19/02/07(木)19:17:17 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/07(木)19:17:17 No.567720569
こいつも2期仕様にアップデートされないかな…
1 19/02/07(木)19:23:56 No.567722121
ライドゥ…ライドゥ…ファイナルライドゥ…
2 19/02/07(木)19:29:52 No.567723398
サブライダーに強いの多いから手が付けられなくなるのでは… 敵ライダーまで呼び出されたらどうしようもねえぞクロノスとか白魔とかいるのに
3 19/02/07(木)19:30:39 No.567723539
こいつに関しては別にアップデートしなくてもカードさえあればいいからなぁ…
4 19/02/07(木)19:31:19 No.567723674
昭和ライダーまで呼び出せるし適応範囲は広い
5 19/02/07(木)19:31:31 No.567723733
最後の出番がスーパーヒーロー大戦っていうのはあんまりだから出てほしい
6 19/02/07(木)19:32:14 No.567723895
悪人なのかそうじゃないのかそもそもどういう性格なのかすら分からないやつ
7 19/02/07(木)19:33:09 No.567724084
エピソードイエローとかもやしいないとそこまで荒ぶらないというか義賊的なカッコ良さ醸し出すのがややこしい
8 19/02/07(木)19:33:47 No.567724212
お邪魔キャラ
9 19/02/07(木)19:34:39 No.567724397
スレ画と仮面ライダールパンとルパンレンジャーが絡めそうな春映画はもうないんだよな…
10 19/02/07(木)19:34:56 No.567724467
かっこいい時のホモいいよね
11 19/02/07(木)19:35:26 No.567724557
ディエンドライドウォッチ!
12 19/02/07(木)19:36:03 No.567724694
エボル召喚はエグすぎる
13 19/02/07(木)19:36:52 No.567724889
ミライダーが居なければライドプレイヤーとか呼び出してそう
14 19/02/07(木)19:36:53 No.567724891
一応善玉なんだしせめて味方側のサブライダーまでにしとこ? 2期の悪側ライダーちょっと手が付けられないから…
15 19/02/07(木)19:36:59 No.567724914
サイテーギレード!
16 19/02/07(木)19:37:17 No.567724984
カメンライド スペクター!
17 19/02/07(木)19:37:45 No.567725072
映画限定ライダーだけ呼び出したゲキジョウバンってのがあってな あのコンプリだけでも相当にヤバいんだ
18 19/02/07(木)19:38:00 No.567725119
>サブライダーに強いの多いから手が付けられなくなるのでは… >敵ライダーまで呼び出されたらどうしようもねえぞクロノスとか白魔とかいるのに まぁそもそも主役ライダーも呼び出せるし…
19 19/02/07(木)19:38:16 No.567725176
>あのコンプリだけでも相当にヤバいんだ 本当の遺影フォームいいよね
20 19/02/07(木)19:39:09 No.567725347
呼び出すライダーに制限ないっぽいからその気になれば大体のライダーにメタ張れるしその上でスレ画自身は撃って即離脱みたいな卑怯戦法をバンバン使う
21 19/02/07(木)19:39:40 No.567725457
マコト兄ちゃん召喚出来るの強すぎる…
22 19/02/07(木)19:40:11 No.567725574
>一応善玉なんだしせめて味方側のサブライダーまでにしとこ? >2期の悪側ライダーちょっと手が付けられないから… シンスペクターとかタドルレガシーとかも相当ぶっ壊れてる気がする…
23 19/02/07(木)19:40:23 No.567725622
クロノスとゾンビゲーマーを出そう
24 19/02/07(木)19:40:25 No.567725629
どうせ召喚ライダーなんて春映画レベルだから大丈夫大丈夫
25 19/02/07(木)19:40:52 No.567725746
ディケイドライバーもディエンドライバーも大ショッカー製みたいだからディケイドの抑止力としてディエドラ造ったとこを盗まれたって感じなのかね
26 19/02/07(木)19:40:53 No.567725747
歴代ライダー呼んでインビジブルで逃げ戦法取るからなこいつ
27 19/02/07(木)19:41:14 No.567725829
>どうせ召喚ライダーなんて春映画レベルだから大丈夫大丈夫 イクサとか若干上方修正されてない…?
28 19/02/07(木)19:41:34 No.567725916
銃ライダーは折角の飛び道具なんだから遠くから撃ってろよ!を本当にやって強すぎるからやっぱダメだわってなったやつ
29 19/02/07(木)19:42:55 No.567726225
まだてつを召喚できるのかな
30 19/02/07(木)19:43:38 No.567726384
てつをのカードって本当にディケイドには使えなかったの?
31 19/02/07(木)19:43:56 No.567726443
個別に動ける兵隊呼び出せて数で圧倒できて特にデメリットもないとか そういう戦いは数だよ戦法はガタキリバやドラゴタイマーでやることだぞ!
