ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/07(木)01:16:06 No.567595496
ウィザーズハーモニーの流れを汲むシンフォニーが出るそうだが https://dengekiya.com/shop/g/g4942330119389/ なぜいまさら…ハーモニーの子達のグッズを特典に…?
1 19/02/07(木)01:23:58 No.567597098
エタメロのエイプリルフールやっておいて 出すのはこっちなのか
2 19/02/07(木)01:24:23 No.567597163
ウィザーズハーモニーやったやつしかこの新作やらないでしょ
3 19/02/07(木)01:24:33 No.567597192
本当に今更過ぎる… セシルだけほしい
4 19/02/07(木)01:26:24 No.567597569
>エタメロのエイプリルフールやっておいて >出すのはこっちなのか エタメロのはもう何年も前だし版権がどうこうってんなら ウィザーズハーモニーの版権もってるアークが作るのはシンフォニーでいいだろうよ …それを電撃屋でグッズだすって腹抱えて笑うけどさ
5 19/02/07(木)01:29:37 No.567598281
新作には紅一族も出るのね
6 19/02/07(木)01:32:47 No.567598859
ウィズハとかエタメロみたいなのかと思ったらダンジョンRPGって 違うそうじゃない
7 19/02/07(木)01:33:23 No.567598979
ルーくんはともかく他はどういう人選なんだ
8 19/02/07(木)01:35:19 No.567599314
人気かな…
9 19/02/07(木)01:36:05 No.567599443
>ウィズハとかエタメロみたいなのかと思ったらダンジョンRPGって >違うそうじゃない でも好感度表はそれっぽい というか今更ウィザーズハーモニーのゲームシステムだったら売れんだろう
10 19/02/07(木)01:38:40 No.567599911
>というか今更ウィザーズハーモニーのゲームシステムだったら売れんだろう でもダンジョンRPGなぁ… エタメロのすごろくでもいいじゃんとも思う
11 19/02/07(木)01:42:57 No.567600675
というかRが完成形って感じなのでそれプラスRPGだったら良かったけどダンジョンRPGなんだな… アホな会話見れるんだろうか
12 19/02/07(木)01:43:47 No.567600813
>セシルだけほしい お前は俺か あとラシェルがいたら完璧だった
13 19/02/07(木)01:44:23 No.567600913
ちゃんと今の絵柄になってるんだな
14 19/02/07(木)01:45:14 No.567601068
初代の目的のキャラと延々とペア組ませてたらどんどん好感度上がるシステムいいよね
15 19/02/07(木)01:45:21 No.567601094
なんかおっぱいがばるんばるんでおっぱいげーじゃない?
16 19/02/07(木)01:46:50 No.567601334
「」の好きそうなメスケモもいるぞ
17 19/02/07(木)01:50:20 No.567601949
モスモスとレイくんはいないの…?
18 19/02/07(木)01:53:11 No.567602467
主人公TSしないかな…
19 19/02/07(木)01:54:59 No.567602816
このシリーズって男の子も居るの? 悠久幻想曲のピートロスくんが好きでした
20 19/02/07(木)01:57:05 No.567603223
>このシリーズって男の子も居るの? >悠久幻想曲のピートロスくんが好きでした ウィザーズシンフォニーでぐぐれ
21 19/02/07(木)01:58:52 No.567603549
>ウィザーズシンフォニーでぐぐれ めっっっっっっっっっっちゃエロいオスケモ居るじゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!買います!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
22 19/02/07(木)01:59:27 No.567603648
ほぼギャルゲだけどヤローと男同士のエンディングもあるよ!
23 19/02/07(木)01:59:39 No.567603687
>このシリーズって男の子も居るの? >悠久幻想曲のピートロスくんが好きでした 初代からホモエンド実装されてて ゲーム同人誌全盛期だったから男キャラの薄い本がやたらあったぞ
24 19/02/07(木)02:01:49 No.567604047
>なぜいまさら…ハーモニーの子達のグッズを特典に…? 今から数年前のアーク25周年記念本にゲストでmooが来てウィズハ描き下ろして ついに和解したのかと言われてたしその辺も含めてかと
25 19/02/07(木)02:03:24 No.567604308
>アホな会話見れるんだろうか ダンジョン歩いてる中でも会話するとか紹介されてるよ
26 19/02/07(木)02:03:52 No.567604391
むしろ今回も男5人女5人の半々なパーティー https://youtu.be/DaWWA-pa5XY
27 19/02/07(木)02:05:15 No.567604646
>今から数年前のアーク25周年記念本にゲストでmooが来てウィズハ描き下ろして アークと仲直りしたからその本やあーくなまで 社長やミギー&森のmoo語りができるようになって面白いよね
28 19/02/07(木)02:05:47 No.567604731
あの噛み合ってるようで噛み合ってない味わい深い会話が好きなんだよ
29 19/02/07(木)02:06:23 No.567604822
和解とか仲違いしてたの?
