虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/02/07(木)22:16:53 改めて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/07(木)22:16:53 No.567769524

改めて見ると色々管理が雑過ぎないかな…

1 19/02/07(木)22:21:02 No.567770909

だから滅んだ

2 19/02/07(木)22:23:19 No.567771658

割と楽しそうな会社だよね

3 19/02/07(木)22:24:00 No.567771865

会社含めて好奇心のゴミ箱みたいになってる

4 19/02/07(木)22:24:09 No.567771912

カラクリはやめてくだち

5 19/02/07(木)22:25:23 No.567772317

キメラの製造に関しては良く許可が下りたな…

6 19/02/07(木)22:25:29 No.567772351

処理がガバガバすぎて下水道が魔界みたいになってるのすごいよね

7 19/02/07(木)22:27:03 No.567772789

U.B.C.S.の規模だけで一企業くらいある

8 19/02/07(木)22:28:00 No.567773085

>会社含めて好奇心のゴミ箱みたいになってる 酷すぎるけど大体合ってるな…

9 19/02/07(木)22:28:21 No.567773188

社員が皆死んでも生き生きとしてる…

10 19/02/07(木)22:28:23 No.567773199

バカだけど優秀な人が多い会社 言い換えると優秀だけどバカな人が多い会社

11 19/02/07(木)22:28:34 No.567773255

事故起きたらついでにBOWのテストしようぜ!ってメンタリティが凄い

12 19/02/07(木)22:30:31 No.567773933

国と繋がって色々見逃してもらってるのにラクーンに送り込まれた軍の特殊部隊にタイラント5体くらいけしかけるのは何考えてるの?

13 19/02/07(木)22:30:36 No.567773970

そもそも創始者の理念は超人を作ることと考えればBOW作りなんて手段でしかないはずなのに完全にそれが目的になっちゃってる辺りがもう末期

14 19/02/07(木)22:30:43 No.567774020

ピンチはチャンスの社風

15 19/02/07(木)22:32:24 No.567774609

プラント42の出来た経緯がアホバカすぎる

16 19/02/07(木)22:32:24 No.567774615

ベンチャー企業みたいな社風してるな

17 19/02/07(木)22:33:01 No.567774799

チクショウ馬鹿野郎こんなでっかいカニ作りやがって売れる筈が 売れたわ

18 19/02/07(木)22:33:49 No.567775056

傭兵部隊ならともかく私設部隊の部隊長に裏切られるってよっぽどだな

19 19/02/07(木)22:33:59 No.567775111

ハンターだけ量産してれば良かったのに…

20 19/02/07(木)22:34:48 No.567775385

6とかもう取り返しがつかない汚染してない?

21 19/02/07(木)22:35:30 No.567775613

社訓は「ピンチをチャンスに」

22 19/02/07(木)22:36:23 No.567775904

本社の玄関にハンターの漬物飾っとくくらいIQ低い会社

23 19/02/07(木)22:37:14 No.567776173

創設者のジジイの目的が不老不死の神になってウィルスによる淘汰で選ばれた人類を導くことだった時点でな… アシュフォードとマーカスが不憫だよ

24 19/02/07(木)22:37:30 No.567776258

スペインの片田舎にあんな便利な生き物眠ってたとかこいつら大喜びだったろうな

25 19/02/07(木)22:38:21 No.567776563

やだぁ……漏れたウィルスのせいで一般人が突然変異してる…… これもしかしたら売れるかも……

26 19/02/07(木)22:38:22 No.567776568

知的好奇心ががまんできない!!!

27 19/02/07(木)22:38:37 No.567776633

山奥の洋館でサメ飼ってるような所だしね

28 19/02/07(木)22:38:51 No.567776709

>やだぁ……漏れたウィルスのせいで一般人が突然変異してる…… >ついでだから実験しよ

29 19/02/07(木)22:40:51 No.567777362

ラクーンシティ消滅しちゃった・・・監視塔建てよ・・・

30 19/02/07(木)22:41:30 [合衆国] No.567777560

ほい営業停止

31 19/02/07(木)22:41:40 No.567777611

米では会社も警察組織みたいなのを持てるのって実際にあるのね

32 19/02/07(木)22:41:49 No.567777660

廃棄物を下水道にシューッ!!超パンデミック!!

