虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

トップ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/07(木)16:53:14 No.567693736

トップメタには勝てない

1 19/02/07(木)16:54:52 No.567693972

トップ解決されたらこうなるわさすがに

2 19/02/07(木)16:56:46 No.567694271

カードゲームよくわかんないんだけど 勝手に縛りプレイして文句言ってるの?

3 19/02/07(木)16:58:08 No.567694490

使いたいカードがあるのはわかるけどちゃんと勝てるように組んでから使え

4 19/02/07(木)16:59:06 No.567694624

褒めてくれてありがとう

5 19/02/07(木)16:59:32 No.567694687

>カードゲームよくわかんないんだけど >勝手に縛りプレイして文句言ってるの? 格ゲーにもいるじゃん 2線キャラつかってまけたら文句いうやつ

6 19/02/07(木)16:59:55 No.567694742

やる前に打ち合わせみたいなのは無いの ガチか否かみたいな

7 19/02/07(木)17:00:37 No.567694850

このあと情けをかけてもらってわざわざファンデッキ同士で勝負してもらって 粋がってプレイした挙句に再びボコボコに負けて欲しい

8 19/02/07(木)17:00:57 No.567694901

大会とかならまだしも普段どこまで本気で勝負してるのかいまいち知らないなカードゲームって

9 19/02/07(木)17:01:02 No.567694914

俺は悪くない!相手が悪い!

10 19/02/07(木)17:01:13 No.567694943

ファンデッキは仲間内だけで使った方がいい 大会で使うなら負ける覚悟と相手に対する礼儀を忘れるな

11 19/02/07(木)17:01:37 No.567695020

ガンダムオンラインで趣味機体使って ガチ機体に負けたときの俺じゃん!

12 19/02/07(木)17:01:49 No.567695050

使えてないから使い手じゃないですよね

13 19/02/07(木)17:01:50 No.567695053

正直ガチな大会ですげぇ弱いファンデッキと当たると普通に萎える

14 19/02/07(木)17:02:17 No.567695119

トップはいつでも似た感じになるしガチかそうでないかくらいは確認してからやれよ そもそもガチとファンで戦うこと自体が間違い

15 19/02/07(木)17:02:51 No.567695195

いいですよねガチのファンデッキ作ろうとするとただのガチデッキになるやつ

16 19/02/07(木)17:03:17 No.567695265

綺麗な目してるんですね

17 19/02/07(木)17:03:27 No.567695286

ガキの頃ってこんな感じだったな 思えばレギュレーションあればもっと楽しかったのかな…

18 19/02/07(木)17:03:33 No.567695299

負けて怒り出す人ってまじで怖い

19 19/02/07(木)17:03:43 No.567695334

TCGと格ゲーはやってる人面白いのか?ってなる

20 19/02/07(木)17:04:00 No.567695368

>トップはいつでも似た感じになるしガチかそうでないかくらいは確認してからやれよ >そもそもガチとファンで戦うこと自体が間違い ファンデッキでガチデッキ倒して煽りたい 負けるのは嫌

21 19/02/07(木)17:04:14 No.567695399

こんな可愛い子がカードゲームやってるわけないだろ

22 19/02/07(木)17:04:41 No.567695452

TCGってコミュニケーション取るゲームなのにたまに人間性欠如してる人いて怖い

23 19/02/07(木)17:04:50 No.567695474

>こんな可愛い子がカードゲームやってるわけないだろ たまにいるよ 大体男つきだけど

24 19/02/07(木)17:05:10 No.567695513

>TCGってコミュニケーション取るゲームなのにたまに人間性欠如してる人いて怖い たまに…?

25 19/02/07(木)17:05:21 No.567695532

>TCGと格ゲーはやってる人面白いのか?ってなる プレイする事に楽しさを感じてる人達は勝っても負けても楽しそうにやる 勝つ事に優越感を覚えるタイプの人達は勝つと上から目線で負けると不機嫌丸出し

26 19/02/07(木)17:06:03 No.567695631

>TCGと格ゲーはやってる人面白いのか?ってなる 普通の人は環境トップデッキ使って対策重ねるから楽しいよ ファンデッカーもファンデッキ使ってるなりに努力したりガチじゃない場でやりたい動きして楽しんでる 結局どの遊びでも煽りたいだけの奴が不愉快なイメージを植え付ける

27 19/02/07(木)17:06:56 No.567695740

実際は買ったらいやーうまく回ったわで負けたら事故ったなくらいじゃねーかな ガチ相手だから負けたわ的なやつあんまみた事ない

28 19/02/07(木)17:07:53 No.567695862

グループ内で墓地肥やし系流行ってたからセメタリーボムと棺桶売り積んだバーン作ったらしこたま殴られた

29 19/02/07(木)17:08:23 No.567695939

スレ画の男と女の子の立場を逆にするとガチデッキ側が悪く見えるよ

30 19/02/07(木)17:08:27 No.567695952

>ガチ相手だから負けたわ的なやつあんまみた事ない こういうやつは自然とハブられてくから同じようなやつらとだけでつるむしね 格ゲー界隈も似たようなもんだ

31 19/02/07(木)17:08:43 No.567695999

>ファンデッキでガチデッキ倒して煽りたい >負けるのは嫌 勝てる算段はあっての行動なんですよね?

32 19/02/07(木)17:09:20 No.567696093

ファンデッキで完全に運勝ちした時の方がなんか気まずい空気になるよね

33 19/02/07(木)17:09:28 No.567696105

>スレ画の男と女の子の立場を逆にするとガチデッキ側が悪く見えるよ みえねーよ

34 19/02/07(木)17:09:37 No.567696133

>勝てる算段はあっての行動なんですよね? プレイヤースキルが上なら勝てるだろ?

35 19/02/07(木)17:10:19 No.567696245

>>ファンデッキでガチデッキ倒して煽りたい >>負けるのは嫌 >勝てる算段はあっての行動なんですよね? 勝つ努力は当然するけどそれはそれとして負けた時に言い訳できるファンデッキが好き!ってのが多い 口ではカード愛を語ってても大半は言い訳のため

36 19/02/07(木)17:10:20 No.567696248

要するにこの手の輩って何の強みも持ってないから SNS上で〇〇使いとか〇〇の人って二つ名が欲しいだけなんだよな

37 19/02/07(木)17:10:27 No.567696266

>グループ内で墓地肥やし系流行ってたからセメタリーボムと棺桶売り積んだバーン作ったらしこたま殴られた 身内メタはヘイト溜めるから気をつけて!

38 19/02/07(木)17:10:40 No.567696293

負けて機嫌損ねるとか子供じみたメンタルでよくファンデッキなんて使ってられるな

39 19/02/07(木)17:10:40 No.567696294

大会じゃないとプレイヤーいないから常にガチファンデッキだよ俺は

40 19/02/07(木)17:10:40 No.567696295

>ファンデッキで完全に運勝ちした時の方がなんか気まずい空気になるよね 一番気まずいのはメインでやりたいことやる前にパーツとかで普通に殴り勝っちゃった…とかの時

41 19/02/07(木)17:10:46 No.567696313

>ファンデッキで完全に運勝ちした時の方がなんか気まずい空気になるよね 運も含めてカードゲームなのにどこに気まずくなる要素が…?

42 19/02/07(木)17:10:48 No.567696319

1部って書かれてるせいで2部とか3部のデッキ使いとかいそうに思える

43 19/02/07(木)17:10:53 No.567696338

カジュアルプレイ的なのは レギュレーションが曖昧でさじ加減が絶対ズレるから揉めやすい 競技ルールにしとけば誰が悪いのかも明確だし ルール上適正なことに文句いうやつがアホってことで話は終わる

44 19/02/07(木)17:11:13 No.567696395

ポケモンでも割とよくある光景

45 19/02/07(木)17:11:30 No.567696435

ケンカはやめなよ

46 19/02/07(木)17:11:59 No.567696498

勝てないマイオナなんて馬鹿にされて当然なのでは?

47 19/02/07(木)17:12:05 No.567696509

逆だったら女の子が犯される妄想で抜けるのに… 意地でもシコらせない作者の悪意が透けて見える

48 19/02/07(木)17:12:34 No.567696580

負けたら悪態ついてくるやつとは遊びたくないな

49 19/02/07(木)17:12:56 No.567696635

急所に当たって3縦するとちょっと気まずい

50 19/02/07(木)17:12:58 No.567696639

切れても許されるのはたい肥使い相手くらいだよ

51 19/02/07(木)17:13:08 No.567696669

>1部って書かれてるせいで2部とか3部のデッキ使いとかいそうに思える 1部はエクソダズメタデッキだぜー

52 19/02/07(木)17:13:09 No.567696672

自分側を美少女にしてる時点で気持ち悪いわ

53 19/02/07(木)17:13:23 No.567696713

tier1の対策してないローグなんてファンデッキとすら呼ばないのでは…

54 19/02/07(木)17:14:01 No.567696796

普通の大会なのかキャラデッキ使って遊ぼうぜ大会なのかでどっちが悪いか変わってくる

55 19/02/07(木)17:14:03 No.567696803

見た感じMTGなんだからサイドボードで対策しろよ!

56 19/02/07(木)17:14:05 No.567696810

相手は青島にしないとな

57 19/02/07(木)17:14:07 No.567696816

使いたいカードを入れます 脇を強いカードで固めます 使いたいカードを抜きます デッキできた!

58 19/02/07(木)17:14:16 No.567696836

>tier1の対策してないローグなんてファンデッキとすら呼ばないのでは… いや呼ぶよ 負けて切れたらファンデッキじゃねーけど

59 19/02/07(木)17:14:17 No.567696840

ガチデッキでもリソース削ってくる系とか効果受けない系とか速攻ワンキル系とかは勘弁してほしい

60 19/02/07(木)17:14:31 No.567696883

この画像適度にプレイヤー集まってきていいよね

61 19/02/07(木)17:14:46 No.567696935

>普通の大会なのかキャラデッキ使って遊ぼうぜ大会なのかでどっちが悪いか変わってくる フリーだろ

62 19/02/07(木)17:14:55 No.567696960

ファンデッキに汎用強カード入ってるとモヤッとする

63 19/02/07(木)17:15:11 No.567696996

>普通の大会なのかキャラデッキ使って遊ぼうぜ大会なのかでどっちが悪いか変わってくる キャラデッキならそもそもガチデッキ出場出来なくね?

64 19/02/07(木)17:15:20 No.567697019

>普通の大会なのかキャラデッキ使って遊ぼうぜ大会なのかでどっちが悪いか変わってくる ただ単になんでもないやつなら確認しなかったどっちも悪いしな…

65 19/02/07(木)17:15:23 No.567697024

そもそも勝率なんて強くても6割とかのもんの1戦分の勝敗でぐだぐだ言うなよ

66 19/02/07(木)17:15:33 No.567697041

俺も強くてもロイスト系は勘弁してほしいな

67 19/02/07(木)17:15:33 No.567697044

>ファンデッキに汎用強カード入ってるとモヤッとする 勝手にしてろよ

68 19/02/07(木)17:15:36 No.567697053

>ガチデッキでもリソース削ってくる系とか効果受けない系とか速攻ワンキル系とかは勘弁してほしい 勝負なのに勝てる手段を使うなとか本当にマイオナファンデッカーキモいな

69 19/02/07(木)17:15:45 No.567697082

フリーでガチデッキ使われて切れるのもよくわからない ファンデッキ同士でやりたいなら友達と遊べば確実じゃないの…?

70 19/02/07(木)17:16:06 No.567697148

たしかおっさん側が作者だよ

71 19/02/07(木)17:16:06 No.567697152

>一番気まずいのはエクゾディアでやりたいことやる前に封印されし者の右腕とかで普通に殴り勝っちゃった…とかの時

72 19/02/07(木)17:16:07 No.567697153

まあカードゲームは最終的には資本力の差なので…

73 19/02/07(木)17:16:17 No.567697183

>見た感じMTGなんだからサイドボードで対策しろよ! こういう手合いはこっちがサイドインした月とか力戦にキレてくるよ

74 19/02/07(木)17:16:20 No.567697196

自分の好きなキャラのカード勝たせてやりたいってベクトルで好きなカード数枚入れた以外がカチコチのガチデッキって人とか居ないの?

