19/02/07(木)18:20:45 人柄っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/07(木)18:20:45 No.567708256
人柄って大切だよな...って実感させてくれた人貼る
1 19/02/07(木)18:21:03 No.567708299
>成績って大切だよな...って実感させてくれた人貼る
2 19/02/07(木)18:22:20 No.567708547
活躍したら全て許される
3 19/02/07(木)18:22:40 No.567708618
どのツラ下げて
4 19/02/07(木)18:23:50 No.567708847
>>面白さって大切だよな...って実感させてくれた人貼る
5 19/02/07(木)18:24:06 No.567708917
復帰初年度の確変は何だったのか
6 19/02/07(木)18:24:38 No.567709033
外国人のバティスタ達にも慕われてるのは普通に凄いと思った
7 19/02/07(木)18:25:35 No.567709230
一生懸命真面目にやっているのになぜか面白い人
8 19/02/07(木)18:26:52 No.567709485
コミュ力というか政治力は球界屈指だよ
9 19/02/07(木)18:28:16 No.567709765
引退宣言した 突然チームが負けだした
10 19/02/07(木)18:31:34 No.567710464
いるだけでチームにバフがかかってる
11 19/02/07(木)18:33:04 No.567710828
戻って活躍した時はまだ出来るのかって驚いた
12 19/02/07(木)18:33:57 No.567711016
棒立ちしてるだけで慕われる男
13 19/02/07(木)18:33:59 No.567711027
>復帰初年度の確変は何だったのか 二年目の方が上だったような…
14 19/02/07(木)18:34:08 No.567711052
黒田のおまけ扱いから英雄になった
15 19/02/07(木)18:34:21 No.567711094
新井のこと好きすぎる黒田菊池
16 19/02/07(木)18:34:55 No.567711211
新井監督ある?
17 19/02/07(木)18:35:00 No.567711227
これでも選手会長だったんだかんな!えらいんだぞ!
18 19/02/07(木)18:35:26 No.567711320
>新井監督ある? 候補めっちゃ多いけど候補の内の一人だと思う
19 19/02/07(木)18:36:05 No.567711447
オールスターで新井さんに選手が挨拶するための行列出来てたのがすごくすき
20 19/02/07(木)18:36:17 No.567711487
ここちょっと消えてますねおじさんに真っ先に謝罪に行ったと聞いて吹いたよ
21 19/02/07(木)18:36:19 No.567711495
金本>広島>>>>>阪神 だった男
22 19/02/07(木)18:37:05 No.567711678
広島戻ってから 2000試合出場 1500三振 350二塁打 2000本安打 300本塁打 1000得点
23 19/02/07(木)18:37:05 No.567711679
>これでも選手会長だったんだかんな!えらいんだぞ! 「嶋君・・・君が首を縦に振るまで僕はこの電話を切らないから・・・」
24 19/02/07(木)18:37:41 No.567711812
経営陣からも先輩からも後輩からも同期からも性格いいと言われる
25 19/02/07(木)18:37:47 No.567711829
広島に戻るの悩んでて電話で相談してたと聞く
26 19/02/07(木)18:37:55 No.567711865
阪神→広島の時は最後の1年っぽいからどっちも温情で自由契約にして温情で取った感あった
27 19/02/07(木)18:38:22 No.567711967
>「嶋君・・・君が首を縦に振るまで僕はこの電話を切らないから・・・」 そんなストーカーみたいなことを…
28 19/02/07(木)18:38:32 No.567712011
>>復帰初年度の確変は何だったのか >二年目の方が上だったような… MVP受賞していたよね
29 19/02/07(木)18:38:37 No.567712034
どのツラ下げて帰ってきたんですか会開催
30 19/02/07(木)18:38:59 No.567712109
実際活躍したから全て許されたようなもんではある
31 19/02/07(木)18:39:01 No.567712113
>阪神→広島の時は最後の1年っぽいからどっちも温情で自由契約にして温情で取った感あった それはあったろうけど取りやすいよう自由契約にしても取らない場合あるから人柄と人徳って大事だと思う
32 19/02/07(木)18:39:23 No.567712222
>「嶋君・・・君が首を縦に振るまで僕はこの電話を切らないから・・・」 (就任後様々な問題への対処させられる嶋)
33 19/02/07(木)18:39:25 No.567712230
3.11の時期の選手会長でプロアマ規定緩和に尽力したりこう見えて実績あるんだ
34 19/02/07(木)18:39:46 No.567712306
今さら戻ってきて何か出来ることあんのかなって感じだったけど チームの空気をまとめたのは間違いなく黒田新井の二人だからわからんもんだ
35 19/02/07(木)18:39:55 No.567712342
>実際活躍したから全て許されたようなもんではある 黒田を連れてきても許されてない?