33 19/02/07(木)22:42:47 No.567777974

Tアビス管理してる連中もどうしようもないアホ

34 19/02/07(木)22:42:50 No.567777992

あの子の住む世界に化け物を放つなんて出来ないわ!(孤児の実験体にウィルスぶっこみながら)

35 19/02/07(木)22:43:27 No.567778181

>創設者のジジイの目的が不老不死の神になってウィルスによる淘汰で選ばれた人類を導くことだった時点でな… >アシュフォードとマーカスが不憫だよ こんなやばいウィルス研究して売り物にするなんて…やろうぜ!って奴等だから同情出来ねえよ!

36 19/02/07(木)22:44:10 No.567778412

イワンだけ作って売れば無限に金手に入るんじゃないのこいつら

37 19/02/07(木)22:45:22 No.567778815

>ほい営業停止 なんでぇ…

38 19/02/07(木)22:45:27 No.567778833

金が目的じゃないからな

39 19/02/07(木)22:45:51 No.567778954

何で稼いでいる会社なんだ…

40 19/02/07(木)22:46:01 No.567778999

>ほい営業停止 潰したら潰したで野に放たれた野良科学者がバイオテロ引き起こしてるんですけお…

41 19/02/07(木)22:46:21 No.567779097

BOW作るという観点からしたらGもベロニカも始祖もアビスもクソの役にも立たない…

42 19/02/07(木)22:46:30 No.567779145

>何で稼いでいる会社なんだ… 表向きは普通の製品作ってるから・・・

43 19/02/07(木)22:46:36 No.567779165

開発スタッフがフライとかのB級映画パロディしてデザインしたBOWのせいで ここの研究者がB級ホラーみてノリノリでBOW作成するようなヤバイ奴等になってる節あると思うキメラとかネプチューンとか

44 19/02/07(木)22:47:43 No.567779503

バレる 潰れる 居場所を無くした野良科学者がたのしいじっけんサークルネオアンブレラを結成!

45 19/02/07(木)22:47:46 No.567779515

>何で稼いでいる会社なんだ… 健康食品化粧品医薬品のトップブランドや

46 19/02/07(木)22:47:46 No.567779519

>>何で稼いでいる会社なんだ… >表向きは普通の製品作ってるから・・・ アンブレラ社製冷蔵庫とか?

47 19/02/07(木)22:47:55 [青アンブレラ] No.567779550

改心しました これからは正義のために武器作ります

48 19/02/07(木)22:47:56 No.567779560

キメラって確か胎児に蠅の遺伝子ぶっこんで女に産み出すんだよな 作り方がアホタレすぎる

49 19/02/07(木)22:49:09 No.567779947

ハーブアイスは絶対ハーブキメて考えてるわ・・・

50 19/02/07(木)22:49:14 No.567779977

変な仕掛け多いのは建築家のせいみたいなとこもあるとおもう

51 19/02/07(木)22:49:26 No.567780047

しわ取りクリーム作ってたのは映画の話だっけか?

52 19/02/07(木)22:49:43 No.567780157

滅びは2で街焼き払われた時点?それともアンブレラクロニクル?ウェスカーがジジィ殺すまで?

53 19/02/07(木)22:49:44 No.567780171

うーんこれ失敗作だな下水に捨てとこ

54 19/02/07(木)22:50:21 No.567780366

キメラは数は少ないから…って思ってたのにUCでわんさか出てきてダメだった

55 19/02/07(木)22:50:22 No.567780373

尻尾切りされるまでは凄く楽しい会社なんじゃないだろうか

56 19/02/07(木)22:50:34 No.567780430

>改心しました うn >これからは正義のために武器作ります すざけんな!!!!!!!

