虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/07(木)12:23:37 >ストー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/07(木)12:23:37 No.567653222

>ストーリーは好き >ゲーム部分はかなり微妙

1 19/02/07(木)12:25:01 No.567653502

あのゲーム性で微妙って凄いな

2 19/02/07(木)12:30:45 No.567654620

いやまあだいぶ微妙ではあるよ… ボスバトルのフィールドですら容赦なくアングル悪くて読み込み挟まるし…

3 19/02/07(木)12:38:12 No.567656055

>あのゲーム性で微妙って凄いな お前がすげぇよ…

4 19/02/07(木)12:55:12 No.567659165

バイクステージだけクソ 他は如何に各ライダーのイメージに合わせて生身と変身の割合とか意識してると楽しい

5 19/02/07(木)12:56:16 No.567659367

思えば賀集利樹は昔から比較的フットワーク軽いな…

6 19/02/07(木)12:58:57 No.567659869

やっぱり扉の鍵を探して右往左往するライダーは変だって! でも雰囲気は好きだった

7 19/02/07(木)12:59:52 No.567660018

攻略見ても迷う数少ないゲーム

8 19/02/07(木)13:00:10 No.567660078

まるでバイオハザードみたいじゃん

9 19/02/07(木)13:02:34 No.567660441

>攻略見ても迷う数少ないゲーム 後半の全ライダーザッピング操作するあたりは 久しぶりにやるかーって電源いれるとどこまでやってたっけ…ってすごく混乱する

10 19/02/07(木)13:02:44 No.567660462

扉を触ると電撃があって通れない!にした方が良かったと思う さすがに鍵がないくらいは壊そうよ…になるし あとやっぱあのバイクは酔う

11 19/02/07(木)13:05:02 No.567660782

凄いよね…V3を正面から見るアングルで障害物避けながら戦闘員倒させるの… しかもクリアランクで微妙に展開変わるとか

12 19/02/07(木)13:10:26 No.567661602

武器持った戦闘員が強すぎる…

13 19/02/07(木)13:11:24 No.567661752

二周目は時代と邪眼が変化するぞ!は気になったけどバイクもう一回やる元気がわかなかった

14 19/02/07(木)13:15:54 No.567662420

バイクはマジでクソと言わざるをえない

15 19/02/07(木)13:17:06 No.567662583

仕方ないとはいえ一般怪人にライダーキック何発喰らわせんだよこれ!

16 19/02/07(木)13:19:15 No.567662866

怪人に普通に攻撃するより脛狙ってライダーキック(弱)何発も何発も当てる方が強い

17 19/02/07(木)13:19:35 No.567662903

時代を考えるとネット的なものの扱いがかなり上手い

↑Top