75 19/02/07(木)17:16:40 No.567697247

>ファンデッキ同士でやりたいなら友達と遊べば確実じゃないの…? 友達がいないからカードゲーム屋さんに大きいお友達が集まるハメに

76 19/02/07(木)17:16:43 No.567697259

>自分の好きなキャラのカード勝たせてやりたいってベクトルで好きなカード数枚入れた以外がカチコチのガチデッキって人とか居ないの? それはいっぱいいる

77 19/02/07(木)17:16:55 No.567697283

スパイ使ってボールペンにボコボコにされた時の俺

78 19/02/07(木)17:17:05 No.567697309

これイラストからアオスジ取り除いておじさんの顔を笑顔にしたらだいぶ意味変わる程度のものだよ

79 19/02/07(木)17:17:12 No.567697320

>一番気まずいのはメインでやりたいことやる前にパーツとかで普通に殴り勝っちゃった…とかの時 いいですよね2000打点並べてそのまま殴ってくる花札衛

80 19/02/07(木)17:17:17 No.567697337

>この画像適度にプレイヤー集まってきていいよね ある程度思い当たるからな 俺も汎用単体除去いれてるだけでガチデッキでガチデッキはつまんないっていってたやつ知ってる

81 19/02/07(木)17:17:22 No.567697350

>一番気まずいのはエクゾディアでやりたいことやる前に封印されし者の右腕とかで普通に殴り勝っちゃった…とかの時 こうして左足アンチが誕生しちゃうんだ…

82 19/02/07(木)17:17:29 No.567697367

強いカードは使ってもいい 攻略wikiは滅べ

83 19/02/07(木)17:17:38 No.567697395

>ファンデッキに汎用強カード入ってるとモヤッとする 使いたいカードで勝ちたいのであってファンデッキとして組んでないパターンの奴だと思う

84 19/02/07(木)17:17:39 No.567697397

煽り合いをしてこそカードゲームだろ みたいに思ってる人いるよね

85 19/02/07(木)17:17:42 No.567697402

課金機体は強え強え! 壊れ武器連打は流石にゲームになりませんね! そら勝ちますわな!

86 19/02/07(木)17:17:50 No.567697419

>>ファンデッキ同士でやりたいなら友達と遊べば確実じゃないの…? >友達がいないからカードゲーム屋さんに大きいお友達が集まるハメに おかしな認識してるな 一緒にプレイする仲間を見つけるのにショップ行くのは別に奇行でもなんでもないだろうに

87 19/02/07(木)17:18:02 No.567697447

数枚だけ趣味カード入れたガチデッキをガチデッキじゃないって言い張る人も多い

88 19/02/07(木)17:18:20 No.567697494

>まあカードゲームは最終的には資本力の差なので… カードプール揃ってるのはスタートラインでしょ 練習量が一番差が出るよ

89 19/02/07(木)17:18:29 No.567697518

>まあカードゲームは最終的には資本力の差なので… そこでこのMTGアリーナ!無課金微課金でも比較的好きなようにデッキが組めちまうんだ!

90 19/02/07(木)17:18:29 No.567697519

>強いカードは使ってもいい >攻略wikiは滅べ でも読み物としても楽しい遊戯王wikiは許して欲しい… 情報出た時点で物凄い速さで元ネタ補完されるのが楽しい

91 19/02/07(木)17:18:33 No.567697530

>>トップはいつでも似た感じになるしガチかそうでないかくらいは確認してからやれよ >>そもそもガチとファンで戦うこと自体が間違い >ファンデッキでガチデッキ倒して煽りたい >負けるのは嫌 ポケモンでそういうやつが居たのを思い出した 負けたら引退って言い出したのはガチ側で煽ったのもガチ側からで負けたのもガチ側という凄い戦いだった

92 19/02/07(木)17:18:35 No.567697540

>課金機体は強え強え! >壊れ武器連打は流石にゲームになりませんね! >そら勝ちますわな! よくあるガンダムだ

93 19/02/07(木)17:18:41 No.567697551

>これイラストからアオスジ取り除いておじさんの顔を笑顔にしたらだいぶ意味変わる程度のものだよ おじさんの目がキモいのは据え置きじゃねーか

94 19/02/07(木)17:18:45 No.567697559

>一緒にプレイする仲間を見つけるのにショップ行くのは別に奇行でもなんでもないだろうに すみません…よく知らないのにてきとういいました…

95 19/02/07(木)17:18:47 No.567697564

環境デッキのムーブに対する回答用意できてない作り込みの甘さなら使われるカードが可哀想

96 19/02/07(木)17:19:17 No.567697636

>煽り合いをしてこそカードゲームだろ >みたいに思ってる人いるよね 身内でやる分には楽しいけどそれを見ず知らずの他人にやるのはアウトだよね

97 19/02/07(木)17:19:18 No.567697637

煽りは身内煽りだけにしろ

98 19/02/07(木)17:19:39 No.567697703

いいですよね資産関係ないモミールベーシック

99 19/02/07(木)17:19:43 No.567697712

>負けたら引退って言い出したのはガチ側で煽ったのもガチ側からで負けたのもガチ側という凄い戦いだった 例の漫画家か あれは吹いたな

100 19/02/07(木)17:19:47 No.567697727

>ポケモンでそういうやつが居たのを思い出した >負けたら引退って言い出したのはガチ側で煽ったのもガチ側からで負けたのもガチ側という凄い戦いだった 人間としても完敗じゃん…

101 19/02/07(木)17:19:59 No.567697764

身内煽りもダメだよ!

102 19/02/07(木)17:20:09 No.567697788

動画配信とかで使われる変なデッキは一見すごく面白そうに見えるが その一勝を得るために十敗ぐらいしなきゃいけない苦行とかはよくあるので…

103 19/02/07(木)17:20:14 No.567697810

>ファンデッキに汎用強カード入ってるとモヤッとする ファンデッキにTier1入れるのはラーメンに軽油をいれるようなものだからセーフ

104 19/02/07(木)17:20:32 No.567697858

エンタメと勝負は違うんだよ

105 19/02/07(木)17:20:49 No.567697912

みんながガチで勝とうとしたらファンデッキなんて存在しないし

106 19/02/07(木)17:20:50 No.567697919

フリーとレーティングなのに両方ガチってるのしかいねぇなってなる いやフリーだから自由なんだが

107 19/02/07(木)17:20:52 No.567697925

>まあカードゲームは最終的には資本力の差なので… 凄い貧乏なのはわかったけど 他の人はもっとお金持ってることに気がついた方がいい

108 19/02/07(木)17:20:55 No.567697936

>こういう手合いはこっちがサイドインした月とか力戦にキレてくるよ どうすりゃ満足なんだそれ…

109 19/02/07(木)17:20:56 No.567697937

>フリーでガチデッキ使われて切れるのもよくわからない キレるのは論外として受け入れられるかどうかは店の雰囲気とかによる部分が大きいとは思う ネタデッキ披露会に化しているような所にガチデッキ持ち込んだら空気読めないやつ扱いくらいはされるし

110 19/02/07(木)17:20:59 No.567697948

>使いたいカードで勝ちたいのであってファンデッキとして組んでないパターンの奴だと思う ファンデッキってデッキの勝ちパターンとかがあまり使われてないコンボとかで行ってみようってだけでそれに至るまでの準備や除去の質下げる必要無いぞ?

111 19/02/07(木)17:21:12 No.567697981

スキルが問われない感じのDTCGはなんか物足りないんだよね

112 19/02/07(木)17:21:15 No.567697990

>そこでこのMTGアリーナ!無課金微課金でも比較的好きなようにデッキが組めちまうんだ! MTGアリーナってMTGOとは何が違うの?

113 19/02/07(木)17:21:27 No.567698015

カードじゃないけど初心者狩りしてるとよくこんな感じでキレられる 強くなりたいなら金払えばいいだけなのに

114 19/02/07(木)17:21:35 No.567698041

>ファンデッキにTier1入れるのはラーメンに軽油をいれるようなものだからセーフ ラーメンに軽油入れたら食えねーよ!

115 19/02/07(木)17:21:39 No.567698052

全部マイナーカードで組んで環境デッキ食い荒らせるなら環境自体が未成熟なのでは…

116 19/02/07(木)17:21:47 No.567698071

メタ把握してて対策してないなら流石に文句言う四角内

117 19/02/07(木)17:21:55 No.567698090

>>まあカードゲームは最終的には資本力の差なので… >カードプール揃ってるのはスタートラインでしょ >練習量が一番差が出るよ 遊戯王の世界大会では地雷デッキに対する咄嗟の切り返しとかミラーマッチ対策のアンダルとか ハイレベルなプレイングやデッキ構築が見られて楽しかった みんな一通りのカード持ってて当たり前な状況でトップは争ってるしな…

118 19/02/07(木)17:21:57 No.567698094

大会の性質上仕方ないんだけど一ターンの長いデッキは相手にしたくない

119 19/02/07(木)17:22:17 No.567698144

ガチデッキ同士の戦いで現環境一番強いのはこのデッキだったってのが大会でわかるのが楽しいんであってなりきりやファンデッキで遊びたいなら家でやってくれよなってこと

120 19/02/07(木)17:22:20 No.567698151

いきなり勝負ふっかけられて何でそんなデッキ使ってるの?何が楽しいの?ってガチデッキ使ってる人に言われた事はあるよ怖かった

121 19/02/07(木)17:22:23 No.567698161

>煽り合いをしてこそカードゲームだろ >みたいに思ってる人いるよね 負けてばかりで嫌にならない? だって惨めだもんな

122 19/02/07(木)17:22:28 No.567698171

フリーぐらいでしか図書館エクゾできないのにキレる輩の多いこと

123 19/02/07(木)17:22:29 No.567698174

※たまに負けるだけでキレる人がいる

124 19/02/07(木)17:22:31 No.567698181

なんで俺に気持ちよくデュエルさせねぇんだ!

125 19/02/07(木)17:22:42 No.567698204

>凄い貧乏なのはわかったけど >他の人はもっとお金持ってることに気がついた方がいい TCGプレイヤーがもっとお金持ってるなら身なりや身だしなみついて苦言を呈されることはないと思う

126 19/02/07(木)17:22:44 No.567698211

フリーでガチ使う時は相手に一言言っとけばまともな奴なら分かってくれる 分からないやつの方が多い気がする

127 19/02/07(木)17:22:54 No.567698236

負けただけで切れる奴はよくいるよ 本物は勝っても切れる

128 19/02/07(木)17:22:56 No.567698239

そもそもガチデッキとファンデッキのはっきりとした違いなんて定義できねえ 一枚だけ甲鱗のワーム様いれてファンデッキ名乗るでのいいでしょ

129 19/02/07(木)17:22:59 No.567698243

こういうのってガチの方が醜悪に書かれがちだけど珍しいな

130 19/02/07(木)17:23:02 No.567698253

>>まあカードゲームは最終的には資本力の差なので… >凄い貧乏なのはわかったけど >他の人はもっとお金持ってることに気がついた方がいい もしかしたらスタンじゃなくヴィンテージなのかもしれないだろ!

131 19/02/07(木)17:23:07 No.567698271

やりたいことしか考えないでデッキ作るとファンデッキという名の紙束ができる

132 19/02/07(木)17:23:11 No.567698286

>全部マイナーカードで組んで環境デッキ食い荒らせるなら環境自体が未成熟なのでは… 流行ってるから流行ってるって面はある ガンメタはあるけど絶対数が少ないから浮上してこない

133 19/02/07(木)17:23:25 No.567698319

>こういうのってガチの方が醜悪に書かれがちだけど珍しいな 切れさせればなんだろうと印章は悪くできるしな

134 19/02/07(木)17:23:34 No.567698334

このスレだけでも明らかにファンデッキの定義ブレブレなのがわかると思うけど 各自が自分のものさしであいつのはファンデッキじゃない!とか言い合うから ファンデッキで対戦したいならちゃんとレギュレーション決めてからやれ

135 19/02/07(木)17:23:57 No.567698376

>いきなり勝負ふっかけられて何でそんなデッキ使ってるの?何が楽しいの?ってガチデッキ使ってる人に言われた事はあるよ怖かった それを言われるようなマイオナデッキ使ってる方が悪いのでは…?

136 19/02/07(木)17:24:08 No.567698404

>大会の性質上仕方ないんだけど一ターンの長いデッキは相手にしたくない 1ターン目の途中でトイレにいって時間ギリギリに帰ってきてバーンを撃ってライフ差勝ちを狙うデッキ!

