虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/07(木)14:44:51 ついに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/07(木)14:44:51 No.567674270

ついにここまで…

1 19/02/07(木)14:45:18 No.567674351

1TB扱うには遅いんじゃないか?

2 19/02/07(木)14:45:44 No.567674412

すご SSDとかHDDいらんくない?

3 19/02/07(木)14:46:02 No.567674447

どうでもいいけど通信容量のことギガって言う女イラつく!

4 19/02/07(木)14:47:39 No.567674679

※ただし機器の方が対応していない

5 19/02/07(木)14:50:27 No.567675055

16GB何枚か持って使い分けた方が便利だし…

6 19/02/07(木)14:50:50 No.567675111

>どうでもいいけど通信容量のことギガって言う女イラつく! どうでもいいけどF-Megaって今でもメガなの?って頭に浮かんだけど 本物はF-Zeroだった

7 19/02/07(木)14:50:52 No.567675116

本体もジュラルミン製とかにしてほしい

8 19/02/07(木)14:52:04 No.567675284

カロリーと似たようなもんだろ

9 19/02/07(木)14:52:57 No.567675422

スゴイにはスゴイけど特定のお仕事の人たちにしか需要ないよね…

10 19/02/07(木)14:53:28 No.567675511

これデータ破損したら…

11 19/02/07(木)14:54:04 No.567675608

サムソンが1Tのスマホ向けストレージ量産し始めたからその内テラが基準になるんだろうな…

12 19/02/07(木)14:54:11 No.567675628

>これデータ破損したら… デカくなればなるほど破損時のダメージもデカいのは他の記録メディアでも同じだし…

13 19/02/07(木)14:54:51 No.567675720

SDカードってめっちゃ安くなったよね…

14 19/02/07(木)14:58:29 No.567676184

USBメモリももう1Tあるのかな

15 19/02/07(木)15:02:26 No.567676764

有るよ高いけど

16 19/02/07(木)15:04:52 No.567677151

お安くなれば普及する

17 19/02/07(木)15:04:56 No.567677162

20年くらい前はSDカードが2Gになるとかで大騒ぎしてた

18 19/02/07(木)15:05:51 No.567677297

>カロリー カロリーは熱量の単位だから間違ってないじゃん ギガは接頭辞じゃねえか

19 19/02/07(木)15:08:58 No.567677814

つまりSDカードを油で揚げると0バイトになる

20 19/02/07(木)15:09:25 No.567677878

SDって少し前に256GBが出た気がしたけどもう1Tなのか…

21 19/02/07(木)15:09:40 No.567677915

例えば100kcalのものをひゃくかろりーって言うやつが多いのは確かに気になる

22 19/02/07(木)15:10:35 No.567678047

256GBが出たならそれを倍々にするだけだからな

23 19/02/07(木)15:11:40 No.567678200

microSDで256できるなら筐体サイズ的に普通のSDならもっと詰められるしな…

24 19/02/07(木)15:11:47 No.567678215

最初に買った携帯付属が8MBだったなと思ってググったらあった https://k-tai.watch.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/14297.html 16年ほどしか経ってなかったのか…

25 19/02/07(木)15:19:22 No.567679373

クラス10以外の数値って何を見ればいいの? それとも実測値書いてあるパッケージ見たほうが良いの?

26 19/02/07(木)15:19:51 No.567679451

>例えば100kcalのものをひゃくかろりーって言うやつが多いのは確かに気になる そうだがこのパン100キロだよって言われるよりはいいな

27 19/02/07(木)15:20:17 No.567679517

昔だったら「絶対偽物じゃん!!!」で終わってたのにややこしい時代になった

28 19/02/07(木)15:21:20 No.567679666

>そうだがこのパン100キロだよって言われるよりはいいな すげー長い!

29 19/02/07(木)15:22:49 No.567679904

業務用HD撮影のストレージとかだな SSD代わりにメインストレージにするには繰り返し耐久が足りん気がする

30 19/02/07(木)15:28:12 No.567680825

アウトなブツを入れておくとか

31 19/02/07(木)15:49:46 No.567684459

「」のpcのデータ全部入るんじゃね…

32 19/02/07(木)15:55:21 No.567685354

でもみんなSwitchのストレージくらいにしか使ってないと思う スマホは最初から内蔵するようになっつぃ

33 19/02/07(木)15:58:15 No.567685815

一方俺は仕事で128mbのSDカードを使っていた

↑Top