19/02/07(木)12:48:10 肥後守 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/07(木)12:48:10 No.567657919
肥後守
1 19/02/07(木)12:49:25 No.567658145
指詰めそうで怖い
2 19/02/07(木)12:49:41 No.567658191
俺の知ってる肥後守じゃない
3 19/02/07(木)12:49:56 No.567658235
カタガンブレード
4 19/02/07(木)12:50:15 No.567658294
カッコイイ
5 19/02/07(木)12:53:36 No.567658881
上についてる筒状の部品はなに?
6 19/02/07(木)12:54:45 No.567659084
>上についてる筒状の部品はなに? LED
7 19/02/07(木)12:54:48 No.567659092
画像検索したらLEDライト付きって書いてたから多分ライト
8 19/02/07(木)12:55:19 No.567659189
無駄が極端に多い
9 19/02/07(木)12:55:59 No.567659324
>画像検索したらLEDライト付きって書いてたから多分ライト ライトかうーn…
10 19/02/07(木)12:57:02 No.567659501
量産型ガンブレード
11 19/02/07(木)12:57:03 No.567659507
刃を収めた状態でライトとして機能するのは便利なのでは
12 19/02/07(木)12:58:36 No.567659810
チキリが無いと肥後守感無い
13 19/02/07(木)12:58:47 No.567659847
ライトで照らしながら作業出来る刃物は便利だけど ここまでの長さはいらないかな…もうちょっと取り回しやすい長さのブレードならいいのに
14 19/02/07(木)12:59:47 No.567660001
見た目全振りと思いきや多機能なのか
15 19/02/07(木)13:01:09 No.567660245
>刃を収めた状態でライトとして機能するのは便利なのでは どうかな…
16 19/02/07(木)13:02:35 No.567660443
お手軽ケジメカッター今ならなんと3980円でのお値打ち価格
17 19/02/07(木)13:04:05 No.567660642
葉巻カットする穴?
18 19/02/07(木)13:04:27 No.567660694
折り畳んだ状態でもう1つ機能が欲しい
19 19/02/07(木)13:05:18 No.567660821
指パチンと行きそうだな…
20 19/02/07(木)13:05:37 No.567660865
武器としてはともかく ツールとしては使いにくそうな形状なんだけど…
21 19/02/07(木)13:06:05 No.567660926
この肥後守で鉛筆削れる自信ない…
22 19/02/07(木)13:06:21 No.567660967
肥後守だし…
23 19/02/07(木)13:06:51 No.567661039
穴の位置すげぇ怖いんだけど…
24 19/02/07(木)13:06:55 No.567661052
持っていったらクラスの人気者だよ!
25 19/02/07(木)13:07:49 No.567661197
刃のしまい方ってどんなのが理想なんだろ スレ画は間違いなく指落としそう
26 19/02/07(木)13:07:51 No.567661202
キモ…あのオタクナイフ持ってニヤニヤしてる…
27 19/02/07(木)13:08:20 No.567661275
穴に指入れたら使いにくいのでは
28 19/02/07(木)13:08:43 No.567661332
クルクルクルクル…ガンッ
29 19/02/07(木)13:12:34 No.567661923
真ん中の機構が凄い邪魔そう
30 19/02/07(木)13:15:33 No.567662376
釣りに使うなら下側にライトついてた方が便利そう
31 19/02/07(木)13:15:37 No.567662381
スレ「」がフォールディングナイフは全部肥後守だと思ってるだけでスレ画は肥後守全く関係ないんじゃ
32 19/02/07(木)13:18:34 No.567662773
むしろ肥後守に折りたたみの印象ないんだけど 刀身とグリップ一体成型だよねって
33 19/02/07(木)13:19:02 No.567662841
変形武器って男のコだよな
34 19/02/07(木)13:20:27 No.567663007
>むしろ肥後守に折りたたみの印象ないんだけど >刀身とグリップ一体成型だよねって 肥後守でぐぐったら折りたたみのばっか出てくるよ
35 19/02/07(木)13:21:00 No.567663076
この肥後守でお料理できる? 釣った魚3枚におろせる?
36 19/02/07(木)13:22:06 No.567663207
俺が小学生の頃に鉛筆削りで持ち歩いてた肥後守は 指の長さくらいで折りたたみできるやつだけだ
37 19/02/07(木)13:22:18 No.567663234
>指パチンと行きそうだな… 葉巻のシガーカッター最初に見たのはマフィアがそうやって使ってる映画でだった…
38 19/02/07(木)13:26:14 No.567663712
海外で大人気アイテム
39 19/02/07(木)13:26:31 No.567663745
兵庫県ミッキー市の特産品
40 19/02/07(木)13:27:05 No.567663808
真ん中の丸は葉巻入れるのか
41 19/02/07(木)13:27:43 No.567663893
>ライトかうーn… 何ならよかったんだ
42 19/02/07(木)13:28:07 No.567663943
>海外で大人気アイテム 海外で大人気のナイフって言ったらダルコじゃない
43 19/02/07(木)13:28:55 No.567664030
めっさカッコイイ 3000円でも余裕で買う
44 19/02/07(木)13:29:17 No.567664079
>何ならよかったんだ チキチキチキって回して抜くと発熱してて火をつけられるライター
45 19/02/07(木)13:30:22 No.567664197
>チキチキチキって回して抜くと発熱してて火をつけられるライター 車のライターかよ!
46 19/02/07(木)13:32:49 No.567664455
指落としそうっていうか指落とすために使えば便利かも
47 19/02/07(木)13:36:23 No.567664920
指落とし穴が危ない以外の機能無さそうなのがつらい
48 19/02/07(木)13:38:56 No.567665235
冷静に考えたら小学校で肥後守と鉛筆使うの意味ないのでは?
49 19/02/07(木)13:40:17 No.567665392
>冷静に考えたら小学校で肥後守と鉛筆使うの意味ないのでは? 意味はあるよ 刃物は危ないって学ぶ大事な意味が
50 19/02/07(木)13:41:12 No.567665531
初めて切るのが人って事にならないよう教育が必要
51 19/02/07(木)13:44:25 No.567665970
必死に否定する人いるけど肥後守って固定部分ないから使うにしても携行用の刃物として持ち歩くにしても欠陥品だよな
52 19/02/07(木)13:48:53 No.567666560
葉巻切るための穴かと思った
53 19/02/07(木)13:50:58 No.567666841
刃物を携行してはいけないって学べなかった世代がいるんだよな
54 19/02/07(木)13:58:48 No.567667984
長い歴史で見ると刃物を携行してはいけない時代のほうが短いよ
55 19/02/07(木)14:00:09 No.567668183
つってもごく稀に日常生活で必要な時あるからバッグの滅多に使わないゾーンに十得くらいは入れとくよ
56 19/02/07(木)14:00:20 No.567668208
しかも肥後守は刃をロックできないので 乱暴を働こうとすると自分の指を切ってしまう
57 19/02/07(木)14:02:10 No.567668466
肥後守普通に刺せるよね
58 19/02/07(木)14:02:27 No.567668510
肥後守って刃渡りは短いし切れ味全然ないからカッターより怪我しない