虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 冴えな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/07(木)16:40:09 No.567691892

    冴えない先輩の選手生命とFAシーズン一年目を犠牲にして復活!

    1 19/02/07(木)16:40:53 No.567691989

    まだやってたんだこれ

    2 19/02/07(木)16:42:56 No.567692293

    >まだやってたんだこれ それはモーニングの色んな漫画に刺さるぞ

    3 19/02/07(木)16:43:44 No.567692423

    >>まだやってたんだこれ >それはモーニングの色んな漫画に刺さるぞ ジャイアントキリングもうn…

    4 19/02/07(木)16:44:08 No.567692469

    これは冴えない選手の金勘定からただの一流選手の漫画になったから特に言われると思う

    5 19/02/07(木)16:44:57 No.567692593

    ジャイアントキリングは画像と並べちゃダメだよ

    6 19/02/07(木)16:45:37 No.567692682

    PL学園も普通の野球漫画に…

    7 19/02/07(木)16:45:38 No.567692685

    ジャイキリは時間の流れが遅すぎるだけだから…

    8 19/02/07(木)16:45:41 No.567692694

    >これは冴えない選手の金勘定からただの一流選手の漫画になったから特に言われると思う >漫画の売りと付いてたファンからの評価を犠牲に長期連載をゲット!

    9 19/02/07(木)16:46:03 No.567692755

    東京編は本当に描きたいもの何もないってくらい虚無だったけど 仙台に来て引退間近の選手生命ぎりぎりな感じになってからはまあ読めるよ

    10 19/02/07(木)16:46:24 No.567692802

    来週2年目初登板だけどどうせ打ち込まれるんでしょう?

    11 19/02/07(木)16:47:19 No.567692931

    ジャイキリや宇宙兄弟は安定して面白いからいいんだ

    12 19/02/07(木)16:47:38 No.567692979

    ジャイキリってリーグ優勝とかはしたの?

    13 19/02/07(木)16:48:19 No.567693077

    島耕作にカバチにパパに宇宙兄弟にマリアージュにジャイキリにスレ画に いっぱいあるな…

    14 19/02/07(木)16:48:21 No.567693079

    >来週2年目初登板だけどどうせ打ち込まれるんでしょう? エース格の則川が裏ローテに回ってるのが気になる

    15 19/02/07(木)16:49:22 No.567693223

    日本代表戦挟むんでるから長く感じるんだよ

    16 19/02/07(木)16:49:28 No.567693235

    ところでいまスレ画の通算成績ってどんなもんなの?

    17 19/02/07(木)16:50:46 No.567693386

    50勝はまだしてない

    18 19/02/07(木)16:51:04 No.567693430

    KILLER APEとハコヅメが良心

    19 19/02/07(木)16:51:10 No.567693442

    >ところでいまスレ画の通算成績ってどんなもんなの? 巨人時代最後にビミョーな先発成績で楽天に移籍 まともに読んでないので覚えてないがクソの役にも立たないと判明したので一年二軍漬けで過ごす 来週一軍登板が最近の成績

    20 19/02/07(木)16:51:37 No.567693512

    マリアージュは長過ぎない?

    21 19/02/07(木)16:51:49 No.567693543

    あのメスガキもう出てこないよな…

    22 19/02/07(木)16:51:58 No.567693566

    地元の野球記者とかその娘とか先輩の動画とかで復活

    23 19/02/07(木)16:52:15 No.567693609

    ジャイキリも連載12年で50巻だから長いな…

    24 19/02/07(木)16:53:00 No.567693707

    ジャイキリの代表戦個人的に大振りの他校の試合くらいどうでもいいので早くしてもらいたい

    25 19/02/07(木)16:53:01 No.567693709

    グラゼニに関して言えばマジで終わって良いよ 別紙の江川と西本面白いから許すけど キャプテン2は読んでない

    26 19/02/07(木)16:53:26 No.567693767

    >巨人時代最後にビミョーな先発成績で楽天に移籍 >まともに読んでないので覚えてないがクソの役にも立たないと判明したので一年二軍漬けで過ごす >来週一軍登板が最近の成績 もう肩たたきも間近に迫ってる感じだなそれ…

