虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/07(木)01:37:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/07(木)01:37:54 No.567599792

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/02/07(木)01:41:10 No.567600341

色が変わってたら完璧だった

2 19/02/07(木)01:42:16 No.567600565

目は上のままなのダメだった

3 19/02/07(木)01:44:30 No.567600936

多分吸血鬼

4 19/02/07(木)01:45:02 No.567601025

つまりジョジョは概ねディズニー

5 19/02/07(木)01:47:46 No.567601514

翻訳版とかでも効果音そのままなの?

6 19/02/07(木)01:48:31 No.567601645

向こう基準でも濃いのか…

7 19/02/07(木)01:49:54 No.567601873

寝ろよディズニー…

8 19/02/07(木)01:50:42 No.567602011

中央がアホのこすぎる…

9 19/02/07(木)01:50:57 No.567602050

真ん中めっちゃ好み

10 19/02/07(木)01:52:28 No.567602326

アニメ版好き…

11 19/02/07(木)01:54:33 No.567602743

これイビキ?

12 19/02/07(木)01:55:23 No.567602893

真ん中みたいなアホ系おてんばお姫様には自動的に恋をするようになってるんだよ俺は

13 19/02/07(木)01:56:34 No.567603141

真ん中なんかセーラームーン感ある

14 19/02/07(木)01:56:41 No.567603166

シンデレラ周りはかなりディズニー

15 19/02/07(木)01:57:01 No.567603209

真ん中はまだ鼻高いな

16 19/02/07(木)02:01:57 No.567604074

でへへ~

17 19/02/07(木)02:04:42 No.567604556

もう食べられない…むにゃ…

18 19/02/07(木)02:05:22 No.567604668

下はキスしようとしたら 逆に頭を掴まれてキスをかまされそう

19 19/02/07(木)02:11:22 No.567605529

中央はCV.洲崎綾って感じがする

20 19/02/07(木)02:12:27 No.567605692

>逆に頭を掴まれてキスをかまされそう そのまま干からびるまで吸い取られて捨てられそう

21 19/02/07(木)02:12:58 No.567605785

♡がそれっぽすぎる

22 19/02/07(木)02:13:25 No.567605842

やっぱGAIJINから見てもジョジョの作画は個性的なんだな

23 19/02/07(木)02:13:29 No.567605851

1番下はマレフィセントに勝てるな

24 19/02/07(木)02:21:24 No.567606951

su2875020.jpg 上がっていた意見を取り込んでみた

25 19/02/07(木)02:25:05 No.567607396

Disney Aqua Jojo

26 19/02/07(木)02:25:32 No.567607444

ジョジョとかは字幕翻訳だけでこっちと同日放送してるからね 日本語音声でスティッキーフィンガーズ!のままなのにzipper man!とかmirrormanとかになっててつっこまれる

27 19/02/07(木)02:27:22 No.567607648

外国人からすると洋楽のバンド名まんまなスタンド名はどう思うんだろうな

28 19/02/07(木)02:27:59 No.567607702

>外国人からすると洋楽のバンド名まんまなスタンド名はどう思うんだろうな KABUKIとかSUSHIとかあんなノリなんだろうな

29 19/02/07(木)02:28:44 No.567607778

>日本語音声でスティッキーフィンガーズ!のままなのにzipper man!とかmirrormanとかになっててつっこまれる やっぱ権利関係で?

30 19/02/07(木)02:29:17 No.567607842

昔は五部はキャラの名前からして食べ物直訳でダッセ!って言われてた 今はどうだか知らないけど

31 19/02/07(木)02:32:16 No.567608133

無理に語感や近い意味の言葉に置き換えたりするとマヌケなパチモノに聞こえるって話もあったし5部はなんかシンプルに訳されてるね デッドリークイーンとかクールアイスとかエッフェルとか弱そうだしアーツアントクラフトって芸術運動かよ

32 19/02/07(木)02:33:09 No.567608232

>やっぱ権利関係で? レッドホットチリペッパーがただのチリペッパーになってたし多分そうだろうね怒られたというかリスク回避で

33 19/02/07(木)02:34:20 No.567608362

ジッパーマン ミラーマン フィッシャーマンはロックマンのボスみたい

34 19/02/07(木)02:34:51 No.567608418

スタンドの名前ださくね? いや元々は○○って名前で~ みたいなやり取り向こうでもあるのかな

35 19/02/07(木)02:35:47 No.567608517

さすがにカタカナ発音とはいえ日本語音声で元スタンド言ってるのわかるだろうからな

36 19/02/07(木)02:36:46 No.567608622

やっぱスティッキぃ!!フィンガーズ! ってゴロが良いよね アニメで発音してて声に出して読みたい日本語になった

37 19/02/07(木)02:36:58 No.567608651

>昔は五部はキャラの名前からして食べ物直訳でダッセ!って言われてた >今はどうだか知らないけど 日本でいえば漬物とか湯豆腐みたいな名前のヤクザが殺しあってるわけだしかなりシュールだな

38 19/02/07(木)02:40:23 No.567608995

>日本でいえば漬物とか湯豆腐みたいな名前のヤクザが殺しあってるわけだしかなりシュールだな 日本だって御飯とか天津飯とかが戦う国民的漫画があるじゃない

39 19/02/07(木)02:41:09 No.567609057

ギャングだしコードネームかもしれないやつもいるし…

40 19/02/07(木)02:45:56 No.567609507

メタリカとかどうすんのかな

41 19/02/07(木)02:51:44 No.567610038

>外国人からすると洋楽のバンド名まんまなスタンド名はどう思うんだろうな あんまり認識的に変わらないんじゃねえかな チョコレートディスコとかもいるけどあんまり気にならないし

42 19/02/07(木)02:52:28 No.567610094

すっトロいぜ!マレフィセント!

43 19/02/07(木)02:59:04 No.567610628

唇緑なんだな…

44 19/02/07(木)03:00:31 No.567610744

たぶんバンド名を使うことが即ダサくはならないと思うんだよな 日本語でもハンタの死体と遊ぶな子供達とか髪の左手悪魔の右手とか 音楽元ネタなら堕落天使の皆殺しのトランペットとか絶望という名の地下鉄とかかっこいい ただネイティブにだけわかるイメージの合わなさでダサくなってるスタンドもありそう

45 19/02/07(木)03:03:39 No.567611004

>スタンドの名前ださくね? >いや元々は○○って名前で~ >みたいなやり取り向こうでもあるのかな 向こうのファンはオリジナルの名前で呼ぶのがデフォ 字幕名で呼ぶのはジッパーマンみたいなクソダサネームをネタで弄る時ぐらい

46 19/02/07(木)03:06:16 No.567611198

元からのファンは荒木先生やデイヴィットの仕事っぷりや現地知識に対してとか声優トーク結構多いイメージだ 一話のイタリア風景はすごいかっこいいけど当時の時代ギリギリ空港あの外見してないんだよねとか

↑Top