57 19/02/07(木)22:50:56 No.567780521

こんなブラック企業で働く有能なスタッフを しかし旅行と偽りバスに詰め込んでまとめて殺害は何やってんだ

58 19/02/07(木)22:50:59 No.567780531

裏事情知らないで真面目に働いてた人たちが可哀想

59 19/02/07(木)22:51:24 No.567780664

>変な仕掛け多いのは建築家のせいみたいなとこもあるとおもう ファミパン(掴まされた…!)

60 19/02/07(木)22:52:02 No.567780822

2の後に生存者たちがめっちゃ起訴したけどあらゆる手段使って白を切って数年粘った 究極のラスボスのタレこみで潰れた

61 19/02/07(木)22:52:07 No.567780844

>国と繋がって色々見逃してもらってるのにラクーンに送り込まれた軍の特殊部隊にタイラント5体くらいけしかけるのは何考えてるの? 面白そう!

62 19/02/07(木)22:52:29 No.567780937

実験体どこで集めてきてるんだろう 子供は孤児院やってたけど大人はホームレスとか攫ってるのかな?

63 19/02/07(木)22:52:57 No.567781059

>滅びは2で街焼き払われた時点?それともアンブレラクロニクル?ウェスカーがジジィ殺すまで? 時系列的には ラクーン事件で政府からも見限られる→ウェスカーがスペンサーを暗殺→アンブレラクロニクルのシナリオで名実ともに崩壊 だったと思う

64 19/02/07(木)22:53:27 No.567781207

>面白そう! うんうんORCのエコー6編やろうねぇ…

65 19/02/07(木)22:53:31 No.567781232

>究極のラスボスのタレこみで潰れた 元社員の告発で潰れるって何か生々しいな

66 19/02/07(木)22:53:51 No.567781329

>ラクーンシティにはアメリカ軍特殊部隊もG-ウィルスを手土産に亡命を図っていたウィリアム・バーキンの確保を目的として極秘裏に投入され、レールキャノン「パラケルススの魔剣」が対G生物用兵器として持ち込まれたが、その動きを政界パイプを通じて事前に察知したアンブレラがタイラント5体を投入したことにより、ゴミ処理場での戦闘の末に相打ちとなった。 やはり薬品会社なんぞより国が一番…

67 19/02/07(木)22:54:02 No.567781386

上が狂ってて下は嫌々やってるんだったらまだマシだったのに 上から下まで万遍なく紙より薄っぺらな倫理観なの本当にひどい

68 19/02/07(木)22:54:16 No.567781481

>山奥の洋館でサメ飼ってるような所だしね 最終的に大した結果も得られず大掛かりな飼育設備と馬鹿でかいサメだけが残りました! 研究なんてそんなもんでいいんだよ

69 19/02/07(木)22:54:50 No.567781691

そのへんに落ちてるホームレスを拾ってきて麻酔なしで頭切開とかするやつ!

70 19/02/07(木)22:54:53 No.567781713

グラサンより先にヨーコが告発してたと思ったけど意味なかったのかな

71 19/02/07(木)22:55:41 No.567781938

潰れるべくして潰れたっていうか 洋館でバイオハザード起こしてるのによく見逃されてたなって感じ

72 19/02/07(木)22:55:51 No.567781994

こんなにバイオテロ起こりまくったからか衛星兵器とかあるし 対抗策の薬やワクチンもそれなりに開発されてるのが唯一の救い

73 19/02/07(木)22:56:26 No.567782166

アウトブレイクだとTウイルスの治療薬速攻で作られてたね

74 19/02/07(木)22:56:39 No.567782247

>上から下まで万遍なく紙より薄っぺらな倫理観なの本当にひどい そのくせ家族は愛してるとかいうサイコパス

75 19/02/07(木)22:56:49 No.567782302

でも世界中でバイオテロが起こるようになったよ?

76 19/02/07(木)22:56:52 No.567782316

生物兵器部門の研究者達は会社が潰れたら 再就職のためにデータやサンプルを持ち出して逃走という逞しい連中だらけよ

77 19/02/07(木)22:57:15 No.567782416

>こんなにバイオテロ起こりまくったからか衛星兵器とかあるし バイオ世界ってよく分からないSF兵器がなんの説明もなく出てくるよね

78 19/02/07(木)22:57:40 No.567782538

マッドサイエンティストという言葉が陳腐化するほど大量のマッドサイエンティストしかいない

79 19/02/07(木)22:57:47 No.567782571

>バイオ世界ってよく分からないゴリラがなんの説明もなく出てくるよね

80 19/02/07(木)22:58:02 No.567782644

6は序盤で投げたけど大統領は何を隠してたの?

