虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/07(木)10:36:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/07(木)10:36:13 No.567639161

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/02/07(木)10:38:51 No.567639478

触覚は元々あるはずだぞあの人

2 19/02/07(木)10:39:22 No.567639530

三重苦が3000倍になるのか…

3 19/02/07(木)10:40:06 No.567639605

>三重苦が3000倍になるのか… 9000重苦か…

4 19/02/07(木)10:41:39 No.567639779

盾と矛の戦い

5 19/02/07(木)10:41:59 No.567639817

薬しゅごいいいいい❤︎❤︎ みじゅっ!これ水でしゅうっ❤︎❤︎ う゛お゛ぉぉ゛だあ゛あ゛❤︎❤︎

6 19/02/07(木)10:42:40 No.567639882

いやそんな綺麗に発音できないだろケラーは

7 19/02/07(木)10:45:58 No.567640220

劇場版ヘレン・ケラーシリーズの新作来たな…

8 19/02/07(木)10:46:12 No.567640251

ちなみにギリギリ聾判定される程度の聴力が感度3000倍になると健康診断で引っ掛かるかどうかの聴力になる

9 19/02/07(木)10:47:51 No.567640428

最低だなスピルバン先生

10 19/02/07(木)10:51:05 No.567640764

ヘレンも思わず冷たッ!と叫ぶレベル

11 19/02/07(木)10:52:52 No.567640952

>ちなみにギリギリ聾判定される程度の聴力が感度3000倍になると健康診断で引っ掛かるかどうかの聴力になる そんなに良くなると言うべきか3000倍でもその程度と言うべきか

12 19/02/07(木)10:53:04 No.567640973

金髪幼女のプレミアム感はすごいからな

13 19/02/07(木)10:53:41 No.567641037

もう冷たいじゃなくて痛いのレベルだよぅ

14 19/02/07(木)10:54:05 No.567641082

視覚は回復しないんですか先生

15 19/02/07(木)10:54:25 No.567641118

視力聴覚味覚だっけ

16 19/02/07(木)10:54:52 No.567641171

触れずに水とわかる

17 19/02/07(木)10:55:08 No.567641199

>薬しゅごいいいいい❤︎❤︎ >みじゅっ!これ水でしゅうっ❤︎❤︎ >う゛お゛ぉぉ゛だあ゛あ゛❤︎❤︎ 「」君ちょっと

18 19/02/07(木)10:56:12 No.567641317

盲目のかわりに聴覚がすごい発達したキャラとかよくいるし…

19 19/02/07(木)10:56:38 No.567641373

獣のような咆哮で絶頂するロリの誕生!

20 19/02/07(木)10:57:17 No.567641435

>もう冷たいじゃなくて痛いのレベルだよぅ 温度差を極端に感じるんじゃなくて触覚の正確さが3000倍になるのかもしれない シャリ握っただけで何粒あるか判るとか水に手を浸して正確に温度測れるとか

21 19/02/07(木)10:58:11 No.567641540

人類史上最高の寿司職人の誕生である

22 19/02/07(木)10:59:42 No.567641707

>視力聴覚味覚だっけ 視力聴力だけだよ 聴力がなくて声が出せないから三重

23 19/02/07(木)11:00:01 No.567641751

失われた感覚は他の器官が補うから ヘレンケラーは触覚味覚嗅覚は超鋭敏だったろう セックスでは感じまくりイキまくりだったしどれが誰のちんぽか臭いと味だけで当てる事もできた

24 19/02/07(木)11:00:34 No.567641825

3000倍の融資を受けるSEGA

25 19/02/07(木)11:00:56 No.567641866

多分肌で音が聞けるレベルになる

26 19/02/07(木)11:02:31 No.567642054

>3000倍の融資を受けるSEGA 残念ながら0はいくつ掛けても…

27 19/02/07(木)11:02:45 No.567642091

>多分肌で音が聞けるレベルになる 聴覚効かない人の和太鼓集団とかあるしな

28 19/02/07(木)11:07:58 No.567642689

>セックスでは感じまくりイキまくりだったしどれが誰のちんぽか臭いと味だけで当てる事もできた いかにも史実だったかのように断定するのはやめろ!