    27 19/02/07(木)16:54:50 No.567693968

    この作者大体途中で飽きてダメになるからな なまじグラゼニはモーニングで売れたのか雑誌もパワーが無いのか首切れないと言う事態に

    28 19/02/07(木)16:55:28 No.567694075

    バトルスタディーズもこんなに展開スローモーな漫画だったかなあ…

    29 19/02/07(木)16:55:44 No.567694126

    モップス以外のファンからはゴミ扱いされてそうなやつ

    30 19/02/07(木)16:55:45 No.567694133

    実際この一年はシリーズで一番楽して稼いだしよかったではないか

    31 19/02/07(木)16:55:55 No.567694155

    バトスタはなんか狙って顔芸してる感が気に入らない

    32 19/02/07(木)16:55:56 No.567694159

    去年あたりは面白いオフシーズンの話やってた気もするけれど今年はそれも無しだった 翌年の球団カレンダーを作る話なんか超面白かったけどはるか昔の話だ

    33 19/02/07(木)16:57:15 No.567694355

    何回目だってくらい同じテーマで話作るな

    34 19/02/07(木)16:57:26 No.567694380

    バトルスタディーズはもうダメよ 二年目編は一年目の面白かった部分を 全部切り捨ててやってるから本当につまらなくなってる

    35 19/02/07(木)16:57:41 No.567694413

    コージィの終盤グダグダを舐めるなよ

    36 19/02/07(木)16:58:27 No.567694536

    巨人編の終盤からの本当に意味なかった感が酷い

    37 19/02/07(木)16:58:32 No.567694547

    >モップス以外のファンからはゴミ扱いされてそうなやつ 一番最初の球団はファンはフロントがクソとは言うだろあの勘定のやり方は 巨人もまあ自分で使い潰しておいて育成枠送りだからコレもフロントがクソと言われるだろう 楽天に関して言えばスレ画は完全に居場所無いと思う そもそもの期待度は高く無いと思うが一年稼働しないのはね

    38 19/02/07(木)16:58:45 No.567694583

    バトスタは進むときダーッと進むから

    39 19/02/07(木)16:59:25 No.567694663

    >ジャイアントキリングもうn… あれまだやってたの!?

    40 19/02/07(木)16:59:42 No.567694712

    バトルスタディーズは作者がPLの先輩や同期にインタビューするおまけ企画がすげえ面白かったよなあ まだやってるのかな

    41 19/02/07(木)16:59:59 No.567694750

    これは一話分のシナリオを単行本一冊分に水増ししてる感じがすごいする

    42 19/02/07(木)17:00:05 No.567694763

    せめて主役交代して欲しかったな

    43 19/02/07(木)17:00:24 No.567694808

    良い感じの青春野球漫画にシフトしたから読む価値もう無いよバトスタは 先輩後輩上下関係悲喜交々が面白かったんだから あと鷲谷だか何のために出したんだ

    44 19/02/07(木)17:00:32 No.567694835

    凡田はあのポスティング→メジャー断念→モップス入りはめちゃくちゃアンチに叩かれてそう

    45 19/02/07(木)17:00:37 No.567694848

    最近モーニングを近所のコンビニで見かけなくなった 昔は5冊くらい入ってたのに

    46 19/02/07(木)17:00:41 No.567694861

    モーニングはいつ終わるかわからん崖っぷち漫画とはよ終われやってなる長期連載しかない

    47 19/02/07(木)17:00:58 No.567694906

    え?こいつ巨人やめたの? なんか使い潰すけど次年度以降は優遇するから安心してねみたいな話じゃなかったっけ

    48 19/02/07(木)17:01:11 No.567694939

    へうげもの終わってから読むもんがない

    49 19/02/07(木)17:01:40 No.567695030

    マドカちゃん好きだったけどそう長く連載するようなネタでもないよねやっぱ

    50 19/02/07(木)17:02:07 No.567695090

    みんなが見たかったのは実録これがPLの寮生活だ!って生々しさで野球部分はどうでもいいんだよ 関東昭和軍の方がよっぽどリアル感あった

    51 19/02/07(木)17:02:34 No.567695158

    アニメは面白いよ

    52 19/02/07(木)17:03:07 No.567695240

    3年契約だから登板数5で1.5億稼いだ凡田の勝ち!下手に大勝ちしなくてよかった!という理論は まああんたほどの代理人がそういうのなら…ってなった

    53 19/02/07(木)17:03:17 No.567695266

    スレ画が実際に楽天にいたら出番あるよな

    54 19/02/07(木)17:03:22 No.567695277

    ロクダイの続き描いてよ

    55 19/02/07(木)17:03:56 No.567695360

    >なんか使い潰すけど次年度以降は優遇するから安心してねみたいな話じゃなかったっけ 中継ぎとしての居場所は確保してあげるが先発は流石に枠無いですよーという返事 でも俺あの先発やってた時がなんか凄く楽しいし充実してたな...ごめん先発やりたいので楽天行きます やっぱりダメでしたので一年目棒に振った

