虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/02/07(木)09:58:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/07(木)09:58:14 No.567635149

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/02/07(木)09:59:20 No.567635281

昔懐かしいケースだな

2 19/02/07(木)09:59:23 No.567635289

わあきれい

3 19/02/07(木)10:01:15 No.567635475

ここまで光らせるならフルアクリルのケースにしてしまえ

4 19/02/07(木)10:08:24 No.567636234

性能で選ぶと勝手に光ってたりするよね…これは光らせてるけど

5 19/02/07(木)10:11:36 No.567636593

古いケースはケースファンの性能がしょぼいからなー

6 19/02/07(木)10:12:35 No.567636690

光った方が故障箇所すぐ分かるから便利だし

7 19/02/07(木)10:13:02 No.567636743

これDVDドライブはフロントベゼルだけ…?

8 19/02/07(木)10:13:03 No.567636747

一見良いパーツを使ってるけどなんかちぐはぐだしケースがしょっぱくない?

9 19/02/07(木)10:13:44 No.567636820

フロッピーわからない人もいるんだろうか

10 19/02/07(木)10:14:19 No.567636886

昔のPCケースって異常に重いよね

11 19/02/07(木)10:19:41 No.567637464

振動は重くして防ぐ!

12 19/02/07(木)10:21:07 No.567637610

スレ画の3.5インチベイは完全にガワだけか…

13 19/02/07(木)10:37:04 No.567639252

あえて古いケースに最新パーツを電飾ゴテゴテで詰めこんでやったんだぜ 俺センス良いだろ?

14 19/02/07(木)10:46:53 No.567640328

エアフローもへったくれもない

15 19/02/07(木)10:49:54 No.567640644

>光った方が故障箇所すぐ分かるから便利だし 大体のLEDは電源繋がってたら光るのでは…

16 19/02/07(木)10:50:08 No.567640665

昔のPCケースって鉄板の厚みが最近の1.5倍くらいあるね

17 19/02/07(木)10:51:33 No.567640817

フロッピー入ってねぇのにイジェクトボタン出てるしダミーだろうね まぁ奥行きの時点でわかりきってるが…

18 19/02/07(木)11:21:37 No.567644163

グラボの排熱やばそう

19 19/02/07(木)11:24:14 No.567644493

禁断のグラボ二段積み!って印象あるけど実際グラボ二つ以上つけると熱とかやばいんだろうか

↑Top