32 19/02/07(木)19:44:38 No.567726630
主役もサブも悪役も昭和もライダーならなんでも呼べる 強化と最終フォーム呼べるかはわからんが
33 19/02/07(木)19:45:22 No.567726809
カイジンライドゥ…
34 19/02/07(木)19:46:10 No.567727018
いっそジオウじゃなくてルパパトに出ても良かったな
35 19/02/07(木)19:47:24 No.567727334
戦隊特番に乱入してルパンレンジャーと揃い踏みしないかなと思ったがそもそもルパン出ないかもしれないんだよなあれ
36 19/02/07(木)19:48:43 No.567727650
ディエンドライバーの拡張性はマジでやばいからな 戦隊の怪人が持つとカイジンライドできるんならプリキュアの敵が持ったらザケンナーライドできそう
37 19/02/07(木)19:49:29 No.567727835
出身世界観や変身できるようになったいきさつとかはっきりしてるのにここまでよく分からん奴なのもすごい
38 19/02/07(木)19:51:08 No.567728202
商品展開からして今後出て来そうな感じだしディケイド共々アップデートされてるんじゃ…
39 19/02/07(木)19:51:36 No.567728309
こいつも設定無視してアンデッド爆殺したりできるの?
40 19/02/07(木)19:52:31 No.567728545
>一応善玉なんだしせめて味方側のサブライダーまでにしとこ? そうは言うがゲキジョウバン!なんてほぼ敵だし…
41 19/02/07(木)19:52:57 No.567728646
ディケイドの頃のもやしはオーロラに導かれるままに彷徨ってる感じがジオウじゃ10年2期リマジ渡り歩いた貫禄のオーロラ操作してたからスレ画もできるんだろうな というかディケイドの時点でスレ画普通にオーロラ自在に使ってたな…
42 19/02/07(木)19:53:29 No.567728783
ザコ戦闘員枠をライオからメイジに変えるだけでも地味にかなり強いぞ
43 19/02/07(木)19:53:48 No.567728853
>出身世界観や変身できるようになったいきさつとかはっきりしてるのにここまでよく分からん奴なのもすごい 話の都合で立場がコロコロ変わるから…扱いやすいと言うか良いように扱われた感じが
44 19/02/07(木)19:53:57 No.567728887
>銃ライダーは折角の飛び道具なんだから遠くから撃ってろよ!を本当にやって強すぎるからやっぱダメだわってなったやつ 上空に撃った弾が無数に散って降り注ぐブラストが特にひどい
45 19/02/07(木)19:54:04 No.567728910
こいつインビジブルの他にオーロラで逃げ打つのもズルいんだ ややこしい状況になったらすぐいなくなる
46 19/02/07(木)19:55:06 No.567729167
ディケイドが使うとてつをともやしでダブルライダーになっちゃうので そこはてつをとてつをだろって気を利かせた
47 19/02/07(木)19:55:08 No.567729176
適当にブラストぶっぱするだけで嫌がらせすぎる奴
48 19/02/07(木)19:55:33 No.567729280
召喚ライダーに前衛をやらせて自分は離れて撃つ
49 19/02/07(木)19:56:19 No.567729498
こいつ自身の性能はともかく中身が厄介すぎる
50 19/02/07(木)19:56:38 No.567729572
ディメンションシュートがやたら強い
51 19/02/07(木)19:56:39 No.567729579
ディケイドが出来ることは大体ディエンドも出来そう
52 19/02/07(木)19:57:01 No.567729671
超強いけど同じ銃ライダー同士で戦うと橘さんに意外と苦戦しよう 橘さんカード使う瞬間にドライバー狙い撃ちで邪魔とかするし まあその後FFRくらってうわあああ!しそうなのも橘さんだけど
53 19/02/07(木)19:57:22 No.567729762
クロックアップほどではないけど高速移動持ちなのも強い
54 19/02/07(木)19:57:26 No.567729780
自分で召喚したヤツ使ってファイナルフォームライド出来るのはバグ技かなんかだとずっと思ってる
55 19/02/07(木)19:57:35 No.567729819
引き際が鮮やかすぎるから倒すのは相当難しそうだ
56 19/02/07(木)19:57:55 No.567729907
適当なライダー呼び出して攻撃させといて自分は安全圏からバカスカ撃つのホントいやらしい
57 19/02/07(木)19:58:20 No.567730015
何が怖いってこいつ ディケイドさえも強制的にフォームライドさせてるっていう
58 19/02/07(木)19:59:00 No.567730194
ディエンドライドウォッチも出ないかなー
59 19/02/07(木)19:59:03 No.567730205
ディケイドと違ってこいつは別に変わってないな…と思ったら 当たり前のようにアナザーライダーを召喚してくる
60 19/02/07(木)19:59:07 No.567730222
元々ディケイドの武装だったんじゃないかな それを怪盗が奪ったと
61 19/02/07(木)19:59:07 No.567730223
ディケイドもディエンドも扱いやすいというか存在自体がメタだからなぁ 悪側にいこうが何しようが最後にそれっぽいことすればこういう奴だよってなるキャラ
62 19/02/07(木)19:59:20 No.567730295