    56 19/02/07(木)17:04:11 No.567695392

    >マドカちゃん好きだったけどそう長く連載するようなネタでもないよねやっぱ あれくらいのところでスパッと終わると読後感いいよね

    57 19/02/07(木)17:04:21 No.567695409

    >スレ画が実際に楽天にいたら出番あるよな 二軍に送られることなく使われてると思う

    58 19/02/07(木)17:05:08 No.567695512

    江川と西本は好きなんだがな

    59 19/02/07(木)17:05:30 No.567695554

    >江川と西本は好きなんだがな 定岡いいよね…

    60 19/02/07(木)17:05:31 No.567695555

    年俸=戦闘力な頃は好き わりとすぐ無くなった気もする

    61 19/02/07(木)17:07:02 No.567695748

    メジャー以降の凡田はとにかく作者の逆ご都合主義に振り回されるからな… 遅咲きの一流投手でよかったのに変に一流じゃないんですよ感のある言い訳と展開がひどい

    62 19/02/07(木)17:07:11 No.567695769

    江川と西本もいま一番面白いエピソードのとこだから もうちょっとしたらグダグダになるよ

    63 19/02/07(木)17:07:27 No.567695804

    >遅咲きの一流投手でよかったのに変に一流じゃないんですよ感のある言い訳と展開がひどい 叩かれた反動だろうか

    64 19/02/07(木)17:07:27 No.567695806

    チェイサーもあっさり終わった

    65 19/02/07(木)17:08:10 No.567695907

    「調子悪くたっていいんだよ複数年契約なんだから!」 いやまぁダーティさんの言う通りではあるんだけどさぁ…ファン視点だと堪ったもんじゃないよねこれ

    66 19/02/07(木)17:08:20 No.567695935

    川崎憲次郎みたいやなw

    67 19/02/07(木)17:08:39 No.567695990

    >マリアージュは長過ぎない? おお…お…

    68 19/02/07(木)17:09:11 No.567696068

    >江川と西本もいま一番面白いエピソードのとこだから >もうちょっとしたらグダグダになるよ MVP西本!からグダるのかーなんか想像できねぇ 他の選手の小話やって間もたせるのかな

    69 19/02/07(木)17:09:19 No.567696089

    >>マリアージュは長過ぎない? >おお…お… クリリンみたいな時間稼ぎやめろ

    70 19/02/07(木)17:09:40 No.567696138

    エースの椎名とか丸金とか則川とかイケイケだった奴らが いつの間にか軒並み落ちぶれたり伸び悩んだりしていてつらい

    71 19/02/07(木)17:09:42 No.567696148

    アニメグラゼニは落合の息子がやたらハマっててこれは…面白かった

    72 19/02/07(木)17:09:48 No.567696161

    コージィは1アイデアで連載始めるけどそれ終わったら本当に中身無くなるからな

    73 19/02/07(木)17:10:05 No.567696194

    >おお…お… このメガネ野郎!

    74 19/02/07(木)17:10:06 No.567696200

    >いやまぁダーティさんの言う通りではあるんだけどさぁ…ファン視点だと堪ったもんじゃないよねこれ そりゃ現実にもいるんだろうけどそんな奴結局は居場所消えてるからな巨人の森福とか

    75 19/02/07(木)17:10:20 No.567696250

    嫁さんが出てくるのはまだわかる 子供と犬は出さんでええよ…

    76 19/02/07(木)17:11:00 No.567696362

    アニメはそりゃ一番面白かったというか初期の初期だから見る方法あんま無いけど面白いと思うよ

    77 19/02/07(木)17:11:54 No.567696486

    マリアージュは最後のワイン編に突入したけど脇道めっちゃ長くなりそうにしか見えない

    78 19/02/07(木)17:11:57 No.567696492

    丸金は落ちてほしいんよ(本音)

    79 19/02/07(木)17:12:07 No.567696514

    >このメガネ野郎! 遺言状争奪戦はもう「ギャグの基本は繰り返し」の体現者だった

    80 19/02/07(木)17:12:10 No.567696522

    キャプテン2を読んでる人がいたら聞きたいんだがキャプテンのキャラでコージーの俺はキャプテンとかのノリでやってるの? それが怖くて読んでないんだ

    81 19/02/07(木)17:12:22 No.567696545

    初期の路線の方が良かったってのもわかるが 最近結構面白く読んでるよ アメリカ編が一番つまんねだった

    82 19/02/07(木)17:12:31 No.567696574

    アニメ版はOPがタイアップじゃなくてコージィが好きなグループの既存の曲だと知って驚いたぞ俺 あんなピッタリなもんあるんだ

    83 19/02/07(木)17:12:40 No.567696599

    顔も出てこなかったピッチングのビデオを撮った友人…一体何者だったんだ…

    84 19/02/07(木)17:13:06 No.567696668

    去年のワンフェスの福袋に3つほど入っていて今も処分に困っている 誰かもらってくだち!

