虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/07(木)00:16:29 いっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/07(木)00:16:29 No.567580515

いっぱい悲しい…

1 19/02/07(木)00:17:25 No.567580802

連載が 休載のまま 数年経った

2 19/02/07(木)00:18:09 No.567580992

あのゲームの新作まだかな…

3 19/02/07(木)00:18:50 No.567581176

原作は長編物なのにアニメ化されたのはその序盤1/4くらいだけで それ以降は完全放置 ってのが多すぎてアニメ観なくなった

4 19/02/07(木)00:18:52 No.567581190

high&lowシリーズはもうプリレジェに移行するんだろうか…

5 19/02/07(木)00:19:21 No.567581332

途中で終わると喪失感が半端無いよね その点まじぽかは今年も継続して12期も絶賛放送中だ

6 19/02/07(木)00:19:23 No.567581337

ハード移行待ちかと思ったのに数年経ってしまった…

7 19/02/07(木)00:19:23 No.567581339

スピンオフとか外伝で延命してる

8 19/02/07(木)00:20:06 No.567581529

MOTHERは終わり明言してたからこれとは別だろうか

9 19/02/07(木)00:20:39 No.567581709

幻想水滸伝…

10 19/02/07(木)00:21:48 No.567582059

>連載が >休載のまま >数年経った 王ドロボウは作者すら

11 19/02/07(木)00:22:00 No.567582107

でもソシャゲではじまったら文句言うんでしょ?

12 19/02/07(木)00:22:32 No.567582261

ダンガンロンパは続けようと思えばもっと続けられただろうにV3でバッサリ完結させちゃったのは中々思い切ったよなあとか思ったり 北山先生!霧切さんスピンオフ続きまだですか!?

13 19/02/07(木)00:22:33 No.567582271

>連載が >休載のまま >数年経った ビィト >原作は長編物なのにアニメ化されたのはその序盤1/4くらいだけでそれ以降は完全放置 ダイ

14 19/02/07(木)00:22:39 No.567582300

>でもソシャゲではじまったら文句言うんでしょ? 内容によるんじゃないかな

15 19/02/07(木)00:22:42 No.567582313

公式サイトの更新情報が一昨年とかで止まってると悲しい

16 19/02/07(木)00:23:24 No.567582483

勝手に期待してただけなら仕方ないけどやるって言ってから音沙汰ないのなんだろうね やめるともやるとも言えない状況なのもわかるけど

17 19/02/07(木)00:23:40 No.567582581

>ビィト 再開したじゃねーか!

18 19/02/07(木)00:23:43 No.567582595

復活して何年か経つし単行本も出てるのに言われるのかビィト

19 19/02/07(木)00:24:02 No.567582686

復活した と思ったら 駄作しか出さなくてまたシリーズが死んだ

20 19/02/07(木)00:24:32 No.567582822

>でもソシャゲではじまったら文句言うんでしょ? 面白ければ言わんよ つまらなければ言うけど

21 19/02/07(木)00:25:24 No.567583057

あのなんかあった感じの連載が講談社一迅社秋田書店双葉社で再開!は また途中で止まる可能性があるのは覚悟しておきなさい

22 19/02/07(木)00:25:36 No.567583102

サクラ大戦…

23 19/02/07(木)00:25:49 No.567583173

まるでおれががんばってないみたいじゃん

24 19/02/07(木)00:25:57 No.567583205

>再開したじゃねーか! バロン編完結は知ってるんだけどそれ以降の展開きたの…?

25 19/02/07(木)00:26:29 No.567583326

>>でもソシャゲではじまったら文句言うんでしょ? >内容によるんじゃないかな マギレコは割と好意的というか原作の世界設定のまま上手く外伝としてオリジナル作品やれてるかなーと思う 叛逆の続きはもう見る側もハードル高くなりすぎたし個人的には正直なくてもいいんじゃないかなあと思わないではない

26 19/02/07(木)00:26:52 No.567583475

>復活した >と思ったら >駄作しか出さなくてまたシリーズが死んだ サモンナイト…

27 19/02/07(木)00:27:14 No.567583593

シュヴァケン後編よかったからデイアフターはやくして

28 19/02/07(木)00:27:18 No.567583608

本筋は綺麗に終わっただろ!