137 19/02/07(木)17:24:09 No.567698408

>このスレだけでも明らかにファンデッキの定義ブレブレなのがわかると思うけど >各自が自分のものさしであいつのはファンデッキじゃない!とか言い合うから >ファンデッキで対戦したいならちゃんとレギュレーション決めてからやれ ガチも同じよね

138 19/02/07(木)17:24:10 No.567698412

最大効率的な構成じゃないと説教する人いるよね 好きにやらせろや そういう人はどうせwikiの受け売りなんだろうけど

139 19/02/07(木)17:24:21 No.567698444

>そもそもガチデッキとファンデッキのはっきりとした違いなんて定義できねえ >一枚だけ甲鱗のワーム様いれてファンデッキ名乗るでのいいでしょ その上で甲鱗のワーム様に樫の力つけて勝とうものならさらに最高よ

140 19/02/07(木)17:24:33 No.567698476

>人間としても完敗じゃん… 厳密にはファンデッキじゃなく巧妙にファンデッキに偽装したコンボハメデッキ 対策されると為すすべもないタイプだから偽装してるわけだが 偽装に気付かずメタカードも握ってたのにファンデッキと馬鹿にして無策で力押ししようとしてハメられて死んだ

141 19/02/07(木)17:24:40 No.567698490

ファンデッキ使ってガチデッキに勝ちたいというオナニーを正当化するためにこんな絵描いてるのか どんだけ性格悪いんだよ

142 19/02/07(木)17:24:46 No.567698501

対戦ゲームは人間性がモロに出るから面白いよね

143 19/02/07(木)17:24:56 No.567698527

カードゲームが修羅ってことはわかった 小遣いもないのに負けたらデッキごと川に捨てられてた小学校の頃と変わらんな

144 19/02/07(木)17:25:11 No.567698572

>ガチも同じよね ガチなら公式ルールのフォーマットに沿ってるわけで だいぶ明確でしょ

145 19/02/07(木)17:25:14 No.567698576

ファンデッキを言い訳にしたガタガタの穴だらけな作りのデッキにモヤモヤするんだろう

146 19/02/07(木)17:25:14 No.567698578

DCGでもキレそうになるときあるのに リアルなんて怖くてできないよ

147 19/02/07(木)17:25:29 No.567698615

ファンデッキですらないネタデッキを使おう 結束エクゾビートとか

148 19/02/07(木)17:25:39 No.567698644

フリーって自由って意味だぞ?閃刀姫使おうが魔術師使おうがこっちの勝手だろうに

149 19/02/07(木)17:25:42 No.567698652

>小遣いもないのに負けたらデッキごと川に捨てられてた小学校の頃と変わらんな 童実野町かよ

150 19/02/07(木)17:25:49 No.567698671

>こういうのってガチの方が醜悪に書かれがちだけど珍しいな 負けた腹いせにガチデッキを悪く書く性格の悪いファンデッカーが多いだけだよ…

151 19/02/07(木)17:25:49 No.567698674

>カードゲームが修羅ってことはわかった >小遣いもないのに負けたらデッキごと川に捨てられてた小学校の頃と変わらんな それカードゲーマーじゃなくてお前の周りにいた奴がキチガイだっただけだぞ

152 19/02/07(木)17:26:03 No.567698707

>カードゲームが修羅ってことはわかった >小遣いもないのに負けたらデッキごと川に捨てられてた小学校の頃と変わらんな マジのデュエリストかよ

153 19/02/07(木)17:26:08 No.567698725

>カードゲームが修羅ってことはわかった >小遣いもないのに負けたらデッキごと川に捨てられてた小学校の頃と変わらんな 友達は選べよ

154 19/02/07(木)17:26:14 No.567698741

つーかフリーなら普通にガチデッキ使ってんじゃねぇよと思う フリーだぞフリーわかってんのか

155 19/02/07(木)17:26:28 No.567698772

リアリストだ!!

156 19/02/07(木)17:26:28 No.567698775

>フリーって自由って意味だぞ?閃刀姫使おうが魔術師使おうがこっちの勝手だろうに うん だからお前とはもう対戦しないのも自由

157 19/02/07(木)17:26:37 No.567698798

特殊勝利デッキでガチ相手に勝ったら相手はしょーもなって思うだけだよ

158 19/02/07(木)17:26:49 No.567698834

>つーかフリーなら普通にガチデッキ使ってんじゃねぇよと思う >フリーだぞフリーわかってんのか >フリーって自由って意味だぞ?閃刀姫使おうが魔術師使おうがこっちの勝手だろうに

159 19/02/07(木)17:26:52 No.567698842

>それを言われるようなマイオナデッキ使ってる方が悪いのでは…? 流石にいきなり勝負仕掛けてきていきなり煽る方がヤバいのでは? 大会とかに持ち込んだならともかくフリー対戦みたいだし

160 19/02/07(木)17:27:04 No.567698872

ガチデッキ使うのも自由じゃん

161 19/02/07(木)17:27:07 No.567698882

>つーかフリーなら普通にガチデッキ使ってんじゃねぇよと思う >フリーだぞフリーわかってんのか ガチデッキと当たりたくないならそれこそ身内とだけやってれば良くない…?

162 19/02/07(木)17:27:08 No.567698885

>つーかフリーなら普通にガチデッキ使ってんじゃねぇよと思う >フリーだぞフリーわかってんのか フリーだからいいじゃん 言葉の意味知らんのか

163 19/02/07(木)17:27:21 No.567698917

こういう時ホモネタのエミュすれば意外と救われるのに… 全てのゲーマーは心にアレ系のネタを飼った方がいい

164 19/02/07(木)17:27:30 No.567698936

とっしーと遊戯王オフで強制脱出装置とかで悉くコンボ潰してたら卑怯者!って罵られたの思い出した

165 19/02/07(木)17:27:31 No.567698939

>>こういうのってガチの方が醜悪に書かれがちだけど珍しいな >負けた腹いせにガチデッキを悪く書く性格の悪いファンデッカーが多いだけだよ… いや実際フリーでガチデッキ持ってくる奴はだいたい性格悪い

166 19/02/07(木)17:27:32 No.567698942

負けてもあははと笑って楽しくゲーム出来るなら好きにしてもいいと思うけどそうでないならなんでファンデッキ使うんだ…?

167 19/02/07(木)17:27:36 No.567698950

本当のガチデッキは環境を読んだ上でのデッキだから普通に使うと弱かったりするぞ

168 19/02/07(木)17:27:41 No.567698959

勝負って勝つためにやってんじゃないのか 好きなカード使いたいのは勝手だけどまず勝つ事考えなさいな

169 19/02/07(木)17:27:53 No.567698987

>フリーだぞフリーわかってんのか 商品かかってないんだから普通に遊ぶだけじゃないか? 俺も勝敗かかってない方がうまくデッキ回って楽しいんだけど

170 19/02/07(木)17:28:01 No.567699010

地元のショップとかなら戦いたくない奴とは戦わなくていいんだ

171 19/02/07(木)17:28:11 No.567699028

>MTGアリーナってMTGOとは何が違うの? MTGOよりフォーマットが少ないぐらいしか感覚としては変わらないと思う サクサク遊べるし毎日毎週ボーナスくれるから適当に遊んでても資産が増えるよやったね ここでもよくスレ立ってるし試しにやってみるのが早いよ

172 19/02/07(木)17:28:13 No.567699031

>いや俺が勝てないデッキ持ってくる奴はだいたい性格悪い

173 19/02/07(木)17:28:13 No.567699032

チャネル20枚と苦悩火20枚とブラックロータス20枚のデッキだってファンデッキだよ さあフリー対戦やろうよ

174 19/02/07(木)17:28:13 No.567699036

>つーかフリーなら普通にガチデッキ使ってんじゃねぇよと思う >フリーだぞフリーわかってんのか フリーならこっちが勝つのも自由だ

175 19/02/07(木)17:28:15 No.567699043

DCGのマッチングと違って対戦相手と会話できるんだからそこでどんなデッキ使うか摺り合わせればいいんじゃない?

176 19/02/07(木)17:28:20 No.567699058

活路エクゾ使うね

177 19/02/07(木)17:28:27 No.567699078

大会やランキング絡む対戦でろくに勝つ気もない中途半端なデッキ持ってこられたら肩透かし食らったような気にはなる

178 19/02/07(木)17:28:35 No.567699098

>こういう時ホモネタのエミュすれば意外と救われるのに… 愛していました…って呟きながらケツのダイナマイト爆発させる平和か

179 19/02/07(木)17:28:38 No.567699103

美少女とキモオタじゃ不公平だから両方美少女にして欲しい

180 19/02/07(木)17:28:38 No.567699104

フリーは好きなデッキ使ってもいいだけでルール無視したり戦術にキレる場所じゃないよ

181 19/02/07(木)17:28:46 No.567699129

>そもそもガチデッキとファンデッキのはっきりとした違いなんて定義できねえ >一枚だけ甲鱗のワーム様いれてファンデッキ名乗るでのいいでしょ 遊戯王でフォトン・スラッシャー入れたからフォトンデッキ!っていうの思い出した

182 19/02/07(木)17:28:47 No.567699131

>チャネル20枚と苦悩火20枚とブラックロータス20枚のデッキだってファンデッキだよ >さあフリー対戦やろうよ 石油王来たな…

183 19/02/07(木)17:28:48 No.567699141

>好きなカード使いたいのは勝手だけどまず勝つ事考えなさいな 好きなカードが抜ける…

184 19/02/07(木)17:28:54 No.567699156

人口が少ないのでデッキ8個くらい持っていくんだけどさすがに全部ガチには出来ないな

185 19/02/07(木)17:28:54 No.567699158

このスレ見るだけでもTCGこわってなるしな

186 19/02/07(木)17:28:58 No.567699168

>特殊勝利デッキでガチ相手に勝ったら相手はしょーもなって思うだけだよ 大会でも特殊勝利系が地雷になることは多々あるのでしょーもなで終わるような奴はガチではない

187 19/02/07(木)17:28:59 No.567699171

なんでファンデッキをキモオタにするんだろう… 眼鏡っ娘にしてください

188 19/02/07(木)17:29:06 No.567699187

>俺も勝敗かかってない方がうまくデッキ回って楽しいんだけど お前のオナニーが楽しいかどうかなんて知らないよ…

189 19/02/07(木)17:29:12 No.567699202

>本当のガチデッキは環境を読んだ上でのデッキだから普通に使うと弱かったりするぞ 環境メタのさらにメタのメタで組むとかで驚くようなゲーム進行ログが生まれるよね

190 19/02/07(木)17:29:12 No.567699203

マイナーデッキ(強カード連打)

191 19/02/07(木)17:29:14 No.567699210

>>>こういうのってガチの方が醜悪に書かれがちだけど珍しいな >>負けた腹いせにガチデッキを悪く書く性格の悪いファンデッカーが多いだけだよ… >いや実際フリーでガチデッキ持ってくる奴はだいたい性格悪い そういう事にしたいだけでしょう こんなところにまでそういう印象操作しようとするお前の方がよっぽど性格悪いんだがそこらへんはわかってるのかね

192 19/02/07(木)17:29:19 No.567699232

フリー早く終わらせたいから轟轟轟使うね

193 19/02/07(木)17:29:24 No.567699245

勝たなくてもギミックさえ見せられれば満足みたいなとこはあります

194 19/02/07(木)17:29:26 No.567699249

フリー対戦にガチ構築持ち込むのは自由だけど ネタデッキ相手にガチ構築で勝負挑むのはみっともないとは思う

195 19/02/07(木)17:29:31 No.567699265

こういうキレ方されたらせやろー!いーだろー!って無邪気なフリすると強い 向こうが暴れたらその場で向こうの負けだし

196 19/02/07(木)17:29:43 No.567699300

スレ画はファッションファンデッキ使いだからね

197 19/02/07(木)17:29:46 No.567699314

地元のファンデッキ使いは盤外戦術で風呂入ってなかったり後ろに知り合い置いて通し使ってきたりするよね

198 19/02/07(木)17:29:53 No.567699334

>こういう時ホモネタのエミュすれば意外と救われるのに… >全てのゲーマーは心にアレ系のネタを飼った方がいい 仕方ないね

199 19/02/07(木)17:29:55 No.567699336

>チャネル20枚と苦悩火20枚とブラックロータス20枚のデッキだってファンデッキだよ >さあフリー対戦やろうよ それはデッキになってないから駄目では

200 19/02/07(木)17:30:10 No.567699365

ファンデッキだと勝負になんないし一線級に活躍してるガチデッキはありがちだから型落ちした昔の環境デッキを使う そこそこ戦えてたまに勝てて楽しいけど地力の差を感じる

201 19/02/07(木)17:30:17 No.567699382

パーミッションやコントロールはたまに相手するくらいならいいがそれしか使わない奴とは戦いたくない

202 19/02/07(木)17:30:21 No.567699395

>DCGのマッチングと違って対戦相手と会話できるんだからそこでどんなデッキ使うか摺り合わせればいいんじゃない? すり合わせたら遊戯あいつエクゾディア!になるから個人的には嫌かなあ… ただスリーブで青と見せかけて赤みたいな感じはやめてほしい

203 19/02/07(木)17:30:31 No.567699422

アレ系ってなんだよ

204 19/02/07(木)17:30:41 No.567699448

フリーでネタデッキ回したら金の無駄遣いじゃね?って言われた事はある

205 19/02/07(木)17:30:49 No.567699466

俺が使うとなかなか決まらないのにたまたま決まったガンドラワンキルでキレられる 理不尽では

206 19/02/07(木)17:30:52 No.567699472

>それはデッキになってないから駄目では カジュアルは4枚制限の壁さえ突破するぞ! まあ相手の合意は得てなきゃダメだよねうん

207 19/02/07(木)17:31:01 No.567699491

>チャネル20枚と苦悩火20枚とブラックロータス20枚のデッキだってファンデッキだよ >さあフリー対戦やろうよ ガチの札束でゲームはちょっと...