    85 19/02/07(木)17:13:12 No.567696685

    他に似たマンガないから読んじゃうんだよなぁグラゼニ

    86 19/02/07(木)17:13:23 No.567696712

    トクさんもう少し頑張って

    87 19/02/07(木)17:13:28 No.567696727

    >川崎憲次郎みたいやなw それは川崎舐めすぎな気もするがまぁ中日時代はうn

    88 19/02/07(木)17:13:30 No.567696732

    スレ画は今が一番つまらん

    89 19/02/07(木)17:13:37 No.567696752

    スレ画じゃなけりゃまだ読めるって話はよく聞く 実際もう見てて楽しい野球人生じゃねえしな

    90 19/02/07(木)17:13:47 No.567696775

    八百屋は作者逃げたのだとばかり思ってた 体調不良だよね

    91 19/02/07(木)17:14:05 No.567696811

    お前もう充分人生順風満帆じゃねえのか…?って思う

    92 19/02/07(木)17:14:09 No.567696820

    >去年のワンフェスの福袋に3つほど入っていて今も処分に困っている !?

    93 19/02/07(木)17:14:32 No.567696887

    あの山梨ラインとか親子共々自爆した親子はあの死んだ父親の動画の為だけにあんだけ不愉快なもん見せられたのか

    94 19/02/07(木)17:14:36 No.567696900

    テロール先生ってここだっけ ずーっと休載してるから忘れかけてきた

    95 19/02/07(木)17:14:48 No.567696942

    >お前もう充分人生順風満帆じゃねえのか…?って思う 人の欲は尽きないもんでな

    96 19/02/07(木)17:14:55 No.567696959

    >お前もう充分人生順風満帆じゃねえのか…?って思う 子供3人出来てもう落ち着いていられなくもなった

    97 19/02/07(木)17:15:39 No.567697060

    ジャイキリってもう優勝して何年目かくらいにはなった? まさかまだ1期目じゃないよね

    98 19/02/07(木)17:15:45 No.567697078

    >>ジャイアントキリングもうn… >あれまだやってたの!? 就任1年目のリーグ戦あと4節で終わるけど今はアジアカップ編だよ

    99 19/02/07(木)17:15:47 No.567697086

    アニメは面白かったよ

    100 19/02/07(木)17:16:16 No.567697180

    >テロール先生ってここだっけ >ずーっと休載してるから忘れかけてきた 教ーーーー授ーーーーーー!!!!

    101 19/02/07(木)17:16:26 No.567697209

    ジャイキリはまさか1シーズンをここまで長々とやるとは思わなかった

    102 19/02/07(木)17:16:39 No.567697246

    モーニングといえばクッキングパパはもうサザエさんとかクレしんとかの次元なんだがちゃんと時間は進んでるんだよな まことがクッキングパパになったら終わりかなぁ

    103 19/02/07(木)17:16:50 No.567697272

    >ジャイキリはまさか1シーズンをここまで長々とやるとは思わなかった おお振りとどっちがスローペースだろうか

    104 19/02/07(木)17:17:16 No.567697332

    パワプロアプリに凡田がコラボで出たけどヤケクソみたいなハイスペックで笑った お前高校野球ゲーにプロの能力持ち込むなよ!

    105 19/02/07(木)17:17:17 No.567697334

    八百屋漫画好きだったので帰ってきてほしい テセウスは全体の8割くらい引き伸ばしサスペンスしてる気がする

    106 19/02/07(木)17:17:20 No.567697344

    ジャイキリは一旦終わってから代表の漫画描いてくれよ

    107 19/02/07(木)17:17:46 No.567697411

    おお振りはまだ学年変わってない?