29 19/02/07(木)00:27:51 No.567583747

>バロン編完結は知ってるんだけどそれ以降の展開きたの…? 普通に連載続いてます…

30 19/02/07(木)00:27:53 No.567583758

こう考えるとHUNTER×HUNTERはよく持ってるよな

31 19/02/07(木)00:28:16 No.567583871

エルミナージュ…

32 19/02/07(木)00:30:15 No.567584364

エヴァ新劇場版

33 19/02/07(木)00:30:43 No.567584480

討鬼伝…

34 19/02/07(木)00:30:49 No.567584499

>叛逆の続きはもう見る側もハードル高くなりすぎたし個人的には正直なくてもいいんじゃないかなあと思わないではない 叛逆はファン10人居たら理想の続編像も10通りあるタイプだから あの先は描かない方がいい

35 19/02/07(木)00:31:06 No.567584562

>エルミナージュ… それは止まって当然だろ…

36 19/02/07(木)00:31:58 No.567584794

>こう考えるとHUNTER×HUNTERはよく持ってるよな 小学生の頃から追いかけてる漫画が30過ぎのおっさんになっても全く完結する気配がないのもそれはそれでつらい

37 19/02/07(木)00:32:40 No.567584949

叛逆以降はマジ何描けば1番いいのかわからん…

38 19/02/07(木)00:33:07 No.567585053

シャイニングのフォースの方記憶がフェザー以降無いんだけど今どうなってんのかな…

39 19/02/07(木)00:35:16 No.567585608

BOF…

40 19/02/07(木)00:35:44 No.567585746

>シャイニングのフォースの方記憶がフェザー以降無いんだけど今どうなってんのかな… ゲーセンでクロス出して5年くらい運営し続けてたけど今はもう終了してる ぶっちゃけ長続きするわけ無いじゃん!と思ったよゲーセンで狩ゲーだもん

41 19/02/07(木)00:36:48 No.567586050

マテパ復活するとは全く思ってなかった

42 19/02/07(木)00:36:51 No.567586066

もう望みの欠片もなくなったのはBOFとDASH3だよ

43 19/02/07(木)00:36:55 No.567586086

>ゲーセンでクロス出して5年くらい運営し続けてたけど今はもう終了してる >ぶっちゃけ長続きするわけ無いじゃん!と思ったよゲーセンで狩ゲーだもん あー聞いたことある…だよねぇ イクサみたいのまたやりたいんだけどなぁ

44 19/02/07(木)00:37:35 No.567586283

パトレイバーは新作作ってるみたいで楽しみ

45 19/02/07(木)00:37:40 No.567586311

>>こう考えるとHUNTER×HUNTERはよく持ってるよな >小学生の頃から追いかけてる漫画が30過ぎのおっさんになっても全く完結する気配がないのもそれはそれでつらい それ以上に続き待ち望む程面白い漫画じゃなくなったのが一番悲しい

46 19/02/07(木)00:37:43 [ワイルドアームズ] No.567586320

アプデしたよ 遊んで

47 19/02/07(木)00:37:52 No.567586365

ZOEとかサイゲマネーでどうにかなりませんかね

48 19/02/07(木)00:38:09 No.567586446

ささみさんあと最終巻だけなのに予定すら無いとか⋯

49 19/02/07(木)00:38:32 No.567586567

>アプデしたよ >遊んで ストーリーだけは読みたいけど最近更新遅い…

50 19/02/07(木)00:38:37 No.567586591

サモンナイトは7出せるの? 出てもまたしょうもない出来な気がするけど

51 19/02/07(木)00:39:00 No.567586702

>りすかと世界シリーズあと最終巻だけなのに予定すら無いとか⋯

52 19/02/07(木)00:39:08 No.567586749

エースコンバット生き返ってくれてマジうれしい…

53 19/02/07(木)00:39:15 No.567586789

時代の流れにジャンルが合わなくなったとかならまだ諦めもつく 明確にあのスタッフが悪いみたいなのがあると諦めがつかない

54 19/02/07(木)00:39:33 No.567586871

>ストーリーだけは読みたいけど最近更新遅い… 16章追加のお知らせが来たばかりだぞ!