81 19/02/07(木)22:58:21 No.567782747

>バイオ世界ってよく分からないSF兵器がなんの説明もなく出てくるよね Secret weapon time.

82 19/02/07(木)22:58:28 No.567782794

>バイオ世界ってよく分からない荷物運搬用パンチグローブがなんの説明もなく出てくるよね

83 19/02/07(木)22:58:30 No.567782802

あなたのオリジナリティを歓迎します

84 19/02/07(木)22:58:36 No.567782830

受精卵にハエの遺伝子埋め込んで妊婦に出産させるやつ考えた研究者は絶対ザ・フライ好きだろ

85 19/02/07(木)22:59:22 No.567783044

こんな化け物だらけになっても何とかなるんだから凄いもんだ

86 19/02/07(木)22:59:23 No.567783051

はぁぶか何かやっておられる? やってたわ…

87 19/02/07(木)22:59:52 No.567783190

スペンサーの末路が残念すぎてもうちょっといろいろ使えたんじゃないかなと思う せっかく1から設定だけはあった巨悪だったんだから

88 19/02/07(木)22:59:56 No.567783205

頭のおかしな事は大体試した

89 19/02/07(木)23:00:07 No.567783248

スペンサーがウイルスで人類淘汰!強きものが生き残る!とか言ってたけど荒波に揉まれてゴリラになった奴とか野生のゴリラとか植物人間とか見てるとこの世界ウィルス無しでも新人類生まれてるんじゃないかなって…

90 19/02/07(木)23:00:07 No.567783251

>バイオ世界ってよく分からないゴリラがなんの説明もなく出てくるよね Tウィルスの抗体持ちと思わせて実は体の中でTウィルスからもっとヤバイものに変異したのかも…

91 19/02/07(木)23:00:49 No.567783506

ゴリラウイルスか…

92 19/02/07(木)23:01:00 No.567783578

クリス兄さんは仕方がないにしもてシェバは現地産の野生のゴリラだったしな…

93 19/02/07(木)23:01:01 No.567783585

あの研究施設のギミックとか絶対開きっぱなしにすると思うんだけど

94 19/02/07(木)23:01:22 No.567783689

あの世界謎ギミック仕込まないといけない建築法でもあるのかな…

95 19/02/07(木)23:01:26 No.567783716

クレアもラスボス戦で急にゴリラ化したしレッドフィールドの血筋は 何かトリガーが無いとゴリラにならんようだな

96 19/02/07(木)23:01:30 No.567783736

国もアンブレラの悪事は一応知ってたけど政界に強い影響力があったんで潰せなかった んでラクーンシティで何があったかアンブレラが何してたか全部公開するわ…って大統領が発表しようとしたらテメーこんなヤバイ組織の事公開したらアメリカの信頼が失墜するわ!ってバイオテロしかけられたのが6

97 19/02/07(木)23:02:00 No.567783900

実写映画までゴリラが出てるのはもう笑うしかない

98 19/02/07(木)23:02:22 No.567783999

管理があまりに杜撰 60年代とかじゃねーんだぞ

99 19/02/07(木)23:02:28 No.567784036

アメリカの信頼なんだそもそも無いだろ!!!

100 19/02/07(木)23:02:40 No.567784096

>テメーこんなヤバイ組織の事公開したらアメリカの信頼が失墜するわ! ここまでわかるけど >バイオテロしかけられたのが6 なんで…?

101 19/02/07(木)23:02:44 No.567784115

ラクーン事件を公表しろ!ってバイオテロ起こされて公表しようとすると止めろ!ってバイオテロ起こされる

102 19/02/07(木)23:02:50 No.567784149

なんの算段があってこんな全世界を敵に回すような会社を…

103 19/02/07(木)23:02:52 No.567784156

あのグラサン野郎人類にウィルスばら撒いたるわ!!とか思ったのが突発的過ぎて笑う

104 19/02/07(木)23:02:53 No.567784161

表向きの仕事を真面目にやってた人らもいるんだよね?

