虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/07(木)03:40:17 No.567613470

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/02/07(木)03:43:04 No.567613642

そういや絵の完成時間ってみんなどんな感じにカウントしてんだろ

2 19/02/07(木)03:44:27 No.567613730

正味量で

3 19/02/07(木)03:45:45 No.567613796

今時メールって…

4 19/02/07(木)03:46:57 No.567613859

手動かす時間15分とかでもいろいろあって3時間みたいな場合どっちが時間になるんだ

5 19/02/07(木)03:47:12 No.567613870

本当に作業に没頭しきれる時間ってそこまで長く維持できないから…

6 19/02/07(木)03:48:16 No.567613931

ネウロの犯人感ある

7 19/02/07(木)03:48:40 No.567613962

これ一度やってみたけど(流石に壊しはせず実家送り) これまでスマホいじってしまってた時間が不貞寝や散歩になるだけで 結局集中力の問題だと思ったよ

8 19/02/07(木)03:50:04 No.567614042

壊すなら買うなよ

9 19/02/07(木)03:50:08 No.567614046

個人的には90分で区切るのがしっくりくる

10 19/02/07(木)03:50:51 No.567614081

体力とエンジンかかるまでの速度だよね 楽しんで漫画読んで褒めてくれる嫁とかいたら無限に描ける気がするけど現実は誰も見てくれない

11 19/02/07(木)03:51:40 No.567614122

本当に絵だけ描き続けてたら精神壊れそう

12 19/02/07(木)03:55:47 No.567614330

画像もだけどエロマンガ雑誌は妙に面白いギャグ漫画枠が増えてきてるから もう一般誌作ったらいいのにってちょっと思う

13 19/02/07(木)03:55:56 No.567614339

集中力が持続するのが1時間ちょいだしちょくちょく休憩入れつつペース崩さずやるのが何事も良い気がする できるかはともかく

14 19/02/07(木)03:56:20 No.567614359

人間は45分で一旦集中が途切れるらしい

15 19/02/07(木)03:58:41 No.567614481

>本当に絵だけ描き続けてたら精神壊れそう 精神もだけど身体も壊す

16 19/02/07(木)03:58:59 No.567614499

どう見てもネウロの犯人

17 19/02/07(木)04:00:18 No.567614555

でも確かにこの前読んだ自己啓発本でも 決心なんかじゃ人間100%変わらねえから!人間が変わるのは環境と人間関係と何か?だから! って書いてあったから環境から見直すのはいいかもしれない 俺は何度虹裏の専ブラゴミ箱に突っ込んでもダメだったけど…

18 19/02/07(木)04:04:07 No.567614736

>俺は何度虹裏の専ブラゴミ箱に突っ込んでもダメだったけど… 回線切れ

19 19/02/07(木)04:05:06 No.567614792

排泄や食事や睡眠を忘れる程没頭出来ないと 職業漫画家(特に週刊)の才能が無いって割と思う ちょっとワナビーの自己実現的思い上がり程度じゃ無理

20 19/02/07(木)04:06:06 No.567614843

ちょっと虹裏6時間

21 19/02/07(木)04:07:17 No.567614920

>ちょっと虹裏6時間 虹裏やめるとほんと手持ち無沙汰になるよ… どうでもいい漫画読み返したりゲームやったりしちゃう 虹裏はキケンだ…

22 19/02/07(木)04:09:44 No.567615043

スマホ以外の遊びしそう

23 19/02/07(木)04:10:36 No.567615091

リアルで友達いないし

24 19/02/07(木)04:11:36 No.567615143

たぶんゲーム機なくなったらゲームブックする

25 19/02/07(木)04:14:56 No.567615303

ネウロのトレーニングジムに行く回で見た!

26 19/02/07(木)04:16:13 No.567615370

なんもなくなってもシコってねる

27 19/02/07(木)04:23:40 No.567615734

疲れて寝るだけだよこれ

28 19/02/07(木)04:29:30 No.567616016

>疲れて寝るだけだよこれ つまり寝る時間を減らして描けば…?