55 19/02/07(木)00:41:54 No.567587518

ソシャゲに手を出してその後コンシューマで新作出た例ってあるのかな もうソシャゲが出た時点で最後通告のような気分になる

56 19/02/07(木)00:42:10 No.567587596

>シャイニングのフォースの方記憶がフェザー以降無いんだけど今どうなってんのかな… 俺なんて3以降の記憶がないよ…

57 19/02/07(木)00:42:13 No.567587610

>それ以上に続き待ち望む程面白い漫画じゃなくなったのが一番悲しい でもそれって本当に面白く無くなったのかな? 歳を食って対象年齢から外れてしまったのかもよ?

58 19/02/07(木)00:42:37 No.567587713

>ソシャゲに手を出してその後コンシューマで新作出た例ってあるのかな >もうソシャゲが出た時点で最後通告のような気分になる バイオ

59 19/02/07(木)00:43:04 No.567587836

>ソシャゲに手を出してその後コンシューマで新作出た例ってあるのかな >もうソシャゲが出た時点で最後通告のような気分になる FF

60 19/02/07(木)00:43:16 No.567587881

10年の空白期間くらいなら墓場から生き返ってくる奴が意外といるから諦めきれない

61 19/02/07(木)00:43:27 No.567587917

>ソシャゲに手を出してその後コンシューマで新作出た例ってあるのかな >もうソシャゲが出た時点で最後通告のような気分になる ロックマンはソシャゲ死んだ後コンシューマでナンバリング新作出たぞ

62 19/02/07(木)00:43:31 No.567587943

コマンドで焦土にされて絶望してたところにリブートのスターフォックス零が出た時は嬉しかったよ 続きまだ…

63 19/02/07(木)00:43:47 No.567588006

>ソシャゲに手を出してその後コンシューマで新作出た例ってあるのかな >もうソシャゲが出た時点で最後通告のような気分になる コナミはパワプロを出してて今度プロスピもようやく出すから割と信じてる

64 19/02/07(木)00:44:25 No.567588195

>ソシャゲに手を出してその後コンシューマで新作出た例ってあるのかな >もうソシャゲが出た時点で最後通告のような気分になる アイマス

65 19/02/07(木)00:44:44 No.567588288

完結していい思い出になってたのに続編決定!前作主人公死亡! とかなるのもつらい

66 19/02/07(木)00:45:00 No.567588357

動いてはいるけど1のリメイクと1のリメイクに追加要素足したのしか出てねえ!

67 19/02/07(木)00:45:10 No.567588414

オールスター物で数合わせで参戦する時の出番が本業みたいになる奴

68 19/02/07(木)00:45:13 No.567588427

プリニーほんとに面白かったから日本一はまた難易度高めのアクション出して…

69 19/02/07(木)00:45:43 No.567588540

テイルズ…は別に死んではいないか 致命傷にはなりかけたが

70 19/02/07(木)00:45:57 No.567588602

アイマスはなんか2からシステム変わっちゃって1の正統続編に当たるやつっていまだになくない?

71 19/02/07(木)00:46:00 No.567588610

バイオのソシャゲってなんかあったかな…

72 19/02/07(木)00:46:07 No.567588663

シリーズとはちょっとずれるけどラスレム散々蘇生されまくってるから同じシステムで新作欲しい…

73 19/02/07(木)00:46:22 No.567588726

新作出してくれないからグッズが出たらその想いの丈を貢ぐように買いまくるのいいよね…

74 19/02/07(木)00:46:27 No.567588739

中途半端に終わるよりはバッサリとした大味であっても完結してゴール迎えたとして止まる方がずっといい

75 19/02/07(木)00:46:42 No.567588808

F ZEROは仕方ない

76 19/02/07(木)00:46:54 No.567588867

>オールスター物で数合わせで参戦する時の出番が本業みたいになる奴 ファルコン・アンチ

77 19/02/07(木)00:46:55 No.567588869

>バイオのソシャゲってなんかあったかな… ポチゲーの時にあったが特にシリーズの復活云々というほどの関係はないな

78 19/02/07(木)00:46:59 No.567588879

>バイオのソシャゲってなんかあったかな… GREEとMobageどっちにもあった 前者は3Dモデルをまんま使ったカード 後者はネタが被るからだろうけど萌えゾンビとか居た