208 19/02/07(木)17:31:06 No.567699503

>チャネル20枚と苦悩火20枚とブラックロータス20枚のデッキだってファンデッキだよ >さあフリー対戦やろうよ こっちはドロスの大長60枚だがよろしいか

209 19/02/07(木)17:31:17 No.567699523

まあフリーでデュエルするならデッキ名名乗るぐらいはした方がいいと思う フリーは交流の場であって勝ち負けが一番じゃないからね

210 19/02/07(木)17:31:18 No.567699528

>>>>こういうのってガチの方が醜悪に書かれがちだけど珍しいな >>>負けた腹いせにガチデッキを悪く書く性格の悪いファンデッカーが多いだけだよ… >>いや実際フリーでガチデッキ持ってくる奴はだいたい性格悪い >そういう事にしたいだけでしょう >こんなところにまでそういう印象操作しようとするお前の方がよっぽど性格悪いんだがそこらへんはわかってるのかね いやちょっとショップ行ってフリーやればわかるだろ

211 19/02/07(木)17:31:29 No.567699552

フリーなんだから既存の公式の禁止制限なんて関係ないんだけど フリーだぞ?

212 19/02/07(木)17:31:30 No.567699557

スリーブで使うデッキバレる友人とやる時に別スリーブにしたら情けない奴だなぁ笑って言われた

213 19/02/07(木)17:31:33 No.567699569

>カジュアルは4枚制限の壁さえ突破するぞ! >まあ相手の合意は得てなきゃダメだよねうん 許されるのはリミテッドだけだからな!

214 19/02/07(木)17:31:38 No.567699588

今からやるゲームがTier0ではないと言われた覚えもないからな…

215 19/02/07(木)17:31:39 No.567699590

要するに俺に勝たせろってこったろ

216 19/02/07(木)17:31:55 No.567699627

>チャネル20枚と苦悩火20枚とブラックロータス20枚のデッキだってファンデッキだよ 死ぬほど切りたくない

217 19/02/07(木)17:32:18 No.567699685

mtgのtype0はジョークでもなんでもありだけど一応メタは回ってるぞ

218 19/02/07(木)17:32:21 No.567699690

実際こんな女の子はいないんだよね悲しい…

219 19/02/07(木)17:32:22 No.567699694

>フリーでネタデッキ回したら金の無駄遣いじゃね?って言われた事はある そこで金を持ってるから使えるんだって言おう!

220 19/02/07(木)17:32:24 No.567699699

>要するに俺に勝たせろってこったろ 勢いよくぶつかって後は流れで

221 19/02/07(木)17:32:25 No.567699704

>いやちょっとショップ行ってフリーやればわかるだろ 類友ってやつだろ?

222 19/02/07(木)17:32:33 No.567699717

フリーで回し慣れてないガチデッキの練習するのもアウトなのかな使うなさん的には

223 19/02/07(木)17:32:39 No.567699735

>いやちょっとショップ行ってフリーやればわかるだろ いや分かった結果ファンデッカーの方が余程負け惜しみも逆ギレも多いなって

224 19/02/07(木)17:32:44 No.567699740

こういうの嫌だから身内だけでやるね… …ガチデッキで来やがった

225 19/02/07(木)17:32:57 No.567699772

>実際こんな女の子はいないんだよね悲しい… どうしてそんなこと言うの…

226 19/02/07(木)17:33:05 No.567699791

>>いやちょっとショップ行ってフリーやればわかるだろ >いや分かった結果ファンデッカーの方が余程負け惜しみも逆ギレも多いなって 嘘松

227 19/02/07(木)17:33:14 No.567699813

>要するに俺に勝たせろってこったろ オナニーに付き合えの方が正しい 気持ちよくオナれた結果なら勝ち負けは二の次

228 19/02/07(木)17:33:23 No.567699834

キモオタと美少女を逆にしてスレ立てしてみたい

229 19/02/07(木)17:33:27 No.567699842

>それはデッキになってないから駄目では タイプ0なんて素敵なフォーマットがあるんだ ただ大抵 >こっちはドロスの大長60枚だがよろしいか

230 19/02/07(木)17:33:32 No.567699852

めんどくさい人多いな!?

231 19/02/07(木)17:33:38 No.567699867

小学生の頃にMTGやってたんだけど使えなくなるカードってのを知らなくて人生初のフリーで大学生か高校生くらいのお兄さんに「これ今使えないんだよ知らなかったみたいだしとりあえず一回やってから使えないの教えてあげるね」って対戦して貰ったよ これ使えないから買ってあげるよって暗黒の儀式を買い叩かれた気もする

232 19/02/07(木)17:33:39 No.567699869

回し方わかってないゴストリでただ遅延してたらツマンネって言われた事ならあるな ただの練習だったのにあそこまで捨て台詞吐けるのはすげえや

233 19/02/07(木)17:33:41 No.567699874

その点DCGのランクマは気楽で良いよな エモオフしたら残るのは単純な勝敗だけだ

234 19/02/07(木)17:33:42 No.567699879

>要するに俺に勝たせろってこったろ 俺のコンボを邪魔せず見てろ!

235 19/02/07(木)17:33:49 No.567699897

>こういうの嫌だから身内だけでやるね… >…ガチデッキで来やがった 身内がいない…

236 19/02/07(木)17:33:55 No.567699909

>フリーで回し慣れてないガチデッキの練習するのもアウトなのかな使うなさん的には お相手に許可取るんならいいと思う

237 19/02/07(木)17:34:03 No.567699932

>こういうの嫌だから身内だけでやるね… >…ガチデッキで来やがった そこでこの対人メタパーツをサイドイン

238 19/02/07(木)17:34:13 No.567699951

>こういうの嫌だから身内だけでやるね… >…ガチデッキで来やがった ガチのしばき合いはそれはそれで楽しいんだよね

239 19/02/07(木)17:34:17 No.567699964

遊戯王またやりたいなーと思うけど ショップのフリースペースの雰囲気見るとやっぱやめとこう…ってなる

240 19/02/07(木)17:34:26 No.567699987

>フリーでネタデッキ回したら金の無駄遣いじゃね?って言われた事はある ネタで作ってウケないって本当に無駄じゃん

241 19/02/07(木)17:34:29 No.567699994

それに応えてトップメタのガチデッキVSガチデッキやってもつまんなくなるだけだよね

242 19/02/07(木)17:34:31 No.567700001

>回し方わかってないゴストリでただ遅延してたらツマンネって言われた事ならあるな >ただの練習だったのにあそこまで捨て台詞吐けるのはすげえや 練習に付き合えって事前に言ったかどうかでどっちが悪いのか変わる

243 19/02/07(木)17:34:38 No.567700015

>回し方わかってないゴストリでただ遅延してたらツマンネって言われた事ならあるな >ただの練習だったのにあそこまで捨て台詞吐けるのはすげえや 先に練習ですって言わなかったならお前が悪い

244 19/02/07(木)17:34:41 No.567700025

金がないからいとこに貰った大量のゴミカード詰めた段ボールから魔法トラップばかりのバーンデッキ組んでたのは許して欲しい

245 19/02/07(木)17:34:48 No.567700051

ファンデッキ使う人は画像みたいなキレ方する ガチデッキ使う人は対策しきれねーわーみたいなキレ方する

246 19/02/07(木)17:34:52 No.567700067

二線級のデッキ使うなら本当に練り込まないと逆に失礼だよ

247 19/02/07(木)17:35:02 No.567700087

というかまあ普通ならフリーやる前にこっちが今持ってきてるデッキこんなだけど大丈夫ですか?とかガチだけどいいですか?みたいな一言挟むから

248 19/02/07(木)17:35:13 No.567700119

>回し方わかってないゴストリでただ遅延してたらツマンネって言われた事ならあるな >ただの練習だったのにあそこまで捨て台詞吐けるのはすげえや いや少しくらいは回す練習してからいけよ

249 19/02/07(木)17:35:30 No.567700153

>そこでこの対人メタパーツをサイドイン ピンポイントな身内メタはやめろって

250 19/02/07(木)17:35:31 No.567700155

そもそもこういういざこざが起きるのはプレイする前にちゃんとコミュニケーションが取れてないからのでは?

251 19/02/07(木)17:35:34 No.567700165

身内がみんなガチデッキ使い出したから辞めた なんかみんな辞めた

252 19/02/07(木)17:35:56 No.567700206

今度Switchで遊戯王のゲーム出るからそれでネット対戦とか期待してる リアルじゃ相手いないしリンクスは俺がやりたかった遊戯王とはなんか違う…

253 19/02/07(木)17:36:02 No.567700226

デジタルだけでいいかなってなる

254 19/02/07(木)17:36:02 No.567700227

エクスチェンジや強制転移などをふんだんに投入した俺の【グールズ】と対戦しようぜー!

255 19/02/07(木)17:36:11 No.567700256

こんな時のためにCPUを気兼ねなく痛めつけられるシミュレーターがあれば便利なのだ 何分もターン回しても文句言われないし24時間いつでも対戦できる!

256 19/02/07(木)17:36:23 No.567700284

まあカードゲーム界隈って女の子なんて一人もいないしリアルはどっちもキモ・オタで地獄みたいなことになってそう

257 19/02/07(木)17:36:23 No.567700285

デッキコンセプトばらしてやったら一方が明らかに有利だと思うがなあ

258 19/02/07(木)17:36:23 No.567700286

当時ならともかく今時慣れてないゴストリで止まるようなデッキなんざおらんやろ

259 19/02/07(木)17:36:30 No.567700302

>>回し方わかってないゴストリでただ遅延してたらツマンネって言われた事ならあるな >>ただの練習だったのにあそこまで捨て台詞吐けるのはすげえや >いや少しくらいは回す練習してからいけよ 壁とやってろってガチで言う人はじめて見た

260 19/02/07(木)17:36:42 No.567700341

いても主婦だな

261 19/02/07(木)17:36:57 No.567700379

>当時ならともかく今時慣れてないゴストリで止まるようなデッキなんざおらんやろ 当時の話だ

262 19/02/07(木)17:37:02 No.567700396

>そもそもこういういざこざが起きるのはプレイする前にちゃんとコミュニケーションが取れてないからのでは? 今ここにいるやつでもメインシステム固まってないし… 俺バトスピだし…

