19/02/07(木)09:26:13 昔は好... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/07(木)09:26:13 No.567631654
昔は好きになれなかったが今見るとめちゃくちゃ頑張ってたよこの子...
1 19/02/07(木)09:28:15 No.567631845
ひどい目にあいすぎだよホントに… しかも周りの人間もひどい
2 19/02/07(木)09:31:00 No.567632110
親父が拗らせすぎてて辛い
3 19/02/07(木)09:31:07 No.567632126
同級生目線だとイライラするだろうけど大人になって改めて見返すとNERV職員はさあ...ってなる
4 19/02/07(木)09:33:49 No.567632384
今見ると周りの大人がひどすぎるのが一番目について むしろ本人はこんな何も説明されない中でよく頑張ってると思うよ…
5 19/02/07(木)09:35:08 No.567632505
むしろなんで嫌われてるんだ…
6 19/02/07(木)09:35:31 No.567632542
これからも色々と大変なことがあるだろうが強く生きて欲しい
7 19/02/07(木)09:35:55 No.567632591
>むしろなんで嫌われてるんだ… 雰囲気
8 19/02/07(木)09:35:58 No.567632597
念入りに心壊されて赤い海しかない世界ポーイってオチは本当に可哀想 漫画版はだいぶマシでよかった
9 19/02/07(木)09:36:17 No.567632640
この子自身は色々頑張ってるのに回りの環境が潰しにかかってきてるよね
10 19/02/07(木)09:37:18 No.567632749
知りたい?そうやって人の顔色ばかりうかがってるからよ は本当にひどいと思います
11 19/02/07(木)09:37:37 No.567632779
ウジウジもそりゃするけどシンちゃんなりに再起しようともする 周りがそれを許さないけど
12 19/02/07(木)09:38:10 No.567632823
周りの大人が自分を大人と思い込んでる子供しかいないから…
13 19/02/07(木)09:38:35 No.567632863
ATフィールドは心の壁の具現だから適度に精神的に追い詰めとかないとうまく機能しないとか考察で読んだ覚えが
14 19/02/07(木)09:38:39 No.567632875
つかミサトがクソガキ過ぎる 同じ年になったけどそれにしたって言い方があるだろ ホントガキだなって思ってしまう
15 19/02/07(木)09:39:01 No.567632913
でもねぇシンちゃんも悪いところあると思うのよ?
16 19/02/07(木)09:39:50 No.567633008
今見ると別に嫌いになる要素全然ないなこの子…
17 19/02/07(木)09:39:54 No.567633017
子供に原因を求める大人にはなりたくないなぁと思うよ 本当に
18 19/02/07(木)09:39:55 No.567633019
シンちゃんが落ち込んだ時に励ましてやれる大人すらいないからな...
19 19/02/07(木)09:39:58 No.567633029
劇場版の「私、許さないからね!? 一生あんたを許さないからね!?」 も切羽詰まっていうセリフなのはわかるけど やっぱ糞だと思う、そこで戦わなくていいよって言える大人になりたい
20 19/02/07(木)09:41:18 No.567633191
よくスレ画が救われる二次創作漁りましたよ …どう考えてもスレ画が無理して頑張らないといけないくらい大人がダメじゃねーか!ってなる
21 19/02/07(木)09:41:21 No.567633196
ネルフに必要なのはメンタルケア要員なのでは… あの真っ黒な組織でメンタルケアもクソもあるか!とは思うけど
22 19/02/07(木)09:41:36 No.567633229
ミサト「もう限界かしらね、三人で暮らすのも」 リツコ「臨界点突破?楽しかった家族ごっこもここまで?」 ミサト「猫で寂しさ紛らわせてた人に言われたかないわね、そんな台詞。……ごめん、余裕無いのね私。」
23 19/02/07(木)09:42:17 No.567633293
>今見ると別に嫌いになる要素全然ないなこの子… ロボットアニメ大好きな少年時代だとロボに乗りたくない乗るの嫌だってすぐうじうじする主人公は好きになる要素ないと思う 大人になったらシンちゃんの境遇理解できてむしろ周りがひどすぎる…ってなるなった
24 19/02/07(木)09:42:41 No.567633348
>でもねぇシンちゃんも悪いところあると思うのよ? 態度が煮えきらないのは悪いわな グズグズの人間関係になあなあで入っていくから収拾つかなくなる
25 19/02/07(木)09:42:42 No.567633351
回りの大人どもはたった14歳のガキの青春を丸ごと奪った自覚が足りない どいつもこいつもスレ画に甘えすぎ
26 19/02/07(木)09:42:51 No.567633373
むしろ作中じゃかなりメンタル強い部類ですらあると思う
27 19/02/07(木)09:43:50 No.567633476
大体の窮地を乗り切っちゃってるから周りの大人もシンちゃんが中学生ってこと忘れてんじゃねえかな...
28 19/02/07(木)09:43:52 No.567633482
引っ込み思案の14歳に押し付けすぎなんだよ
29 19/02/07(木)09:43:55 No.567633486
あんなカスみたいな環境に放り込まれてあそこまでやれてたのは偉いよ…
30 19/02/07(木)09:43:56 No.567633488
目の前で母親が消滅して父親は育児放棄 多感な14歳に呼び戻されて禄に会話せずに 巨大人型兵器に乗れっていわれた 先に乗ってた女の子はどう見ても重傷だ……
31 19/02/07(木)09:43:59 No.567633496
エヴァを落ち着いて観れるようになった頃から アニメ界において「大人が頼れない作品は駄目」みたいな空気感が出てきた気がする あえてグズに書いてる作品はともかく
32 19/02/07(木)09:44:19 No.567633533
アスカもボッロボロになっても ただ見てるだけのミサトも最悪だなと
33 19/02/07(木)09:44:27 No.567633551
生まれついての性質に原因を求めても育ちに原因を求めても現在の境遇に原因を求めても 全部パーフェクトに両親が悪いのが本当に酷い
34 19/02/07(木)09:44:39 No.567633577
>ミサト「もう限界かしらね、三人で暮らすのも」 >リツコ「臨界点突破?楽しかった家族ごっこもここまで?」 >ミサト「猫で寂しさ紛らわせてた人に言われたかないわね、そんな台詞。……ごめん、余裕無いのね私。」 こいつら両方ともクズだよね?
35 19/02/07(木)09:44:46 No.567633590
掌焼きながら綾波とアスカ助けたりうじうじ系どころかめっちゃ熱血な男の子だよねシンちゃん 後半の作風の暗さに印象引っ張られてる感ある
36 19/02/07(木)09:45:01 No.567633624
>目の前で母親が消滅して父親は育児放棄 ネグテレクト受けた子供はコミュニケーション能力落ちるけど その中でシンちゃんだいぶ頑張ってたと思う
37 19/02/07(木)09:45:07 No.567633638
>むしろ作中じゃかなりメンタル強い部類ですらあると思う 親友だったトウジが3号機で負傷して同居人のアスカにも拒絶されちょっといい雰囲気になった綾波は3人目になって 良いこと教えてくれた加持さんもいなくなってケンスケも疎開して 挙げ句親友になれると思ったカヲルを自らの手でころころしてようやく心が完全に折れたからなシンジくん
38 19/02/07(木)09:45:45 No.567633715
製作中に色々とストーリー変更あったみたいだけど 映画の頃には依代にするためにメンタルボコるのが計画の内になってたのがもう本当に酷い
39 19/02/07(木)09:45:51 No.567633729
>挙げ句親友になれると思ったカヲルを自らの手でころころしてようやく心が完全に折れたからなシンジくん よくそこまで我慢できたよね...