    108 19/02/07(木)17:18:05 No.567697454

    大振りも1年目秋だけど月刊で休載多かったからな

    109 19/02/07(木)17:18:15 No.567697479

    義経のやつって話題に上らないのによく続いてるなあ

    110 19/02/07(木)17:19:11 No.567697619

    ジャイキリの代表編ほんといらない 主役はあくまでクラブチームであってほしかった

    111 19/02/07(木)17:19:17 No.567697633

    年棒にビビるだけだったりエース級になったり2軍落ちしたりどう扱いたいのか分からん…

    112 19/02/07(木)17:19:19 No.567697641

    ジャイキリは完全に代表描く方が楽しくなってるだろって感じはある

    113 19/02/07(木)17:19:25 No.567697658

    >義経のやつって話題に上らないのによく続いてるなあ 鎌倉武士と同じ枠な気する

    114 19/02/07(木)17:19:35 No.567697688

    おお振りは1年産休してたころもあるからね それ込みでもまだ1年目の秋かよとはなるけど

    115 19/02/07(木)17:19:45 No.567697716

    ダイヤのAもまだ二年目夏だぜー! 御幸世代最後の夏…つまり大人気キャラの学年だからめっちゃ引き伸ばされるだろうぜー!

    116 19/02/07(木)17:20:43 No.567697894

    >年棒にビビるだけだったりエース級になったり2軍落ちしたりどう扱いたいのか分からん… 浮き沈み激しいけど長生きした選手って感じになるのかなぁボンノスケ

    117 19/02/07(木)17:20:55 No.567697934

    メジャースポーツ漫画は本当やたら引き伸ばされるな…

    118 19/02/07(木)17:21:00 No.567697950

    不祥事起こさせて大会辞退すれば1年はすぐ過ぎるぞってバトスタが言ってた

    119 19/02/07(木)17:21:10 No.567697976

    おお振り一巻読んだのが高校生の頃だよ俺 16~7年前?

    120 19/02/07(木)17:21:24 No.567698008

    おお振りはようやく四市大会1回戦9回の裏まできた この試合2年やってる

    121 19/02/07(木)17:21:26 No.567698012

    ジャイキリは花森のキャラは嫌いじゃないから赦すよ

    122 19/02/07(木)17:22:07 No.567698121

    >この試合2年やってる 一試合で二年…?

    123 19/02/07(木)17:22:27 No.567698169

    グラゼニのメスガキ純愛えっち編いいよね

    124 19/02/07(木)17:22:31 No.567698180

    おお振りは細かくやり過ぎるんだ… ダイヤのAもだが

    125 19/02/07(木)17:22:37 No.567698194

    そもそもスッキリ終わるスポーツ漫画が少ないと言うか 別に10巻ぐらいで終われば良いとかじゃなく

    126 19/02/07(木)17:22:59 No.567698245

    おお振りはアレか ベルセルクとかガラスの仮面みたいなポジションでも目指してんのか

    127 19/02/07(木)17:23:25 No.567698320

    >グラゼニのメスガキ純愛えっち編いいよね 俺は嫌いじゃなかった

    128 19/02/07(木)17:23:38 No.567698344

    テロール教授は単純にカルロが仕事量パンクしてるんだと思う

    129 19/02/07(木)17:24:14 No.567698430

    >おお振り一巻読んだのが高校生の頃だよ俺 >16~7年前? 2003年から連載開始ってあるし、大体16年前になるな

    130 19/02/07(木)17:24:37 No.567698483

    作者産休二回あったから

    131 19/02/07(木)17:24:39 No.567698487

    モーニングは長期連載多いからな… スレ画のでも古い方から数えて6、7番目くらい

    132 19/02/07(木)17:24:49 No.567698506

    以前のバトスタは試合内も日々の生活も時間を適度に飛ばすの上手かったんだけどな

    133 19/02/07(木)17:24:57 No.567698532

    16年やっててまだ作中時間一年たってないのか…

    134 19/02/07(木)17:25:06 No.567698558

    >メジャースポーツ漫画は本当やたら引き伸ばされるな… テンプレ出来過ぎてるから奇を衒ったり細かく描写する方向に走った結果なのかなぁ

    135 19/02/07(木)17:25:16 No.567698585

    おお振りは展開も遅いけど絵がだいぶ劣化してきてるような

    136 19/02/07(木)17:25:21 No.567698597

    終電ちゃん面白いから続いて欲しい

    137 19/02/07(木)17:25:22 No.567698600

    ハコヅメと終電ちゃん雑誌

    138 19/02/07(木)17:25:31 No.567698622

    おっちゃんの読む雑誌だから長く連載できるならさせちゃうんだろうなモーニング

    139 19/02/07(木)17:25:43 No.567698656

    そういえばチェーザレもバガボンドもモーニングだったか

    140 19/02/07(木)17:26:19 No.567698755

    ダイヤはようやっと沢村が内外に評価されてきてしばらく楽しんでたから初戦炎上はがっくりきた エース背負ってからやりたい展開なのはわかるけどこの連載ペースでやられると正直つらい