105 19/02/07(木)23:03:09 No.567784258

あんな杜撰な管理なくせに設備だけは国家予算級

106 19/02/07(木)23:03:21 No.567784331

RE2は後々倒産する前提だからかアンブレラが大人し過ぎたな

107 19/02/07(木)23:03:25 No.567784353

バイオテロしたいだけとちゃうんか?

108 19/02/07(木)23:03:26 No.567784355

そういやファミリーなんて謎の組織あったな…

109 19/02/07(木)23:03:33 No.567784394

>表向きの仕事を真面目にやってた人らもいるんだよね? そっちの人のが多いだろ

110 19/02/07(木)23:04:06 No.567784556

地下鉄車両の連結すら創始者兄弟の顔のエンブレムが必要な狂った町

111 19/02/07(木)23:04:14 No.567784590

アンブレラ経営ゲームやりたい いろんなBOWに開発ツリー伸ばしてくんだけど最終的に (ハンターだけで良くね…?) ってなったりする奴

112 19/02/07(木)23:04:16 No.567784608

>アメリカの信頼が失墜するわ!ってバイオテロしかけられた後に狂った男女関係のもつれで世界が滅びかけたのが6

113 19/02/07(木)23:04:21 No.567784642

表の仕事はちゃんと評価高いし…だからこそというか

114 19/02/07(木)23:04:27 No.567784681

Tアビスばら撒こうとしてたネオアンブレラに比べたら トップが頭おかしいのと好奇心旺盛なマッドサイエンティストばっかなだけで だいぶまともな組織だと思う

115 19/02/07(木)23:04:37 No.567784726

>>バイオテロしかけられたのが6 >なんで…? 副大統領がバイオ技術で自分の好きな女の形したオナホ作ろうとするド変態だったから

116 19/02/07(木)23:04:41 No.567784748

ドラマCDだとラクーンシティの川にネプチューンいたけどどういう経緯であんなのが流出してんの…

117 19/02/07(木)23:05:02 No.567784860

本当はHなBOWとか作ってお偉いさんにあてがったりしてたんでしょ!

118 19/02/07(木)23:05:04 No.567784877

表向きの仕事と裏の仕事管理するゲームやりたいよね

119 19/02/07(木)23:05:06 No.567784890

この下水道の設計者は死ね!

120 19/02/07(木)23:05:14 No.567784931

ダムネみたいに紛争地域でもBOW使えるお手軽さはヤバいと思う

121 19/02/07(木)23:05:20 No.567784962

気軽にバイオテロすんじゃねえ!

122 19/02/07(木)23:05:28 No.567785004

プレイヤーはアンブレラの裏の顔しか知らないからな

123 19/02/07(木)23:05:41 No.567785100

創始者の理想の老いの克服に一番近付けたのどれかな?

124 19/02/07(木)23:05:43 No.567785104

あのサメなんだっけ…

125 19/02/07(木)23:06:06 No.567785226

>創始者の理想の老いの克服に一番近付けたのどれかな? シェリーとマヌエラ

126 19/02/07(木)23:06:09 No.567785239

リサの親父は洋館に閉じ込められて必死でギミックを解いら自分の墓が用意してあるのを見て死んだんだっけ

127 19/02/07(木)23:06:09 No.567785246

いかに悪趣味にやれるかレースみたいな部署絶対ある

128 19/02/07(木)23:06:21 No.567785301

ウィルスって古い奴はちゃんとワクチンとか作られてるんだよね?

129 19/02/07(木)23:06:21 No.567785303

>この下水道の設計者は死ね! 遊び心は必要だよね!