36 19/02/07(木)18:40:20 No.567712413
別の新井逮捕の時の風評被害
37 19/02/07(木)18:40:23 No.567712427
自由契約になってすぐオーナーからとりあえず帰ってこいって電話あったんだったか
38 19/02/07(木)18:40:38 No.567712479
2000本安打の時にドラフト前にオーナーに 直談判したコネ入団だったとバラされた新井さんだ
39 19/02/07(木)18:40:45 No.567712500
>別の新井逮捕の時の風評被害 3文字も合ってたから焦ったよ…
40 19/02/07(木)18:41:21 No.567712645
身体がデカイ人が血の滲む努力したらそりゃ2000本も打てるさ
41 19/02/07(木)18:41:32 No.567712689
息子「3000本打て」
42 19/02/07(木)18:41:58 No.567712812
でもファンの恨みは当時深かった
43 19/02/07(木)18:42:00 No.567712820
野球の神と笑いの神が味方した人
44 19/02/07(木)18:42:06 No.567712843
新井さんのサイン消したおじさんとは会えたのだろうか
45 19/02/07(木)18:42:18 No.567712891
>>別の新井逮捕の時の風評被害 >3文字も合ってたから焦ったよ… いや別人でよかったなこの新井兄弟は
46 19/02/07(木)18:42:41 No.567712977
どうしてもプロになりたいからって大学の大先輩の野村謙二郎に連絡をとる行動力
47 19/02/07(木)18:42:47 No.567712990
数々の記録を打ち立ててTシャツまで作られたらしいな
48 19/02/07(木)18:43:34 No.567713145
練習の厳しい広島に入団したから大成した感じする
49 19/02/07(木)18:43:36 No.567713156
>どうしてもプロになりたいからって大学の大先輩の野村謙二郎に連絡をとる行動力 そして主力になる
50 19/02/07(木)18:43:44 No.567713190
コネ入団なのに1年目から打撃ではそれなりに活躍してるのがすごいわ 守備は…
51 19/02/07(木)18:43:50 No.567713209
>どうしてもプロになりたいからって大学の大先輩の野村謙二郎に連絡をとる行動力 それでFAで阪神なら背信行為に思えるよな球団も 返ってこれたのが色々運が良かった
52 19/02/07(木)18:44:09 No.567713275
ゲッツー打っても(すげぇ生のツラゲだ!) と若干有難がられるのがひどくて笑う
53 19/02/07(木)18:44:19 No.567713305
新井(悪) 新井(良)ブラザーズ
54 19/02/07(木)18:44:49 No.567713390
弟は今コーチ?