29 19/02/07(木)11:08:31 No.567642739

空気を触れることで周囲の人間が何人いるかを把握し 繊細な指弾術で的確に敵を射抜く

30 19/02/07(木)11:13:48 No.567643311

された瞬間戦闘能力が上がって逆転しそう

31 19/02/07(木)11:15:53 No.567643514

まず何が起きてこのマッチアップが実現したんだよ

32 19/02/07(木)11:17:22 No.567643673

サリバン先生でなくどっかの怪しい医者が来た場合のif

33 19/02/07(木)11:21:30 No.567644149

冷静に考えるとよく生きてこれたなヘレン・ケラー

34 19/02/07(木)11:22:21 No.567644262

めちゃくちゃ意外なんだけど未だにソシャゲに出たりしてないんだね 有名な人だからてっきりどっかでソシャゲキャラにされてるかと思ってた

35 19/02/07(木)11:23:19 No.567644383

>めちゃくちゃ意外なんだけど未だにソシャゲに出たりしてないんだね >有名な人だからてっきりどっかでソシャゲキャラにされてるかと思ってた 障害者だから特殊能力つけられないし

36 19/02/07(木)11:23:37 No.567644420

>めちゃくちゃ意外なんだけど未だにソシャゲに出たりしてないんだね ポリコレ棒でボコボコにされちゃうよう!

37 19/02/07(木)11:24:37 No.567644547

>冷静に考えるとよく生きてこれたなヘレン・ケラー お父さんが金持ってるもの

38 19/02/07(木)11:25:29 No.567644652

ただの水であれだから精液ぶっかけたら面白いことになりそう

39 19/02/07(木)11:26:42 No.567644811

>障害者だから特殊能力つけられないし ソシャゲってそういうの関係なしに特殊なパワーつけそうじゃん

40 19/02/07(木)11:27:46 No.567644930

>サリバン先生でなくどっかの怪しい医者が来た場合のif 最低だよ…ブラックジャック先生…

41 19/02/07(木)11:29:10 No.567645118

視覚と聴覚が閉じてるのでその分第六感と小宇宙パワー盛ります!とかやりそうだし…

42 19/02/07(木)11:30:40 No.567645298

原作の百鬼丸みたいになっちゃう

43 19/02/07(木)11:31:25 No.567645399

117,000

44 19/02/07(木)11:32:42 No.567645557

Hell And Keller

45 19/02/07(木)11:32:43 No.567645559

su2875272.jpg

46 19/02/07(木)11:34:11 No.567645753

さすがシャリバン先生動じない

47 19/02/07(木)11:34:18 No.567645772

>su2875272.jpg マジかよ最低だなジャリバン先生

48 19/02/07(木)11:34:36 No.567645824

伝記の最終章にあるサリバン先生との死闘は子供向けの本ではカットされる

49 19/02/07(木)11:41:19 No.567646654

>su2875272.jpg ひどい

50 19/02/07(木)11:45:04 No.567647143

ヘレンケラー漫画は毎回ひどいコラ作られてる気がする

51 19/02/07(木)11:46:25 No.567647307

>空気を触れることで周囲の人間が何人いるかを把握し >繊細な指弾術で的確に敵を射抜く ヘレン・ケラーペガサスフォーム

52 19/02/07(木)11:46:51 No.567647384

厳しい修行を乗り越え3000倍の触覚で空気からすべてを感知できるようになったヘレンの最後の試練は師サリバンを自らの手で殺す事だった

53 19/02/07(木)11:56:55 No.567648736

>厳しい修行を乗り越え3000倍の触覚で空気からすべてを感知できるようになったヘレンの最後の試練は師サリバンを自らの手で殺す事だった その目から静かに流れ出る"water"

↑Top