40 19/02/07(木)09:46:15 No.567633777
心折ってくとこまで計画のうちだし……
41 19/02/07(木)09:46:46 No.567633840
>挙げ句親友になれると思ったカヲルを自らの手でころころしてようやく心が完全に折れたからなシンジくん 「僕が死ねばよかった」とか言ったシンジくんに そんな中ミサトさんは 生き残るのは生きる意思を持った者だけよ いやいやいや
42 19/02/07(木)09:46:50 No.567633847
どうしても耐えられなくなったら幸せそうなシンカリオン世界に逃げ込むといいよ…
43 19/02/07(木)09:47:01 No.567633864
呼び出してロボに乗せてそれっきり 一緒に住むどころか会いに来すらしないクソ親父
44 19/02/07(木)09:47:42 No.567633937
>呼び出してロボに乗せてそれっきり >一緒に住むどころか会いに来すらしないクソ親父 シンジ追い詰めないとユイに会えないからな
45 19/02/07(木)09:47:48 No.567633950
>よくスレ画が救われる二次創作漁りましたよ SRWにシンジが熱血漢にシフトしていくルートあった そうだよね周りにまともな大人がいればそう育つよねって思った
46 19/02/07(木)09:47:59 No.567633969
18話以降ジェットコースターもかくやって勢いでシンちゃんの心の拠り所全部無くしていくからね…
47 19/02/07(木)09:48:04 No.567633980
>どうしても耐えられなくなったら幸せそうなシンカリオン世界に逃げ込むといいよ… もうあれがシンエヴァでいいよ本当
48 19/02/07(木)09:48:09 No.567633987
言うほどウジウジもしてないし前向きに戦おうとしてるよね…
49 19/02/07(木)09:48:28 No.567634027
>そうだよね周りにまともな大人がいればそう育つよねって思った 14歳だから環境に適応させればあいつまっとうに育つよね
50 19/02/07(木)09:48:48 No.567634057
>言うほどウジウジもしてないし前向きに戦おうとしてるよね… ちゃんと男の戦いでエヴァに乗ったのも偉い
51 19/02/07(木)09:48:51 No.567634065
逆に昔好きだったキャラがなにこいつ…ってなるのもあるよね 加持さんとかなんか色々ムカつく!
52 19/02/07(木)09:48:51 No.567634066
エヴァのシンちゃんといい種死のシンちゃんといい
53 19/02/07(木)09:48:58 No.567634076
前向きに戦おうとすると折られるの繰り返しだったから…
54 19/02/07(木)09:49:11 No.567634105
>SRWにシンジが熱血漢にシフトしていくルートあった >そうだよね周りにまともな大人がいればそう育つよねって思った 心が折れそうになったら奮い立たせてくれる同世代の仲間もいるからな...無印アルファは本当によかった
55 19/02/07(木)09:49:14 No.567634109
大人になるとわかる大人どものクソさ
56 19/02/07(木)09:49:18 No.567634115
>言うほどウジウジもしてないし前向きに戦おうとしてるよね… 理由はどうあれウジウジはしてる
57 19/02/07(木)09:49:43 No.567634155
>加持さんとかなんか色々ムカつく! 誰も君に強要はしない
58 19/02/07(木)09:49:49 No.567634169
なんでアスカはシンジを好きになったんだろうと思ったけどマグマダイバーで耐火スーツ無しで手焼きながら命がけで助けに来ててそりゃ惚れるわってなった
59 19/02/07(木)09:49:53 No.567634176
やっぱり知恵の実がわるいよなぁ
60 19/02/07(木)09:50:03 No.567634200
ミサトさんもミサトさんで一人に色々背負わされすぎてるのでちょっと気の毒である 作戦指示とメンタルケア同時にやらすなや!
61 19/02/07(木)09:50:09 No.567634212
こんな世界はどうなろうと構わないけどクソ親父とか板キレとかイカれオカンの思い通りになるのは癪にも程があるよなぁ…
62 19/02/07(木)09:50:09 No.567634213
旧劇のミサトさんは新劇に比べりゃまだマシだったと思う まだ
63 19/02/07(木)09:50:15 No.567634226
>呼び出してロボに乗せてそれっきり >一緒に住むどころか会いに来すらしないクソ親父 作中もっともコミュ障だからなあの親父
64 19/02/07(木)09:50:16 No.567634228
リアルタイムで見てないからシンジくんに辛い世界をギャグとして楽しく見られたよ
65 19/02/07(木)09:50:37 No.567634267
>ネグテレクト受けた子供はコミュニケーション能力落ちるけど >その中でシンちゃんだいぶ頑張ってたと思う なんの支えもない中で多少いじめられてたりしただろうに 事情を知らなかったトウジにやっかまれたりして言い返したりできる時点で強すぎる 一応美術方面に特技あったりするから自己評価が地に落ちてるわけでもない
66 19/02/07(木)09:50:43 No.567634274
散々言われてるけど組織の大人がまともだとシンカリオンになる
67 19/02/07(木)09:50:50 No.567634287
>誰も君に強要はしない 中学生に無茶言うな過ぎる…
68 19/02/07(木)09:50:50 No.567634289
スパロボシンジは周りの環境次第という好例
69 19/02/07(木)09:50:54 No.567634301
>大人になるとわかる大人どものクソさ それはそうだしもうそろそろマダオの歳も超えてる「」も多いだろうだけど ぶっちゃけマダオより社会不適合者って感じの「」も多いんじゃないかと思う
70 19/02/07(木)09:50:59 No.567634312
>作中もっともコミュ障だからなあの親父 アダム込とは言えお陰で漫画じゃATフィールド出す始末
71 19/02/07(木)09:51:23 No.567634352
>>加持さんとかなんか色々ムカつく! >誰も君に強要はしない してんじゃねーかクソが!ジェットアローンで踏み潰すぞ!
72 19/02/07(木)09:51:29 No.567634367
あめりかじんに嫌われてるのはまあ理解できる 頑張ってるけどマッチョではない…
73 19/02/07(木)09:51:32 No.567634374
マダオはむしろすげー中途半端に社会に適合してんのがタチ悪いっていうか…
74 19/02/07(木)09:51:43 No.567634394
>ミサトさんもミサトさんで一人に色々背負わされすぎてるのでちょっと気の毒である ゲームだとビックリするくらい自分の時間ないわこの人 あれは頭おかしくなる
75 19/02/07(木)09:52:02 No.567634428
加持さんはまだマトモな方だと思うよ 中学生にしか操縦できないあのクソロボットが悪い
76 19/02/07(木)09:52:09 No.567634443
ゲンドウは漫画版のユイとの馴れ初め見るとまあドハマリするのも仕方ないかもなって思う
77 19/02/07(木)09:52:09 No.567634445
あとあと作中の人物で一番頭おかしかったってバラされるおかんいいよねよくない
78 19/02/07(木)09:52:10 No.567634448
冬月はなんかよくわかんないおっさんだなぁと思ってたけど拗れ具合が大人になればなるほど凄くガキで好きになった
79 19/02/07(木)09:52:17 No.567634456
>なんでアスカはシンジを好きになったんだろうと思ったけどマグマダイバーで耐火スーツ無しで手焼きながら命がけで助けに来ててそりゃ惚れるわってなった 旧劇のワンシーンで「アンタ見てるとイライラするのよ」 「自分みたいで?」のシーン あの二人セックスしてるんだよね
80 19/02/07(木)09:52:34 No.567634489
ゲンドウのことマダオって言うのやめろよ マダオに失礼だろ
81 19/02/07(木)09:53:13 No.567634563
マダオはコミュ力だけはあるホームレスだしな…
82 19/02/07(木)09:53:16 No.567634569
14歳の少年に命懸けの戦い強いて全部の指揮してくださいね! 負けたら人類終わるので頑張ってね! ついでにその少年達と同居してプライベートでも四六時中一緒にいてメンタルケアしてね! グッドラック! …病むわこれ
83 19/02/07(木)09:53:16 No.567634570
まあクソ組織として作られたからネルフがクソなのはしょうがない
84 19/02/07(木)09:53:20 No.567634580
マダオが最後に一歩だけ前に進むスパロボMXのラストは好きよ
85 19/02/07(木)09:53:42 No.567634625
母親が頭おかしいと寄ってくる父親もおかしいし子はこうなる
86 19/02/07(木)09:53:49 No.567634641
ゲンドウはユイ好きなくせに 親子丼するしマジ糞すぎる
87 19/02/07(木)09:53:53 No.567634648
>加持さんとかなんか色々ムカつく! 勝手に諦めて死ぬこととかね… 可持さんに生きてくださいよ!!ってキレるシンちゃんが見れる逆行二次は割りと好き もうちょいシンちゃん暗くてもよかったけど巨大綾波もう一回見て心が折れそうになるのはよかった
88 19/02/07(木)09:53:57 No.567634657
大人ガチャSSR引くとANIMAみたいな具合になる クソゲー度は加速するけど
89 19/02/07(木)09:54:01 No.567634662
>あとあと作中の人物で一番頭おかしかったってバラされるおかんいいよねよくない やりたいことやったもん勝ちだからな
90 19/02/07(木)09:54:04 No.567634667
>ついでにその少年達と同居してプライベートでも四六時中一緒にいてメンタルケアしてね! これ自分で買って出たから…
91 19/02/07(木)09:54:11 No.567634683
ミサトさんは過去の体験や地の性格考えればあんなもんでしょう てか余裕ないギリ20代に思春期まっさかりの子供の面倒まともに見られるわけが無い
92 19/02/07(木)09:54:25 No.567634722
起こった事全部眠りについたシンジのせいにして正義の味方ヅラはさぞ気持ち良くて仕方ないだろうな なぁヴィレ()の皆さんよぉ
93 19/02/07(木)09:54:39 No.567634749
ミサトさんはそもそもがメンヘラ気味なとこあるからなあ
94 19/02/07(木)09:54:48 No.567634766
>ミサトさんは過去の体験や地の性格考えればあんなもんでしょう 過去の体験あったからこそ他人に優しくなれるでしょ
95 19/02/07(木)09:54:50 No.567634767
そりゃミサトさんも酒に溺れるわ
96 19/02/07(木)09:55:11 No.567634808
>…病むわこれ あとエバーの整備や戦闘環境整える書類の作成と決裁もこの人の仕事
97 19/02/07(木)09:55:11 No.567634809
マジでまともな大人いねぇ…まぁ加持さんと冬月とオペレーターズはマシ…かな…?
