キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/07(木)11:44:48 No.567647117
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/07(木)11:46:35 No.567647332
花冠はちょっと意図してるだろうな
2 19/02/07(木)11:47:26 No.567647460
方向転換して読者増えたのかな
3 19/02/07(木)11:47:43 No.567647497
スレ画みたいなこと言ってたころは10万部超え 今は3万部くらい
4 19/02/07(木)11:48:13 No.567647567
有言実行がすげぇよ
5 19/02/07(木)11:49:29 No.567647754
ネタ的に長く続けるの難しそうだなってところからここまで続いてるんだからすごいよ
6 19/02/07(木)11:51:16 No.567648007
少し上向きになってるのは普通に凄いと思う
7 19/02/07(木)11:52:03 No.567648115
今はひろしの昼メシの流儀以下だっけ
8 19/02/07(木)11:53:41 No.567648325
他にも連載持ってるしすごいよね
9 19/02/07(木)11:54:37 No.567648467
わたモテと昼飯の流儀の対立煽りとかアイマスとキン肉マンの対立煽り並みにアホだな…
10 19/02/07(木)11:55:03 No.567648520
>他にも連載持ってるしすごいよね もうないんDEATH
11 19/02/07(木)11:55:41 No.567648592
ゆっくり減ったって言うより願書事件でガツンと落ちた
12 19/02/07(木)11:56:14 No.567648663
本人の中だけは何らかの密な関係があるんだろう
13 19/02/07(木)11:56:25 No.567648683
ライト姉妹っておわったの?
14 19/02/07(木)11:57:13 No.567648783
>今はひろしの昼メシの流儀以下だっけ ひろしは雑誌の看板作品だぞ!? 3万部オーバー
15 19/02/07(木)11:57:40 No.567648857
>ゆっくり減ったって言うより願書事件でガツンと落ちた あれそんな影響あったの!?
16 19/02/07(木)11:57:50 No.567648880
願書の件ってそんなだったんだ
17 19/02/07(木)11:59:14 No.567649062
>あれそんな影響あったの!? POSデータだけで判断するならだけどあれの巻と次の巻で10万部くらい違う そっからはゆっくりと下降して今の方向性になって小康状態
18 19/02/07(木)12:00:00 No.567649187
わたモテ笑えないクズエピソードだと母親を口汚く罵ったやつと願書が双璧だと思ってたけど 願書そんなにすごかったんだ…
19 19/02/07(木)12:00:37 No.567649282
笑えないけど面白かったのになあ
20 19/02/07(木)12:00:38 No.567649285
媚びた結果ああなったんじゃなくてネタ切れの結果今の状態になったわけだし
21 19/02/07(木)12:01:12 No.567649371
クズにも超えちゃいけないラインがあったんだな
22 19/02/07(木)12:01:17 No.567649384
後は最後を迎えるだけの漫画だから今更売り上げは意味ねーんだけどな 打ち切りなんてされないだろうし
23 19/02/07(木)12:01:51 No.567649464
むしろ今は進むの遅くないって思う
24 19/02/07(木)12:02:56 No.567649615
他の連載終わった分わたモテのページ数が増える
25 19/02/07(木)12:03:04 No.567649641
ネモ呼びの回はmayで一日17000レスを稼いだ漫画
26 19/02/07(木)12:03:59 No.567649775
若気の至りで自分が痛い目に合うだけならともかく他者に被害出るとそれは違うだろってなるのは当然だしな
27 19/02/07(木)12:04:41 No.567649876
>むしろ今は進むの遅くないって思う 生活の密度が高まったんじゃない
28 19/02/07(木)12:05:04 No.567649935
笑えないクズは不快なだけだからな…
29 19/02/07(木)12:05:31 No.567649990
>後は最後を迎えるだけの漫画だから今更売り上げは意味ねーんだけどな >打ち切りなんてされないだろうし ガンガンオンラインのラインナップ見てみろ わたモテ消えたらもう野崎くんくらいしかないぞ
30 19/02/07(木)12:06:50 No.567650210
最後は因果応報で破滅エンドなんだっけ?
31 19/02/07(木)12:09:56 No.567650732
電子書籍も含めて三万なの?