79 19/02/07(木)00:47:32 No.567589003

パズルゲー出して死ぬぐらいならそっとしてくれ勇なまは

80 19/02/07(木)00:47:34 No.567589010

作者が飽きた

81 19/02/07(木)00:47:53 No.567589087

>アイマスはなんか2からシステム変わっちゃって1の正統続編に当たるやつっていまだになくない? 1の世界観はDSで終わってそれ以降は公式で次の世界観だから

82 19/02/07(木)00:48:20 No.567589198

作者が作品を 完結させた ことがない

83 19/02/07(木)00:48:31 No.567589241

>ソシャゲに手を出してその後コンシューマで新作出た例ってあるのかな >もうソシャゲが出た時点で最後通告のような気分になる FEとかメガテンとか世界樹とかペルソナとかモンハンとか掘ればもっと山ほどあるだろうが追い付かない 知らんだけで腐るほどあると思うよ

84 19/02/07(木)00:48:35 No.567589256

雑誌ごと死んだコミックボンボンだが 一部の元連載作家がTwitterでめちゃくちゃまさはるの話題でブチ切れてて なんか悲しい気持ちになる

85 19/02/07(木)00:48:41 No.567589290

同じ会社の別シリーズにコラボ衣装とかコラボ発表されたらテンション上がる

86 19/02/07(木)00:49:05 No.567589408

パワプロも終わって久しい

87 19/02/07(木)00:49:46 No.567589585

サイレントヒルは泣いていい

88 19/02/07(木)00:50:11 No.567589694

ソシャゲとして復活した また死んだ

89 19/02/07(木)00:50:39 No.567589809

俺はまだバンピートロットの新作を待っておるよ...

90 19/02/07(木)00:50:42 No.567589824

十二国記が新刊出るとは思わなかった いやまだ出てないし外伝ならちょこちょこ出てたけど

91 19/02/07(木)00:50:47 No.567589847

>パワプロも終わって久しい え?

92 19/02/07(木)00:51:03 No.567589919

>>ソシャゲに手を出してその後コンシューマで新作出た例ってあるのかな >>もうソシャゲが出た時点で最後通告のような気分になる >FEとかメガテンとか世界樹とかペルソナとかモンハンとか掘ればもっと山ほどあるだろうが追い付かない >知らんだけで腐るほどあると思うよ 世界樹ソシャゲ出てたの!?知らなかった…

93 19/02/07(木)00:51:43 No.567590094

フロントミッションソシャゲでもいいから復活して…

94 19/02/07(木)00:51:54 No.567590142

遊休の覇者とかあったなあ…

95 19/02/07(木)00:52:14 No.567590242

分かったのは大体の有名作がソシャゲに手を出しててひっそり終わってるって事だな

96 19/02/07(木)00:52:30 No.567590307

そもそもシリーズ続いてる作品でソシャゲ1回も出てないやつのほうが珍しい気がする

97 19/02/07(木)00:52:37 No.567590349

ビィトは連載止まったの不人気じゃなくてお辛い事情だし 連載再開もものすごい執念だから素晴らしい プチオンリーイベントは連載中止中もあったしね

98 19/02/07(木)00:53:25 No.567590574

有名作がソシャゲに手を出すんじゃなくて ソシャゲに手を出したいメーカーが有名作を借りるんであって…

99 19/02/07(木)00:53:37 No.567590621

現行シリーズのソシャゲともう止まったシリーズのソシャゲの2パターンあるからな 後者で復活するパターンは確かに超レアだ

100 19/02/07(木)00:53:40 No.567590632

>フロントミッションソシャゲでもいいから復活して… 新作が今月末発売だろ! タイトルからフロントミッション外されてジャンルも変わってしまってるけどさあ!

101 19/02/07(木)00:53:42 No.567590645

>フロントミッションソシャゲでもいいから復活して… ガラケーアプリのやつつまらなかったな…

102 19/02/07(木)00:54:14 No.567590772

キャラのリサイクルだったりコンテンツの焼畑農業だったり まぁいろいろだ

103 19/02/07(木)00:54:23 No.567590808

アーマードコア… いやわかるよなんとなく事情はわかるよ ソウルシリーズやニンジャとかのゲーム作った方が絶対何倍も売れるもんねリソース割いちゃうよねわかるよ… わかるけど欲しい…

104 19/02/07(木)00:54:36 No.567590876

マジで死んだのBOFくらいじゃね…

105 19/02/07(木)00:55:05 No.567591002

グランディア・・・

106 19/02/07(木)00:55:20 No.567591056

>アーマードコア… >いやわかるよなんとなく事情はわかるよ >ソウルシリーズやニンジャとかのゲーム作った方が絶対何倍も売れるもんねリソース割いちゃうよねわかるよ… >わかるけど欲しい… サントラボックスでアンケ取ってたから作る気はあるみたいだぞ