    141 19/02/07(木)17:26:51 No.567698837

    おお振りもジャイキリも初期は練習方法とかファンとの付き合い方とか試合以外の部分がかなり面白かったんだけどね 段々と試合内容に焦点が当たるようになっていった

    142 19/02/07(木)17:26:58 No.567698857

    コウノドリ見て気が重くなろうね…

    143 19/02/07(木)17:27:56 No.567698998

    >コウノドリ見て気が重くなろうね… 命に関わる仕事だから仕方ないけどつれぇわ… 胎児が死んだ報告に文句つける気持ちもわかるよ…

    144 19/02/07(木)17:28:18 No.567699050

    チェーザレは去年の年末から月イチでやってるよ 今はちょうど教皇選挙が始まったところ

    145 19/02/07(木)17:28:48 No.567699140

    コウノドリ重いけどやっぱり面白いよ

    146 19/02/07(木)17:29:14 No.567699208

    おお振りはペースもさることながら甲子園で勝てる気がさらさらしないのが

    147 19/02/07(木)17:29:25 No.567699247

    中学生妊娠とかちょっと興奮した

    148 19/02/07(木)17:29:28 No.567699255

    >エース背負ってからやりたい展開なのはわかるけどこの連載ペースでやられると正直つらい あの沢村がエースになって成長したなぁと思ったら 試合前がやけに気負いすぎててもしかしてやらかすパターンか…?って思ったら案の上で少し残念だった まだ2年だしなってなるのも分かるけどね…

    149 19/02/07(木)17:29:43 No.567699301

    >ダイヤはようやっと沢村が内外に評価されてきてしばらく楽しんでたから初戦炎上はがっくりきた 降谷の背負ってた重さに気づくのいいよね…

    150 19/02/07(木)17:29:54 No.567699335

    今週まさに何がグラゼニかって話をしたが ダーティお前…

    151 19/02/07(木)17:29:56 No.567699341

    >コウノドリ見て気が重くなろうね… パラっとめくるだけで気分重くなって読めない 医療漫画はドクターコトーやドクターKみたいなスカッとする話のほうがいい

    152 19/02/07(木)17:30:35 No.567699436

    ダイヤのAは川上がよく腐らずにやってられるなってなる 甲子園決まる試合で負け投手になってエースの座は後輩に完全に奪われて…

    153 19/02/07(木)17:31:14 No.567699516

    >コウノドリ見て気が重くなろうね… テーマが重いんだよ‥ 一作だけ少女漫画かよ

    154 19/02/07(木)17:32:17 No.567699677

    >胎児が死んだ報告に文句つける気持ちもわかるよ… コウノドリはクレームつける人の描写がリアルだよね こういうのはとかくモンスタークレーマーとして過剰に描かれがちだけど 何かの拍子に心のトゲに引っかかってイラッとする気持ちは分からなくもない

    155 19/02/07(木)17:32:24 No.567699700

    綾乃さんが毎週楽しみなんだ

    156 19/02/07(木)17:32:33 No.567699718

    まさか50巻過ぎても1年終わらないと思わんかったジャイキリ というか椿とかが成長しすぎて順当勝ちというか全然ジャイキリではないよねと

    157 19/02/07(木)17:32:39 No.567699733

    イチケイのカラスもなかなか重くていい よくない

    158 19/02/07(木)17:32:50 No.567699755

    神の雫は割とポッと出の店長が頼れる相棒過ぎてちょっと笑う

    159 19/02/07(木)17:33:09 No.567699800

    >おお振りもジャイキリも初期は練習方法とかファンとの付き合い方とか試合以外の部分がかなり面白かったんだけどね >段々と試合内容に焦点が当たるようになっていった 今だとアオアシってサッカー漫画が詳しくやってくれてて面白い 練習方法や観点とか、試合運びとかサッカー素人の自分には新鮮 ちょっとヒロインの子が絡むと面倒になるけど