263 19/02/07(木)17:37:03 No.567700403

ファンデッキでガチデッキに勝つからこそ楽しいのだ

264 19/02/07(木)17:37:10 No.567700418

moやってる経験でいうと 「運だけで勝ちやがって」系の文句とか負け確盤面からの10分放置は 参加費の安いマッチほど多く感じる

265 19/02/07(木)17:37:11 No.567700420

大会ならともかく身内でトップメタでオレツエーしてんのは頭おかしいと思う そりゃ勝つでしょ

266 19/02/07(木)17:37:17 No.567700428

ヴァンガードは割と女性見たな

267 19/02/07(木)17:37:17 No.567700429

ガチでもネタでも勝負前後の意思疎通が大事なんだけど どんな環境でも勝ってマウント取りたがる層はいるからな

268 19/02/07(木)17:37:18 No.567700431

ガチとかネタとかフリーとか以前に臭えよ

269 19/02/07(木)17:37:20 No.567700437

>>そこでこの対人メタパーツをサイドイン >ピンポイントな身内メタはやめろって お互いにメタパーツ積むのも中々笑えて以外と楽しいよ…

270 19/02/07(木)17:37:22 No.567700451

カードゲームのプレイヤーってあまりいい噂聞かないよね…

271 19/02/07(木)17:37:25 No.567700457

いやリアルでデッキ組んだなら1回くらい壁ともやろうよ

272 19/02/07(木)17:37:32 No.567700476

>こんな時のためにCPUを気兼ねなく痛めつけられるシミュレーターがあれば便利なのだ >何分もターン回しても文句言われないし24時間いつでも対戦できる! アナログしか対戦方法がなかった時代はよくデッキ2つ用意して右手と左手を戦わせてた こいつら意外と手の内読んで来るんだ

273 19/02/07(木)17:37:37 No.567700491

>ファンデッキでガチデッキに勝つからこそ楽しいのだ ジャイアントキリングが気持ちいいのはわかるけど負けた時の言い訳するなよ恥ずかしいから

274 19/02/07(木)17:37:46 No.567700517

>ファンデッキでガチデッキに勝つからこそ楽しいのだ とか言ってるコイツも負けるとスレ画みたいなこと早口で言うんだよね…

275 19/02/07(木)17:37:52 No.567700542

あんまりこういう事言いたくないけどカードゲーマーって人とコミュニケーション取るの下手な人多いからこういういざこざが起きやすいんだと思う

276 19/02/07(木)17:37:56 No.567700552

事故った環境デッキに勝ってはしゃぐのも大人げない

277 19/02/07(木)17:37:58 No.567700555

>大会ならともかく身内でトップメタでオレツエーしてんのは頭おかしいと思う >そりゃ勝つでしょ 勝つのが楽しいのにそれが頭おかしいってなに? 負けるのが嫌なら対策しなさい

278 19/02/07(木)17:38:08 No.567700582

ガチデッキ使ってる側もファンデッキ弱すぎて歯ごたえなくてつまんねぇっていうし ファンデッキ側もガチすぎてつまんねていうしで分かり合うのはまず無理だ

279 19/02/07(木)17:38:08 No.567700584

>ネタデッキ相手にガチ構築で勝負挑むのはみっともないとは思う 試合前に相手のデッキ内容を知る事ができるの?

280 19/02/07(木)17:38:13 No.567700592

勝ち負けだけが楽しさじゃないと思うんだけど たまにそれだけが楽しさみたいな人も居て人種が違うのかなあ

281 19/02/07(木)17:38:16 No.567700596

>カードゲームのプレイヤーってあまりいい噂聞かないよね… いい大人がカードゲームは正直世間の目が厳しい だからデジタル移行するね…

282 19/02/07(木)17:38:22 No.567700615

>とか言ってるコイツも負けるとスレ画みたいなこと早口で言うんだよね… 脳内で勝手にキャラ付けるのやめてくださいよ…

283 19/02/07(木)17:38:23 No.567700618

>めんどくさい人多いな!? 勝ち負けが絡む世界で紳士的な姿を保ち続けるのは難しいぞ どうしても攻撃的になりやすくなるし強さが人間としての価値って考えも生まれやすくなる

284 19/02/07(木)17:38:26 No.567700628

>負けるのが嫌なら対策しなさい それで身内メタばっかになって廃れたよ

285 19/02/07(木)17:38:26 No.567700629

>カードゲームのプレイヤーってあまりいい噂聞かないよね… そもそもいい噂は噂にならないから

286 19/02/07(木)17:38:30 No.567700640

DCGは無課金キッズがはびこってるから紙とは比べ物にならないよ

287 19/02/07(木)17:38:39 No.567700661

カードゲーマーは人とのコミュニケーションが取れないから他人の気持ちがわからない

288 19/02/07(木)17:38:49 No.567700691

>あんまりこういう事言いたくないけどカードゲーマーって人とコミュニケーション取るの下手な人多いからこういういざこざが起きやすいんだと思う でもアニメだと対戦を通してコミュニケーションしてるし…

289 19/02/07(木)17:38:55 No.567700707

>事故った環境デッキに勝ってはしゃぐのも大人げない 俺は大いに喜ぶぜ

290 19/02/07(木)17:38:59 No.567700714

>ファンデッキでガチデッキに勝つからこそ楽しいのだ じゃあもう一人の僕は呼んで1人でやっててね 好きなだけ勝てるよ?

291 19/02/07(木)17:39:07 No.567700737

>こいつら意外と手の内読んで来るんだ 心を読んでくるもう一人の僕にはかなわないな…

292 19/02/07(木)17:39:10 No.567700747

>大会ならともかく身内でトップメタでオレツエーしてんのは頭おかしいと思う >そりゃ勝つでしょ めっちゃ早口で言ってそう

293 19/02/07(木)17:39:22 No.567700771

>>とか言ってるコイツも負けるとスレ画みたいなこと早口で言うんだよね… >脳内で勝手にキャラ付けるのやめてくださいよ… 事実だろうに

294 19/02/07(木)17:39:31 No.567700790

逆にガチ側からするとよほど面白いギミックでもないと真剣な勝ち負け捨てて何が楽しいの?ってなる

295 19/02/07(木)17:39:32 No.567700793

>>こんな時のためにCPUを気兼ねなく痛めつけられるシミュレーターがあれば便利なのだ >>何分もターン回しても文句言われないし24時間いつでも対戦できる! >アナログしか対戦方法がなかった時代はよくデッキ2つ用意して右手と左手を戦わせてた >こいつら意外と手の内読んで来るんだ そう考えるともう一人の自分といつでも対戦できる奴が遊戯の王なのも当然か…

296 19/02/07(木)17:39:34 No.567700801

それはどうかな?

297 19/02/07(木)17:39:48 No.567700841

>大会ならともかく身内でトップメタでオレツエーしてんのは頭おかしいと思う >そりゃ勝つでしょ 悔しいの?

298 19/02/07(木)17:39:49 No.567700844

>とか言ってるコイツも負けるとスレ画みたいなこと早口で言うんだよね… 結局マイナーで真面目にやってるやつ倒す俺カッケーみたいな低年齢精神構造なやつだからな…

299 19/02/07(木)17:39:50 No.567700846

ファンデッキなんてたまーにぶん回ったら勝つくらいの塩梅でいいのさ

300 19/02/07(木)17:39:58 No.567700875

>事故った環境デッキに勝ってはしゃぐのも大人げない 運命力を喜べなかったらどうしろと

301 19/02/07(木)17:39:59 No.567700878

身内相手にトップメタしか使ってこないようなコミュニティにそもそも入らない

302 19/02/07(木)17:40:08 No.567700898

su2875722.jpg 争いは同レベルでしか起きない

303 19/02/07(木)17:40:12 No.567700911

>大会ならともかく身内でトップメタでオレツエーしてんのは頭おかしいと思う >そりゃ勝つでしょ トップメタ使うのは別にいいだろ 対人メタはノーマナーだとは思うけど

304 19/02/07(木)17:40:13 No.567700914

>脳内で勝手にキャラ付けるのやめてくださいよ… 情けねぇなぁお前

305 19/02/07(木)17:40:15 No.567700920

プレイヤーのマナーがいいなんて当たり前だから噂にもならないんだ だから悪い噂だけが広まっていくんだ

306 19/02/07(木)17:40:17 No.567700926

身内ならすり合わせなくてもワイワイやれると思うよ どんなカード好きとか割とバレてるもんな

307 19/02/07(木)17:40:20 No.567700934

>逆にガチ側からするとよほど面白いギミックでもないと真剣な勝ち負け捨てて何が楽しいの?ってなる ガチデッキ同士なら面白いだろうしやる前に調整できないコミュ障が悪いよね

308 19/02/07(木)17:40:20 No.567700935

ファンデッキだからは弱さの言い訳にならない

309 19/02/07(木)17:40:22 No.567700937

露骨なレスポンチはやめろハゲ あまり人を中傷しない方がいいぞハゲ

310 19/02/07(木)17:40:33 No.567700960

関係ないけどスタンのデッキ使う甥っ子をレガシーのデッキでボコボコにした「」思い出した

311 19/02/07(木)17:40:35 No.567700967

>勝つのが楽しいのにそれが頭おかしいってなに? 勝つのが楽しいのが頭おかしいのではない お前が頭おかしいって言われるのはそれ以外の楽しみがあるやつを考えられないから

312 19/02/07(木)17:40:46 No.567700991

>負けるのが嫌なら対策しなさい 今日はプロテクションガン積み白ウィニー組んでもいいのか!?

313 19/02/07(木)17:40:50 No.567701000

勝つのは楽しいから

314 19/02/07(木)17:41:02 No.567701022

>露骨なレスポンチはやめろハゲ >あまり人を中傷しない方がいいぞハゲ ↑ 早口

315 19/02/07(木)17:41:06 No.567701028

MTGプレイヤーって偉そうだからきらい

316 19/02/07(木)17:41:16 No.567701050

身内で対戦して遊ぶならTCGより普通のカードゲームやボードゲームでいいと思う スマブラもたのしい

317 19/02/07(木)17:41:18 No.567701052

>大会ならともかく身内でトップメタでオレツエーしてんのは頭おかしいと思う さんざん言ってるがカジュアル度合いを暗黙的に擦り合わせるのは困難なので 勝ち負けのあるゲームをまっとうにプレイしてるだけで君みたいなのが出て来て揉める

318 19/02/07(木)17:41:24 No.567701069

>対人メタはノーマナーだとは思うけど いつも同じようなデッキしか組んでこない奴相手だと敢えてメタを外すのが段々とおっくうに…

319 19/02/07(木)17:41:26 No.567701073

マイナーカードが軸って時点でファンデッキの方が作り込み甘いからデッキビルド上手い人が見るとモヤモヤするんだろう

320 19/02/07(木)17:41:26 No.567701074

身内でメタが回りすぎて大会に行くとよくわからない負け筋出されたりするよね

321 19/02/07(木)17:41:36 No.567701096

(トップメタから)にぃげぇるものぉかぁぁぁぁああああああああああ!!

322 19/02/07(木)17:41:38 No.567701102

>>カードゲームのプレイヤーってあまりいい噂聞かないよね… >そもそもいい噂は噂にならないから いいプレイヤーは話題にならないプレイヤーだからな トッププレイヤーの神対応が話題に!とかは聞いたことがない

323 19/02/07(木)17:41:39 No.567701104

>逆にガチ側からするとよほど面白いギミックでもないと真剣な勝ち負け捨てて何が楽しいの?ってなる 少しでも対等な環境と言ったらミラーだけど それって楽しいかな

324 19/02/07(木)17:41:39 No.567701105

俺は勝つのが好きなんだよ

325 19/02/07(木)17:41:43 No.567701118

ガチが嫌いなら打ち消し完全搭載しただけのデッキ作って相手すればいいんだ 打ち消すたびにフレーバー読んでやればさらに最高だ

326 19/02/07(木)17:41:44 No.567701121

>su2875722.jpg >争いは同レベルでしか起きない こういう人の容姿をあげつらってバカにするようなのは好きじゃない

327 19/02/07(木)17:41:56 No.567701155

>>勝つのが楽しいのにそれが頭おかしいってなに? >勝つのが楽しいのが頭おかしいのではない >お前が頭おかしいって言われるのはそれ以外の楽しみがあるやつを考えられないから それいくら言っても平行線じゃない? 別に勝つのが楽しいって主張はみんなでワイワイやるのを否定してるわけじゃないんだから

328 19/02/07(木)17:42:08 No.567701180

TPSプレイヤーってまだ紳士的なんだな 俺がキレたのPUBGやろうって誘われたらめちゃくちゃ瞬間移動するくらい向こうの回線がひどかった時だけだ

329 19/02/07(木)17:42:10 No.567701187

>勝つのは楽しいから 勝つのも楽しいけどね

330 19/02/07(木)17:42:11 No.567701195

>MTGプレイヤーって偉そうだからきらい ごめん…

331 19/02/07(木)17:42:15 No.567701205

>大会ならともかく身内でトップメタでオレツエーしてんのは頭おかしいと思う >そりゃ勝つでしょ おまえが強けりゃそれで終わる話なのよ

332 19/02/07(木)17:42:27 No.567701231

身内でやるなら人数揃わなくてもリミテの方がいいよ 意識しないつもりでも構築歪むから

333 19/02/07(木)17:42:31 No.567701242

>脳内で勝手にキャラ付けるのやめてくださいよ… はいもうこの口調の時点でキモい 勝手ではなく雰囲気で伝わっちゃうもんだよ

334 19/02/07(木)17:42:32 No.567701246

>おまえが強けりゃそれで終わる話なのよ >続きを読む そもそももうやってないしな

335 19/02/07(木)17:42:37 No.567701255

>>>カードゲームのプレイヤーってあまりいい噂聞かないよね… >>そもそもいい噂は噂にならないから >いいプレイヤーは話題にならないプレイヤーだからな >トッププレイヤーの神対応が話題に!とかは聞いたことがない NACがプレイヤー同士の仲介をした神対応は話題になってちゃんと引退まで追い込まれたろ!

