19/02/07(木)17:08:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/07(木)17:08:24 No.567695943
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/07(木)17:13:32 No.567696738
よくあるコスト高のせいで数が出ない奴では!?
2 19/02/07(木)17:14:17 No.567696839
今度ジェガン作るから没
3 19/02/07(木)17:14:50 No.567696948
ビームサーベルもっと取りやすいところにつけられたと思う
4 19/02/07(木)17:14:55 No.567696958
アメリカのおもちゃの銃みたいだ
5 19/02/07(木)17:15:46 No.567697084
Gラインの重装備モードがこんな感じ
6 19/02/07(木)17:15:56 No.567697113
ドライセンクラスは余裕で屠れそう
7 19/02/07(木)17:15:59 No.567697124
ハイメガキャノンとはまた豪勢な
8 19/02/07(木)17:16:39 No.567697244
GMIIIにここまでいじれるキャパシティ無いと思う
9 19/02/07(木)17:17:20 No.567697343
ゴーグルだけが弱そう
10 19/02/07(木)17:18:48 No.567697570
企画してみたもののジムIIIベースじゃ無理だよねって書類で選考落ちしてそう
11 19/02/07(木)17:20:29 No.567697851
ここまでやるなら乗る奴へのご褒美にツインアイも付けてやれよ
12 19/02/07(木)17:21:10 No.567697975
膝から下がでかいのいい…
13 19/02/07(木)17:21:21 No.567698003
プラモの改造案かしら
14 19/02/07(木)17:22:02 No.567698110
私こういうの好き!
15 19/02/07(木)17:22:04 No.567698114
何で機動性犠牲にしていくのか
16 19/02/07(木)17:23:36 No.567698339
スレ画を描いた人はミサイル好きすぎる…
17 19/02/07(木)17:23:54 No.567698370
本機はコストや生産性の問題からプロジェクトは見送られペーパープランのみで終わった
18 19/02/07(木)17:24:01 No.567698386
ネオジオンの火力お化けと戦わされるんだからこのくらいは盛らないと
19 19/02/07(木)17:24:57 No.567698534
ガンダムベースじゃ駄目なんですか
20 19/02/07(木)17:24:58 No.567698535
元々ジムⅢ自体ミサイル盛り盛り装備だからな
21 19/02/07(木)17:26:26 No.567698771
ヌーベルGMⅢがだいたいこんな感じだよ 顔がちょっと違うだけカッコよさ全然違うんだよ凸目のジムでも…
22 19/02/07(木)17:28:12 No.567699029
盾にミサイル仕込んじゃダメだよ
23 19/02/07(木)17:29:17 No.567699224
>盾にミサイル仕込んじゃダメだよ 宇宙世紀だと割と一般的だぞ
24 19/02/07(木)17:29:37 No.567699283
>本機はコストや生産性の問題からプロジェクトは見送られペーパープランのみで終わった そして10年後くらいに コンペのために先行生産された物が一部存在しておりとか後付されるやつ
25 19/02/07(木)17:29:38 No.567699285
ジェガンもいいけどジムという名前を残したかった気持ちはわかる
26 19/02/07(木)17:31:28 No.567699548
ジェネレータ増設してあるとはいえGMⅢのフレームでこんなガッツリ盛って大丈夫なの…?
27 19/02/07(木)17:32:28 No.567699708
ここまでやるくらいなら性能限界近いだろうGM3ベースじゃなくて新造したほうがマシじゃない?
28 19/02/07(木)17:32:51 No.567699759
ZZみたいにゴツいMSいいよね...
29 19/02/07(木)17:32:56 No.567699768
ジムIIIの十年後ってF91ぐらい?