30 19/02/07(木)02:06:42 No.567604884
エタメロはあのエイプリルフールイラストが奇跡というか 裁判沙汰までいって権利が揉めに揉めたから相当難しいよ
31 19/02/07(木)02:07:46 No.567605025
>和解とか仲違いしてたの? 本人達はそこまで気にしてなかったかもだろうけど 初代ウィズハスタッフの中核がそのまま新会社作ってメディアワークスから新作出しますだもの
32 19/02/07(木)02:08:29 No.567605133
>アークと仲直りしたからその本やあーくなまで >社長やミギー&森のmoo語りができるようになって面白いよね プリズマ大先生やイケシュウとも和解(?)してくだち!
33 19/02/07(木)02:09:02 No.567605213
実際電撃がかなり濃くやってた初代と比べて ウィズハ2とRは他社に攻略記事とかが移動してたしまぁ色々あったんだろうな
34 19/02/07(木)02:10:21 No.567605392
安定の紅家の人
35 19/02/07(木)02:10:35 No.567605431
>裁判沙汰までいって権利が揉めに揉めたから相当難しいよ なそ にん
36 19/02/07(木)02:11:01 No.567605488
>>今から数年前のアーク25周年記念本にゲストでmooが来てウィズハ描き下ろして >アークと仲直りしたからその本やあーくなまで >社長やミギー&森のmoo語りができるようになって面白いよね えっ…なにそれ…
37 19/02/07(木)02:11:07 No.567605497
ウィズハエタメロとひっそり続いてた紅家の倅がメインキャラにいるから スタッフもできる範囲内でなんとかしようと考えてるとは思う
38 19/02/07(木)02:11:17 No.567605519
2とRとデジタルホームズのキャラデザの人の消息ってどうなってるんだろ あんまり上手くはない人だったけど
39 19/02/07(木)02:13:11 No.567605811
>えっ…なにそれ… 記念本だとアークがそろそろうちも自社タイトル販売する会社になるんだと賭けに出ようとして 専門学校生達にウィズハ作らせたらヒットして一安心してたら そいつらの同級生のミギーがあいつら楽しそうだから俺にも作らせろとギルティの企画書持ってきたとか
40 19/02/07(木)02:13:46 No.567605894
エタメロと悠久でタイトル変わったのって何か理由あるのかな
41 19/02/07(木)02:15:09 No.567606075
あとあーくなまではmooにデイルが20数年ぶりにインタビューとかして 森があの頃俺mooさんのパシリでしたからねとか言ってミギーが笑ったり 社長が村瀬くんも混ぜて格ゲー作っちゃおうかとか言い出したり
42 19/02/07(木)02:15:54 No.567606206
>エタメロと悠久でタイトル変わったのって何か理由あるのかな 製作会社の名前もシグナルライトからスターライトマリーに変わってるし なんかあったんだとは思う
43 19/02/07(木)02:18:27 No.567606547
>あんまり上手くはない人だったけど 6年ぐらい前に旧スターライトマリーというか現ブリッジがポチポチソシャゲ出してたけど デジホの絵柄みたいなのはいた気がする
44 19/02/07(木)02:19:18 No.567606635
>>えっ…なにそれ… >記念本だとアークがそろそろうちも自社タイトル販売する会社になるんだと賭けに出ようとして >専門学校生達にウィズハ作らせたらヒットして一安心してたら >そいつらの同級生のミギーがあいつら楽しそうだから俺にも作らせろとギルティの企画書持ってきたとか そいや時期近かったな…
45 19/02/07(木)02:19:33 No.567606684
>なぜいまさら…ハーモニーの子達のグッズを特典に…? 24年の時を経てついに公式グッズ 素晴らしいじゃないか
46 19/02/07(木)02:20:46 No.567606861
ウィザーズハーモニーが無かったらギルティギアも生まれてないし その後のアーク格ゲーやドラゴンボールファイターズもないと考えると あのギャルゲ割とゲームの歴史の分岐点
47 19/02/07(木)02:21:49 No.567607009
>記念本だとアークがそろそろうちも自社タイトル販売する会社になるんだと賭けに出ようとして >専門学校生達にウィズハ作らせたらヒットして一安心してたら だからあんなに洗練されてないデザインと声優だったのか… それでもドハマりしたけど
48 19/02/07(木)02:21:52 No.567607014
世の中分からないものだな…
49 19/02/07(木)02:22:15 No.567607066
mooとミギーと森のキャラを思い浮かべるとあれだな アークの社長の趣味がなんとなく分かるな