32 19/02/07(木)12:11:58 No.567651054
>最後は因果応報で破滅エンドなんだっけ? なんか今だと意味合い変わってきそうだな
33 19/02/07(木)12:13:21 No.567651302
>ガンガンオンラインのラインナップ見てみろ >わたモテ消えたらもう野崎くんくらいしかないぞ 他紙からの出張を含めればゴブスレがある 後はまぁ失格紋の賢者とスライム倒して300年くらいか 野崎君含めて4本ならそこそこだよ
34 19/02/07(木)12:13:31 No.567651335
俺も願書で一回読めなくなったな… 今はまた楽しく読んでるけど
35 19/02/07(木)12:14:26 No.567651514
>わたモテ消えたらもう野崎くんくらいしかないぞ 野崎くん桁が一つ違うし並べるには不適すぎる
36 19/02/07(木)12:16:16 No.567651844
願書回そんなにダメかな 1回は本気で申し訳なく思って可愛い恰好で弟に媚びるエロいもこっちが見れるのに…
37 19/02/07(木)12:17:09 No.567652006
願書って何...
38 19/02/07(木)12:17:09 No.567652009
売り上げ語りとか度が過ぎるとどっかのハゲみたいになるから 少なくとも比較はやめた方がいいぞ
39 19/02/07(木)12:17:10 No.567652012
今はハッピーエンド後のエピローグを延々とやってる感ある
40 19/02/07(木)12:17:17 No.567652038
>電子書籍も含めて三万なの? ラノベのコミカライズと超売れてる漫画と3年以内に連載始まった作品以外は まず電子書籍は売れてないので勘定にいれなくてもいい
41 19/02/07(木)12:17:55 No.567652170
>最後は因果応報で破滅エンドなんだっけ? 痴情のもつれで刺殺エンドとかそんな…
42 19/02/07(木)12:18:35 No.567652266
最後の最後に最高のクズをやって終わってほしい
43 19/02/07(木)12:18:53 No.567652334
おかしい… ネモゆりキテル…で盛り上がってるんじゃないのか…
44 19/02/07(木)12:18:56 No.567652344
そういや野崎君は2期やれるくらいストック溜まったのにまだやらんな…
45 19/02/07(木)12:23:01 No.567653105
>最後の最後に最高のクズをやって終わってほしい 路線露骨に変えてから付いてきた読者を急落下で振り落としてみてほしい 俺は見てみたい
46 19/02/07(木)12:23:56 No.567653278
>>電子書籍も含めて三万なの? >ラノベのコミカライズと超売れてる漫画と3年以内に連載始まった作品以外は >まず電子書籍は売れてないので勘定にいれなくてもいい そんな…全巻電書で揃えてるのに…
47 19/02/07(木)12:24:27 No.567653380
もう最近電子書籍でしか本買ってない…
48 19/02/07(木)12:25:25 No.567653589
グルグル2そんな売れてねえの?めちゃめちゃ面白いのに…
49 19/02/07(木)12:25:36 No.567653638
電子書籍で売れても評価されないから紙で買えやオラ!とかたまに見る特に編集さんが
50 19/02/07(木)12:27:21 No.567653958
mayでまだ1000レスも行ってない
51 19/02/07(木)12:27:45 No.567654030
元々電子書籍の連載は単行本もKindleとかで買ってるな…
52 19/02/07(木)12:28:39 No.567654204
願書はホントに酷すぎたからな…
53 19/02/07(木)12:28:59 No.567654258
願書って最初期の話じゃないっけ
54 19/02/07(木)12:29:09 No.567654296
未だに弟よく普通に接してるなって思うくらい俺の方が引きずってる願書
55 19/02/07(木)12:29:38 No.567654391
今わたモテに食いついてる層は電子書籍で買ってそうなイメージある
56 19/02/07(木)12:29:59 No.567654459
>電子書籍で売れても評価されないから紙で買えやオラ!とかたまに見る特に編集さんが なんで評価されないんだろうね 印刷業界や本屋にもう訳ないからかね? それともアマゾンとかに命綱握られたくないんかね?
