虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/07(木)15:31:17 音ゲー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/07(木)15:31:17 No.567681365

音ゲーのスレが多いからここで語られてる所を見た事無い 俺の好きな音ゲーを貼って様子を窺う

1 19/02/07(木)15:33:58 No.567681867

最近ちょっと離れ気味だけど好きだよ

2 19/02/07(木)15:34:41 No.567682013

版権が主流のイメージが強い

3 19/02/07(木)15:43:17 No.567683455

出始めの頃触ったけど曲が… なんか残念リミックスが多かった

4 19/02/07(木)15:44:07 No.567683576

オリジナルもいい曲多いんすよ… Quietus Ray聴いたときは震えた

5 19/02/07(木)15:44:31 No.567683625

元の曲にエフェクターかけるだけだから音ゲーの中でも 曲の量産コストで言うとこれが最強だよね

6 19/02/07(木)15:56:27 No.567685538

少し残念だった頃の影はもう無くて 初代から見てるとすこし感慨深いよ

7 19/02/07(木)16:02:17 No.567686473

くんさんの音ゲー総合スレだと普通に語られてるよ そりゃあ単独スレ立つほどじゃないけど

8 19/02/07(木)16:38:02 No.567691569

絵は一番好きなんだけど

9 19/02/07(木)16:38:13 No.567691603

初動のダメダメっぷりから本当に見違えたよね…

10 19/02/07(木)16:44:13 No.567692481

後輩の曲が入ってるのがちょっとだけ嬉しい

11 19/02/07(木)16:45:37 No.567692681

KAC決勝で超高難度の新曲発表!即プレイ!という流れを作った功績は大きいと思う

12 19/02/07(木)16:45:59 No.567692745

弾けたよね本当に

13 19/02/07(木)16:46:14 No.567692778

初動で躓くとヤバい事になる今だと画像のはかなり危うい事になっただろうね

↑Top