ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/07(木)02:19:26 No.567606657
知ってたコケ?
1 19/02/07(木)02:20:02 No.567606748
知っとるわハゲ
2 19/02/07(木)02:20:25 No.567606809
期限切れた卵は危ないだろ…
3 19/02/07(木)02:20:27 No.567606815
有名な話コケ
4 19/02/07(木)02:21:36 No.567606979
そもそも賞味期限なんて味の保証期間だろ?
5 19/02/07(木)02:21:46 No.567607003
コケにしてんのか
6 19/02/07(木)02:28:28 No.567607759
トサカにきた
7 19/02/07(木)02:30:12 No.567607936
チキン野郎が
8 19/02/07(木)02:31:25 No.567608056
食べちゃダメなのではない すぎたあとでは味も安全も保障はしないだけだ
9 19/02/07(木)02:32:14 No.567608131
加熱前提だと意外と長期間持つので実は災害時の非常食として優秀ってNHKでやってたな
10 19/02/07(木)02:33:08 No.567608226
加熱するのが前提なら1ヶ月以上余裕で持つ
11 19/02/07(木)02:34:01 No.567608322
なそ にん
12 19/02/07(木)02:34:35 No.567608382
加熱した後は普通に足が速いから賞味期限内にゆで卵にしちゃうのダメなんだよな
13 19/02/07(木)02:37:49 No.567608723
ちょっと前に一日賞味期限切れた卵かけご飯作っちゃった 加熱も生も変わんねえだろ!
14 19/02/07(木)02:38:51 No.567608844
>加熱前提だと意外と長期間持つので実は災害時の非常食として優秀ってNHKでやってたな しかも常温保存出来るとかチート食材すぎる…
15 19/02/07(木)02:38:55 No.567608852
もしサルモネラ菌とか付いてたら危険域まで増える期間だよって事なので付いてなければセーフ
16 19/02/07(木)02:42:31 No.567609172
なんで賞味期限が書いてある食品は消費期限書いてないの?
17 19/02/07(木)02:43:58 No.567609314
>なんで賞味期限が書いてある食品は消費期限書いてないの? 保存状態によるから 消費期限は保存状態最高の状態でアレ
18 19/02/07(木)02:44:32 No.567609373
むかし鶏卵の消費期限の偽装事件があったけど あれで健康被害はなかったような
19 19/02/07(木)02:48:59 No.567609796
卵の賞味期限意外に長いよね
20 19/02/07(木)02:49:45 No.567609871
とにかく超足が早い物は消費期限で わりと結構持つやつは賞味期限みたいな感じよ
21 19/02/07(木)02:49:45 No.567609874
まぁ元々大自然で鳥の体温で保存されるものだからな…
22 19/02/07(木)02:53:00 No.567610131
期限が過ぎたからってゆで卵にするより生卵のまま置いておく方がずっと日持ちするコケ
23 19/02/07(木)02:53:48 No.567610202
賞味期限に指定される=そもそも傷みにくいってことだからな…
24 19/02/07(木)03:25:45 No.567612533
なんで執拗に卵食わせようとしてくるのこいつ…
25 19/02/07(木)03:29:10 No.567612765
1週間切れたの生で食べたけど大丈夫だったよ
26 19/02/07(木)04:00:38 No.567614567
加熱前提ならどれくらい行けるかも書けや
27 19/02/07(木)05:02:59 No.567617369
卵の賞味は生食期限だから