57 19/02/07(木)12:30:10 No.567654498
>mayでまだ1000レスも行ってない というか売り上げに比して伸びすぎる キルコさんみたいなものかもしれんが
58 19/02/07(木)12:31:10 No.567654693
ネタ切れしたから友達できたわけだけど今度ネタ切れしたらいよいよ完結かそれとも男ができるのか
59 19/02/07(木)12:31:54 No.567654859
願書の重要性はみんな知ってるからな… だからこそ笑えない
60 19/02/07(木)12:32:49 No.567655054
願書の話は当てはめて考えるとゾッとするからリアリティ的な問題もあった気がする
61 19/02/07(木)12:36:45 No.567655772
今の感じは好きだから続いて欲しい
62 19/02/07(木)12:36:52 No.567655801
今のわたモテ面白いよって言ってもええわたモテかあ…て言われるからな
63 19/02/07(木)12:37:03 No.567655837
書き込みをした人によって削除されました
64 19/02/07(木)12:37:31 No.567655922
照れ隠しで姉と別の学校志望してただけで 実際にそっちに行ってたら苦しんだと思う
65 19/02/07(木)12:37:56 No.567656001
電子書籍の売り上げをランキング形式にして発表してる 販売サイトやアマゾンなんかでも順位はフツーに確認できるが まぁなんだ >ラノベのコミカライズと超売れてる漫画と3年以内に連載始まった作品以外は だよ 年間とか月別で発表してる大手サイトもあったはずだけどわたモテが入ってたかは覚えてない
66 19/02/07(木)12:38:54 No.567656182
安泰の作家なら問題ないけど打ち切り当落線上みたいな作品だと死活問題になる模様
67 19/02/07(木)12:39:14 No.567656242
ストーリーでそんなに売り上げ落ちるのは過去に無いのでは? 読者が繊細なのか話が酷すぎたのか
68 19/02/07(木)12:40:42 No.567656531
受験の話は割と繊細になってしまう人が多い上に笑えないクズムーブだったからな願書
69 19/02/07(木)12:40:56 No.567656580
願書だけがそこまで影響でるとは思えない 集計方法がかわったかアニメ化とか影響してない?
70 19/02/07(木)12:41:07 No.567656621
実際今読んでる人でも願書でいったんやめたってのはよく聞く
71 19/02/07(木)12:41:51 No.567656752
アニメ化のタイミングはほぼ完璧でクオリティも高かったのに何故か落ちる原作の売上
72 19/02/07(木)12:42:11 No.567656820
もこっちにヘイト貯めるというよりはなんでこんな展開やるの…って話に憤る感じのエピソードだった願書
73 19/02/07(木)12:42:59 No.567656983
その頃生まれてなかったんだけどアニメ化はどうだったの?
74 19/02/07(木)12:44:34 No.567657277
願書の件は弟に10年単位で口きいてもらえなくなってもおかしくないくらいには酷い
75 19/02/07(木)12:44:36 No.567657283
近所の本屋潰れてから電子書籍ばっか買ってる
76 19/02/07(木)12:45:00 No.567657371
>その頃生まれてなかったんだけどアニメ化はどうだったの? 女の子? ラインやってる?
77 19/02/07(木)12:45:08 No.567657392
アニメ化で売れ行き減ったんだっけ
78 19/02/07(木)12:45:20 No.567657419
>POSデータだけで判断するならだけどあれの巻と次の巻で10万部くらい違う なそ にん
79 19/02/07(木)12:45:24 No.567657435
売上の話はだれも幸せにならない
80 19/02/07(木)12:45:27 No.567657443
>ストーリーでそんなに売り上げ落ちるのは過去に無いのでは? >読者が繊細なのか話が酷すぎたのか 推測でしかないけど願書は切っ掛けではあったかもだがそれが原因の全てではないと思う わたモテの一時ブーム自体が大雑把に言えばDMC的でいつ終わってもおかしくなかったし アニメの終了とかも重なった結果なんじゃないかな?