30 19/02/07(木)17:33:12 No.567699808
ありあわせの装備じゃなくて装備自体新造ってことになると凄く無駄が多い
31 19/02/07(木)17:33:35 No.567699861
>ジムIIIの十年後ってF91ぐらい? 少なくともZZからUCまで使われてるぞジムⅢ
32 19/02/07(木)17:33:41 No.567699877
>ジムIIIの十年後ってF91ぐらい? 閃光のハサウェイくらいかも
33 19/02/07(木)17:33:45 No.567699888
ニコニコ静画にあったから見てみたけど ジムⅢとνガンダムのニコイチというかジムⅢにνガンダムの技術をある程度落とし込んだような感じだな
34 19/02/07(木)17:33:48 No.567699895
>ここまでやるくらいなら性能限界近いだろうGM3ベースじゃなくて新造したほうがマシじゃない? 全く非の打ち所もない正論だがこういうのはその機体でやるというお遊びだからな…
35 19/02/07(木)17:34:13 No.567699952
パイロット一人で武器管理できるのこれ
36 19/02/07(木)17:34:26 No.567699985
ヌーベルGM3でもきつそう
37 19/02/07(木)17:34:49 No.567700054
>>ここまでやるくらいなら性能限界近いだろうGM3ベースじゃなくて新造したほうがマシじゃない? >全く非の打ち所もない正論だがこういうのはその機体でやるというお遊びだからな… 軍縮の波により既存機体のアップデートしなきゃいけないとかそんな感じで設定していこう
38 19/02/07(木)17:34:50 No.567700059
ジェガン重装型とかすでにあるからな そういうの少ないジムⅢでやってみたかったんだろう
39 19/02/07(木)17:34:58 No.567700078
とりあえず重装備って考え大好き
40 19/02/07(木)17:35:31 No.567700154
>ジムIIIの十年後ってF91ぐらい? 87~88年には完成してるのでNTで10年かな
41 19/02/07(木)17:35:42 No.567700182
>軍縮の波により既存機体のアップデートしなきゃいけないとかそんな感じで設定していこう それはもうジェガンがやりつくしてくれたさ…
42 19/02/07(木)17:35:54 No.567700204
GM3マニアの大富豪が金にあかせて後の時代にカスタムするやつだ
43 19/02/07(木)17:35:55 No.567700205
意外とジェガンのバリエーションは多い
44 19/02/07(木)17:35:57 No.567700211
そのうちデンドロビウムとか7号機みたいな感じになりそう
45 19/02/07(木)17:36:35 No.567700318
GM3は生まれた時点で既に性能が不足気味と言う悲しい子だからな 支援機としてなら十分だけど
46 19/02/07(木)17:37:37 No.567700490
1年戦争で乗って終戦まで生き抜いたGMをずっと愛用してきたジジイの遺品でどうにかやりくりする話ならどうだ
47 19/02/07(木)17:38:17 No.567700599
>意外とジェガンのバリエーションは多い というか連邦量産機でもトップクラスのバリエの多さじゃないかな F91やらUCやらCCA-MSVやら各種漫画やらで
48 19/02/07(木)17:38:48 No.567700687
ジムIIIをコアユニットにした巨大モビルアーマー!あると思います!
49 19/02/07(木)17:39:21 No.567700767
膝がゴツすぎてこれも何かの武装かと思った
50 19/02/07(木)17:39:28 [ジムⅢディフェンサー] No.567700783
>ジムIIIをコアユニットにした巨大モビルアーマー!あると思います! 俺俺
51 19/02/07(木)17:41:53 No.567701148
ジムⅢの活動期間ってだいたい3年くらい…?
52 19/02/07(木)17:42:17 No.567701212
デブって機動性が落ちたならスラスターを盛れば良い!
53 19/02/07(木)17:43:14 No.567701344
右立体化したら超かっこいいと思う
54 19/02/07(木)17:43:17 No.567701349
バイアランカスタムとかスレ画とかこういうあり合わせでなんとか性能向上図る エース用の現地カスタムとか技術実証機みたいな枯れた技術のなんたらみたいなのに弱い
55 19/02/07(木)17:43:41 No.567701401
第一次ネオジオン紛争が長期化した時に備えて計画されたけど早期に集結したせいで日の目を見なかったとかそういう感じでひとつ
56 19/02/07(木)17:44:03 No.567701465
>GM3は生まれた時点で既に性能が不足気味と言う悲しい子だからな >支援機としてなら十分だけど ドライセンだのザクIIIが相手ってのも不運だな
57 19/02/07(木)17:44:03 No.567701468
>ジムⅢの活動期間ってだいたい3年くらい…? 最低でもユニコーンで動いてたので10年ぐらいは使ってる
58 19/02/07(木)17:44:05 No.567701475
>ジム?の活動期間ってだいたい3年くらい…? ジェガンが出た後もロンド・ベル以外では一線にいたので少なくともUC0096あたりまでは現役だと思う 俺たちのドゥーエ・イスナーン大尉はジムⅢであのフェネクスと戦って生き延びたしな やっぱすげぇぜ…ドゥーエ大尉!