98 19/02/07(木)09:55:14 No.567634813
>てか余裕ないギリ20代に思春期まっさかりの子供の面倒まともに見られるわけが無い 子供産んでないし まだ女で居たいからね
99 19/02/07(木)09:55:22 No.567634832
>ゲームだとビックリするくらい自分の時間ないわこの人 >あれは頭おかしくなる PSPのエヴァ2いいよね 親子和解と綾波エンドあれしかないんだっけ…
100 19/02/07(木)09:55:26 No.567634839
>>…病むわこれ >あとエバーの整備や戦闘環境整える書類の作成と決裁もこの人の仕事 アホか!?
101 19/02/07(木)09:55:39 No.567634865
っていうかメンヘラが多すぎるよこのアニメ…
102 19/02/07(木)09:55:41 No.567634868
そもそもつらい経験した奴ほど他者に優しくなれるという理屈がまず間違っているというのはクソみたいな大人達を見れば分かるはずだ
103 19/02/07(木)09:56:02 No.567634902
二号機運んで来た艦隊の館長さんとかマトモだったような
104 19/02/07(木)09:56:26 No.567634950
精神的ケアが必要な人物しか出てきてないな…
105 19/02/07(木)09:56:39 No.567634968
機密の塊みたいな組織だから常時監視されてるだろうし気が抜けないし失敗すると人類滅亡だしでみんな余裕がないんだな
106 19/02/07(木)09:56:42 No.567634974
そりゃミサトさんイライラもするわ…他に仕事割り振れよ…
107 19/02/07(木)09:56:53 No.567634994
>過去の体験あったからこそ他人に優しくなれるでしょ セカンドインパクトで目の前で父親なくして失語症患って無意識に父親を求めて男を求めるコミュ症に無茶言うんじゃないよ
108 19/02/07(木)09:57:04 No.567635013
綾波も同一固体じゃないしな… シンちゃんよく挫けないよな…
109 19/02/07(木)09:57:22 No.567635049
冬月先生もある意味全ての元凶だから…
110 19/02/07(木)09:57:24 No.567635055
>セカンドインパクトで目の前で父親なくして失語症患って無意識に父親を求めて男を求めるコミュ症に無茶言うんじゃないよ なんでそんな問題のある人物を採用したの? 人事ミスじゃないの?
111 19/02/07(木)09:57:34 No.567635069
>そもそもつらい経験した奴ほど他者に優しくなれるという理屈がまず間違っているというのはクソみたいな大人達を見れば分かるはずだ この前提のすぐ後に「辛いのは君だけじゃない」とか冷や水ぶっかけるからな 本当に労う大人が誰もいない
112 19/02/07(木)09:57:36 No.567635072
>そりゃミサトさんイライラもするわ…他に仕事割り振れよ… 過労で首吊らないのが奇跡レベル
113 19/02/07(木)09:57:37 No.567635083
まあセカンドインパクトとかいうアホみたいな災害があったから… この組織の年齢層が低すぎる マダオで中堅よりちょっと上くらいの年齢層でいい
114 19/02/07(木)09:57:39 No.567635086
>そもそもつらい経験した奴ほど他者に優しくなれるという理屈がまず間違っているというのはクソみたいな大人達を見れば分かるはずだ 親に虐待されて育った人は自分の子供を虐待してしまうって聞くしなぁ
115 19/02/07(木)09:57:45 No.567635096
戦闘中の雰囲気はなんとなく似てるけどシン・ゴジラの人たちは皆大人で足引っ張るのが居ないから凄くスピーディ
116 19/02/07(木)09:58:02 No.567635123
中学生に頼るしかない状況だった分まだ選択肢は提示していた加持さんはマシだったと思うよ 他の奴らと違って仕事はちゃんとしてたし
117 19/02/07(木)09:58:12 No.567635144
>戦闘中の雰囲気はなんとなく似てるけどシン・ゴジラの人たちは皆大人で足引っ張るのが居ないから凄くスピーディ まずは君が落ち着け 良い
118 19/02/07(木)09:58:15 No.567635152
>人事ミスじゃないの? ゼーレの目的は人類補完計画だよ? 目的達成出来たってことはミスじゃないんだ
119 19/02/07(木)09:58:17 No.567635154
おかんはエヴァと一つになって永遠の存在として人類を最後まで見守りたいさんだっけ?
120 19/02/07(木)09:58:38 No.567635191
シンちゃんが母親ソックリでかつ娘だったら ゲンドウは溺愛したのか拒絶したのかどっちだろね…
121 19/02/07(木)09:58:41 No.567635197
Qで心底がっかりしたのは破でようやく周りの大人が多少は気にかけるようになって良い方向に向かったかもって期待してたからかもしれない
122 19/02/07(木)09:58:42 No.567635199
>っていうかメンヘラが多すぎるよこのアニメ… 一度世界規模の災害起きて人口何割か死んでるからな 人類総メンヘラみたいな世界だぞ
123 19/02/07(木)09:58:42 No.567635201
>おかんはエヴァと一つになって永遠の存在として人類を最後まで見守りたいさんだっけ? 封神演義の妲己じゃん
124 19/02/07(木)09:58:51 No.567635217
>なんでそんな問題のある人物を採用したの? >人事ミスじゃないの? ネルフはそういう風に作られてるんだからトップと親会社が悪い
125 19/02/07(木)09:59:08 No.567635256
>Qで心底がっかりしたのは破でようやく周りの大人が多少は気にかけるようになって良い方向に向かったかもって期待してたからかもしれない やっぱあいつらガキだったね
126 19/02/07(木)09:59:38 No.567635314
>おかんはエヴァと一つになって永遠の存在として人類を最後まで見守りたいさんだっけ? うn だからマダオは気にすんなって冬月先生に伝言頼んだんだけど先生がそれすっぽかしたせいでマダオがこじらせまくった
127 19/02/07(木)10:00:29 No.567635405
>おかんはエヴァと一つになって永遠の存在として人類を最後まで見守りたいさんだっけ? 見守るって言うかエヴァとなって永遠に人類の生きた証となる
128 19/02/07(木)10:00:46 No.567635427
冬月先生が想像以上に邪悪なんだよな…
129 19/02/07(木)10:00:58 No.567635447
>シンちゃんが母親ソックリでかつ娘だったら >ゲンドウは溺愛したのか拒絶したのかどっちだろね… 変わらない っていうか元々溺愛自体はしてるそれ以上に嫌われるのが怖いから拒絶してるだけで
130 19/02/07(木)10:01:11 No.567635468
自己紹介で突然踊りだすシンジ
131 19/02/07(木)10:01:26 No.567635495
冬月先生メッチャ好きだよ 一回りも歳離れた教え子にガチ恋して気に入らねぇ生徒に半嫌がらせするところとか
132 19/02/07(木)10:01:26 No.567635496
>なんでそんな問題のある人物を採用したの? >人事ミスじゃないの? 仕事はめっちゃできるので… シンジくんは父親と蟠ってるのを自分を重ねて引き取ったら状況が余裕なくなりすぎて瓦解した…
133 19/02/07(木)10:01:28 No.567635499
おかんはなんであんなにナチュラルサイコパスなんだよ!?