連射ホーミング強化弾と銃ライダーにできることはほぼ一通りこなせる
63 19/02/07(木)19:59:46 No.567730399
>適当なライダー呼び出して攻撃させといて自分は安全圏からバカスカ撃つのホントいやらしい 呼び出したライダーは巻き込んでも問題ないからって FARが当たる瞬間まで射線に敵を釘付けにするのちょっとズルくねえかな…
64 19/02/07(木)20:00:01 No.567730480
召喚した奴乗っ取りとかあるからなあ エボルクロノスされたらどうしようもないぞ
65 19/02/07(木)20:00:06 No.567730508
ジオウのもやしも何がしたかったん…のまま消えたけどめっちゃ含み残してったしなんかあるんだろうな
66 19/02/07(木)20:00:13 No.567730536
泥棒のくせに自分がひったくられてるのがダサい
67 19/02/07(木)20:00:35 No.567730617
あの外道衆ディエンドはアナザーディエンドと言われても違和感無い気がする
68 19/02/07(木)20:00:45 No.567730659
冷静に考えればディケイドの上位互換のはずだけど それでも激情態とか含めると素の戦闘力は圧倒的に劣るし 召喚ライダーもなんだかんだ強くはないんだろうな
69 19/02/07(木)20:00:48 No.567730671
エピソードイエローのお宝のためなら自分の命だって惜しくはない!はカッコ良かった…
70 19/02/07(木)20:00:52 No.567730685
そういやこいつライドブッカー持ってないのにどこにカード仕舞ってるんだろう
71 19/02/07(木)20:01:21 No.567730828
>召喚ライダーもなんだかんだ強くはないんだろうな 雑魚化って言うとアレだけどある程度デバフかかるっぽいよね…
72 19/02/07(木)20:01:35 No.567730894
>そういやこいつライドブッカー持ってないのにどこにカード仕舞ってるんだろう 薄いけどホルダーあるんやで
73 19/02/07(木)20:01:44 No.567730933
ディエンドは一応明確にディケイドに劣る描写もなかった気がする
74 19/02/07(木)20:01:53 No.567730975
ホモよ!
75 19/02/07(木)20:02:08 No.567731038
>召喚ライダーもなんだかんだ強くはないんだろうな とりあえずメタ的な補整はかかってない(逆に言えば弱体化させられてる)からね
76 19/02/07(木)20:02:14 No.567731063
海東にもっとバックボーン持たせてディケイドvsディエンドの話にすりゃよかったのにな 味方の時のとらえどころがない感じも嫌いじゃないけど
77 19/02/07(木)20:02:44 No.567731211
お前唯一もやしの過去知ってるっぽいんだからいい加減語れよなって思うけどスタッフの人そこまで考えてないと思うよだったりするんだろうか
78 19/02/07(木)20:02:45 No.567731214
イクサってクロックアップメタ持ってるの!?ってなった
79 19/02/07(木)20:02:51 No.567731235
2号としては能力も活躍も最強キャラ
80 19/02/07(木)20:02:56 No.567731263
ディケイドとディエンドはやがて滅ぼし合うからな…
81 19/02/07(木)20:03:08 No.567731300
でも人格込みでてつを召喚してたし…
82 19/02/07(木)20:03:20 No.567731362
ディエンドライバー落すと変身解除だっけ?
83 19/02/07(木)20:03:31 No.567731418
>ディメンションシュート かっこいいよね…
84 19/02/07(木)20:03:35 No.567731445
>2号としては能力も活躍も最強キャラ また争いが生まれそうなことを…
85 19/02/07(木)20:03:41 No.567731476
クロックアップは感知力高い系のライダーなら対応できるみたいな感じだっけ
86 19/02/07(木)20:03:42 No.567731480
>ディエンドは一応明確にディケイドに劣る描写もなかった気がする ディエンドライバー手放したら変身解除されるっぽくはあったけど正式な設定ではないんだったか
87 19/02/07(木)20:04:02 No.567731567
強いのは強いけど中身が海東なのでそこまで極悪になれない感がある
88 19/02/07(木)20:04:41 No.567731754
>あの外道衆ディエンドはアナザーディエンドと言われても違和感無い気がする 怪人もライダーも出せるし上位互換だったなあれ… まあ外道が使えばそらそうか
89 19/02/07(木)20:04:46 No.567731784
イクサのクロックアップ対策は格好良かったけどメタ抜きに考えれば あの場面普通にカブトライダー呼んでも良かったよね
90 19/02/07(木)20:04:48 No.567731798
>お前唯一もやしの過去知ってるっぽいんだからいい加減語れよなって思うけどスタッフの人そこまで考えてないと思うよだったりするんだろうか 大ショッカー自体が取って付けた悪役だから大首領って言われてもピンと来ないのよね
91 19/02/07(木)20:04:51 No.567731815
海東は嫌がらせは得意だけど肝心要のトドメが下手だからな…
92 19/02/07(木)20:04:59 No.567731857
W枠がスカルだったのは時期のせいなの?