59 19/02/07(木)17:44:46 No.567701569
整備性もコストも劣悪な量産品とか絶対ゴー出ないだろ そういうのはジオンにやらせとけ
60 19/02/07(木)17:44:47 No.567701574
初代ジムからアップデートを繰り返してジム3になった機体ってどれだけいるんだろ……
61 19/02/07(木)17:44:54 No.567701602
>ジムIIIの十年後ってF91ぐらい? F91は逆シャアから30年以上先の話だぞ
62 19/02/07(木)17:45:32 No.567701700
ネオジオンの少数高火力に苦戦して出たプランだけど ジェガン採用
63 19/02/07(木)17:45:53 No.567701752
支援機としてミサイルパックのほか装備をしてある程度多用途性があるはずなんだが デフォのミサイルもりもりパック以外とんと設定が出てこない
64 19/02/07(木)17:46:02 No.567701778
>整備性もコストも劣悪な量産品とか絶対ゴー出ないだろ >そういうのはジオンにやらせとけ 連邦だってネオガンダムやらでわりとそういうのやってるし…アナハイム委託だけどさ
65 19/02/07(木)17:46:12 No.567701806
下半身ゴツい量産機いいよね 簡単にやられなさそうな説得力がある気がする
66 19/02/07(木)17:46:26 No.567701853
>初代ジムからアップデートを繰り返してジム3になった機体ってどれだけいるんだろ…… 最早内部別物だから無理だろ
67 19/02/07(木)17:46:51 No.567701917
足がどことなくZZっぽいのが巧い
68 19/02/07(木)17:47:26 No.567702010
ザクⅢとどっちが強い?
69 19/02/07(木)17:47:27 No.567702015
てんこ盛りミサイルがオプション装備なんだから他にあってもよさそうなんだよな
70 19/02/07(木)17:48:09 No.567702116
ぶっちゃけジムIIあまりにも作りすぎちゃったからIIIにして何とかつなごうってとこだろうからな
71 19/02/07(木)17:48:43 No.567702196
>ザクⅢとどっちが強い? 圧倒的にザクⅢだよ ただし当然ザクⅢはコストもクソ高い
72 19/02/07(木)17:48:47 No.567702212
遠距離からやられそう
73 19/02/07(木)17:48:49 No.567702219
>てんこ盛りミサイルがオプション装備なんだから他にあってもよさそうなんだよな ジムキャノン3とかっていたっけ…?
74 19/02/07(木)17:49:23 No.567702300
ザク3の方が倍は強い ザク3を1機調達するコストで3機ぐらい揃うと思うけど
75 19/02/07(木)17:49:47 No.567702366
>ジムキャノン3とかっていたっけ…? 多分無いと思う だからまあ画像みたいな妄想の余地があるんだが
76 19/02/07(木)17:50:13 No.567702451
ザク3は素で凄い高機動+オプションで戦局対応という あの時代のとりあえず大砲盛っとけみたいなイカレた思考が主流だった割に凄い冷静なコンセプトだからね…
77 19/02/07(木)17:50:20 No.567702472
>ドライセンだのザクIIIが相手ってのも不運だな アクシズが人員不足だけど金と資源あるからって性能特化で来るから畜生
78 19/02/07(木)17:50:55 No.567702563
>ただし当然ザクⅢはコストもクソ高い そもそもドーベンウルフとのコンペに負けた機体だしなザク3
79 19/02/07(木)17:50:55 No.567702564
>あの時代のとりあえず大砲盛っとけみたいなイカレた思考が主流だった割に凄い冷静なコンセプトだからね… まあスカートビームや口ハイメガと大砲もあるけどね
80 19/02/07(木)17:51:08 No.567702603
>あの時代のとりあえず大砲盛っとけみたいなイカレた思考が主流だった割に凄い冷静なコンセプトだからね… しかしコンペで負けるという
81 19/02/07(木)17:51:46 No.567702703
帰還でヤザn…ヴァースキ大尉がジムⅢ素体にしたナイトシーカー乗り回してたし ジムⅢで往年の一年戦争時のジムバリエーションを近代改修していくというロマンはあると思う 個人的にはガードカスタムをジムⅢ素体で蘇らせたい