29 19/02/07(木)04:31:45 No.567616120

いいか描くってのは時間が必要なんじゃなくてモチベーションと集中力を消費するんだ だらだら描ける人間ならもともと描いてるわい

30 19/02/07(木)04:33:51 No.567616240

モンエナは集中力がアップする

31 19/02/07(木)04:39:15 No.567616483

絵書くのにパソコン必要だからパソコン壊せないよ

32 19/02/07(木)04:42:33 No.567616612

>絵書くのにパソコン必要だからパソコン壊せないよ LANケーブルとルーターの電源コード引っこ抜こう

33 19/02/07(木)04:45:52 No.567616735

せめて描いてない間は漫画読め…

34 19/02/07(木)04:49:46 No.567616876

完全に集中できるのってせいぜいが20分くらいって研究があるし 突き詰めればいいってもんでもないさ

35 19/02/07(木)04:56:31 No.567617116

シコってから射精するのに2時間…

36 19/02/07(木)04:59:52 No.567617239

ホテルに監禁する昔の編集は正しかった

37 19/02/07(木)05:00:53 No.567617286

聴いてくれよ 俺やるゲームがないのにps4を起動させちまうんだ

38 19/02/07(木)05:07:23 No.567617502

虹裏減らしたらだいぶ変わったかな 今見てるけど…

39 19/02/07(木)05:08:02 No.567617525

>画像もだけどエロマンガ雑誌は妙に面白いギャグ漫画枠が増えてきてるから >もう一般誌作ったらいいのにってちょっと思う どの定食にも漬物が付いてくるからって漬物だけの定食作るくらい愚策

40 19/02/07(木)05:14:03 No.567617735

>>本当に絵だけ描き続けてたら精神壊れそう >精神もだけど身体も壊す 仕事で漫画描いて休憩中に漫画描くような超人もいるし…

41 19/02/07(木)05:20:09 No.567617954

壊すのも投げ捨てるのも相手のじゃなくて自分のなんだ…

42 19/02/07(木)05:25:44 No.567618147

>壊すのも投げ捨てるのも相手のじゃなくて自分のなんだ… まず自分がやらないと相手にやらせる説得力が生まれないからな…

43 19/02/07(木)05:47:57 No.567618795

>シコってから射精するのに2時間… 時間かけすぎじゃない?

44 19/02/07(木)05:49:33 No.567618828

集中力って最長で4時間しか続かないなあ

45 19/02/07(木)06:07:14 No.567619318

>もう一般誌作ったらいいのにってちょっと思う 快楽ヒストリエの人はなんで一般行かねえんだろ…ってずっと思ってる

46 19/02/07(木)06:30:12 No.567619970

鳥山明は子供の頃に欲しいものを自分で描いてあの画力を身につけたと言う

47 19/02/07(木)06:30:38 No.567619984

なろうでもこれを感じるな Twitterの更新頻度とエタ率は比例する

48 19/02/07(木)06:31:17 No.567620006

ホテルへの缶詰は実際有効だしな

49 19/02/07(木)06:44:30 No.567620440

集中力は本当に大事 暖房器具とカンバスと彫像しかない一室で延々デッサン描くのはわりと楽だった

50 19/02/07(木)06:48:34 No.567620592

知らないおっさんを貼ることでセルフアク禁となり 原稿への集中力を極限まで高めるのだ

51 19/02/07(木)06:58:08 No.567620927

作業に集中してる状態までいかに無駄なく持っていくかという話なら やらないことで損害を被る状況を強いればある程度は解決しそう

52 19/02/07(木)07:00:14 No.567621006

絵じゃなくて文章だが 確かに喫茶店とか入って外で書いたほうがはかどる

53 19/02/07(木)07:00:54 No.567621030

実際匿名掲示板に入り浸ってる方々ってそこで時間止まってるよね…

54 19/02/07(木)07:19:30 No.567621885

意思で止めれる

55 19/02/07(木)07:21:26 No.567621977

一日4時間書くだけでいっぱいいっぱいだ

56 19/02/07(木)07:22:44 No.567622054

締め切り間際の集中力は通常の生活では出せない あのアドレナリン全開の時間が好きなんだ

57 19/02/07(木)07:45:25 No.567623310

家では仕事が進まない…

58 19/02/07(木)07:56:11 No.567623997

ネウロの犯人ならアイツの家は悪い環境だったから殺したという論調になるな

59 19/02/07(木)07:56:32 No.567624018

虹裏でもヒでも言えることだけどそれへの依存の裏にはコミュニケーションへの渇望があるから 別にネット断ちしたところで変わらない

60 19/02/07(木)07:57:35 No.567624103

スティーブン・キングもおんなじこと言っててダメだった

61 19/02/07(木)07:59:05 No.567624212

2ページ目の右下は完全にネウロだよこれ! いや多分パロなんだとは思うけど!

62 19/02/07(木)08:01:04 No.567624379

一度手を手を付け始めると何時間でも連続して作業できるんだけど そこまでにたどり着くまでが一番の難関

63 19/02/07(木)08:01:20 No.567624395

喫茶店とか図書館に行くのはこれだよね カッコつけでいくにはちょっとめんどくさいもん

64 19/02/07(木)08:02:15 No.567624475

ネウロかな

↑Top