55 19/02/07(木)18:45:37 No.567713545
?「戻ってくるから新井を取ってほしいんですけお!」
56 19/02/07(木)18:46:21 No.567713725
阪神時代は適当に外投げときゃクルクル回る打者だったから何がそんなに変わったのか不思議だ
57 19/02/07(木)18:46:33 No.567713770
>弟は今コーチ? 虎の二軍育成コーチだよ
58 19/02/07(木)18:46:36 No.567713779
金本もなんか阪神の監督でコテンパンに叩かれてカープに帰ってきそうな雰囲気あるよね
59 19/02/07(木)18:46:57 No.567713861
>?「戻ってくるから新井を取ってほしいんですけお!」 やっぱ黒田はすげえわ
60 19/02/07(木)18:47:08 No.567713909
バットを戻して投げるのが独特で好き
61 19/02/07(木)18:47:23 No.567713951
新井が悪い
62 19/02/07(木)18:48:05 No.567714115
>コネ入団なのに1年目から打撃ではそれなりに活躍してるのがすごいわ >守備は… 外野も守っていたな
63 19/02/07(木)18:48:10 No.567714137
公称189cm うそだろ絶対もっとでかいわ
64 19/02/07(木)18:48:12 No.567714145
なんでこの人こんなに面白いんだろう…
65 19/02/07(木)18:48:35 No.567714229
>2000本安打の時にドラフト前にオーナーに >直談判したコネ入団だったとバラされた新井さんだ みんな知ってたけどね
66 19/02/07(木)18:48:47 No.567714271
漫画のキャラみたいなところあるよね
67 19/02/07(木)18:49:02 No.567714322
>阪神時代は適当に外投げときゃクルクル回る打者だったから何がそんなに変わったのか不思議だ プレッシャーから解放された
68 19/02/07(木)18:49:25 No.567714409
「持ってる」ってのはこういう人を言うんだろうか
69 19/02/07(木)18:49:42 No.567714470
>漫画のキャラみたいなところあるよね 漫画どころか絵本の人になっちゃったよ
70 19/02/07(木)18:49:48 No.567714491
まさか2000本打つとはなあ
71 19/02/07(木)18:50:09 No.567714573
監督コーチ枠はまだ候補多そうだし現状上手く回ってるわけで わざわざ他所で失敗した金本拾ってくるかはかなり微妙な気が
72 19/02/07(木)18:50:12 No.567714588
野球の神に愛されてるよね 笑いの神にも
73 19/02/07(木)18:50:15 No.567714609
七夕のホームラン生で観戦してたけど昇天するかと思った
74 19/02/07(木)18:50:19 No.567714622
あの年は広島のドラフトは二岡ショックのせいか個性的な選手が多かったな
75 19/02/07(木)18:50:40 No.567714687
>みんな知ってたけどね ドラ6位だしな
76 19/02/07(木)18:50:59 No.567714743
>なんでこの人こんなに面白いんだろう… 本人は真面目にやっているのになぜか笑いの神が降臨するんだ
77 19/02/07(木)18:51:03 No.567714750
>わざわざ他所で失敗した金本拾ってくるかはかなり微妙な気が 監督ならともかく打撃コーチならあるんじゃないか
78 19/02/07(木)18:51:10 No.567714772
解説者になったあとのコラムで中日の根尾くんはテレビも持ち込まないでストイックだなあ自分はテレビもゲームも持ち込んだのに と感心してた
79 19/02/07(木)18:51:23 No.567714814
ありとあらゆる意味で画になる写真いっぱいある人
80 19/02/07(木)18:51:28 No.567714842
最終年あたりは流石に出場機会減ったけどそれでもここぞで打ってたな
81 19/02/07(木)18:51:29 No.567714847
野球の神と笑いの神に愛された男
82 19/02/07(木)18:52:08 No.567714980
この前のキャンプのニュースで長野に同じユニフォーム着てプレーしたいんで現役復帰してください!って言われてて駄目だった
83 19/02/07(木)18:52:10 No.567714992
活躍するとギャグキャラがカッコよくキメてる時みたいでもうほんとずるい人だった
84 19/02/07(木)18:52:18 No.567715025
写真がイチイチ笑いを取りに来てるのはズルいと思う
85 19/02/07(木)18:52:43 No.567715127
金本のやり方は阪神では通用しなかったけど広島式を阪神に取り入れたらそりゃそうだろとしか…
86 19/02/07(木)18:53:09 No.567715246
>解説者になったあとのコラムで中日の根尾くんはテレビも持ち込まないでストイックだなあ自分はテレビもゲームも持ち込んだのに >と感心してた ドラフト同期で高卒の東出に毎日朝起こしてもらっていて「この人ホントに大卒か?」って思われてたからな
87 19/02/07(木)18:53:23 No.567715307
>>みんな知ってたけどね >ドラ6位だしな 当時の駒大太田監督が「弟が指名されるのはわかるけど兄貴がな・・・」って評価してたのが印象深い
88 19/02/07(木)18:53:42 No.567715374
晩節汚さずに余力がある内に辞めたのは正解だった
89 19/02/07(木)18:53:53 No.567715427
黒田新井の二人が同時に復帰したからこそ投手野手の垣根を払おうって感じになったんだろうな
90 19/02/07(木)18:54:03 No.567715467
オフでもネタを提供する男
91 19/02/07(木)18:54:08 No.567715489
阪神のときも最初は率良くなかった?
