虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ライダ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/07(木)00:14:46 No.567579914

    ライダークレスト

    1 19/02/07(木)00:15:24 No.567580134

    ライダー“ズ”クエスト、な?

    2 19/02/07(木)00:15:43 No.567580260

    カタ県章

    3 19/02/07(木)00:16:08 No.567580402

    こうしてみると丸いのが多いな

    4 19/02/07(木)00:16:10 No.567580408

    なんで初代はあんなに悪の組織っぽいのにしたんだといつも思う

    5 19/02/07(木)00:16:27 No.567580502

    カメン

    6 19/02/07(木)00:18:29 No.567581071

    フォーゼはそのまま部活の旗で使ってるの好き 鎧武もチーム鎧武のか

    7 19/02/07(木)00:18:35 No.567581107

    弦ちゃんと研修医の自己主張がすごい

    8 19/02/07(木)00:19:45 No.567581444

    >なんで初代はあんなに悪の組織っぽいのにしたんだといつも思う ショッカーのマークだったかライダーのマークだったかいまだに迷うのが俺だ

    9 19/02/07(木)00:21:45 No.567582043

    >ライダーズク“レ”スト、な?

    10 19/02/07(木)00:21:47 No.567582053

    ファイズとビルド似てるな

    11 19/02/07(木)00:22:05 No.567582141

    剣はちょっとシンプルすぎる

    12 19/02/07(木)00:22:09 No.567582155

    >ライダー“ズ”ク『レ』スト、な?

    13 19/02/07(木)00:22:38 No.567582292

    ネオディケイドライバーがギチギチすぎて面白い

    14 19/02/07(木)00:23:05 No.567582415

    立花レーシングチームのマークだけど割と混同されてるのが初代 後の設定ではいろいろ理由つけてるけど

    15 19/02/07(木)00:23:35 No.567582538

    初代はたしかにサイクロンにあのマーク付いてたけど悪魔の顔に見えるよね

    16 19/02/07(木)00:23:49 No.567582623

    オーズは何度見てもお前それなのかって思う

    17 19/02/07(木)00:23:50 No.567582629

    オーズは普通にOOO意匠でいいんじゃね?とちょっと思う

    18 19/02/07(木)00:24:30 No.567582810

    ジオウはそこなのか感

    19 19/02/07(木)00:24:35 No.567582833

    クウガ~ファイズとキバドライブは劇中にもよく出てくるから印象深いな

    20 19/02/07(木)00:24:56 No.567582933

    オーズのタトバよくない? 000でもいい気はするけどφと若干かぶるし

    21 19/02/07(木)00:25:05 No.567582977

    クウガは劇中の描写もあいまってこれでなきゃって感じがあるよな

    22 19/02/07(木)00:25:13 No.567583011

    ウィザードのは描けない

    23 19/02/07(木)00:25:38 No.567583110

    スレッドを立てた人によって削除されました

    24 19/02/07(木)00:25:49 No.567583172

    Wのこのわかりやすさ

    25 19/02/07(木)00:25:57 No.567583203

    ガンバライドの裏面に収まるデザインなんだけど オーズはフォームごとにカードだとマーク変えてた気がする

    26 19/02/07(木)00:26:38 No.567583384

    ブレイドのシンプルってもんじゃないな

    27 19/02/07(木)00:27:24 No.567583642

    電王とかビルドはどういう意図の意匠なんだろうこれ

    28 19/02/07(木)00:27:32 No.567583676

    >スレ蟲仕事ー

    29 19/02/07(木)00:27:40 No.567583708

    >ガンバライドの裏面に収まるデザインなんだけど >オーズはフォームごとにカードだとマーク変えてた気がする なるほどそれならすんなりイケたわ

    30 19/02/07(木)00:27:44 No.567583719

    オーズとウィザード描きにくそうだな…

    31 19/02/07(木)00:28:01 No.567583796

    組織マークと兼用というのも結構有るね

    32 19/02/07(木)00:28:03 No.567583806

    >スレ蟲仕事ー よーし!ライダーdelキックだ!