134 19/02/07(木)10:01:29 No.567635501
>>Qで心底がっかりしたのは破でようやく周りの大人が多少は気にかけるようになって良い方向に向かったかもって期待してたからかもしれない >やっぱあいつらガキだったね 大人になれシンジとか少しずつ挟まる改変でまさか?と思わせてのQだもの...
135 19/02/07(木)10:01:30 No.567635502
おかんが一番のクソで冬月が二番目のクソで残りがクソの匂いに当てられた連れグソだ
136 19/02/07(木)10:01:49 No.567635527
>心が折れそうになったら奮い立たせてくれる同世代の仲間もいるからな... テロリストとして育てられた14歳とかいるしあなぁ
137 19/02/07(木)10:01:50 No.567635529
シンちゃんはこやすくんあたりと住んでベース教えてもらったほうが良かった気がする
138 19/02/07(木)10:01:52 No.567635533
>おかんはエヴァと一つになって永遠の存在として人類を最後まで見守りたいさんだっけ? いつか滅ぶかもしれない文明の中で人類が居たことを証明できる肖像が欲しい ついでに自分がそれになります
139 19/02/07(木)10:01:54 No.567635538
>一度世界規模の災害起きて人口何割か死んでるからな >人類総メンヘラみたいな世界だぞ シンジ14歳時の壮年層が人口ピラミッドで見るとガッツリ凹んでるクメールルージュ後のカンボジアみたいになってるのは全作共通設定だったかな
140 19/02/07(木)10:02:10 No.567635572
ユイママを愛していたが見守ってた冬月先生 ユイママを利用しようとしたら愛してたゲンドウ ユイママが愛したのは息子 その生き写しを愛してしまう息子 ひどい…
141 19/02/07(木)10:02:16 No.567635581
シンちゃん男だけどおかあさんの面影ありまくるからパパはつらい
142 19/02/07(木)10:02:47 No.567635633
もうちょっとさ 明るいオチのエヴァがアニメで見たいです
143 19/02/07(木)10:03:02 No.567635658
>見守るって言うかエヴァとなって永遠に人類の生きた証となる 税金使って全人類巻き込んでエヴァ作ってやりたかったことがそんだけ 墓碑でも刻んでろすぎる
144 19/02/07(木)10:03:21 No.567635696
やっぱおかんが一番の元凶なのでは…?
145 19/02/07(木)10:03:26 No.567635702
わたーしーにかーえーりなーさーいー
146 19/02/07(木)10:03:47 No.567635741
>その生き写しを愛してしまう息子 生き写しと言うか体はユイの遺伝子から作られてるからユイその物
147 19/02/07(木)10:04:10 No.567635769
わりとめっちゃ不幸なのはカヲル君じゃねーかな…
148 19/02/07(木)10:04:20 No.567635797
破でシンジくん褒めるゲンドウのシーンめっちゃ良かったのにさぁ…
149 19/02/07(木)10:04:23 No.567635801
シンジくんに女装させる冬月先生はいろいろひどくて笑える
150 19/02/07(木)10:04:25 No.567635808
>シンちゃんはこやすくんあたりと住んでベース教えてもらったほうが良かった気がする オペレーター三人衆との絡みがマジで全然無いのが不自然 めっちゃ気にかけてくれそうなのに
151 19/02/07(木)10:05:00 No.567635866
>わりとめっちゃ不幸なのはカヲル君じゃねーかな… あの中からシンちゃん救い出すとか酷いクソゲー摑まされてるよね...
152 19/02/07(木)10:05:07 No.567635878
破の最後で行きなさいシンジ君!!って言ったのにどうしてですかミサトさん どうして…
153 19/02/07(木)10:05:35 No.567635920
やっぱシンちゃんに必要だったのは男の保護者というか兄的な人だったのかな
154 19/02/07(木)10:05:42 No.567635940
とくにこれといったこだわりが無いので とりあえずレイがくる子安
155 19/02/07(木)10:06:09 No.567635979
>破でシンジくん褒めるゲンドウのシーンめっちゃ良かったのにさぁ… 次でゲンドウがシンジの背中を押すような展開が絶対来ると思ってた 思ってたんだ…
156 19/02/07(木)10:06:12 No.567635985
>破の最後で行きなさいシンジ君!!って言ったのにどうしてですかミサトさん >どうして… すんだこと
157 19/02/07(木)10:06:17 No.567635993
>オペレーター三人衆との絡みがマジで全然無いのが不自然 >めっちゃ気にかけてくれそうなのに 放送当時発売されてたセガサターンのゲームだと普通に仲良かったんだけどな
158 19/02/07(木)10:06:23 No.567636003
>やっぱシンちゃんに必要だったのは男の保護者というか兄的な人だったのかな 訳の分からない陰謀的ビッグプロジェクトに関わらない家庭かな…
159 19/02/07(木)10:06:30 No.567636019
Qはアスカがいなかったらまたかよクソッてなるとこだった
160 19/02/07(木)10:06:39 No.567636040
>とくにこれといったこだわりが無いので >とりあえずレイがくる子安 恐怖で溶かされたのって子安くんだけだっけ?