92 19/02/07(木)18:54:09 No.567715492
護摩行すき
93 19/02/07(木)18:54:13 No.567715512
あの時期に選手会長やってたのは普通なら胃が壊れるやつなので 政治力というか人徳が凄い
94 19/02/07(木)18:54:43 No.567715618
>阪神のときも最初は率良くなかった? 途中で腰やったからね…
95 19/02/07(木)18:55:18 No.567715740
アニキ監督は球団ならではのしがらみにやられた感もあるし…
96 19/02/07(木)18:55:27 No.567715782
>あの時期に選手会長やってたのは普通なら胃が壊れるやつなので >政治力というか人徳が凄い 震災とWBCでプロ野球のオーナー達と何度も真っ向からやり合えるのは凄い
97 19/02/07(木)18:55:31 No.567715796
>護摩行すき スポーツ新聞の一面をいつも飾ってたな
98 19/02/07(木)18:55:32 No.567715799
>護摩行すき 熱いのが毎回顔に出てて駄目だった
99 19/02/07(木)18:55:48 No.567715879
弟は今阪神でコーチやってたな
100 19/02/07(木)18:56:15 No.567715953
>アニキ監督は球団ならではのしがらみにやられた感もあるし… コーチとの意思疎通も取れてなかったみたいなのよね 打撃コーチの指導の結果に疑問抱いてたし
101 19/02/07(木)18:56:35 No.567716032
広島に復帰してからも誰よりも一番早く球場に入って 帰る時は一番遅く帰ってた新井さんだ
102 19/02/07(木)18:56:36 No.567716033
引退したけどしかるべき人が思いっきりお願いしたら 現役復帰してくれそうな気がする人
103 19/02/07(木)18:57:00 No.567716124
球場の壁から名前を消された人じゃないか
104 19/02/07(木)18:57:18 No.567716193
ベースボール仮面好きだわ
105 19/02/07(木)18:57:32 No.567716252
>球場の壁から名前を消された人じゃないか なんか色々と混じって勘違いしてないか
106 19/02/07(木)18:57:36 No.567716264
野手が投手に対してはー今日も大量点取らなきゃ勝てねーなー!って聞こえるように嫌味言って 両者の仲が爆発寸前だったの纏めたのがスレ画だしな
107 19/02/07(木)18:57:47 No.567716301
>引退したけどしかるべき人が思いっきりお願いしたら >現役復帰してくれそうな気がする人 一応辞めるときも世話になりまくった本部長が説得してダメだったからなぁ
108 19/02/07(木)18:58:13 No.567716375
こんなにみんなに愛される人なのに広島出たときだけは酷い悪手打ってるんだなあ
109 19/02/07(木)18:58:45 No.567716484
>こんなにみんなに愛される人なのに広島出たときだけは酷い悪手打ってるんだなあ 辛いなら何故出ていくと言われた男
110 19/02/07(木)18:59:13 No.567716599
今全球団のキャンプ視察とかやってるけど将来代表監督とかあり得る?