    160 19/02/07(木)17:33:56 No.567699912

    コウノドリテーマめっちゃ絞ってるのにいつものみたいにならなくて安定して面白くてすごいと思う 重いのも露悪趣味とかじゃなくちゃんと必要な感じになってるし

    161 19/02/07(木)17:34:06 No.567699936

    >神の雫は割とポッと出の店長が頼れる相棒過ぎてちょっと笑う 美味しんぼの岡星さんみたいになってる

    162 19/02/07(木)17:34:08 No.567699940

    バトスタは2年目始まった頃はこんな話が読みたくてこの作品読んでるんじゃないんだけどなって思ってたけど なんかもう慣れて普通に楽しめるようになった

    163 19/02/07(木)17:35:01 No.567700086

    コウノドリの重さは「わかるよ…つれぇわ…」ってなるちょうどいい描写なのがいい 可哀想で見てられないとかワザとらしかったりしないのがいいよ

    164 19/02/07(木)17:35:26 No.567700145

    >まだやってたんだこれ 監督編までやる予定

    165 19/02/07(木)17:37:02 No.567700394

    アオアシは余りにも敗北者ヒロインがいて耐えられないんだよな

    166 19/02/07(木)17:37:02 No.567700395

    >監督編までやる予定 監督なれる実績ある…? 監督になりたいならせめてヤクルトに戻ってた方がよかったんじゃ…

    167 19/02/07(木)17:37:32 No.567700475

    >キャプテン2を読んでる人がいたら聞きたいんだがキャプテンのキャラでコージーの俺はキャプテンとかのノリでやってるの? >それが怖くて読んでないんだ コージーの捻くれたところは出ちゃってる でも谷口もサイコだったよね?て言われたら確かにそうだから仕方ない気もするがそれがコージー節だと思えば気になりはする とはいえストーリー自体今のところは読んでも忘れてなかった事にできる程度だから漫画喫茶とかで読んで見たらいいかも

    168 19/02/07(木)17:38:21 No.567700611

    >今だとアオアシってサッカー漫画が詳しくやってくれてて面白い >練習方法や観点とか、試合運びとかサッカー素人の自分には新鮮 アオアシいいよね 今やってる試合の守備のお話が最近の欧州のトレンドだと知ってへーってなった

    169 19/02/07(木)17:38:32 No.567700650

    >>監督編までやる予定 >監督なれる実績ある…? >監督になりたいならせめてヤクルトに戻ってた方がよかったんじゃ… 工藤がモデルっぽいからソフバン行くんじゃないかな

    170 19/02/07(木)17:38:45 No.567700680

    >監督なれる実績ある…? >監督になりたいならせめてヤクルトに戻ってた方がよかったんじゃ… 今の楽天の監督なんて通算で30安打くらいしか打ってない奴だぞ

    171 19/02/07(木)17:39:09 No.567700746

    バトスタは俺は野球漫画じゃなくて野球部漫画が読みたかったんだよ!ってなってる

    172 19/02/07(木)17:39:33 No.567700798

    >工藤がモデルっぽいからソフバン行くんじゃないかな ハムみたいなGM制のところで選手とフロントとの板挟みでもするんじゃない

    173 19/02/07(木)17:40:03 No.567700888

    しかしサッカー漫画もアオアシやらティエンポあたりまでの描写が当たり前になると 専門家監修とか絶対必要になってくるな 少年チャンピオンのサッカー漫画はそこまで理論にふってないけどなんか好み

    174 19/02/07(木)17:40:25 No.567700941

    バトスタの今の展開自体は嫌いじゃないが顔芸が過ぎてイヤあと出てくるよその新キャラがみんなブサイクなのもなんかイヤ

    175 19/02/07(木)17:41:10 No.567701038

    >今だとアオアシってサッカー漫画が詳しくやってくれてて面白い >練習方法や観点とか、試合運びとかサッカー素人の自分には新鮮 >ちょっとヒロインの子が絡むと面倒になるけど 玄人の人が言うにはああいうすでに浸透してる練習法をさも斬新な練習や戦略ってやるのないわーらしいけどそんなん知らんからこっちは普通に楽しめるわってなる

    176 19/02/07(木)17:41:26 No.567701072

    最近は個人差ありますがわりと楽しみだったりする

    177 19/02/07(木)17:41:30 No.567701082

    バトスタは打つでーって引きでデッドボールとか 肩すかしさせすぎてそろそろ普通にスカっとさせて

    178 19/02/07(木)17:41:35 No.567701091

    コウノドリは逆に1エピソードあっさりだよね

    179 19/02/07(木)17:41:54 No.567701154

    コウノドリは四宮の友達の母親が亡くなる直前に孫が生まれたエピソードとか 言ってみればかなり感動させられるネタをさらっと触れるだけなのは凄いなって思った

    180 19/02/07(木)17:42:08 No.567701179

    自分より年収が低いバッターは簡単に打ち取れるっていう漫画だったよねこれ

    181 19/02/07(木)17:42:22 No.567701222

    >監督なれる実績ある…? >監督になりたいならせめてヤクルトに戻ってた方がよかったんじゃ… ヤクルトは六大派閥があるから監督はムリ だから山梨県会とかやってるんじゃないかな