336 19/02/07(木)17:42:39 No.567701257

>>su2875722.jpg >>争いは同レベルでしか起きない >こういう人の容姿をあげつらってバカにするようなのは好きじゃない 誰もバカになんてしてないけどどうしたのかなー?

337 19/02/07(木)17:42:42 No.567701264

ガチデッキメタった上で趣味も絡めるそのバランスが楽しいんだよな

338 19/02/07(木)17:43:06 No.567701320

>>おまえが強けりゃそれで終わる話なのよ >>続きを読む >そもそももうやってないしな なら口挟むなよドロップアウトが

339 19/02/07(木)17:43:08 No.567701327

もう何年も前のデッキだから禁止制限カード入ってるのは大目に見てくれ

340 19/02/07(木)17:43:08 No.567701328

俺はただこのネオダイダロスで全部押し流せれば満足なんだ…

341 19/02/07(木)17:43:15 No.567701346

安定して環境デッキに勝てるならそれもう環境デッキだろう

342 19/02/07(木)17:43:21 No.567701357

このスレ見たらわかるけどカードゲーマーって精神性が幼そう

343 19/02/07(木)17:43:38 No.567701394

こういう画像で片方がキモオタで片方が女の子にするのは言いたい事が露骨すぎて乗れない

344 19/02/07(木)17:43:41 No.567701400

>リアルはどっちもキモ・オタで地獄みたいなことになってそう この絵も実際は文句言ってるキモオタとネットに描いて炎上させてやるキモオタで地獄である

345 19/02/07(木)17:43:42 No.567701404

>このスレ見たらわかるけどカードゲーマーって精神性が幼そう 年齢が幼いからまだ余裕あると思っている「」が泣くぞ

346 19/02/07(木)17:43:53 No.567701436

身内でやるとtier1.5ぐらいで固まるな フェアとアンフェア半々ぐらいだけど

347 19/02/07(木)17:44:03 No.567701466

>もう何年も前のデッキだから禁止制限カード入ってるのは大目に見てくれ ああ、もちろんだとも 俺のも枚数制限が無い時代のデッキなんで大目に見てくれ

348 19/02/07(木)17:44:04 No.567701472

負けると悔しくてハゲそうになる だから俺はガチしか使わないんだ それでもたまに負けてムカつくけど

349 19/02/07(木)17:44:09 No.567701486

運も絡むけど後攻1ターンで攻撃力1万のモンタージュドラゴン出して勝ち!とかたまにできると超たのちい 勝率はうn

350 19/02/07(木)17:44:18 No.567701511

今では一緒にやる相手も居なくてサッパリだけど昔なんであんなのめり込めたか考えるとソリティアにはソリティア害悪ロックには害悪ロック持ち出す身内だから楽しかったのかなと あんまり顔会わせたことない相手にtcgでコミュニケーション取るって難しい

351 19/02/07(木)17:44:20 No.567701515

体はもう若くないんだから心は若くいたいよね

352 19/02/07(木)17:44:20 No.567701516

>それいくら言っても平行線じゃない? >別に勝つのが楽しいって主張はみんなでワイワイやるのを否定してるわけじゃないんだから 本当に否定してないならそうだね でもこのスレだけでも >真剣な勝ち負け捨てて何が楽しいの? とかいるし

353 19/02/07(木)17:44:33 No.567701541

既にハゲてるだろってのも何万回繰り返してんだ

354 19/02/07(木)17:44:36 No.567701549

特定の環境デッキにしか勝てないデッキもある 環境片寄りまくってると多少のメタは捨てても総合勝率はいい

355 19/02/07(木)17:44:44 No.567701564

>こういう画像で片方がキモオタで片方が女の子にするのは言いたい事が露骨すぎて乗れない わかりやすくていいじゃん

356 19/02/07(木)17:44:49 No.567701585

>>もう何年も前のデッキだから禁止制限カード入ってるのは大目に見てくれ >ああ、もちろんだとも >俺のも枚数制限が無い時代のデッキなんで大目に見てくれ よかった…じゃあ今日はエラッタは適応無しで進めさせてもらおう

357 19/02/07(木)17:44:52 No.567701599

>このスレ見たらわかるけどカードゲーマーって精神性が幼そう やめなよ…

358 19/02/07(木)17:44:58 No.567701613

いやハゲてねーし!!

359 19/02/07(木)17:45:11 No.567701647

カードゲーマーは下等生物

360 19/02/07(木)17:45:19 No.567701663

子供の遊び場行っておっさんが居たら「うわぁ…」ってなりませんか?

361 19/02/07(木)17:45:22 No.567701674

あと真面目に悔しいうちはまだいい 言い訳して現実逃避して逃げて自己肯定やりだすともうな…

362 19/02/07(木)17:45:25 No.567701681

>スパイクって偉そうだからきらい

363 19/02/07(木)17:45:26 No.567701684

カードゲーマーは精神が幼いハゲ

364 19/02/07(木)17:45:40 No.567701716

>もう何年も前のデッキだから禁止制限カード入ってるのは大目に見てくれ それが主人公のやる事かよ!

365 19/02/07(木)17:45:46 No.567701729

レスの速度が速過ぎる…どんだけ必死なんだ

366 19/02/07(木)17:45:50 No.567701741

>カードゲーマーは下等生物 2/2くらいあるし…

367 19/02/07(木)17:45:50 No.567701742

程よく勝てて程よく負けるメタビ組むけど許してくれるかい許してくれるね

368 19/02/07(木)17:46:23 No.567701842

言い訳並べた時点で分かってるのに回答ないんですか?って煽れる

369 19/02/07(木)17:46:24 No.567701843

>>もう何年も前のデッキだから禁止制限カード入ってるのは大目に見てくれ >それが主人公のやる事かよ! 反省して違うカードゲームします…

370 19/02/07(木)17:46:25 No.567701848

勝率1割だけどなんも考えない赤単とかフルバーンとか使うね

371 19/02/07(木)17:46:28 No.567701855

ハゲてねーよ! たとえ精神が幼いとしてもハゲてはいねーよ!

372 19/02/07(木)17:46:36 No.567701875

>子供の遊び場行っておっさんが居たら「うわぁ…」ってなりませんか? 店の豪華なコースにミニ四駆走らせて楽しんでる俺への流れ弾やめろ

373 19/02/07(木)17:46:40 No.567701891

>>もう何年も前のデッキだから禁止制限カード入ってるのは大目に見てくれ >それが主人公のやる事かよ! 負けたのでエターナルブルーで対人メタするね…

374 19/02/07(木)17:46:41 No.567701893

>レスの速度が速過ぎる…どんだけ必死なんだ うるせえぞハゲ

375 19/02/07(木)17:46:43 No.567701901

>子供の遊び場行っておっさんが居たら「うわぁ…」ってなりませんか? 別に公園の砂場でやってるわけでもあるまいし

376 19/02/07(木)17:46:44 No.567701903

mtgって99.99%男性プレイヤーだから 女性ってだけで悪い意味でテンションあがっちゃうよ

377 19/02/07(木)17:46:54 No.567701926

>su2875722.jpg >争いは同レベルでしか起きない 左下の人の歯すごいな…

378 19/02/07(木)17:46:54 No.567701927

成功率低めの先行ワンキル特化デッキ楽しいぜ ワンキルできなかったら諦める

379 19/02/07(木)17:47:16 No.567701978

>青白のハゲ

380 19/02/07(木)17:47:17 No.567701985

>誰もバカになんてしてないけどどうしたのかなー? 画像の人たちはみんな楽しそうに仲良くしてるだろ? それを争うような人間の比喩として挙げてるのがもうバカにしてんだよ マジで不愉快だし何も面白くない

381 19/02/07(木)17:47:37 No.567702032

アニメのごっこ遊びもたまにはしたい 私達の未来回路!!

382 19/02/07(木)17:47:37 No.567702033

明らかに臭くて関わりたくない奴がフリー求めてきた用に轟轟轟ブランドは用意してる 一戦だけなってさっさと轢き殺すかダメだったとしてもすぐ終わるし

383 19/02/07(木)17:47:41 No.567702042

>成功率低めの先行ワンキル特化デッキ楽しいぜ >ワンキルできなかったら諦める 偶然にも俺はミルデッキなんだ 対戦しようぜ!

384 19/02/07(木)17:47:51 No.567702072

ハゲは居ないけど長髪で風呂入って無いのか物凄く臭いおっさんは居る

385 19/02/07(木)17:47:51 No.567702073

とうらぶ辺りの女性向けTCGつくってよ 俺もやるから

386 19/02/07(木)17:48:02 No.567702103

>>誰もバカになんてしてないけどどうしたのかなー? >画像の人たちはみんな楽しそうに仲良くしてるだろ? >それを争うような人間の比喩として挙げてるのがもうバカにしてんだよ >マジで不愉快だし何も面白くない マジでキレてておなかいたい この画像に顔映ってんの?

387 19/02/07(木)17:48:06 No.567702108

ご覧の通りわがままな奴が混じると簡単に地獄が出来上がる

388 19/02/07(木)17:48:34 No.567702172

>レスの速度が速過ぎる…どんだけ必死なんだ 精神がガキの体だけ老いたキモオタカードゲーマーがウキイイイイイイイって言いながらレスするスレだぞ キモいぐらい必死なのは当然

389 19/02/07(木)17:48:46 No.567702205

>ご覧の通りわがままな奴が混じると簡単に地獄が出来上がる そしてカードゲームやってる奴は大抵わがままだ

390 19/02/07(木)17:48:52 No.567702230

なぜTRPGの話に変わってんのみたいなことも言えるのである

391 19/02/07(木)17:48:55 No.567702238

>勝率1割だけどなんも考えない赤単とかフルバーンとか使うね どのフォーマットでも赤単ならどんなんでも4割ぐらいは勝てない!?

392 19/02/07(木)17:49:20 No.567702291

>>勝率1割だけどなんも考えない赤単とかフルバーンとか使うね >どのフォーマットでも赤単ならどんなんでも4割ぐらいは勝てない!? 使えのが下手糞なんだろう

393 19/02/07(木)17:49:33 No.567702324

最初のターンに回すだけ回してあっこれ無理そうなんでサレンダーしますってなるのいいよね…よくない

394 19/02/07(木)17:49:40 No.567702344

理不尽を徹底的に押し付けるのが一番お互いのためにいいことに気付きターボジョークルに到達して俺のMTGは終わった

395 19/02/07(木)17:49:49 No.567702371

個人的にだけどファンデッキ作るにしても最低限勝ちは目指したい じゃないと速攻で飽きてしまう

396 19/02/07(木)17:50:10 No.567702442

>成功率低めの先行ワンキル特化デッキ楽しいぜ >ワンキルできなかったら諦める いいですよね 処刑人マキュラ

397 19/02/07(木)17:50:13 No.567702452

>最初のターンに回すだけ回してあっこれ無理そうなんでサレンダーしますってなるのいいよね…よくない こういうのがマイナーデッキの悪いところだよなぁ すぐサレって

398 19/02/07(木)17:50:32 No.567702508

カードゲームやってる奴なんて8割は頭がおかしいし体臭が臭いと思っている

399 19/02/07(木)17:50:55 No.567702566

ルール覚える段階で折れる程度の頭しかないのでTCGってやった事ないんだけどさ 良いカード引く為の運や財力が無くても知恵さえあればそれなりに勝てるデッキって組めるものなのかい

400 19/02/07(木)17:51:00 No.567702576

ID出たら面白そう

401 19/02/07(木)17:51:11 No.567702607

>カードゲームやってる奴なんて8割は頭がおかしいし体臭が臭いと思っている 正直虹裏やってる「」も目くそ鼻くそレベルだと思うぞ

402 19/02/07(木)17:51:25 No.567702648

カードゲーム好きだけどショップにいるような人間嫌いマンにはDCGとヒがとてもよかった

403 19/02/07(木)17:51:32 No.567702666

来月あるMTGのプロツアー京都の本戦とかじゃさすがにスレ画みたいなのはいない

404 19/02/07(木)17:51:33 No.567702670

これ無理そうなんでサレンダーしますじゃないよ お前はいいかもしれないが俺はまだ何もしてないんだよ遊ばせろや

405 19/02/07(木)17:51:40 No.567702690

クソザコイキりメガネ

406 19/02/07(木)17:51:49 No.567702714

>マジでキレてておなかいたい >この画像に顔映ってんの? 相手はキチガイカードゲーマーだぞ 自分の同族のキモオタが晒し上げられたと思って吠えてるんだろ 最高に笑えるけど

407 19/02/07(木)17:52:01 No.567702748

>ルール覚える段階で折れる程度の頭しかないのでTCGってやった事ないんだけどさ >良いカード引く為の運や財力が無くても知恵さえあればそれなりに勝てるデッキって組めるものなのかい 一応出来るけど構築がね…

408 19/02/07(木)17:52:12 No.567702771

少なくともこのスレから幼稚さを読み取るのであれば幼稚なのはカードゲーマーじゃなくて「」だ

409 19/02/07(木)17:52:13 No.567702772

>こういうのがマイナーデッキの悪いところだよなぁ >すぐサレって 最初のターンに殺せなかったら後はもう死ぬしかないんだからサレンダーしても一緒じゃないです?

