19/02/07(木)06:33:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/07(木)06:33:21 No.567620084
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/07(木)06:34:13 No.567620114
我ら!
2 19/02/07(木)06:35:00 No.567620133
セブンタイタンズ!
3 19/02/07(木)06:35:23 No.567620144
イかれた仲間を紹介するぜ!
4 19/02/07(木)06:38:18 No.567620248
ワームとぐろエンジン!
5 19/02/07(木)06:38:46 No.567620264
性能のわりにデメリットらしい部分が見当たらないんだけど今のMTGってこんなのいるの…?
6 19/02/07(木)06:39:03 No.567620270
今…?
7 19/02/07(木)06:40:38 No.567620321
モダンで使えるから今のカードよ
8 19/02/07(木)06:40:44 No.567620327
ゾンビのくせにアンタップイン!許せねぇ!
9 19/02/07(木)06:41:12 No.567620342
Time Walkしてきた「」Wがいるな…
10 19/02/07(木)06:43:23 No.567620405
どれもトーナメントで使われた良サイクル緑はちょっとやりすぎた
11 19/02/07(木)06:44:49 No.567620452
個人的に赤のデカブツは未だに赤タイタンと比べてどうかで考えてる こいつ以上のパフォーマンスのクリーチャーって中々居ないんだよね
12 19/02/07(木)06:47:33 No.567620554
>性能のわりにデメリットらしい部分が見当たらないんだけど今のMTGってこんなのいるの…? この赤のタイタンとか1998年頃に一世を風靡した流動石のやっかいものがゴミクズに見える性能だけどそれでも50円ストレージ箱に無造作に詰められてるんだよ…
13 19/02/07(木)06:50:55 No.567620663
一番狂ってた時代の産物だよ
14 19/02/07(木)06:51:35 No.567620681
「神話レアはただ強いだけのカードを配置するシステムではありません」とか綺麗なこと言ったと思ったらこれですよ こいつらがストーリーに絡んでるのすら見たことねえ!
15 19/02/07(木)06:51:58 No.567620700
カジュアルなデッキで適当に遊んでると すね当て付けた赤タイタンが適当に殴っただけで相手が死ぬとか良くある
16 19/02/07(木)06:54:31 No.567620771
睡蓮のコブラで早い内に綺麗事って判明した
17 19/02/07(木)06:55:05 No.567620799
>睡蓮のコブラで早い内に綺麗事って判明した あいつは土地出すだけでマナ出るって特別感ある能力だからオーケー!
18 19/02/07(木)07:03:49 No.567621132
確かに赤一番使われてなかったけどこれでも何も弱いこと書いてないんだよな
19 19/02/07(木)07:08:12 No.567621322
やっぱり稲妻と一緒に刷られたカードは一味違うぜ!
20 19/02/07(木)07:08:37 No.567621336
悪斬とかタイタンはファッティの何たるかを示したカード達だと思ってるから好きだよ 6マナとか払うんだから1枚で戦況がひっくり返るカードじゃないとね
21 19/02/07(木)07:14:22 No.567621620
俺キューブドラフトで青タイタンの強さ分かった!
22 19/02/07(木)07:18:51 No.567621849
どいつもトーナメントで活躍した時期があるのいいよね
23 19/02/07(木)07:19:13 No.567621874
全部つよい
24 19/02/07(木)07:25:42 No.567622205
>俺キューブドラフトで青タイタンの強さ分かった! 相手の強いクリーチャー押さえつけながら戦わせるには強いんだよね スタン当時も除去強すぎてそんなに維持できなかったけど対タイタンでは強かったし
25 19/02/07(木)07:40:06 No.567622978
4CCで活躍したってなるとマハモティジン思い浮かべたけど全然性能違うな…
26 19/02/07(木)07:44:48 No.567623273
キューブだと白タイタンより丸いからな青他のタイタンにマウントとれるし
27 19/02/07(木)07:48:13 No.567623468
緑は土地が恵まれてたと思うよ 何あの火山
28 19/02/07(木)07:53:00 No.567623772
こいつらももう9年前のカードか…
29 19/02/07(木)07:54:07 No.567623851
単体でみれば黒と赤がいちばん強いと思う 緑なんか環境に強い土地なきゃ大したことないし あった
30 19/02/07(木)07:55:27 No.567623944
ヴァラが悪いよヴァラが
31 19/02/07(木)08:00:36 No.567624336
出てる時点でもう6マナあるだろうにそこから土地伸ばしてどうすんだハハハ
32 19/02/07(木)08:02:18 No.567624479
オッナイスタイタン
33 19/02/07(木)08:03:43 No.567624574
>墨蛾が悪いよ墨蛾が
34 19/02/07(木)08:04:33 No.567624629
>一番狂ってた時代の産物だよ 場に出した時に仕事してない生物はカスとか正気を疑うレベル
35 19/02/07(木)08:05:53 No.567624735
土地生物呪文何もかもが悪かった
36 19/02/07(木)08:17:29 No.567625605
再録したらしいな
37 19/02/07(木)08:17:56 No.567625630
諜報デーモンのそこそこ止まりな使われ具合からしても太古のファッティが特にP/T慎重すぎた 踏み倒しの性能狂ってたせいもあるんだろうけど
38 19/02/07(木)08:36:15 No.567627064
サイクル全部強い恐ろしい連中
39 19/02/07(木)08:41:05 No.567627452
これらでファッティは出た時に仕事しないと評価が下がるようになったと思う
40 19/02/07(木)08:53:28 No.567628555
>これらでファッティは出た時に仕事しないと評価が下がるようになったと思う 態々6マナも支払うんだからこのくらいは欲しいし…
41 19/02/07(木)08:54:02 No.567628602
>単体でみれば黒と赤がいちばん強いと思う >緑なんか環境に強い土地なきゃ大したことないし >あった テーロス時代に欲しかったな緑 始原のハイドラでタイタン出してニクソスサーチする!