か凄い事になってるけどどう凄いのか分からないままぼーっと見てたらもう一機突っ込んできた
5 19/02/07(木)23:25:13 No.567791517
さすがにこれはバカブッシュの仕業
6 19/02/07(木)23:26:33 No.567791924
高層建築にジャンボジェットがぶつかるのをこれで初めて見た
7 19/02/07(木)23:27:00 No.567792046
こういうの今の情勢だともう一回起こりそうだけど起こらないな
8 19/02/07(木)23:27:59 No.567792350
これの陰謀論はちょっとこじつけ感強い
9 19/02/07(木)23:31:25 No.567793415
モアイ板行けば一週間は潰れるぞ
10 19/02/07(木)23:31:25 No.567793417
>これの陰謀論はちょっとこじつけ感強い 起こるとしたら中国あたりだろうけど それこそ起こると最終戦争になるからなぁ
11 19/02/07(木)23:32:20 No.567793668
これの陰謀論ってアメリカサイドが突っ込ませといてこんな事する奴らは絶対許さねえって大義名分を手に入れた的なヤツ?
12 19/02/07(木)23:32:29 No.567793709
でもなんか全部崩れるのよくわかんないなあって思う
13 19/02/07(木)23:32:59 No.567793846
>こういうの今の情勢だともう一回起こりそうだけど起こらないな まず空港のセキュリティ突破しないといけないからな… スレ画のときはゲートで脅すか賄賂でテロリストに簡単に入られてた
14 19/02/07(木)23:33:46 No.567794072
>こういうの今の情勢だともう一回起こりそうだけど起こらないな もう二度と行わせないようにと航空警備が訳分からんくらい強化されてるからな
15 19/02/07(木)23:34:03 No.567794146
911はアメリカの政府のいろんな機関が積極的に関わった派から泳がせすぎて実行させた派まで陰謀論がいっぱいあって アメリカ人の半分くらいがそういう程度の差はあれ陰謀があったと思っているのが酷い
16 19/02/07(木)23:34:07 No.567794156
流石に月の陰謀論あたりは消えてほしい
17 19/02/07(木)23:34:24 No.567794241
ユダヤ人だけ全員休み取ってたって本当なんだろうか ユダヤ人ならそういうことやりそうではある
18 19/02/07(木)23:35:05 No.567794421
日航機墜落事件の陰謀論も面白いぞ
19 19/02/07(木)23:35:18 No.567794484
前にテレビでやってたけどこれくらいのときは空港も割りとザルだったんだっけ 全日空ハイジャックも乗員専用通路とかを普通に通れてたみたいな
20 19/02/07(木)23:35:38 No.567794569
月は世界中が通信トラフィックを監視してたから無理なのにね
21 19/02/07(木)23:36:30 No.567794796
>流石に月の陰謀論あたりは消えてほしい 俺は見たんだ!生中継で月にないはずのコーラの瓶があったのを!
22 19/02/07(木)23:36:34 No.567794810
ケネディ殺した犯人つかまった?
23 19/02/07(木)23:37:03 No.567794914
これ見たときは不謹慎ながらハリウッドの爆発描画の演算精度って凄いんだなって思った
24 19/02/07(木)23:37:03 No.567794919
イラクとばっちりすぎない?