410 19/02/07(木)17:52:16 No.567702781

プロでスレ画みたいな事いってる人はさすがに見たことないな

411 19/02/07(木)17:52:20 No.567702791

>これ無理そうなんでサレンダーしますじゃないよ >お前はいいかもしれないが俺はまだ何もしてないんだよ遊ばせろや 大体のゲームでサレンダーは認められてるからダメです

412 19/02/07(木)17:52:32 No.567702827

そん時そん時の環境で1キルデッキ作ってるわ

413 19/02/07(木)17:52:34 No.567702831

>良いカード引く為の運や財力が無くても知恵さえあればそれなりに勝てるデッキって組めるものなのかい 良いカード引く運を補う良いカードを集める財力が必要なので無理

414 19/02/07(木)17:52:34 No.567702832

そうだねつくの早いっすね

415 19/02/07(木)17:52:35 No.567702837

>個人的にだけどファンデッキ作るにしても最低限勝ちは目指したい >じゃないと速攻で飽きてしまう このデッキで勝つなら何を活かしてどう回すかみたいに考えるのは楽しい でも環境に対応しようとして最初のテーマがどこかに行くこともある…

416 19/02/07(木)17:52:52 No.567702884

>>これ無理そうなんでサレンダーしますじゃないよ >>お前はいいかもしれないが俺はまだ何もしてないんだよ遊ばせろや >大体のゲームでサレンダーは認められてるからダメです フリーには関係無いから サレとか無いですよ

417 19/02/07(木)17:53:00 No.567702908

>カードゲームやってる奴なんて8割は頭がおかしいし体臭が臭いと思っている 9割かな… あっこの人マトモそうって思っても喋りだすとやばくて仲間かーって思う

418 19/02/07(木)17:53:09 No.567702929

>カードゲームやってる奴なんて10割は頭がおかしいし体臭が臭いと思っている

419 19/02/07(木)17:53:10 No.567702933

>最初のターンに殺せなかったら後はもう死ぬしかないんだからサレンダーしても一緒じゃないです? 壁とやってろすぎる…

420 19/02/07(木)17:53:12 No.567702939

>来月あるMTGのプロツアー京都の本戦とかじゃさすがにスレ画みたいなのはいない さすがに参加費15000円払って出てくるような奴でこんないたらジャッジ案件だわ

421 19/02/07(木)17:53:14 No.567702942

初期手札で盛大に事故ったらどうする

422 19/02/07(木)17:53:16 No.567702947

>最初のターンに殺せなかったら後はもう死ぬしかないんだからサレンダーしても一緒じゃないです? そりゃ回してる側からすりゃそうだろうな…

423 19/02/07(木)17:53:20 No.567702962

>プロでスレ画みたいな事いってる人はさすがに見たことないな プロって公式大会以外でショップ出てこないし…

424 19/02/07(木)17:53:35 No.567702996

>カードゲームやってる奴なんて12割は頭がおかしいし体臭が臭いと思っている

425 19/02/07(木)17:53:36 No.567703002

>初期手札で盛大に事故ったらどうする さぁっさとサレンダーしたらぁどぅだぁ(ロールプレイ

426 19/02/07(木)17:53:44 No.567703020

>来月あるMTGのプロツアー京都の本戦とかじゃさすがにスレ画みたいなのはいない さすがにPTにはいないけどGPにはわりといる

427 19/02/07(木)17:53:48 No.567703032

交流会ですら当たったことないよスレ画みたいなの フリーってどんだけ魔境なの…

428 19/02/07(木)17:53:49 No.567703034

>プロでスレ画みたいな事いってる人はさすがに見たことないな プロはローグ使ってもファンデッキは使わないから

429 19/02/07(木)17:53:57 No.567703061

>大体のゲームでサレンダーは認められてるからダメです 遊戯王でやっとズァーク様を出せる状況になったらサレされたよ… おかげでズァーク様を出したことがない…

430 19/02/07(木)17:53:57 No.567703062

MTGはまがりなりにも長い歴史の積み重ねがあるのかプロツアーとかでこんなん映像で見たことねぇわ

431 19/02/07(木)17:54:00 No.567703074

>初期手札で盛大に事故ったらどうする とりあえず死ぬまではやる

432 19/02/07(木)17:54:00 No.567703075

両手が右手の男はダメだな

433 19/02/07(木)17:54:03 No.567703088

>フリーには関係無いから >サレとか無いですよ フリーだからあーこれ無理だわってなったらもう即片付けるのもフリーですよね!

434 19/02/07(木)17:54:13 No.567703126

事故ったらどうしようもないようなデッキ作るんじゃねえよ! プランBぐらい考えとけ!

435 19/02/07(木)17:54:18 No.567703134

>>来月あるMTGのプロツアー京都の本戦とかじゃさすがにスレ画みたいなのはいない >さすがに参加費15000円払って出てくるような奴でこんないたらジャッジ案件だわ え?ちょっと待って あの大会そんな高いの!?

436 19/02/07(木)17:54:22 No.567703143

自分でそういうやつら同士でマッチングできるように動けば

437 19/02/07(木)17:54:26 No.567703158

>初期手札で盛大に事故ったらどうする マリガンしないのが悪い

438 19/02/07(木)17:54:27 No.567703165

>大体のゲームでサレンダーは認められてるからダメです 同意が必要だったりするけどもっと遊ばせろや!って拒否するわけにもいかないからつまんない顔して同意してます

439 19/02/07(木)17:54:28 No.567703166

やろう!ADS!

440 19/02/07(木)17:54:33 No.567703184

>あっこの人マトモそうって思っても喋りだすとやばくて仲間かーって思う カードゲームをやってたってだけで警戒出来るレベルだよね…

441 19/02/07(木)17:54:52 No.567703231

>良いカード引く為の運や財力が無くても知恵さえあればそれなりに勝てるデッキって組めるものなのかい 高いカードを避けつつ何処から引いても似たようなことになる金太郎飴みたいなデッキであればそこそこは勝てる MTGでは高額になりがちな土地を避けて単色のフルバーンとかメガハンデスなら比較的安い ただあくまでそれなりであって大会でバンバン勝てるかというと別の話

442 19/02/07(木)17:54:53 No.567703235

相手も事故るかもしれないだろ 諦めたり思考放棄する癖つくと負け癖に繋がるよ

443 19/02/07(木)17:54:53 No.567703236

>事故ったらどうしようもないようなデッキ作るんじゃねえよ! >プランBぐらい考えとけ! プランBは何だ?

444 19/02/07(木)17:54:53 No.567703238

>事故ったらどうしようもないようなデッキ作るんじゃねえよ! >ドロー操作くらい積んどけ!

445 19/02/07(木)17:54:59 No.567703256

面倒な相手だとさっさと投了して次行くね…

446 19/02/07(木)17:55:06 No.567703271

プランBなんて入れたらそれこそただの事故の元では

447 19/02/07(木)17:55:18 No.567703301

なんで臭いんだろうね 店も迷惑だろうに

448 19/02/07(木)17:55:29 No.567703334

>両手が右手の男はダメだな 何言ってんの…?って思いながらスレ画見たら本当に両右手でダメだった

449 19/02/07(木)17:55:36 No.567703360

>事故ったらどうしようもないようなデッキ作るんじゃねえよ! >プランBぐらい考えとけ! プランB サレンダー

450 19/02/07(木)17:55:37 No.567703363

>>プランBぐらい考えとけ! >プランBは何だ? いわゆるピンチですね

451 19/02/07(木)17:55:45 No.567703383

>交流会ですら当たったことないよスレ画みたいなの >フリーってどんだけ魔境なの… いない事はないけど基本最初に◯◯デッキですけどいいですかぐらいは聞くよ…

452 19/02/07(木)17:55:47 No.567703387

進化すると先行取れなかった時点であーもう無理ですわお疲れでーすと席を立つように

453 19/02/07(木)17:55:55 No.567703413

うるせえ!おれはベルチャーでワンキルしたいんだよ!

454 19/02/07(木)17:56:08 No.567703444

>なんで臭いんだろうね >店も迷惑だろうに 風呂に 入る 知能が ない

455 19/02/07(木)17:56:08 No.567703449

さすがの「」でも露骨なのに餌やらない程度のスルースキルはあるんだな

456 19/02/07(木)17:56:25 No.567703490

遊戯王ごっこがしたいんです!

457 19/02/07(木)17:56:25 No.567703492

初手が暗黒界の門と取引で埋まった時のプランBを教えてください

458 19/02/07(木)17:56:39 No.567703533

>あの大会そんな高いの!? そりゃプロツアーだし賞金でるからそんなもんだよ

459 19/02/07(木)17:56:48 No.567703569

ファンデック組んで文句言うやつはファンデック組んでる俺かっけぇしてるやつ 本当に好きな奴はやりたいことやったら満足げに死んで良く

460 19/02/07(木)17:56:57 No.567703588

>初手が暗黒界の門と取引で埋まった時のプランBを教えてください 膝の上かリスバン

461 19/02/07(木)17:56:58 No.567703592

mtgでいうといまのスタンに青ゴミあるじゃん ゴミカードだらけだけどトップメタに絡む位置にいるよ

462 19/02/07(木)17:57:11 No.567703638

>プランBは何だ? ねえょそんなもん

463 19/02/07(木)17:57:21 No.567703665

全身に緊急時のカードを仕込んでおけ

464 19/02/07(木)17:57:28 No.567703689

どっちも切れてるオタク顔だったら面白かったのに勿体ない

465 19/02/07(木)17:57:28 No.567703690

>さすがの「」でも露骨なのに餌やらない程度のスルースキルはあるんだな そんなもんその時引いた手札によるし…

466 19/02/07(木)17:57:39 No.567703733

ちゃんとコミュニケーション取れてる人は当たらないよこういうのとは ちゃんとお互いにレベル合わせられるから

467 19/02/07(木)17:57:44 No.567703755

>え?ちょっと待って >あの大会そんな高いの!? すまん 10000円からだった https://ssl.bigmagic.net/magicfest/kyoto2019/register#standard

468 19/02/07(木)17:57:46 No.567703758

>遊戯王ごっこがしたいんです! 学校のおともだちとでもやってろよ こっちは真剣にゲームとして遊んでるんだからお前のごっこ遊びに付き合わせるなよ

469 19/02/07(木)17:57:53 No.567703782

>初手が暗黒界の門と取引で埋まった時のプランBを教えてください ゴーズとか手札誘発握ってるような顔をして殺されないよう祈る

470 19/02/07(木)17:57:55 No.567703790

>うるせえ!おれはベルチャーでワンキルしたいんだよ! やってもいいけど力線置かれてもキレるなよ?!

471 19/02/07(木)17:57:57 No.567703797

余った枠でネタで入ってるだけだった超次元ロボギャラクシーデストロイヤーがうっかり出てきた上にフィニッシャーになって5000ダメージ直撃して逆転する流れでお互い笑いが止まらなくなって両者腹筋に大ダメージみたいな楽しい思い出はないんですか?

