虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/07(木)21:58:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/07(木)21:58:22 No.567763794

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/02/07(木)21:59:42 No.567764170

格好いいっていう性能だからな...

2 19/02/07(木)21:59:59 No.567764240

industrialなデザイナーでこういうこと言う人が世界中にちらほらいるから おじいちゃんの言い分も間違いではないんだろう

3 19/02/07(木)22:02:12 No.567764898

ダサければリアルって思考で書かれた架空兵器みるとリアルじゃねえなって思う 現実の兵器軍がこんだけかっこいいのになんでダサくなんねん

4 19/02/07(木)22:05:02 No.567765855

最近の兵器は十分SF寄りの形状になってきてわくわくする

5 19/02/07(木)22:05:46 No.567766099

ソフトもコードが綺麗なのは大体合ってるからな

6 19/02/07(木)22:06:09 No.567766237

コスモドラグーンなんてかっこいいのきわみ

7 19/02/07(木)22:07:27 No.567766635

計画の時点で要求された性能に対して上手いことまとまると 自然と整ったデザインになるってのはよく言われるな

8 19/02/07(木)22:10:54 No.567767653

でも俺最適化されてない配管がゴテゴテしたデザイン好き!

9 19/02/07(木)22:15:03 No.567768950

電化製品から車やら兵器やらも性能の良い新型が出るたびにダサいと言われるけれど あの辺も落ち着いたらかっこよくなってくるのかな

10 19/02/07(木)22:20:38 No.567770756

はー、ろっく はー、ろっく

11 19/02/07(木)22:31:49 No.567774423

成功したものは自然とよく見かけるようになるからそれを格好いいと感じるようになるのでは

12 19/02/07(木)22:38:07 No.567776474

機能美ってやつだな

↑Top