130 19/02/07(木)23:06:34 No.567785368

お手軽にテロ起こせるからロクな死に方出来ないよこの世界

131 19/02/07(木)23:06:41 No.567785417

元アンブレラ社員というだけで問答無用で射殺されてもおかしく無いくらいには世界を敵に回してる…

132 19/02/07(木)23:06:45 No.567785454

気軽にバイオハザード引き起こすウイルスで兵器なんか作っちゃ駄目だよ!

133 19/02/07(木)23:06:46 No.567785461

リベのヴェルトロといい行動力のあるバカはホント困る

134 19/02/07(木)23:06:50 No.567785479

実際あの救急スプレーは救急医療現場にあったら 世界中どこでも使われるくらいに画期的だよね

135 19/02/07(木)23:07:05 No.567785559

3でちょろっと薬か食品のCMやってたな

136 19/02/07(木)23:07:12 No.567785586

>気軽にバイオテロすんじゃねえ! CG映画一作目だと空港てTウィルス散布テロ発生!対策用のワクチン手配できました! というクリス兄さんが頭を抱えるのが分かる凄い世界になっていた

137 19/02/07(木)23:07:19 No.567785624

Tは特効薬あるよね

138 19/02/07(木)23:07:40 No.567785742

回復に関してはゲームだからでスルーしないといけない

139 19/02/07(木)23:07:45 No.567785770

>実際あの救急スプレーは救急医療現場にあったら >世界中どこでも使われるくらいに画期的だよね 救急スプレーと不老不死研究の副産物の化粧品がアンブレラの主力商品でした…

140 19/02/07(木)23:07:46 No.567785773

>お手軽にテロ起こせるからロクな死に方出来ないよこの世界 安全な場所にいたのにたまたまレポティッツァに出くわすとは… 泣けるぜ

141 19/02/07(木)23:07:58 No.567785852

ここの食品絶対食べたくない

142 19/02/07(木)23:08:02 No.567785871

バイオ6でウェスカーが人類は地球がどうのこうのって突然言い出してびっくりしたけどそんな人だったの?

143 19/02/07(木)23:08:03 No.567785881

緊急スプレーもハーブもみんなアンブレラ社のおかげなので褒めて欲しい

144 19/02/07(木)23:08:06 No.567785896

世界中でへんてこな生き物生まれてそう

145 19/02/07(木)23:08:13 No.567785932

Tは治療薬もやるし予防薬もある

146 19/02/07(木)23:08:15 No.567785942

>実際あの救急スプレーは救急医療現場にあったら >世界中どこでも使われるくらいに画期的だよね なにげに世界中に広まっていたラクーン地方産ハーブ…

147 19/02/07(木)23:08:38 No.567786093

やるだけやって勝手に潰れたのは許さないよ

148 19/02/07(木)23:08:42 No.567786122

もうハンターにクリスの遺伝子導入すればいいんじゃない

149 19/02/07(木)23:08:56 No.567786208

ハーブ毎日食ってたら不老不死になりそう

150 19/02/07(木)23:09:01 No.567786234

そもそもウェスカーがもうどんな人なのかよう分からん…

151 19/02/07(木)23:09:05 No.567786258

>緊急スプレーもハーブもみんなアンブレラ社のおかげなので褒めて欲しい ハーブ広まったのはアンブレラのおかげだけどハーブそのものはラクーンに自生してたものじゃないっけ

152 19/02/07(木)23:09:05 No.567786259

ラクーンのハーブファンとか絶対いる

153 19/02/07(木)23:09:08 No.567786283

わかりました!青くなって償います!

154 19/02/07(木)23:09:30 No.567786401

>もうハンターにクリスの遺伝子導入すればいいんじゃない すぐメンタルやられるからダメ

155 19/02/07(木)23:09:34 No.567786424

>バイオ6でウェスカーが人類は地球がどうのこうのって突然言い出してびっくりしたけどそんな人だったの? 5の話かな そんな人じゃないよ いきなり壮大な話聞かされていきなりけおって俺が神になるんですけおおお!!!11って盛り上がっちゃっただけだよ