161 19/02/07(木)10:07:00 No.567636079
>>わりとめっちゃ不幸なのはカヲル君じゃねーかな… >あの中からシンちゃん救い出すとか酷いクソゲー?まされてるよね... まあでも望んでやってる訳だし 彼人じゃないから人間の液状化ほっといても支障はないので
162 19/02/07(木)10:07:00 No.567636081
エヴァのゲームは平和しててよい
163 19/02/07(木)10:07:07 No.567636092
エヴァにだけは乗らんといてくださいよ
164 19/02/07(木)10:07:43 No.567636155
本編に比べればピコピコのがまだマシってのがひどい
165 19/02/07(木)10:07:43 No.567636156
カヲルくん生きてるままサードインパクト起きたらどうなるの 赤い海には混ざらないのか
166 19/02/07(木)10:07:54 No.567636178
Qにトウジやケンスケが出てこないのはどうして…
167 19/02/07(木)10:08:23 No.567636232
>やっぱおかんが一番の元凶なのでは…? 完成した初号機に自分が乗れば何が起こるかもその先エヴァで使途と競り合ってどうなるかもすべて予見してるのは1億歩譲ってヨシとする その予見も目的も誰にも何も明かさないで勝手に満足して宇宙に散歩しにいくのはひどすぎる…
168 19/02/07(木)10:08:43 No.567636263
外伝系では気軽に救済ルート出してきやがって
169 19/02/07(木)10:08:56 No.567636287
ゲームだとやたらもてるシンジ
170 19/02/07(木)10:09:04 No.567636307
>エヴァのゲームは平和しててよい プレイアブルキャラクターだけど歳だから尿意ゲージたまりやすい設定のマダオと冬月先生は本当にひどい設定
171 19/02/07(木)10:09:29 No.567636348
子安くんは一番大人 成熟してる訳じゃないが理想と現実に折り合いつけて淡々と仕事して生きてるって意味で大人
172 19/02/07(木)10:09:46 No.567636374
納得できるかはともかく説明しろよ!!!1
173 19/02/07(木)10:10:13 No.567636422
シンちゃん学校の成績も悪くないし 顔は可愛いし音楽もダンスもできる その上料理スキルもある
174 19/02/07(木)10:10:14 No.567636424
>破の最後で行きなさいシンジ君!!って言ったのにどうしてですかミサトさん 行きなさいって言った結果(ネルフ視点では)初号機のせいでニアサード起こって人類壊滅したからでしょ
175 19/02/07(木)10:10:57 No.567636508
>シンちゃん学校の成績も悪くないし >顔は可愛いし音楽もダンスもできる >その上料理スキルもある 養いたい…
176 19/02/07(木)10:11:10 No.567636536
>>破の最後で行きなさいシンジ君!!って言ったのにどうしてですかミサトさん >行きなさいって言った結果(ネルフ視点では)初号機のせいでニアサード起こって人類壊滅したからでしょ ミサトさんのせい
177 19/02/07(木)10:11:14 No.567636540
鋼鉄のガールフレンド
178 19/02/07(木)10:11:31 No.567636581
ミサトさんがいい大人してたら作品としては間違ってるのがなんとも 父親がまさにミサトさんみたいな大人+セカンドインパクト直撃で精神やばいだろうし
179 19/02/07(木)10:11:34 No.567636588
スパロボで定期的に救われる子
180 19/02/07(木)10:12:21 No.567636660
ミサトさんは誰かに依存してないと生きていけない人だからな… そりゃ宇宙で引きこもってるシンちゃんにブチぎれる
181 19/02/07(木)10:12:24 No.567636669
リツコがわけわかんない説明しながらドンドコしたのが悪い
182 19/02/07(木)10:12:38 No.567636702
オペ三人組とシンちゃんだとメガネとこやすくんならまあいい関係組めそうだけどマヤちゃんは無理かな…
183 19/02/07(木)10:13:00 No.567636737
もう誰にも止められないわって引きで 次の週いきなり止まってるのがエヴァだし 行きなさいってけしかけてお前のせいだっていうのも エヴァらしさかなって…
184 19/02/07(木)10:13:24 No.567636787
周りの大人は酷いけど人類補完計画のために使徒は倒しつつ 念入りにシンジくんの心を折る難しい仕事を達成しかけたから人員配置はほぼ完璧 旧劇ではあれでもまだシンジくん折れなかったから 補完のためにはむしろもう少しひどい大人を置くべきだったかもしれない
185 19/02/07(木)10:13:39 No.567636809
>オペ三人組とシンちゃんだとメガネとこやすくんならまあいい関係組めそうだけどマヤちゃんは無理かな… でもマヤちゃんの歪んだ性愛治すとしたら年下の男の子は割とありだと思う
186 19/02/07(木)10:14:19 No.567636885
>オペ三人組とシンちゃんだとメガネとこやすくんならまあいい関係組めそうだけどマヤちゃんは無理かな… 女々しい癖に生臭いところだけ男だからマヤちゃんが二,三番目に嫌いそうなタイプ
187 19/02/07(木)10:14:41 No.567636914
薄い本でリツコの目の前で男にレイプされるのがいっぱい量産されたな…
188 19/02/07(木)10:14:58 No.567636942
冬月か加持さんが保護者になっていれば…いやダメだな女装させるし…
189 19/02/07(木)10:15:14 No.567636972
最初の予定通りシンちゃん一人暮らしでトウジとケンスケが入り浸るような家だったらかなりマシだっただろう
190 19/02/07(木)10:15:50 No.567637036
赤木親子も闇が深い…
191 19/02/07(木)10:15:51 No.567637041
マヤちゃんの性癖直すために同居させるんじゃねえよ!
192 19/02/07(木)10:16:07 No.567637074
>もう誰にも止められないわって引きで >次の週いきなり止まってるのがエヴァだし 周りが何やっても止められないけど 自発的に止まってくれたからok
193 19/02/07(木)10:16:40 No.567637122
破の日常シーンが本当にみんな幸せそうでイキイキしててもうね…
194 19/02/07(木)10:16:41 No.567637127
いいんちょが一番いい女だぞシンジ
195 19/02/07(木)10:16:52 No.567637151
そうりゅうVSしきなみ
196 19/02/07(木)10:16:59 No.567637163
ロン毛はLCLに還る時相手がいないって事考えると依存してる人はいない成熟した大人ってことなんだろうか
197 19/02/07(木)10:17:40 No.567637232
>いいんちょが一番いい女やでセンセ
198 19/02/07(木)10:17:53 No.567637261
いいんちょーは可愛いんだけど アスカとレイがいるとそりゃね…
199 19/02/07(木)10:18:20 No.567637303
まともなのギターと眼鏡くらいしか思いつかない
200 19/02/07(木)10:18:27 No.567637320
破でなんかいい感じになったと思ったらQでミサトさんのダメっぷりが旧作超えてた
201 19/02/07(木)10:18:44 No.567637349
>破の日常シーンが本当にみんな幸せそうでイキイキしててもうね… ミサトとアスカの電話シーンでやめろーそれに乗るんじゃねーってなってる視聴者いいよね
202 19/02/07(木)10:18:47 No.567637352
つってもミサトさん好きだったオペも別にミサトさんに依存はしてなかったよね 名前は忘れた
203 19/02/07(木)10:18:57 No.567637377
眼鏡はミサトさんの忠犬だな
204 19/02/07(木)10:19:53 No.567637479
セガサターンのゲームだといいんちょがヒロインでシンジとイイ感じになります
205 19/02/07(木)10:19:54 No.567637482
ミサトさん仕事はできるけど実生活は破綻してるからな…
206 19/02/07(木)10:19:54 No.567637483
シンジは日向くんと青葉くんに頼るべきだった
207 19/02/07(木)10:21:12 No.567637619
>ミサトさん仕事はできるけど実生活は破綻してるからな… LIVE感でシンジにGOサインだした後に結果悪くてめっちゃ冷たくなる人は仕事出来ると判断していいんだろうか
208 19/02/07(木)10:21:23 No.567637641
>もう誰にも止められないわって引きで >次の週いきなり止まってるのがエヴァだし >行きなさいってけしかけてお前のせいだっていうのも >エヴァらしさかなって… 一貫性なんか欠片もないし爽快感を徹底的に除外するのが昔からの芸風だし
209 19/02/07(木)10:22:17 No.567637758
ヤシマ作戦の時はめっちゃ有能でしたよ!
210 19/02/07(木)10:22:25 No.567637771
眼鏡はミサトさんの事ならマジでなんでもしそうな感じがヤバイ
211 19/02/07(木)10:23:30 No.567637867
>眼鏡はミサトさんの事ならマジでなんでもしそうな感じがヤバイ したよ 政府の裏組織のデータベース掘り出したよ
212 19/02/07(木)10:24:11 No.567637950
いいよね、イスラフェル戦の爽やかな感じ...