107 19/02/07(木)00:55:21 No.567591057

>新作が今月末発売だろ! ロボがでてくるメタルギアの外伝かと思った

108 19/02/07(木)00:55:31 No.567591099

シレン2+とかアスカ見参+とか出ないかな…何かの間違いで…

109 19/02/07(木)00:56:08 No.567591237

会社が生きてるところはまだマシ

110 19/02/07(木)00:56:25 No.567591313

フロントミッションは死んだと思ってたけど生きてたろ エボルヴのイメージ悪すぎてタイトルは変えてきたが

111 19/02/07(木)00:56:57 No.567591454

アーマードコアは誰だったか過去のPがスクエニで今年出すのなかったっけ それっぽいの

112 19/02/07(木)00:57:06 No.567591487

サルゲッチュ…

113 19/02/07(木)00:57:59 No.567591673

アーマードコアは4路線に戻して…

114 19/02/07(木)00:58:03 No.567591693

>アーマードコアは誰だったか過去のPがスクエニで今年出すのなかったっけ >それっぽいの スイッチで河森デザインのロボゲーが出る

115 19/02/07(木)00:58:05 No.567591703

レフトアライブはあくまでフロントミッションと同じ世界というだけで別ゲーだし ヴァンツァー乗るのはオマケであくまで潜入ステルスがメインだし…

116 19/02/07(木)00:58:10 No.567591722

幻想水滸伝4はヤバかったけど5は面白かったから続き待ってる

117 19/02/07(木)00:58:45 No.567591854

>>アーマードコアは誰だったか過去のPがスクエニで今年出すのなかったっけ >>それっぽいの >スイッチで河森デザインのロボゲーが出る ああそうだSWITCHだ 買わなきゃ…

118 19/02/07(木)00:58:46 No.567591856

サルゲッチュはゲッチュじゃないサルの期間が長かった気がする

119 19/02/07(木)00:58:56 No.567591894

>幻想水滸伝4はヤバかったけど5は面白かったから続き待ってる 設定の人がもう退社してるしなぁ

120 19/02/07(木)00:59:19 No.567591979

>アーマードコアは4路線に戻して… 4faは初代以来のドハマりだったよ… 面白かったなぁ

121 19/02/07(木)00:59:31 No.567592025

グローランサー…

122 19/02/07(木)00:59:33 No.567592036

武器屋のプラモは売れないシリーズだと突然の死が基本だと分かっててもつらい

123 19/02/07(木)00:59:34 No.567592038

>アーマードコアは誰だったか過去のPがスクエニで今年出すのなかったっけ >それっぽいの 情報が出る度にアーマードコアではないって勝手にがっかりされてるぞ

124 19/02/07(木)00:59:47 No.567592082

サルゲッチュはなんでそっち行くかな…って方向に突っ走ってた記憶

125 19/02/07(木)01:00:08 No.567592163

東方…

126 19/02/07(木)01:00:14 No.567592176

>アーマードコアは誰だったか過去のPがスクエニで今年出すのなかったっけ >それっぽいの 鍋が今月にスクエニからフロントミッションの新作出す 佃が今年にマーベラスから新作ロボゲー出す

127 19/02/07(木)01:00:16 No.567592183

ソシャゲが死んでついにシリーズも終焉かと思ったら本家がどういうわけかまだ生きてたCB というかC21も生きてる…

128 19/02/07(木)01:00:18 No.567592191

フォーミュラフロントをソシャゲ向けに作って欲しい ある種カードゲームみたいなもんだし絶対俺にバカウケすると思うんだよなあ

129 19/02/07(木)01:00:28 No.567592235

>>アーマードコアは誰だったか過去のPがスクエニで今年出すのなかったっけ >>それっぽいの >情報が出る度にアーマードコアではないって勝手にがっかりされてるぞ 半年くらい前に砂漠の戦闘シーンちょっと見たくらいだけど っぽくはないのか… まあ河森デザのロボゲーってだけで俺にはご褒美だ

130 19/02/07(木)01:00:31 No.567592251

>原作は長編物なのにアニメ化されたのはその序盤1/4くらいだけで それ以降は完全放置 >ってのが多すぎてアニメ観なくなった 長編な原作を圧縮して39話で駆け抜けるアニメ見た後だと 結局すっきり気持ち入れ替えて他のアニメ見てるから… やっぱり完結してくれた方が幸せなのかな