472 19/02/07(木)17:58:02 No.567703813

もうどんなデッキでも楽しく殴り愛できるようにしないといけない時代なんじゃないかと私おもうわけですよ

473 19/02/07(木)17:58:08 No.567703827

>全身に緊急時のカードを仕込んでおけ まず右袖に甲鱗のワーム

474 19/02/07(木)17:58:19 No.567703867

>学校のおともだち みんな仕事で忙しくてよ…

475 19/02/07(木)17:58:27 No.567703894

賞金目的の大会で 逆にファンデッキでのし上がってきたらそれは相当な実力と運の持ち主ではないだろうか?

476 19/02/07(木)17:58:36 No.567703924

>ゴミカードだらけだけどトップメタに絡む位置にいるよ あれは技術がいるデッキだし…

477 19/02/07(木)17:58:59 No.567704002

リストバンドで事故は回避しなよ

478 19/02/07(木)17:59:02 No.567704013

>みんな仕事で忙しくてよ… じゃあ壁とでもやってろ

479 19/02/07(木)17:59:14 No.567704045

>シルバーで事故は回避しなよ

480 19/02/07(木)17:59:17 No.567704056

フリーでドレッジに轢き殺された時は無言で片付け始めたくなる

481 19/02/07(木)17:59:20 No.567704064

MTGのプロが出てくるような大会はそもそもスレ画の眼鏡みたいな奴は参加資格すら貰えない

482 19/02/07(木)17:59:31 No.567704105

>>みんな仕事で忙しくてよ… >じゃあ壁とでもやってろ 友だちいなさそう

483 19/02/07(木)17:59:36 No.567704122

>え?ちょっと待って >あの大会そんな高いの!? 参加プロモとか賞金あるし流石にただ参加するだけに15000払ってるわけじゃないよ…

484 19/02/07(木)17:59:39 No.567704129

デッキを回す技術よりカードマジックの技術を学ぼう

485 19/02/07(木)17:59:42 No.567704136

>賞金目的の大会で >逆にファンデッキでのし上がってきたらそれは相当な実力と運の持ち主ではないだろうか? そこまでのし上がれるデッキならそこから研究されまくってファンデッキじゃなくなると思う

486 19/02/07(木)17:59:51 No.567704169

昔持ってたカード持ち寄ってわいわいやってたら1人がお触れホルス使い出して もうそれからはみんなのガチ化が止まらなかった

487 19/02/07(木)18:00:04 No.567704208

>>なんで臭いんだろうね >>店も迷惑だろうに >風呂に >入る >知能が >ない 風呂なんてカピバラだって入れるだろうに

488 19/02/07(木)18:00:06 No.567704212

>友だちいなさそう 真剣、なんだよね

489 19/02/07(木)18:00:06 No.567704213

>mtgでいうといまのスタンに青ゴミあるじゃん >ゴミカードだらけだけどトップメタに絡む位置にいるよ 歴代希に見るぐらい低いマナの良スペル集まってるんですけど… デッキ名はネタでパーツは一切ゴミ入ってない

490 19/02/07(木)18:00:07 No.567704219

>賞金目的の大会で >逆にファンデッキでのし上がってきたらそれは相当な実力と運の持ち主ではないだろうか? っていうかTOP8に残ってたら間違いなく話題になるし場合によってはデッキ環境が変わる

491 19/02/07(木)18:00:14 No.567704247

英語だとファンデッキをjankデッキって言うんだっけ? junkではなくて

492 19/02/07(木)18:00:44 No.567704346

ただの事故とか相手にも失礼だからなぁ…楽しくやるためのリストバンドは割と重要なのよね

493 19/02/07(木)18:01:00 No.567704388

雀荘のメンバーみたいな感じで場代だけ取って色んな店員とかお客さん同士でフリー対戦するためのカードショップとかないかな

494 19/02/07(木)18:01:10 No.567704437

まあ今のMTGだと門デッキとかプロがお遊びで作ったファンデッキだろHAHAHA!から 今後どうなるのかはちょっと気になってる 結果でたら流行りそうだな

495 19/02/07(木)18:01:15 No.567704451

そう熱くなるな…たかがデュエルだ

496 19/02/07(木)18:01:29 No.567704486

後は口プレイで探りを入れまくってプレミを誘う

497 19/02/07(木)18:01:33 No.567704512

>リストバンドで事故は回避しなよ 事故回避の為に六部の門5枚積みするぜー

498 19/02/07(木)18:01:36 No.567704524

ジョニーじゃなかった?

499 19/02/07(木)18:01:37 No.567704530

>英語だとファンデッキをjankデッキって言うんだっけ? MTGに時々あるジャンクって名前はそれのことかな

500 19/02/07(木)18:01:49 No.567704567

いざと言う時のためにダイナマイトを用意しておくのがリアリストというものだ

501 19/02/07(木)18:02:25 No.567704684

負けそうになったら飛び降りるって脅したらいいし…

502 19/02/07(木)18:02:30 No.567704701

>雀荘のメンバーみたいな感じで場代だけ取って色んな店員とかお客さん同士でフリー対戦するためのカードショップとかないかな 麻雀だと賭け試合すら成立するだけの民度保ててるからなぁ

503 19/02/07(木)18:02:34 No.567704719

年に数回予備予選抜けるレベルぐらいにはいるけど… 画像みたいな奴には一度たりとも出会ったことがないわ俺

504 19/02/07(木)18:02:39 No.567704739

>真剣、なんだよね 対戦相手に迷惑かけて自分のオナニーを披露して負けると騒ぐ奴らと どうすれば勝てるのかを真面目に考えて勝てるデッキで勝負する人間 どっちがまともだと思う?

505 19/02/07(木)18:02:56 No.567704796

>まあ今のMTGだと門デッキとかプロがお遊びで作ったファンデッキだろHAHAHA!から >今後どうなるのかはちょっと気になってる >結果でたら流行りそうだな 門は既にtier2くらいになってない?

506 19/02/07(木)18:02:57 No.567704798

ファンデッキですらない紙束で出てくるやつもいるんですよ!

507 19/02/07(木)18:02:59 No.567704803

>英語だとファンデッキをjankデッキって言うんだっけ? >junkではなくて jankって言ったりjunkって言ったりするけどファンデッキというか軽量グッドスタッフみたいな感じ

508 19/02/07(木)18:03:08 No.567704826

デッキ名でジャンクってついてるのは大抵多色化してるスタンダード系のデッキのことだ

509 19/02/07(木)18:03:14 No.567704845

友達同士でMTGやろうぜって始めたけど全員がシングル買い漁ってガチデッキばかりになった 少ししてから金がかかり過ぎるという理由でみんな一緒に辞めた

510 19/02/07(木)18:03:16 No.567704857

>年に数回予備予選抜けるレベルぐらいにはいるけど… >画像みたいな奴には一度たりとも出会ったことがないわ俺 フリーの話なんだけど急に大会の自慢し始めてどうしたの

511 19/02/07(木)18:03:17 No.567704860

まあ画像みたいなのは自然とコミュニティから蹴り出されるだろうし…

512 19/02/07(木)18:03:17 No.567704863

まあ >こっちは真剣にゲームとして遊んでるんだからお前のごっこ遊びに付き合わせるなよ って考えてる人は大抵見ればわかるから…

513 19/02/07(木)18:03:26 No.567704888

>雀荘のメンバーみたいな感じで場代だけ取って色んな店員とかお客さん同士でフリー対戦するためのカードショップとかないかな 接待に含まれるから届けと設備必要になる

514 19/02/07(木)18:03:29 No.567704907

MTGだともう19年ぐらい前になるがいま晴レル屋経営してる斎藤智晴が割とあんな感じで世界大会でやらかして… 何年間か出場停止になってたな

515 19/02/07(木)18:03:34 No.567704928

>どっちがまともだと思う? どっちもゲーマーやなと思う

516 19/02/07(木)18:04:02 No.567705021

ジョニーとティミーは線引き難しい

517 19/02/07(木)18:04:19 No.567705077

>どっちもゲーマーやなと思う 価値観の違いなんやな でも自分が上だと思って見下してる方がみじめなんやな

518 19/02/07(木)18:04:21 No.567705084

>まあ今のMTGだと門デッキとかプロがお遊びで作ったファンデッキだろHAHAHA!から >今後どうなるのかはちょっと気になってる 流石にプロが組んだだけあってガンガン回るし 高レアリティカードがハイドロイドくらいだしでアリーナで愛用させてもらってるけど 生物徹底的につぶされたりするとあっさり死ぬからコントロール系がどの程度環境にいるかが問題な気はする

519 19/02/07(木)18:04:24 No.567705093

レート戦なら真面目にやるやろとか言いたいのはわかるけど実際は全然そんなこと無いしな… 実際やってないと妄想ばっか広がってく

520 19/02/07(木)18:04:27 No.567705105

>少ししてから金がかかり過ぎるという理由でみんな一緒に辞めた やろう! 身内で予算を決めた貧乏フォーマット!

521 19/02/07(木)18:04:27 No.567705108

初手デュレスがないと手が震える

522 19/02/07(木)18:04:28 No.567705112

サマハルはてくてくウォッチングとか余罪いっぱいあるから…

523 19/02/07(木)18:04:34 No.567705136

そもそもなんだが リアルのカードショップでそんな誰もしらないような奴に勝負挑むの?

524 19/02/07(木)18:04:40 No.567705154

>どっちもゲーマーやなと思う 大会の参加者は全員嫌な奴か…すごいな…

525 19/02/07(木)18:04:55 No.567705207

手札誘発高いしもうちょいレベル抑えようと言ってもインフレの流れは止まらず 遂にはみんな辞める

526 19/02/07(木)18:04:57 No.567705213

スパイクジョニーティミーメルヴィンヴォーソスは遊戯王とか国産TCGにこそ必要な概念だと思う

527 19/02/07(木)18:05:15 No.567705268

>>どっちもゲーマーやなと思う >大会の参加者は全員嫌な奴か…すごいな… 性格悪い陰キャは多いからな…陰キャじゃなきゃカードゲームなんかやらんがな…

528 19/02/07(木)18:05:20 No.567705280

>身内で予算を決めた貧乏フォーマット! その後はボードゲームに移行しちゃったから…

529 19/02/07(木)18:05:20 No.567705281

>対戦相手に迷惑かけて自分のオナニーを披露して負けると騒ぐ奴らと >どうすれば勝てるのかを真面目に考えて勝てるデッキで負けると騒ぐ奴ら >どっちがまともだと思う?

530 19/02/07(木)18:05:23 No.567705290

>そもそもなんだが >リアルのカードショップでそんな誰もしらないような奴に勝負挑むの? 当然だろ?決闘者なら

531 19/02/07(木)18:05:29 No.567705311

お互いブースターパック数個買って出てきたカードで対戦しようぜ!

532 19/02/07(木)18:05:37 No.567705332

どうやら俺みたいに「関係ねぇ…うちてぇ…」って奴とは違う世界みたいだな

533 19/02/07(木)18:05:57 No.567705394

カードゲームの大会参加者なんてみんな気持ち悪いよ

534 19/02/07(木)18:06:01 No.567705404

シールドが1番いいよね

535 19/02/07(木)18:06:03 No.567705414

>大会の参加者は全員嫌な奴か…すごいな… カードパチパチやってる時点でお察し

536 19/02/07(木)18:06:08 No.567705438

ショップでカード持ってたらもうデュエルは始まってるだろ

537 19/02/07(木)18:06:09 No.567705444

いまのMTGは最高にいいねスタンダード 何がいいって人が多い でもフリーでもスレ画みたいな奴はみたことないな

538 19/02/07(木)18:06:23 No.567705484

決闘者って言えばその時点でだいたい勝てるのはズリーな

539 19/02/07(木)18:06:25 No.567705486

赤字になってから雑な煽りが増えてきたな…

540 19/02/07(木)18:06:33 No.567705508

>お互いブースターパック数個買って出てきたカードで対戦しようぜ! そんなアホみたいなのに金使うなら自分のガチ使う方がいいわ

541 19/02/07(木)18:06:35 No.567705519

>カードゲームの大会参加者なんてみんな気持ち悪いよ いいよねチェック柄メガネで席が埋まる大会

542 19/02/07(木)18:06:48 No.567705562

つまりカードゲーマーは全員社会不適合者のゴミ陰キャ

543 19/02/07(木)18:07:00 No.567705605

臭え

↑Top