213 19/02/07(木)10:25:08 No.567638052
りっちゃんとミサトさんと加持さんがいたあの大学やべーな…
214 19/02/07(木)10:25:28 No.567638085
>LIVE感でシンジにGOサインだした後に結果悪くてめっちゃ冷たくなる人は仕事出来ると判断していいんだろうか エバーの本質がどういうものなのか分からんし仕方ないよ… でもやっぱフォローすらないのはうn
215 19/02/07(木)10:25:48 No.567638114
Qはどいつもこいつも性格のクソさが加速してたと思う アスカもなんか歪んだ子供のまま拗らせた大人の要素も併せ持ったスーパークソコテみたいになってるし…
216 19/02/07(木)10:25:52 No.567638122
何作出しても明確な答えや納得いくオチなんかないのは制作も視聴者もわかってるからな
217 19/02/07(木)10:27:40 No.567638312
>Qはどいつもこいつも性格のクソさが加速してたと思う ブレてなかったのはマリぐらい
218 19/02/07(木)10:27:43 No.567638316
監督くんはゴジラとヤマトとガンダムとウルトラマンやりたいおじさんだったのが だいたい目的達成しちゃったから若手育成に興味が移ってしまった…
219 19/02/07(木)10:27:55 No.567638345
>音楽 チェロ弾いてたっけ いいな…
220 19/02/07(木)10:27:57 No.567638348
キャラ皆病んでるから作ってる側も引っ張られたのか作ってる側が病んでたからキャラが皆病んじゃったのか
221 19/02/07(木)10:28:41 No.567638428
ゲンドウのいいところがマジで分かんない 破でちょっと印象良くなったけどQでオプティックブラスト出しそうなグラサンかけるようになるし
222 19/02/07(木)10:29:10 No.567638478
監督くんが病んでる
223 19/02/07(木)10:30:10 No.567638580
>ゲンドウのいいところがマジで分かんない ちょっと可愛い所があるらしいぞ…
224 19/02/07(木)10:30:43 No.567638633
>ゲンドウのいいところがマジで分かんない いいところがなんにもないので一切何の遠慮もなくエヴァでがぶがぶして同化拒否できるのがいいところです
225 19/02/07(木)10:31:24 No.567638695
ナディアで日高さんに玉砕してしにたいさんになって 復活してエヴァでみやむーに玉砕してしにたいさんになった
226 19/02/07(木)10:31:24 No.567638696
いい大人自体が幻想みたいなもんですし ミサトさんも色々ギリギリな状態だしダメな大人なのは分からんでもないんだけど マダオ夫妻はちょっと擁護できる点が無い
227 19/02/07(木)10:31:28 No.567638704
カントクくんは嫁が出来て子供もできて面倒見る若手が出来て昔よりだいぶ丸くなったから…
228 19/02/07(木)10:32:39 No.567638819
TVシリーズの途中までは大団円に向かえそうな雰囲気あるんだよな… シンジ君が周囲の人間と傷つきながらも親しくなっていって レイ自爆アスカ精神崩壊カヲル君殺害してどうしようもなくなった
229 19/02/07(木)10:32:42 No.567638822
かんとくはゴジラで大分浄化されたからな
230 19/02/07(木)10:32:55 No.567638842
>復活してエヴァでみやむーに玉砕してしにたいさんになった それで旧劇の最後に気持ち悪い言わせるとかあの人は本当にドMだと思います
231 19/02/07(木)10:33:11 No.567638864
>ナディアで日高さんに玉砕してしにたいさんになって >復活してエヴァでみやむーに玉砕してしにたいさんになった 人生楽しんでんなあの監督
232 19/02/07(木)10:34:17 No.567638981
破はお食事会ができれば結果は違ってきたんだろうなって
233 19/02/07(木)10:34:49 No.567639029
まるで僕ががんばってないみたいじゃないか!
234 19/02/07(木)10:34:53 No.567639037
>かんとくはゴジラで大分浄化されたからな ヱヴァだけは放置せんでくださいよ!!!11!1!!!1!1!!
235 19/02/07(木)10:35:31 No.567639097
>それで旧劇の最後に気持ち悪い言わせるとかあの人は本当にドMだと思います 偶然の産物だし…
236 19/02/07(木)10:35:59 No.567639145
>カントクくんは嫁が出来て子供もできて面倒見る若手が出来て昔よりだいぶ丸くなったから… あれ?子供はいないんじゃなかった?
237 19/02/07(木)10:36:07 No.567639152
>かんとくはゴジラで大分浄化されたからな 良くも悪くも好きなものをオマージュしている時が一番輝く作家なんだろうなって
238 19/02/07(木)10:36:20 No.567639176
傷付いたシンジくんにミサトさんがまともに声かけることもしないで体与えようとするとか環境メチャクチャすぎるよ…
239 19/02/07(木)10:37:09 No.567639262
うじうじしてるっていうか自信が持てるような出来事起きてちょっとは前向きになるタイミングで 毎回何かしら起きてその心へし折られてるよねシンジくん
240 19/02/07(木)10:37:12 No.567639267
シンがなかなか出ないのは観客の期待に応えられるレベルを作るのに苦心してるんだろうか
241 19/02/07(木)10:37:29 No.567639306
今の嫁さんと結婚するまでろくに風呂に入らないおじさんだったからな…
242 19/02/07(木)10:37:43 No.567639341
今ならピコピコの方をアニメ化しても許されると思う
243 19/02/07(木)10:37:47 No.567639348
周りの大人が大人になりきれない子供ばっかりだから子供の面倒見る余裕が無いと言うか
244 19/02/07(木)10:38:12 No.567639407
>毎回何かしら起きてその心へし折られてるよねシンジくん 寝て起きたらまさか自分のやらかし(諸説あり)で世界崩壊してるとは...
245 19/02/07(木)10:38:55 No.567639485
>ミサトさんもミサトさんで一人に色々背負わされすぎてるのでちょっと気の毒である >作戦指示とメンタルケア同時にやらすなや! メンタルケアの名目で勝手に同棲始めたけど独り暮らしで同級生と遊んでた方がメンタルケアになったと思う
246 19/02/07(木)10:39:00 No.567639492
>今ならピコピコの方をアニメ化しても許されると思う (本当に分かりやすいATフィールドの解説)
247 19/02/07(木)10:39:16 No.567639512
本当は少年が大人に成長していく物語なんだろうけれど何か上手くいかねえ
248 19/02/07(木)10:39:31 No.567639540
>メンタルケアの名目で勝手に同棲始めたけど独り暮らしで同級生と遊んでた方がメンタルケアになったと思う いらん家事の手間が増えてるしな…
249 19/02/07(木)10:39:33 No.567639546
>シンがなかなか出ないのは観客の期待に応えられるレベルを作るのに苦心してるんだろうか 今更打ち入りの飲み会やってるくらいだから チンタラ作ってるだけじゃないですかね
250 19/02/07(木)10:40:21 No.567639633
ミサトさんは本人のメンタルにも余裕ないのに思春期のメンタルケアとかやってる場合じゃなかったと思う 既に言われてるけどシンちゃん生活力あるし一人暮らしさせた方がマシだったのでは?
251 19/02/07(木)10:40:48 No.567639686
ミサトさんどっちかっていうとシンジくんに面倒見てもらってるくらいだからな…
252 19/02/07(木)10:41:05 No.567639717
もうエヴァは破でなんかいい感じに完結したと思ってるから正直続編なんてどうでもいいからよ…
253 19/02/07(木)10:41:23 No.567639748
>寝て起きたらまさか自分のやらかし(諸説あり)で世界崩壊してるとは... 世界がどうなったっていいっていっちゃったし…
254 19/02/07(木)10:41:28 No.567639760
動物でも飼いながら一人暮らしするほうが良いのは間違いない
255 19/02/07(木)10:41:37 No.567639777
命を掛けてるのはあなただけじゃないとか言われてもお前ら痛くねえじゃんってなるわ自分なら よくあの説得で納得したなシンジ君
256 19/02/07(木)10:41:52 No.567639803
監督くんの奥さんが作ってる本人が今でもお菓子のおまけを部屋中に散らかしたまま ライダーを見ながら変身ポーズして叫んでる子供なので諦めてくださいていってたよ…
257 19/02/07(木)10:42:13 No.567639841
青葉くらいの兄貴分と同棲させた方が良かったかもしれない 日向は駄目だアイツは多分キモい私生活だ
258 19/02/07(木)10:43:43 No.567640000
>命を掛けてるのはあなただけじゃないとか言われてもお前ら痛くねえじゃんってなるわ自分なら 子供相手にこんな張り合い方してんのが本当にダサいしガキなんだよな
259 19/02/07(木)10:43:48 No.567640012
>>メンタルケアの名目で勝手に同棲始めたけど独り暮らしで同級生と遊んでた方がメンタルケアになったと思う >いらん家事の手間が増えてるしな… 一人で抱え込んでるより人の世話をしてるほうがメンタルケアになる やることがあるのはそれだけで動く原動力になるし会話のネタにもなる
260 19/02/07(木)10:43:57 No.567640022
僕は両親に親をやって欲しかったんですよ!そう言っちゃいけないんですか、子供が!? 子供が無視されちゃたまんないんですよ!! カミーユのこれシンジにも凄く当て嵌まる
261 19/02/07(木)10:43:59 No.567640025
>青葉くらいの兄貴分と同棲させた方が良かったかもしれない 最初シンちゃんすっごい苦手意識持ってるけど音楽の話題とかでだんだん仲良くなりそうだよね
262 19/02/07(木)10:44:25 No.567640071
Qでアスカが散々シンジをガキだガキだって罵ったのが未だに納得いってませんよ私は そらお前はアラサーだけどシンジ君14歳のままやぞ!むしろ14歳に対して同年代のガキみたいな対応しかできない自分を恥じろお前は
263 19/02/07(木)10:44:30 No.567640080
>一人で抱え込んでるより人の世話をしてるほうがメンタルケアになる >やることがあるのはそれだけで動く原動力になるし会話のネタにもなる シンジ自身がそう言うならまだわかるけど他人が言うことではないと思う
264 19/02/07(木)10:45:50 No.567640205
>Qでアスカが散々シンジをガキだガキだって罵ったのが未だに納得いってませんよ私は >そらお前はアラサーだけどシンジ君14歳のままやぞ!むしろ14歳に対して同年代のガキみたいな対応しかできない自分を恥じろお前は なんで私のことをわからないのよわかりなさいよ やくめでしょ!!
