虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/07(木)18:28:00 No.567709706

    「」に住居を支給する!

    1 19/02/07(木)18:28:41 No.567709836

    LEGOのセットみたい

    2 19/02/07(木)18:28:55 No.567709877

    HITMANで大砲撃つとこ

    3 19/02/07(木)18:29:23 No.567709984

    かわきのつぼ

    4 19/02/07(木)18:31:13 No.567710371

    電波通じるといいな

    5 19/02/07(木)18:32:39 No.567710729

    ウィッチャー3

    6 19/02/07(木)18:32:49 No.567710761

    ここで海眺めてるだけで給料出るんだろ? 楽な仕事やで

    7 19/02/07(木)18:33:08 No.567710844

    見張り台か何かで?

    8 19/02/07(木)18:33:59 No.567711024

    通販が届いて電気と水道とネット回線があるならここでもいいな…

    9 19/02/07(木)18:34:23 No.567711102

    DASH島もこれくらいの規模から始めたらよかったのに

    10 19/02/07(木)18:34:50 No.567711183

    >通販が届いて電気と水道とネット回線があるならここでもいいな… シーランド公国だこれ

    11 19/02/07(木)18:35:20 No.567711297

    絶対アイテム隠してあるとこじゃん

    12 19/02/07(木)18:35:23 No.567711307

    まず水をどうやって確保するかだ

    13 19/02/07(木)18:38:46 No.567712061

    トッレスクオーラ?

    14 19/02/07(木)18:39:37 No.567712278

    家庭菜園規模で畑作ろうにも土がないな 近くの陸地から持ってくるだけで一苦労だ

    15 19/02/07(木)18:39:48 No.567712312

    何かお宝とかイベントとかありそうで 実は何もなかったりするタイプ

    16 19/02/07(木)18:42:14 No.567712880

    >家庭菜園規模で畑作ろうにも土がないな >近くの陸地から持ってくるだけで一苦労だ 撒く水もない…

    17 19/02/07(木)18:43:25 No.567713113

    ウィッチャー装備の設計図がある場所榛名

    18 19/02/07(木)18:43:57 No.567713230

    >撒く水もない… 植物生えてるから乾燥に強めな種類ならワンチャンあるで

    19 19/02/07(木)18:44:46 No.567713381

    PUBGだと絶好の狙撃ポジションだな パルスで死ぬけど

    20 19/02/07(木)18:44:55 No.567713403

    そもそも何目的の設備なんだ

    21 19/02/07(木)18:45:45 No.567713570

    わくわくするけど住むのはヤだな…

    22 19/02/07(木)18:45:55 No.567713625

    地下に続く階段が隠れてるやつ

    23 19/02/07(木)18:46:30 No.567713755

    悪くなさそうだけどすぐ飽きそう

    24 19/02/07(木)18:46:42 No.567713802

    ここで育ってる木がすげえや

    25 19/02/07(木)18:47:18 No.567713940

    ウィッチャー3でみた

    26 19/02/07(木)18:47:24 No.567713955

    昔は灯台で3階以上もあったとかだとロマンがあってよし

    27 19/02/07(木)18:49:50 No.567714499

    思ってたより孤島じゃなくて残念だったやつ

    28 19/02/07(木)18:50:42 No.567714691

    >そもそも何目的の設備なんだ トッレ・スクオーラ イタリアにある17世紀の建築された城の跡だそうだ

    29 19/02/07(木)18:50:58 No.567714742

    貧弱な現代人じゃなくてもなかなか難易度高いと思う…

    30 19/02/07(木)18:51:13 No.567714782

    オブリのクエストでなんか騙されて閉じ込められる場所

    31 19/02/07(木)18:51:33 No.567714863

    後半になって専用アイテムが無いと通路が現れない奴

    32 19/02/07(木)18:51:36 No.567714872

    >ここで育ってる木がすげえや ググってみたら意外と陸地に近かった

    33 19/02/07(木)18:51:46 No.567714899

    篝火がある

    34 19/02/07(木)18:52:00 No.567714955

    DQだと船手に入ったら行ける宝箱1つだけ置いてるとこ

    35 19/02/07(木)18:52:08 No.567714978

    タクティクスオウガで見た

    36 19/02/07(木)18:53:04 No.567715230

    こういう洋ゲーでワールドに点在してそうな建物実在したのか……

    37 19/02/07(木)18:56:02 No.567715917

    コログのウンコはどこだ

    38 19/02/07(木)18:56:40 No.567716048

    >通販が届いて電気と水道とネット回線があるならここでもいいな… 時間給かかるくせに離島料金がくっそ高いんだよね… 下手すると発送できなくてキャンセル扱いになる

    39 19/02/07(木)18:58:15 No.567716379

    陸地からは100mぐらいしか離れてない 最大10人程度の人間が駐留する海上防衛塔だった

    40 19/02/07(木)18:58:21 No.567716406

    こういう場所に特殊な装備あったりするよね

    41 19/02/07(木)19:00:52 No.567716965

    こんな所に駐留してずっと海見張ってろって気が狂いそう

    42 19/02/07(木)19:01:07 No.567717013

    風のタクトとかで見た気がする

    43 19/02/07(木)19:04:47 No.567717787

    気の合いそうな「」10人くらい連れてきてひっそりと暮らしてみたいなぁ

    44 19/02/07(木)19:05:00 No.567717834

    マグネットすると海中に反応がある奴

    45 19/02/07(木)19:05:44 No.567717986

    寒そう

    46 19/02/07(木)19:08:25 No.567718557

    >トッレ・スクオーラ >イタリアにある17世紀の建築された城の跡だそうだ 17世紀に小島に城建てて住むのいいよね…と思った人がいたのか いいよね…

    47 19/02/07(木)19:11:43 No.567719250

    やっぱこういう拠点があるのとないのとじゃだいぶ違うのかな

    48 19/02/07(木)19:11:51 No.567719272

    >気の合いそうな「」10人くらい連れてきてひっそりと暮らしてみたいなぁ ひっそり…ひっそり?

    49 19/02/07(木)19:16:46 No.567720448

    風のタクトにありそうなやつ

    50 19/02/07(木)19:18:07 No.567720777

    地下に巨大な空間が欲しい

    51 19/02/07(木)19:21:10 No.567721507

    >気の合いそうな「」10人くらい連れてきてひっそりと暮らしてみたいなぁ 山賊として討伐されるやつ

    52 19/02/07(木)19:25:14 No.567722394

    >気の合いそうな「」10人くらい連れてきてひっそりと暮らしてみたいなぁ この狭さに10人だと多少気が合うぐらいじゃ絶対合わない部分で大変なことになる ここは陸地に近いからいいとしても陸地から距離があるとそれだけでストレスになるし

    53 19/02/07(木)19:26:08 No.567722563

    ただしインターネットは無い!

    54 19/02/07(木)19:26:32 No.567722647

    よく見ると結構でかい