82 19/02/07(木)17:52:09 No.567702766
連邦はミサイルや実弾が好きでジオンはメガ粒子砲やビームが好きな気がする
83 19/02/07(木)17:52:14 No.567702777
>あの時代のとりあえず大砲盛っとけみたいなイカレた思考が主流だった割に凄い冷静なコンセプトだからね… 火力も推力もショボいしおまけにNT用武装もないとかマジないわー不採用ね
84 19/02/07(木)17:52:18 No.567702786
機動性特化の奴にメタられそう
85 19/02/07(木)17:52:48 No.567702867
>個人的にはガードカスタムをジムⅢ素体で蘇らせたい ジョニーの上司がガードカスタム乗りだったな
86 19/02/07(木)17:53:01 [財務局] No.567702912
>ガンダムベースじゃ駄目なんですか ガンダム高い
87 19/02/07(木)17:53:17 No.567702952
連邦に比べてMAに一日の長があるジオン+ZZの巨砲主義的な流れで スラスター盛りまくってぶっといビーム砲だけ付けた 避けて当ててねみたいな加莫MAが生まれなかったのが不思議でならない
88 19/02/07(木)17:53:24 No.567702974
>連邦はミサイルや実弾が好きでジオンはメガ粒子砲やビームが好きな気がする 中枢は地上にあるしビーム減衰考えたら実弾のがいいということでは
89 19/02/07(木)17:53:41 No.567703010
>ジェネレータ増設してあるとはいえGMⅢのフレームでこんなガッツリ盛って大丈夫なの…? 後期型ならいけるはず(適当)
90 19/02/07(木)17:53:50 No.567703037
一機でなんもかんもやろうとして何も出来ないやつ
91 19/02/07(木)17:53:50 No.567703038
3機で囲んでビームライフルとミサイルぶちこんだら1機くらいは倒せるって寸法よ エース機はガンダムに任せる
92 19/02/07(木)17:54:02 No.567703083
バウ量産型なんて敵がZガンダムが押し寄せてくるようなもんを対応しなきゃいけないとか酷い
93 19/02/07(木)17:54:02 No.567703086
>スラスター盛りまくってぶっといビーム砲だけ付けた ジャムルフィンでは? 未完成だけど
94 19/02/07(木)17:54:08 No.567703106
>ガンダムベースじゃ駄目なんですか ガンダム負けると士気が下がるから落ちてもいい奴なんかにガンダムはつけられん
95 19/02/07(木)17:54:26 No.567703161
>パイロット一人で武器管理できるのこれ そこでこのALICEをですねぇ…
96 19/02/07(木)17:55:10 No.567703282
なんでグレミーは反乱なんてアホなことしたの? 地球制圧終わってからでよくなかった?
97 19/02/07(木)17:55:26 No.567703321
この世界ハイローミックスのハイが加減知らずだから酷い
98 19/02/07(木)17:55:55 No.567703414
>スラスター盛りまくってぶっといビーム砲だけ付けた >避けて当ててねみたいな加莫MAが生まれなかったのが不思議でならない アプサラスだこれ
99 19/02/07(木)17:56:10 No.567703454
>連邦に比べてMAに一日の長があるジオン+ZZの巨砲主義的な流れで >スラスター盛りまくってぶっといビーム砲だけ付けた >避けて当ててねみたいな加莫MAが生まれなかったのが不思議でならない ジャムル・フィンがそうじゃなかろうか
100 19/02/07(木)17:56:10 No.567703455
やっぱりTR-6を量産すべきだったんだよ これだからスペースノイド風情に肩入れしたヤツはダメなんだ…
101 19/02/07(木)17:56:38 No.567703529
ジェガンって優秀なんだなと思う
102 19/02/07(木)17:56:54 No.567703580
>なんでグレミーは反乱なんてアホなことしたの? >地球制圧終わってからでよくなかった? メタ的にキュベレイ(下手すりゃゲーマルク)乗ったハマーンとクインマンサ乗ったプルツーと スペースウルフ隊同時に相手取るとかZZ3機あっても足りないと思う
103 19/02/07(木)17:57:11 No.567703634
>ジェガンって優秀なんだなと思う 優秀じゃなかったら30年も主力で使われないって
104 19/02/07(木)17:57:39 No.567703735