111 19/02/07(木)18:59:19 No.567716610
>こんなにみんなに愛される人なのに広島出たときだけは酷い悪手打ってるんだなあ ふり幅としては完璧だよな
112 19/02/07(木)18:59:35 No.567716673
素直に金本と一緒に野球やりたいですって言っとけば出るときも許されたと思う
113 19/02/07(木)18:59:42 No.567716697
広島が好きだったのは事実だったからな…
114 19/02/07(木)18:59:50 No.567716735
引退宣言の後の連敗のときに「辞めるなんて言うからだ!」って言われてたな
115 19/02/07(木)19:00:22 No.567716841
(金本が)新井暴行
116 19/02/07(木)19:00:52 No.567716960
統一球騒動の時に会長?
117 19/02/07(木)19:00:52 No.567716963
広島は投手陣が打線に苦労をかけてるみたいな事言われて投手だってマウンドに立つ以上点を取られないために投げてるんだときちんと言ってくれる大ベテランいいよね…
118 19/02/07(木)19:01:07 No.567717017
スポーツ紙の評論家やってお勉強してそのうち指導者って感じかなぁ 広島と西武は同じ日南でキャンプしてるからすぐ内海に会いにいってて笑った
119 19/02/07(木)19:01:22 No.567717076
丸に対しての反応見てると広島ファンが特別アレなだけだと思う…
120 19/02/07(木)19:01:23 No.567717079
>今全球団のキャンプ視察とかやってるけど将来代表監督とかあり得る? ノーコメントです!と言ってたよ 候補ではあると思う
121 19/02/07(木)19:01:32 No.567717113
>素直に金本と一緒に野球やりたいですって言っとけば出るときも許されたと思う そうすると金本に迷惑掛かるからなぁ 色々と足りないけど根は真面目とわかるから何となく許される人
122 19/02/07(木)19:02:32 No.567717333
新井の真面目な記者会見ってなんか面白そう
123 19/02/07(木)19:02:35 No.567717341
>統一球騒動の時に会長? それは嶋
124 19/02/07(木)19:02:52 No.567717404
丸もサイン消されてるのかな
125 19/02/07(木)19:03:03 No.567717449
>こんなにみんなに愛される人なのに広島出たときだけは酷い悪手打ってるんだなあ あんなのNTRビデオレターで「あなたをまだ愛してる」って言われたようなもんだったし
126 19/02/07(木)19:03:54 No.567717638
コネ使命から育てたのに裏切った言われる割に入団一年目からそれなりに貢献してるんだよな むしろ黒田の方が一本立ちするまで長い時間かかった
127 19/02/07(木)19:05:24 No.567717929
今だったら育成枠だろうけど当時はなかったし
128 19/02/07(木)19:06:03 No.567718049
黒田新井の抱擁は名シーンだと思う
129 19/02/07(木)19:06:12 No.567718103
丸かFAして巨人入りを表明したその日に 丸に誰がなんと言おうと俺はお前の味方だと電話した新井さんだ
130 19/02/07(木)19:06:24 No.567718149
>No.567717076 広島ファンはFA流出は慣れてるよ ただ、優勝して満員のスタジアムでプレーできる今の環境がありながら巨人行くのは金のため以外に何があるの?って思ってるだけ
131 19/02/07(木)19:06:38 No.567718202
>丸 先日 前田智徳が取材してたけどすごい緊張してたな
132 19/02/07(木)19:07:13 No.567718314
>丸かFAして巨人入りを表明したその日に >丸に誰がなんと言おうと俺はお前の味方だと電話した新井さんだ 惚れるわ
133 19/02/07(木)19:07:42 No.567718417
書き込みをした人によって削除されました
134 19/02/07(木)19:08:02 No.567718483
新井監督 金本ヘッドコーチを見てみたい
135 19/02/07(木)19:08:07 No.567718501
身体が頑丈な事が何よりもの才能だって事を示した若手時代
136 19/02/07(木)19:08:07 No.567718502
黒田も新井のこと気に入ってるけど本部長も手酷い裏切りされたのに未だに大好きだよね
137 19/02/07(木)19:08:34 No.567718580
>丸に対しての反応見てると広島ファンが特別アレなだけだと思う… 丸も余計なこと言って逆撫でしてるし… 川口江藤大竹の時は特に荒れてないもの
138 19/02/07(木)19:09:07 No.567718711
プロスポーツ選手にとって体の大きさと頑丈さがどれだけ大事な才能か教えてくれる人
139 19/02/07(木)19:09:11 No.567718721
大竹の時みたいに拍手もブーイングもないのが一番痛烈
140 19/02/07(木)19:10:07 No.567718918
大竹のときは一岡が来たから感謝されたくらいだ
141 19/02/07(木)19:10:19 No.567718959
>大竹の時みたいに拍手もブーイングもないのが一番痛烈 あれ、そういえば大竹って何してんの? 引退したっけ?