265 19/02/07(木)10:46:07 No.567640238
この作品の「大人」とされてるキャラは 相手を未熟だと見下すことでしか大人になれてると思い込んでるだけなんじゃねえかな…って少し思う
266 19/02/07(木)10:46:08 No.567640242
こいつなら何言っても何しても良いって感じでストレスの捌け口されているシンジ君みたいな人は現実世界にもいるし…
267 19/02/07(木)10:46:18 No.567640267
>シンジ自身がそう言うならまだわかるけど他人が言うことではないと思う 作中で描写されてるよ
268 19/02/07(木)10:46:24 No.567640275
ミサトさん28,9じゃあんなんだわと思う一方で やっぱり自分から言って結局放棄するのはひどい
269 19/02/07(木)10:46:35 No.567640296
Qはアスカ様TUEEEEってだけの映画だから
270 19/02/07(木)10:46:58 No.567640337
>作中で描写されてるよ 具体的にはどこで?
271 19/02/07(木)10:47:36 No.567640403
眼鏡とギターの兄ちゃんは比較的真っ当な大人だったけど接点薄すぎたからなぁ…
272 19/02/07(木)10:47:42 No.567640411
>そらお前はアラサーだけどシンジ君14歳のままやぞ!むしろ14歳に対して同年代のガキみたいな対応しかできない自分を恥じろお前は まあ世界滅んだ原因ということ思えばその辺持ち出さないだけマシだと思う
273 19/02/07(木)10:48:08 No.567640455
>破はシンジ様TUEEEEってだけの映画だから
274 19/02/07(木)10:48:21 No.567640477
メガネはメガネでミサトさんが絡むと途端に色々残念になるからなあ
275 19/02/07(木)10:48:28 No.567640490
そもそも軍人でも社会人でもない学生に急に現場で上司部下の関係性強いるなら私生活分けろよって思うわ あんなのに現場だけ偉そうにされても従いたくねえ
276 19/02/07(木)10:49:06 No.567640568
世界の命運を14歳の少年に託すならもう少しバックアップしてあげなよあの組織
277 19/02/07(木)10:49:19 No.567640586
日向くんはいい人だけど同時に完全に私情でハッキングしちゃう人だしな…
278 19/02/07(木)10:50:06 No.567640664
リツコにマヤ ミサトにマコト シンジにシゲル こうですね!
279 19/02/07(木)10:50:08 No.567640668
>監督くんの奥さんが作ってる本人が今でもお菓子のおまけを部屋中に散らかしたまま >ライダーを見ながら変身ポーズして叫んでる子供なので諦めてくださいていってたよ… これ毎回思うんだけどその辺見てるならもっと爽快な話にできないのって ただひたすら鬱屈としたひねくれた話したQは特にそう感じた
280 19/02/07(木)10:50:18 No.567640688
別にストレス与えたほうが強くなるとかそんなんでもないからなチルドレン… 完全に人間的な発想がすっぽ抜けてるわ
281 19/02/07(木)10:51:15 No.567640783
破までは爽快な話になりそうな感じあったのになあ
282 19/02/07(木)10:51:58 No.567640847
あの扱いではいはい乗れば良いんでしょ?にならない子供が居るなら見てみたい どうなると思ってたんだあいつらは
283 19/02/07(木)10:52:10 No.567640867
>具体的にはどこで? 学校で
284 19/02/07(木)10:52:16 No.567640876
>破までは爽快な話になりそうな感じあったのになあ 破のラストとかマジで興奮したしいつものエヴァと違うぞ!って感じがすごくあった
285 19/02/07(木)10:52:28 No.567640901
>>破はシンジ様TUEEEEってだけの映画だから それでいいんだわ…
286 19/02/07(木)10:53:01 No.567640959
何がQだよ
287 19/02/07(木)10:53:02 No.567640968
>>破までは爽快な話になりそうな感じあったのになあ >破のラストとかマジで興奮したしいつものエヴァと違うぞ!って感じがすごくあった Qで結局いつものかよからの延期延期延期コンボ
288 19/02/07(木)10:53:10 No.567640987
シンクロ率も母親が自分の子宮に帰ってきたのが 自分の子供かどうかをチェックしてるだけなんだよなあれ…
289 19/02/07(木)10:53:15 No.567640996
>学校で いやそんな曖昧な話じゃなくTVの何話とか映画のどの辺りとかだよ
290 19/02/07(木)10:53:19 No.567641003
14歳の子供に押し付けちゃダメだよ!
291 19/02/07(木)10:53:37 No.567641028
>学校で 横から悪いけど具体的にって意味分かる?
292 19/02/07(木)10:53:38 No.567641029
>あの扱いではいはい乗れば良いんでしょ?にならない子供が居るなら見てみたい >どうなると思ってたんだあいつらは 昭和脳なんだよ
293 19/02/07(木)10:54:01 No.567641075
破の予告で予定してた当初のQ見たかったわ
294 19/02/07(木)10:54:12 No.567641092
>14歳の子供に押し付けちゃダメだよ! は?大人の勝手だろ...
295 19/02/07(木)10:54:18 No.567641105
毎回周囲のクソみたいな対応受けつつそれでも頑張ろうとするだけシンジくんは凄いよ それしか拠り所がないレイやアスカはともかく
296 19/02/07(木)10:54:54 No.567641174
>毎回周囲のクソみたいな対応受けつつそれでも頑張ろうとするだけシンジくんは凄いよ >それしか拠り所がないレイやアスカはともかく ガキ扱いされてるシンジが一番大人だよねエヴァてt
297 19/02/07(木)10:55:03 No.567641191
>破の予告で予定してた当初のQ見たかったわ 今からでもQ2作って仕切り直して欲しい
298 19/02/07(木)10:55:45 No.567641272
Qじゃない急を作ってくれ
299 19/02/07(木)10:55:46 No.567641275
ふつーーーのガールフレンドでもいればな いいんちょみたいな
300 19/02/07(木)10:55:54 No.567641291
あの行けー!シンジー!からの6号機にカヲルくんと予告の新たなるチルドレンはめっちゃワクワクしたもんな…
301 19/02/07(木)10:56:05 No.567641308
アスカは一応大学卒業してるから二周目みたいなもんなんだけどな…
302 19/02/07(木)10:56:15 No.567641322
>いやそんな曖昧な話じゃなくTVの何話とか映画のどの辺りとかだよ すまん何話とかそこまで細かく覚えてない
303 19/02/07(木)10:56:34 No.567641363
そら声優さんもシンジやるの億劫になるよね
304 19/02/07(木)10:56:51 No.567641398
>一人で抱え込んでるより人の世話をしてるほうがメンタルケアになる >やることがあるのはそれだけで動く原動力になるし会話のネタにもなる 子供が大人の世話させられてメンタルケアになるわけないだろ アホなのか
305 19/02/07(木)10:57:11 No.567641424
>あの行けー!シンジー!からの6号機にカヲルくんと予告の新たなるチルドレンはめっちゃワクワクしたもんな… 大衆向けのエンタメ作品作れるやんってなった
306 19/02/07(木)10:57:30 No.567641467
>ふつーーーのガールフレンドでもいればな >いいんちょみたいな 尚更ミサトの家からは出るべきだったな
307 19/02/07(木)10:57:51 No.567641501
メンタルケアどころか単にものぐさなミサトが都合のいい家事手伝いをタダで手に入れただけだよね
308 19/02/07(木)10:57:53 No.567641502
>破の予告で予定してた当初のQ見たかったわ シンジくん出てこないけどいいの? ひたすら組織の内輪揉め見せられて蝕みたいのが起きちゃうよ?