156 19/02/07(木)23:09:42 No.567786469

ウェスカーはもともと利益目的で他社に寝返ろうとしてた小悪党だったやつが自分の出生聞かされて狂ったとしか…

157 19/02/07(木)23:09:52 No.567786521

まぁグラサンはクリスからも 漫画の悪役みたいなこと言ってんじゃねーよ! って突っ込まれてるし

158 19/02/07(木)23:09:59 No.567786560

>もうハンターにクリスの遺伝子導入すればいいんじゃない ゴリラの皮をひん剥いたような奴が本物のゴリラになってしまう

159 19/02/07(木)23:10:01 No.567786579

ラクーンに自生してたハーブが世界中に広まって至る所にある

160 19/02/07(木)23:10:11 No.567786629

>Tは特効薬あるよね デイライトは命名からしてアンブレラ死ね感が溢れてて好き

161 19/02/07(木)23:10:39 No.567786781

ここの製品というだけでその効果抜群の緊急スプレーやらハーブもお断り過ぎる…

162 19/02/07(木)23:10:45 No.567786816

>ハーブ広まったのはアンブレラのおかげだけどハーブそのものはラクーンに自生してたものじゃないっけ 紫蘇ウイルスといいあらいぐま地方はなんなの? 昔隕石とか落ちて突然変異してるの?

163 19/02/07(木)23:10:47 No.567786825

始末書とかあんのかなこの会社

164 19/02/07(木)23:10:51 No.567786849

ただの研究者だったのに無理やり警察の特殊部隊のリーダーさせられた人だよ

165 19/02/07(木)23:11:06 No.567786958

グリーンハーブをBOW化させました!

166 19/02/07(木)23:11:08 No.567786975

スペンサーにしてウェスカーありっていうか親子で夢見ちゃったんだね

167 19/02/07(木)23:11:10 No.567786980

まぁGウィルスとか作っちゃう天才がいたからね ウェスカーは適当に警察内部でスパイでもしてろやっていう扱いだからね

168 19/02/07(木)23:11:35 No.567787098

>すぐメンタルやられるからダメ 凄まじいパワーを誇るがお供の普通のハンターを先に倒すと悲しそうに座り込んでステーキを食べ始める

169 19/02/07(木)23:11:39 No.567787113

>いきなり壮大な話聞かされていきなりけおって俺が神になるんですけおおお!!!11って盛り上がっちゃっただけだよ そうなんだ…

170 19/02/07(木)23:11:55 No.567787197

わざわざ幼少期から育成した幹部候補のエリートを 実験体にしてほぼ全滅とか頭アンブレラなの?

171 19/02/07(木)23:12:03 No.567787230

白衣にグラサンって絵面だけで面白すぎる

172 19/02/07(木)23:12:05 No.567787244

バイオテロ会社の作った異様に効果の高いハーブとか怖すぎるってならんのかあの世界の人間

173 19/02/07(木)23:12:07 No.567787253

究極のラスボスはその場のノリオンリーで生きてる節がある…

174 19/02/07(木)23:12:28 No.567787371

始祖は未開の地の部族が食ってる花から取り出したもんだからラクーン関係ないよ

175 19/02/07(木)23:13:00 No.567787525

>バイオテロ会社の作った異様に効果の高いハーブとか怖すぎるってならんのかあの世界の人間 世界中に広まるきっかけになったラクーン事件後の段階ではハーブしかTウィルスに効きそうなものがなかったから仕方ない

176 19/02/07(木)23:13:17 No.567787645

>ただの研究者だったのに無理やり警察の特殊部隊のリーダーさせられた人だよ 何考えてんだろうな…

177 19/02/07(木)23:13:52 No.567787837

>何考えてんだろうな… >究極のラスボスはその場のノリオンリーで生きてる節がある…

178 19/02/07(木)23:13:56 No.567787865

BOWよりそこらに放置されてるハーブ量産すればいいんじゃねえかな…

179 19/02/07(木)23:13:56 No.567787867

あの下水本当にどうかと思うよ 何考えてんだ

180 19/02/07(木)23:14:08 No.567787943

ラクーン生存者がハーブマジ凄いんスよ…って語って有名になったの!?

181 19/02/07(木)23:15:01 No.567788216

映画だと何か味方になった気がする究極のラスボス

↑Top