142 19/02/07(木)19:10:24 No.567718976
若い時は40本打ってHR王になってる新井さん
143 19/02/07(木)19:10:24 No.567718977
あ、出たよ大竹 カープ女子は強い
144 19/02/07(木)19:10:34 No.567719019
ネタにされた例の猛練習で壊れなかった
145 19/02/07(木)19:11:03 No.567719124
>>阪神のときも最初は率良くなかった? >途中で腰やったからね… ついでに肩もね だから代打でってなって阪神を出た
146 19/02/07(木)19:12:11 No.567719354
>ネタにされた例の猛練習で壊れなかった 東出「大卒の人はこっそり手を抜くのが上手い」
147 19/02/07(木)19:12:35 No.567719433
>あれ、そういえば大竹って何してんの? >引退したっけ? 去年ちょっと投げてるの見たよ
148 19/02/07(木)19:12:37 No.567719440
まあ丸は契約が巨人のほうが良かったって直球に言ったほうが良かったと思う
149 19/02/07(木)19:12:57 No.567719519
>若い時は40本打ってHR王になってる新井さん 打高年の神宮や東京ドームですら到達できないホームランPF2超えにたどり着いた広島市民
150 19/02/07(木)19:13:19 No.567719592
FAに関してはアレって言う程カープファンやらかしてないだろう 丸のグッズが中古でダブつくくらいさ
151 19/02/07(木)19:14:24 No.567719836
東出と負けた方が坊主になるエラー王勝負をした結果あまりにも低レベルな争いになって山本浩二監督から二人とも負け判定を下される
152 19/02/07(木)19:14:42 No.567719899
アイドルが卒業しても中古グッズは出回るし野球に限らずそんなもんだよなー
153 19/02/07(木)19:14:46 No.567719925
どうせ正直に言っても建前言っても叩く人はいるだろうよ広島に限らず
154 19/02/07(木)19:15:01 No.567719995
新井さんもう護摩行しないのかな?
155 19/02/07(木)19:15:04 No.567720013
大竹の穴から一岡という石油が噴き出たからな…
156 19/02/07(木)19:15:38 No.567720140
護摩行って絶対目に悪い気がする…
157 19/02/07(木)19:15:44 No.567720170
>新井さんもう護摩行しないのかな? 引退してもするって記事を前に見た
158 19/02/07(木)19:15:52 No.567720210
同リーグへのFAは直接的な敵になるからどこの球団でも荒れやすいよ
159 19/02/07(木)19:17:00 No.567720506
たまに野球仮面になるのいいよね
160 19/02/07(木)19:17:03 No.567720517
ロッテに行ってたらどうなってたんだろ…
161 19/02/07(木)19:17:03 No.567720518
夏に護摩行はちょっと危険すぎるので気をつけてほしい
162 19/02/07(木)19:17:30 No.567720619
>ネタにされた例の猛練習で壊れなかった 鶏のやつかな