93 19/02/07(木)20:05:27 No.567732015
青色ベースのネオディエンドライバーとかあるのかな
94 19/02/07(木)20:06:05 No.567732197
>イクサのクロックアップ対策は格好良かったけどメタ抜きに考えれば >あの場面普通にカブトライダー呼んでも良かったよね 思ってたより強かったのかもしれん というか実際強かったしなリイマジカブト
95 19/02/07(木)20:06:29 No.567732286
スケジュール的に無理無理言われてたもやしが4週間がっつり出たの考えると戸谷さんもしっかり話通してそうな感じはある
96 19/02/07(木)20:07:09 No.567732493
元々のディエンドライバーがカードさえあれば二期以降も対応してること考えると 強化案としてはネオケータッチの方がいい気もする
97 19/02/07(木)20:07:17 No.567732530
>クロックアップは感知力高い系のライダーなら対応できるみたいな感じだっけ 高速で移動してるだけだよ!とか見る限りディケイド含めて客演ではそんな感じ 原典だと基本的にはカブトライダーの特殊な眼じゃないと見えない
98 19/02/07(木)20:08:03 No.567732755
客演見てるとドライブやアクセルならついてけそうな感じだよねクロックアップ
99 19/02/07(木)20:08:08 No.567732778
>W枠がスカルだったのは時期のせいなの? クウガの映画がないので…
100 19/02/07(木)20:08:49 No.567732952
マッハはアクセルと高速バトルできるからな…
101 19/02/07(木)20:08:51 No.567732960
クロックアップの設定のそこら辺細かく描写されてもつまらんしな
102 19/02/07(木)20:09:01 No.567733006
>客演見てるとドライブやアクセルならついてけそうな感じだよねクロックアップ 理屈や方法はともかく速いという結果が出せるなら一緒に戦える感じだな
103 19/02/07(木)20:10:12 No.567733373
ドライブは加速時○○秒って設定ついてるけどマッハの方には特に無いので マッハが飛びぬけて速いのは一応矛盾は無いと言えば無い
104 19/02/07(木)20:10:41 No.567733503
言っておくけど!僕は君よりずっと前から、通りすがりの仮面ライダーだ! っていうセリフかっこいいし過去を感じさせて好き
105 19/02/07(木)20:10:52 No.567733553
>クウガの映画がないので… ディエンド的には2号ライダーも映画もないクウガは辛いね そこでこの漫画版クウガ
106 19/02/07(木)20:10:53 No.567733558
二期版ケータッチは見たいな エターナル~ブラッド一斉召喚できたら壮観だろう
107 19/02/07(木)20:11:05 No.567733609
もうちょっと後ならエターナルだったか ちゃんと死人枠だ
108 19/02/07(木)20:11:43 No.567733798
>言っておくけど!僕は君よりずっと前から、通りすがりの仮面ライダーだ! ディエンドライバーのほうがプロトタイプなのかな そういう意味じゃないのか
109 19/02/07(木)20:11:43 No.567733801
なんだかんだでカブト系以外では短時間パワーアップ系ぐらいではある
110 19/02/07(木)20:11:46 No.567733808
>ドライブは加速時○○秒って設定ついてるけどマッハの方には特に無いので >マッハが飛びぬけて速いのは一応矛盾は無いと言えば無い マッハとは音速のこと!本気を出せば音より速い! って剛が言ってたからな
111 19/02/07(木)20:12:25 No.567733996
>エターナル~ブラッド一斉召喚できたら壮観だろう オーズから召喚される将軍
112 19/02/07(木)20:12:40 No.567734075
鎧武の場合マルスと武神鎧武のどっちが出てくるのだろう
113 19/02/07(木)20:12:47 No.567734096
まあカブト系も短時間しか使えないけどねクロックアップ
114 19/02/07(木)20:14:14 No.567734540
一応ゼクトマイザーは「クロックアップした相手を高速移動で追い詰める」って設定なので速度で追いつけるなら非クロックアップでも戦いの土俵には上がれる そんな超高速で自動追尾の爆弾を弾数無限で出す兵器を気軽に配備するな
115 19/02/07(木)20:14:22 No.567734567
常にクロックアップな悲劇のリマジカブトは辛いよね