81 19/02/07(木)12:45:53 No.567657514
>アニメ化で売れ行き減ったんだっけ 序盤の巻はめっちゃ売れた 脱落した
82 19/02/07(木)12:45:55 No.567657521
しかし匿名掲示板の人気は売り上げに貢献しねーんだなぁ 俺は買ってるが
83 19/02/07(木)12:46:32 No.567657625
>読者が繊細なのか話が酷すぎたのか 話題性を生むだけの独自性はあったから最初の注目のされ方は凄かった 凄かったがその読者の多くがこの作品で傷を負ってしまう事に気付いてわっと引いたイメージだ
84 19/02/07(木)12:47:25 No.567657781
よし、もう一回アニメ化しよう
85 19/02/07(木)12:47:28 No.567657793
>しかし匿名掲示板の人気は売り上げに貢献しねーんだなぁ スレなんて参加する人間が2,30人も増えれば凄い伸びるけど 売上が2,30増えたところで何も変わらないからね
86 19/02/07(木)12:47:34 No.567657803
「」全体で2000人程度だしわたモテスレに集まる人数だけで言えば多くて数十人だろ そりゃ売上には影響しないよ
87 19/02/07(木)12:47:38 No.567657813
百合になる前から買ってるし… 最近もこっちのゴミクズエピソードないから不満
88 19/02/07(木)12:48:03 No.567657890
願書は若い読者的には殺人より身近かつ大悪行だと思う
89 19/02/07(木)12:48:09 No.567657912
>しかし匿名掲示板の人気は売り上げに貢献しねーんだなぁ >俺は買ってるが ヒでも人気だよ 売り上げあがねぇんだなって驚くけど
90 19/02/07(木)12:48:10 No.567657921
売る方法としてはまあ公式が宣伝するのが一番だから ガンガンが動かない事には多分何も変わらないだろうね ネットの評判だけで部数増えただけでも凄いよ
91 19/02/07(木)12:48:11 No.567657922
ただ面白く無かったわ...って買わなくなっただけのような気もする
92 19/02/07(木)12:48:26 No.567657978
俺も遡って買ってるけど ネット上の話題性が必ずしも本当の人気に結び付くものではないってのは 嫌って程見てきたよ
93 19/02/07(木)12:48:39 No.567658017
14巻のおまけであの人出てきたけど大学編やるのかな
94 19/02/07(木)12:48:39 No.567658019
ひろし飯は「」が馬鹿にしてるだけで世間的にはそれなりだよねあれ
95 19/02/07(木)12:49:25 No.567658146
ここの人気は世間の不人気と呼ばれるような所だしな
96 19/02/07(木)12:49:26 No.567658149
>14巻のおまけであの人出てきたけど大学編やるのかな 大学編はいいかな… あの人見れたのはとても良かった
97 19/02/07(木)12:49:28 No.567658152
>推測でしかないけど願書は切っ掛けではあったかもだがそれが原因の全てではないと思う >わたモテの一時ブーム自体が大雑把に言えばDMC的でいつ終わってもおかしくなかったし >アニメの終了とかも重なった結果なんじゃないかな? 願書が決定的というよりはネガティブ方向の流れに飽きたってのはありそう
98 19/02/07(木)12:49:39 No.567658186
話題になれば売れるし面白ければ引き続き売れる方針転換は生存戦略だ
99 19/02/07(木)12:49:44 No.567658203
でもわたもて序盤の売り上げってネットで話題になったからでは?
100 19/02/07(木)12:49:51 No.567658221
>売る方法としてはまあ公式が宣伝するのが一番だから >ガンガンが動かない事には多分何も変わらないだろうね >ネットの評判だけで部数増えただけでも凄いよ 増えてない…前の巻からまた落ちちゃった
101 19/02/07(木)12:50:17 No.567658300
>ひろし飯は「」が馬鹿にしてるだけで世間的にはそれなりだよねあれ いえ…?
102 19/02/07(木)12:50:37 No.567658350
普通に考えれば読んでて嫌な気分になる漫画はあまり読みたくないだろう...
103 19/02/07(木)12:50:38 No.567658353
今思えば 願書の件を許す弟は控えめに見ても姉ちゃん大好き過ぎる証だった
104 19/02/07(木)12:50:54 No.567658394
今のポジっちなら売れないの?
105 19/02/07(木)12:50:59 No.567658407
ひろし飯はすくなくともジャンプの相撲より売れてる
106 19/02/07(木)12:51:19 No.567658473
>いえ…? 売れてるの知らないとそんな感じに思うんだよね
107 19/02/07(木)12:51:28 No.567658494
百合漫画なら溢れてるし今の状況がネットで話題になっても読者以外は「わたモテ…ああ昔人気あった」ぐらいの認識で止まるだろう
108 19/02/07(木)12:51:32 No.567658509
食えないほどじゃないならいいよ
109 19/02/07(木)12:51:43 No.567658538
どうして「自分は面白いと思うから好き」「自分は面白いと思わないから嫌い」で完結できないんだろう
110 19/02/07(木)12:52:06 No.567658611
>どうして「自分は面白いと思うから好き」「自分は面白いと思わないから嫌い」で完結できないんだろう 無茶いうなよ
111 19/02/07(木)12:52:10 No.567658624
ひろしは三万は行ってるかんな!
112 19/02/07(木)12:53:00 No.567658763
全然ひろしに似てないひろしが何かメシ食う漫画なら百合漫画より独自性あるから売れるだろう