19/02/07(木)08:20:36 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/07(木)08:20:36 No.567625840
なんで霧で電車遅れるの… 自動車なら分かるけどレールの上走ってるなら別に前なんか見えなくてもいいじゃん?
1 19/02/07(木)08:23:16 No.567626011
橋が落ちていても良いなら 踏切にタンクローリーが立ち往生していても良いなら
2 19/02/07(木)08:23:49 No.567626052
線路上に石が落ちててもいいなら
3 19/02/07(木)08:24:34 No.567626106
事故を恐れるな
4 19/02/07(木)08:24:44 No.567626121
君が僕のこと好きでいてほしいから
5 19/02/07(木)08:25:06 No.567626144
責任取れなくなるからな
6 19/02/07(木)08:26:02 No.567626221
ガシャーン 霧が悪いよなあ
7 19/02/07(木)08:28:49 No.567626439
さっきから船の警笛がうるさい けっこう遠くまで届くもんだな
8 19/02/07(木)08:35:15 No.567626992
なあに関西霧が凄いの? そういう時は撮影ガンガンしてつべにあげて金稼ごう
9 19/02/07(木)08:40:35 No.567627424
霧の中に化け物がいないかどうか確認しないと怖くて電車走らせられないだろ
10 19/02/07(木)08:46:07 No.567627919
いや東京も濃霧だぞ 空撮でスカイツリーしか見えないって感じ
11 19/02/07(木)08:46:57 No.567627997
総武線とか最悪だ
12 19/02/07(木)08:50:13 No.567628295
淡路の高速道路も霧でよく止まる
13 19/02/07(木)08:50:35 No.567628309
地下鉄通勤だから多分関係ないな… 地下に霧が来ることもあるんだろうか
14 19/02/07(木)08:50:56 No.567628336
無責任なことを言うな!
15 19/02/07(木)08:52:14 No.567628444
ノーム…土属性かな?
16 19/02/07(木)09:02:32 No.567629389
前が見えないってことは線路に何が落ちてても気付けない
17 19/02/07(木)09:04:36 No.567629597
駅員にホームで言えよ
18 19/02/07(木)09:15:07 No.567630560
駅員に言っても意味ないだろ
19 19/02/07(木)09:16:18 No.567630672
天候の前では駅員もお祈りする事しか出来ないから…
20 19/02/07(木)09:17:42 No.567630797
何故線路の上に障害物やカーブで原則しなきゃいけないとかわからないのがいるんだ
21 19/02/07(木)09:18:24 No.567630852
今朝は濃霧 スレ「」は脳無
22 19/02/07(木)09:20:03 No.567631022
日本には霧をなんとかしてくれる米軍いないから…
23 19/02/07(木)09:30:01 No.567632016
射的チャンピオンがいれば…
24 19/02/07(木)09:31:00 No.567632112
大切な空気が綺麗になる自然現象なのに文句を言っちゃバチがあたる
25 19/02/07(木)09:31:47 No.567632187
おけいはん霧に弱いのか…
26 19/02/07(木)09:31:47 No.567632190
運転手に直接言ったほうがいいよ
27 19/02/07(木)09:34:20 No.567632439
>運転手に直接言ったほうがいいよ 言って霧が晴れりゃ良いがな…
28 19/02/07(木)09:39:21 No.567632951
天に向かって叫べ
29 19/02/07(木)09:42:10 No.567633282
新幹線や地下鉄等元から視認性わるくて車内信号システムいれてなければ信号は目視だから徐行せざるを得ない
30 19/02/07(木)09:45:08 No.567633640
>新幹線や地下鉄等元から視認性わるくて車内信号システムいれてなければ信号は目視だから徐行せざるを得ない 新幹線は前方監視の義務がないから大丈夫だけど 在来線とか私鉄は車内信号で踏切ゼロな路線でもダメなものはダメだよ
31 19/02/07(木)09:48:40 No.567634042
無人運転になれば濃霧関係なく突き進むようになるのに
32 19/02/07(木)09:49:47 No.567634163
>そういう時は撮影ガンガンしてつべにあげて金稼ごう 霧動画って人気なの?
33 19/02/07(木)09:52:27 No.567634477
ゆりかもめはそこら辺の規制どうクリアしてるんだろ
34 19/02/07(木)09:52:49 No.567634522
線路に鹿が居るかもしれない
35 19/02/07(木)09:55:19 No.567634827
>無人運転になれば濃霧関係なく突き進むようになるのに 現在濃霧発生の為やむなく運休とさせて頂きます ご利用のお客様方に不便をおかけいたしますがご理解ご協力の程よろしくお願いいたします
36 19/02/07(木)09:56:17 No.567634935
霧吸い込みながら走ればよくない?