    182 19/02/07(木)17:42:42 No.567701265

    バトスタは今ノンちゃんって誰だっけ…?ってなってる

    183 19/02/07(木)17:42:52 No.567701294

    >最近は個人差ありますがわりと楽しみだったりする 精神までメス堕ちしてきてる…

    184 19/02/07(木)17:43:26 No.567701367

    >自分より年収が低いバッターは簡単に打ち取れるっていう漫画だったよねこれ うだつの上がらない1.5軍の左のワンポイントが主役だったはずなのに いつのまにか各球団を渡り歩く2-3番手のローテになってる

    185 19/02/07(木)17:43:28 No.567701372

    妊婦がカリカリしててダンナにあたるとかそんなここで死ぬほど叩かれそうな話でもなんか納得して読める

    186 19/02/07(木)17:43:39 No.567701396

    >玄人の人が言うにはああいうすでに浸透してる練習法をさも斬新な練習や戦略ってやるのないわーらしいけどそんなん知らんからこっちは普通に楽しめるわってなる 知らない世界を知る職業漫画とかの醍醐味でもあるよね というわけでハコヅメは面白い

    187 19/02/07(木)17:43:40 No.567701399

    >自分より年収が低いバッターは簡単に打ち取れるっていう漫画だったよねこれ まぁ年棒高い選手は実際打つし

    188 19/02/07(木)17:43:44 No.567701410

    書き込みをした人によって削除されました

    189 19/02/07(木)17:44:43 No.567701563

    >玄人の人が言うにはああいうすでに浸透してる練習法をさも斬新な練習や戦略ってやるのないわーらしいけどそんなん知らんからこっちは普通に楽しめるわってなる BJに対してケチ付けてた医者とか医学生とか昔からいたけど そんなん現実と切り離して考えられんのだろうか

    190 19/02/07(木)17:45:01 No.567701624

    >玄人の人が言うにはああいうすでに浸透してる練習法をさも斬新な練習や戦略ってやるのないわーらしいけどそんなん知らんからこっちは普通に楽しめるわってなる そもそもサッカーの最前線なんて全然知らないもんね ジュニアユースとかそんな練習を子供のころからしてんだなーって感心してるレベルだし

    191 19/02/07(木)17:45:26 No.567701683

    鬼灯様は割と安定して面白い これそういう由来だったんだーとか雑学ゲットできる漫画好き

    192 19/02/07(木)17:45:29 No.567701691

    自分が詳しいジャンルだとどうしてもそういうのはあるよね

    193 19/02/07(木)17:46:52 No.567701920

    >鬼灯様は割と安定して面白い >これそういう由来だったんだーとか雑学ゲットできる漫画好き アレの安定度すごい…つまんねとかまたこいつかみたいな感じにならない

    194 19/02/07(木)17:47:08 No.567701961

    >自分が詳しいジャンルだとどうしてもそういうのはあるよね TVで〇〇特集!とかやったときに浅いにわか向けの内容とか言ってるオタクよくいるもんね

    195 19/02/07(木)17:48:52 No.567702231

    にわかが一番の客になるところあるよね

    196 19/02/07(木)17:49:46 No.567702362

    >知らない世界を知る職業漫画とかの醍醐味でもあるよね >というわけでハコヅメは面白い ハコヅメはキャラを落とすのと上げるののバランスがかなり上手いと思う

    197 19/02/07(木)17:50:20 No.567702470

    この前味っ子のスレでなんでプロがこんなことも知らねえんだよみたいな話になってたが読者置いてけぼりになっても困るし難しいとこだな

    198 19/02/07(木)17:50:51 No.567702555

    ハコヅメって何だっけと思ったら交番の話か たまに見てるけど中々闇が深くて面白い

    199 19/02/07(木)17:51:28 No.567702656

    クッキングパパが静かに もう少しで1500話いきそうな事に恐怖を覚える

    200 19/02/07(木)17:52:29 No.567702820

    惑わない星は何を書こうとしているのか本当にわからないので混乱する

    201 19/02/07(木)17:53:12 No.567702936

    パパはオンタイムじゃないけど徐々に劇中時間進んでて混乱する