131 19/02/07(木)01:00:32 No.567592253

出しても売れねえだろと言われると言い返せない

132 19/02/07(木)01:01:01 No.567592374

デビルメイクライとエスコンが同時期に続編出すとは思わなんだ

133 19/02/07(木)01:01:19 No.567592433

>フォーミュラフロントをソシャゲ向けに作って欲しい >ある種カードゲームみたいなもんだし絶対俺にバカウケすると思うんだよなあ いいよねあんな明るく楽しい雰囲気のアーマードコアってのがそれだけでもう新鮮だった 企業所属のレイヴンになりたいって思ってたのもあったしファンレターとかもうニヤニヤしまくってたわ…

134 19/02/07(木)01:01:50 No.567592546

そりゃダクソっぽいの出した方が売れるわな… 隻狼期待してるけど

135 19/02/07(木)01:01:54 No.567592559

>まあ河森デザのロボゲーってだけで俺にはご褒美だ パワードスーツだからロボじゃないぞ

136 19/02/07(木)01:02:39 No.567592713

クソどうでもいい糞作家による低品質な外伝で愚弄され続けるぐらいなら スッパリ美しいまま死んでくれと思うことがたまにある

137 19/02/07(木)01:03:15 No.567592853

俺は今でもオウガバトルサーガを待っている

138 19/02/07(木)01:03:37 No.567592931

死体蘇生させてもろくな事にならないからな…

139 19/02/07(木)01:04:14 No.567593045

半端な続編や駄目駄目なリメイクで綺麗な思い出に泥塗られることもままあるのがつらいとこだ

140 19/02/07(木)01:04:26 No.567593075

>ソシャゲに手を出してその後コンシューマで新作出た例ってあるのかな プロスピはソシャゲ好調で止まってたCSシリーズが出た

141 19/02/07(木)01:04:41 No.567593113

ACの看板下げて完全新規でロボゲー作った方がソウルシリーズのファン釣れそう

142 19/02/07(木)01:04:50 No.567593151

ZOEは毎回復活のチャンス逃してるからほんとにもうダメなんだろう

143 19/02/07(木)01:05:47 No.567593325

エンジェルビーツ完結したら買おうと思ったのに作者が書く気なくしてた…

144 19/02/07(木)01:05:58 No.567593356

>フォーミュラフロントをソシャゲ向けに作って欲しい 課金が強さに直結しないから即死するか 課金ゲーと化して別ゲーになるかどっちかだと思う

145 19/02/07(木)01:05:59 No.567593363

アニメ放送終わって以来ソフト化もネット配信も一切音沙汰無し

146 19/02/07(木)01:06:01 No.567593369

ポポロファンは息してるんだろうか

147 19/02/07(木)01:06:14 No.567593414

昔のシステムを今出しても売れる訳無いだろって言われたら キャラだけ出せばいいソシャゲがそりゃベターではあるんだよな

148 19/02/07(木)01:06:16 No.567593425

面白い人達が面白いシリーズを作って それに憧れて自分を面白いと思ってる面白くない人達が入ってきて そのまま世代交代が起きてシリーズが死ぬってパターン多すぎる

149 19/02/07(木)01:06:54 No.567593574

無理矢理生かされた挙げ句死ぬ機会を失ったひだまりスケッチ

150 19/02/07(木)01:08:00 No.567593792

ひだまりってもう完結してるイメージがあったけどまだ終わってないんだな…

151 19/02/07(木)01:08:07 No.567593816

>キャラだけ出せばいいソシャゲがそりゃベターではあるんだよな そんなモン望んでねーよ… 念入りに止め刺されるだけじゃねーかよ

152 19/02/07(木)01:08:18 No.567593853

サルゲッチュは外伝含めそれまで低年齢向けの演出とかゲーム性だったのにミリオンモンキーズでいきなり大人でも投げ出すような難易度と世界観をお出ししてきて困惑した記憶 ウイルスチャルのムービーとか大好きだったし新作出るなら絶対買うくらいには好きだけど売れないから絶対でないだろうなってのも理解できて辛あじ

153 19/02/07(木)01:08:59 No.567594015

ポポロクロイス、ワイルドアームズ、そしてアークザラッドへ

154 19/02/07(木)01:09:16 No.567594071

>ACの看板下げて完全新規でロボゲー作った方がソウルシリーズのファン釣れそう ダクソ全盛と有能広報あわせてもACVの初動微妙だし 結局ロボである限り無理なんじゃないの 4とfaは高評価なわりには動画勢多過ぎて売上破滅してるし

155 19/02/07(木)01:09:36 No.567594138

どのみち死んでるんだからやってる価値はありますぜ!