309 19/02/07(木)10:58:43 No.567641597
Qはガキみたいな大人達に億劫な気分にさせられるのに加えて個人的にはヴンダーの専門学生卒業作品みたいなクソテクスチャに萎えた上にヴンダーの描写が念入りすぎて2重に萎えた
310 19/02/07(木)10:59:00 No.567641625
>子供が大人の世話させられてメンタルケアになるわけないだろ >アホなのか 世話焼きなところあるからシンジにとって家事がケアになるのは分からんでもないんだけど あれだけ背負わせてる相手に更にやらせることでは無いなってなる
311 19/02/07(木)10:59:17 No.567641653
>シンジくん出てこないけどいいの? >ひたすら組織の内輪揉め見せられて蝕みたいのが起きちゃうよ? 全部お前の妄想じゃねえか
312 19/02/07(木)10:59:18 No.567641655
そもそもあの状況でシンジくんがなにかするのはメンタルのケアじゃなくてただの問題を先送りにした現実逃避でしかないからな だからこそ大人連中が本当の意味でケアしなきゃいけないのに突き放す
313 19/02/07(木)10:59:33 No.567641681
強制的にでも人と関わるのは大事だよ 最初は学校でも孤立してた人を避けてたんだよシンちゃんは
314 19/02/07(木)10:59:43 No.567641711
ネルフはダメ人間の掃き溜め 子供が近づいていい場所じゃないよ
315 19/02/07(木)10:59:57 No.567641739
>シンジくん出てこないけどいいの? >ひたすら組織の内輪揉め見せられて蝕みたいのが起きちゃうよ? その裏で初号機と一緒に凍結処理されたシンジくんを助けようと奮闘するんですよ?ちょうみたい
316 19/02/07(木)11:00:09 No.567641769
>メンタルケアどころか単にものぐさなミサトが都合のいい家事手伝いをタダで手に入れただけだよね ケアなんて大人たちの態度次第で要らなくなるレベルのものなのにその辺全員冷たいからなぁ
317 19/02/07(木)11:00:16 No.567641788
ヴンダーのクルーは控えめに言って好感持てる要素ゼロすぎるから ヴンダーで頑張られても盛り上がりにくいすぎるんだ
318 19/02/07(木)11:00:19 No.567641795
>強制的にでも人と関わるのは大事だよ >最初は学校でも孤立してた人を避けてたんだよシンちゃんは それはもうメンタルケアでも何でもないだろ
319 19/02/07(木)11:01:03 No.567641880
大人っていうかダメ人間の世話させられてるだけ…
320 19/02/07(木)11:01:03 No.567641881
ミサトさん抜きでも誤解乗り越えて学校で友達できてたし余計なお世話すぎねぇかな…
321 19/02/07(木)11:01:22 No.567641914
>ヴンダーのクルーは控えめに言って好感持てる要素ゼロすぎるから >ヴンダーで頑張られても盛り上がりにくいすぎるんだ 無駄に尺が長い ポッと出の新キャラの分際で
322 19/02/07(木)11:01:26 No.567641926
>ネルフはダメ人間の掃き溜め >子供が近づいていい場所じゃないよ 作業員は普通っぽいけど中核の人物達が揃いも揃って駄目すぎる
323 19/02/07(木)11:01:56 No.567641982
よくよく考えるとミサトさんが優秀だった記憶が無い 一番役に立ったのってシンジネルフに送った1話じゃないの
324 19/02/07(木)11:01:59 No.567641991
尺ないんだからブンダーとかいう新しい組織作っちゃダメだと思う
325 19/02/07(木)11:02:06 No.567642003
>ケアなんて大人たちの態度次第で要らなくなるレベルのものなのにその辺全員冷たいからなぁ 多少の歪み抱えてるとはいえ比較的まともなオペレーター三人組とは物理的な距離あるしな…
326 19/02/07(木)11:02:12 No.567642016
>ヴンダーのクルーは控えめに言って好感持てる要素ゼロすぎるから >ヴンダーで頑張られても盛り上がりにくいすぎるんだ ヴンダーの人達からすれば世界滅ぼした原因だからしょうがないよ ミサトはお前シンジの行動肯定したんだからその態度は駄目だろ
327 19/02/07(木)11:02:23 No.567642037
>ミサトさん抜きでも誤解乗り越えて学校で友達できてたし余計なお世話すぎねぇかな… あの時点で気を利かせて独り暮らしさせても間に合ったと思う
328 19/02/07(木)11:03:13 No.567642143
ヴンターはクルーも含めて別のアニメ感すごい 出番も少ないしこんだけ時間経ったのにいまだに異物感凄いわ
329 19/02/07(木)11:03:22 No.567642161
ミサトさんの見せ場ってマジでどっかあったっけ…?
330 19/02/07(木)11:03:25 No.567642166
>よくよく考えるとミサトさんが優秀だった記憶が無い >一番役に立ったのってシンジネルフに送った1話じゃないの 宇宙から落ちてくる使途を受け止めるのはまあ良い指揮だったと思うよ 後は別に
331 19/02/07(木)11:03:38 [あなたはもう何もしないで] No.567642192
あなたはもう何もしないで
332 19/02/07(木)11:04:07 No.567642247
基本的に無茶なこと考えてそれをエヴァのパイロットにやらせるだけだからな
333 19/02/07(木)11:04:25 No.567642280
ヴンダーは巨大戦艦出したいって以上の理由存在しないと思う
334 19/02/07(木)11:04:57 No.567642351
一人暮らしがダメなら子安オペあたりに面倒見てもらえればまだ違っただろうな メガネだってミサトさんよりはマシだっただろうし同性オペでいいじゃんってなる
335 19/02/07(木)11:04:59 No.567642355
>出番も少ないしこんだけ時間経ったのにいまだに異物感凄いわ 改めて見直しても知らんやつ感凄い 無駄にそれぞれデザインは凝ってるから余計に
336 19/02/07(木)11:05:06 No.567642371
流石にミサトさんのフォローはした方がいいよね 首輪ボムのスイッチ躊躇ってるくらいの描写じゃちょっと...
337 19/02/07(木)11:05:15 No.567642392
シンジが出てったらどうしようもない事態がいくつもあってその度何度も戻って救ってくれたのに それでもあの態度のネルフは凄いと思う
338 19/02/07(木)11:05:31 No.567642421
Qのシンジはシンジ(???)だから関係者でもなければ人間として扱えるかどうかも厳しいよ…
339 19/02/07(木)11:05:53 No.567642472
一人暮らしさせて友達の溜まり場にしといた方がなんぼか健全だよね
340 19/02/07(木)11:06:36 No.567642544
>Qのシンジはシンジ(???)だから関係者でもなければ人間として扱えるかどうかも厳しいよ… むしろあの態度は人かどうかも怪しいじゃなく完全に世界を滅ぼした張本人という扱いで冷遇してたよね
341 19/02/07(木)11:07:09 No.567642594
とりあえず家族の温かみを教えたいでミサトさんはダメ できてたの最初のおかえりなさいだけじゃねぇか!
342 19/02/07(木)11:07:34 No.567642645
>ヴンダーは巨大戦艦出したいって以上の理由存在しないと思う 完全にカントクの趣味嗜好だよね…
343 19/02/07(木)11:08:03 No.567642699
明らかにミサトは家族の役割を受け持つには力不足だよね
344 19/02/07(木)11:08:28 No.567642734
肝心な時に限って他人になって突き放すミサトは一緒に暮らしていい人間じゃないよ
345 19/02/07(木)11:09:42 No.567642880
割と真面目にネルフに家族ができる人間がいないから一人暮らしの方がマシなレベルなのが酷い
346 19/02/07(木)11:10:12 No.567642927
泣きながら苦しんで悩む子供にプロ意識迫るようなやつはちょっと…
347 19/02/07(木)11:11:15 No.567643041
>完全にカントクの趣味嗜好だよね… それならそれでもっと唸るような出来の物出してほしい 正直言って急増の間に合わせみたいな出来のCGだったよ…
348 19/02/07(木)11:12:22 No.567643166
エヴァは他のアニメに出てきがちな立派な大人ってのがいないからな 仕事人間なんだよねみんな