>ジャムル・フィン 成程 居たなそんなの… 何機か合体したらビグザムになるやつでしょ知ってる
105 19/02/07(木)17:57:59 No.567703803
グスタフカール
106 19/02/07(木)17:58:36 No.567703922
ジャムルフィンはあの形になったの偶然だし 本来はビグザムっぽい巨大MAの予定だったし 何かめっちゃ使いやすいと好評だっただけだし
107 19/02/07(木)17:58:44 No.567703944
>なんでグレミーは反乱なんてアホなことしたの? >地球制圧終わってからでよくなかった? 大人の都合だから…
108 19/02/07(木)17:59:27 No.567704084
>なんでグレミーは反乱なんてアホなことしたの? シャアの代わりに‥
109 19/02/07(木)17:59:44 No.567704141
強いようで腕の可動範囲が案外狭くて弱い奴
110 19/02/07(木)18:00:12 No.567704234
じゃあシャア大佐は何で前期のオープニングで叫んでたんですかね…
111 19/02/07(木)18:00:34 No.567704305
仮に反乱起こさずにネオジオン全軍が相手+連邦はロクに動かなかった場合 流石にネェルアーガマも落とされてたんだろうか それともオカルトキメたジュドーがコロニーレーザーみたいなハイメガ撃って全部解決ルートかな
112 19/02/07(木)18:01:02 No.567704397
>強いようで腕の可動範囲が案外狭くて弱い奴 速度を活かして回り込まれてポンポンて感じで落とされるのが見える
113 19/02/07(木)18:01:06 No.567704424
逆にハマーンが地球収めたらもう勝てないじゃん
114 19/02/07(木)18:01:57 No.567704591
そこまで盛っていて ビームサーベルは1本にしてる妥協点好きよ
115 19/02/07(木)18:02:12 No.567704641
ハマーンが地球圏制圧しそうなったらシャアが決起して泥沼になるんじゃない?
116 19/02/07(木)18:04:39 No.567705148
ジオン公国全軍ですら無理だった地球制圧を成功させた後では ハマーンには最早ケチのつけようがないわけだ ハマーンを殺せる最後のチャンスはここしかない! それがグレミーの判断だ
117 19/02/07(木)18:04:51 No.567705194
過積載っぷりはビルドファイターズの俺MSっぽい
118 19/02/07(木)18:05:29 No.567705307
名目上同一機体である必要があるのでフレームだけ利用してそれ意外全取っ替え! って奴だこれ
119 19/02/07(木)18:05:32 No.567705317
まあ確かに地球制圧しちゃったら功が大きすぎて血筋程度じゃ離反組ほぼ居なさそうだもんね
120 19/02/07(木)18:10:25 No.567706225
>過積載っぷりはビルドファイターズの俺MSっぽい ビームマスターは割とおとなしかった
121 19/02/07(木)18:10:28 No.567706233
>優秀じゃなかったら30年も主力で使われないって ジェガンはジムを基礎にネモやネロを始めとするZ計画で得た技術をたっぷり詰め込んだデキるやつだからな
122 19/02/07(木)18:12:14 No.567706558
使う側からしたら武器選択の判断に時間割くより弾数沢山あって安定したライフルの方が良さそうだよね…浪漫は無いけど
123 19/02/07(木)18:12:44 No.567706637
地球制圧後でハマーン倒すならハマーンの失政を待つしかないか
124 19/02/07(木)18:12:58 No.567706683
>地球制圧後でハマーン倒すならハマーンの失政を待つしかないか シャアを連れてくる
125 19/02/07(木)18:13:20 No.567706772
>ジョニーの上司がガードカスタム乗りだったな あれはインターセプトカスタムよ ハイメガランチャー持ってるわこいつ…
126 19/02/07(木)18:17:13 No.567707548
地球制圧までいかなくてもサイド3を領地として分割させてあと少しでハマーン天下の国が成立する所だったので ミネバごとサイド3攻撃してぶち壊しにした …お前ー!
127 19/02/07(木)18:17:59 No.567707700
ジム3にここまでするなら新しくMS作った方がいいのでは…