156 19/02/07(木)01:09:36 No.567594139

>アニメ放送終わって以来ソフト化もネット配信も一切音沙汰無し Dグレイマンの新アニメって結局映像媒体どうなったんだろ…

157 19/02/07(木)01:09:55 No.567594210

>どのみち死んでるんだからやってる価値はありますぜ! …すぞ

158 19/02/07(木)01:09:57 No.567594217

バンピートロット…

159 19/02/07(木)01:10:46 No.567594374

寝てる子を墓から掘り起こすんじゃあない

160 19/02/07(木)01:11:02 No.567594411

ワイルドアームズはまじなんで出たってぐらい酷い 売り上げもランク外で集計不可でまともな数字すら出てこない

161 19/02/07(木)01:11:10 No.567594448

34ぐらいならもう慣れたもんだろう

162 19/02/07(木)01:11:16 No.567594485

>>まあ河森デザのロボゲーってだけで俺にはご褒美だ >パワードスーツだからロボじゃないぞ マジか…

163 19/02/07(木)01:11:28 No.567594542

ロックマンDASHの続報まだかな

164 19/02/07(木)01:11:48 No.567594621

>>ACの看板下げて完全新規でロボゲー作った方がソウルシリーズのファン釣れそう >ダクソ全盛と有能広報あわせてもACVの初動微妙だし 初動はめちゃくちゃよかったよV その後は…うn

165 19/02/07(木)01:11:54 No.567594638

>バンピートロット… 会社が今まさに死者蘇生の真っ最中だからまだ期待できる方だよ! 死ななかったらだけど…

166 19/02/07(木)01:12:24 No.567594758

「死んだ理由を覚えてなくて同じ過ちを繰り返す」 みたいなムーブするからいよいよもってファンタジーのアンデッドっぽい

167 19/02/07(木)01:12:36 No.567594800

日本一ソフトもソシャゲに手を出すが、時間奪いそうなゲームってもう今はマイナス要素な気がする

168 19/02/07(木)01:12:42 No.567594818

ソシャゲを当てたシリーズは数あれど 一度死んだようなシリーズがソシャゲで蘇るというのはあるのかな?

169 19/02/07(木)01:12:55 No.567594848

>ポポロファンは息してるんだろうか 牧場物語が振るわなかったんだ仕方ない あとは原作者が出したかった設定や話がソシャゲ関連で出せるならそれでいいんじゃないかなと思う

170 19/02/07(木)01:13:00 No.567594857

>寝てる子を墓から掘り起こすんじゃあない 思い入れのある人間の声を聴き届け思い入れの無い人間が蘇生させて酷い事になる…

171 19/02/07(木)01:13:01 No.567594861

>4とfaは高評価なわりには動画勢多過ぎて売上破滅してるし そもそもACというかフロムゲーはコアファン多くてライトユーザーは途中で死ぬから 操作難度で挫折するよ

172 19/02/07(木)01:13:14 No.567594905

>売り上げもランク外で集計不可でまともな数字すら出てこない 今見たらGooglePlayのゲーム部門で237位ってことは 高くはないけどあり得ないほど低いってわけでもないポジションじゃん

173 19/02/07(木)01:14:00 No.567595054

俺のほしいACは3系だったんだなって4で気づいちゃったからVは手を出さなかったんだ

174 19/02/07(木)01:14:35 No.567595182

ぷよぷよは死んだ後にSEGAが引き継いだ後は ソシャゲが一番稼いでるんでなかろうか

175 19/02/07(木)01:14:56 No.567595251

>高くはないけどあり得ないほど低いってわけでもないポジションじゃん あれは一過性だから ずっと長く集計してるサイトがあるけど1月は集計不可になってた

176 19/02/07(木)01:14:59 No.567595263

死にゲーはハマるとスルメだけどもう日本だとコアゲーマー減ってるからなぁ

↑Top