    33 19/02/07(木)00:28:11 No.567583846

    電王はデンライナーのパスとベルトの紋章だし ビルドはフルボトルにこのマークついてるじゃろ… ビルドが一番見覚えないけど

    34 19/02/07(木)00:28:26 No.567583909

    電王はこれ普通にベルトのマークですやん フルチャージ時とかにも出てくる

    35 19/02/07(木)00:28:52 No.567584035

    >初代はたしかにサイクロンにあのマーク付いてたけど悪魔の顔に見えるよね そもそもサイクロンもショッカーのマシンだから最初からあのマークついてたらおかしいんだよね…

    36 19/02/07(木)00:29:12 No.567584117

    Wがシンプルすぎてよく忘れる

    37 19/02/07(木)00:29:22 No.567584144

    ビルドのは最後に地球をこれでくくるのが好き

    38 19/02/07(木)00:29:46 No.567584246

    ウィザードは手であってほしかった

    39 19/02/07(木)00:29:48 No.567584258

    オーズのやつなんか鎧武のマークに見える… こんなんだっけ?

    40 19/02/07(木)00:29:53 No.567584274

    ドライブがまさに車についてそうで好き

    41 19/02/07(木)00:30:10 No.567584341

    >電王はデンライナーのパスとベルトの紋章だし だからその紋章のデザインの元がなんだこれって 線路の分岐?

    42 19/02/07(木)00:30:38 No.567584461

    電王は色んなミーニングあったよな確か

    43 19/02/07(木)00:30:40 No.567584470

    こういうイクトゥスが欲しいのよね…

    44 19/02/07(木)00:30:53 No.567584516

    >000でもいい気はするけどφと若干かぶるし ビルドも被ってるじゃん

    45 19/02/07(木)00:30:55 No.567584523

    そのベルトに使われてるマークが何をイメージしてデザインされたか って話じゃないのん? ビルドなら歯車をかっこよくした模様とか 電王ならなんか電車が回転して線路選択するアレをイメージしたやつとか その程度しか知らないけど

    46 19/02/07(木)00:31:04 No.567584553

    >オーズのやつなんか鎧武のマークに見える… >こんなんだっけ? タトバの胸そのまんま

    47 19/02/07(木)00:31:06 No.567584568

    スレッドを立てた人によって削除されました

    48 19/02/07(木)00:31:47 No.567584738

    最近の荒らしはやることが雑だな…

    49 19/02/07(木)00:31:59 No.567584797

    1号のやつが正面から見たバイクだって今初めて気がついた… ずっとバッタの顔だと思ってた

    50 19/02/07(木)00:32:04 No.567584818

    今気づいたけど電王はこれレールの切り替えみたいな意味もあるっぽいな

    51 19/02/07(木)00:32:15 No.567584864

    オーズはOOOのイメージが強いけどそれだと単純すぎるからなぁ

    52 19/02/07(木)00:32:27 No.567584904

    >>電王はデンライナーのパスとベルトの紋章だし >だからその紋章のデザインの元がなんだこれって >線路の分岐? 時計も入ってるのかなこの形

    53 19/02/07(木)00:32:57 No.567585007

    >ドライブがまさに車についてそうで好き 実際トライドロンに付けてたマークだよね

    54 19/02/07(木)00:33:37 No.567585181

    俺やっぱファイズマークが好きだなー 必殺技にも入ってるのがいいよね

    55 19/02/07(木)00:33:39 No.567585191

    フォーゼはこのマークだとスカイゼルっぽく見えるな

    56 19/02/07(木)00:33:43 No.567585205

    でもなんでRなんだろうドライブ

    57 19/02/07(木)00:34:20 No.567585346

    ドライブの3ライダーってたしか同じロゴだっけ

    58 19/02/07(木)00:34:21 No.567585348

    ビルドは二つの歯車をこう何かナナメで組み合わせた感じでまんまライダーのデザイン由来ってとこかな

    59 19/02/07(木)00:34:36 No.567585409

    >線路の分岐? シングルアームパンタグラフを横から見ただけの図だと思う このころ主流のパンタグラフほぼまんまだし

    60 19/02/07(木)00:34:39 No.567585417

    >オーズはOOOのイメージが強いけどそれだと単純すぎるからなぁ ライドした時にベルトの前に浮かぶデザインも込みだからそれでもいいとは思うんだけどね まぁフォーム毎に変わるんなら特に文句ないや

    61 19/02/07(木)00:34:58 No.567585521

    鎧武はミカンを上から見た絵になってるのか

    62 19/02/07(木)00:35:27 No.567585658

    >でもなんでRなんだろうドライブ Kamen RiderのKとR引っ掛けた意匠

    63 19/02/07(木)00:35:31 No.567585671

    ドライブはデザインしてた頃は警察要素外してたからこうなったけど ずっと警察で行ってたら全くの別物になってそうだよね

    64 19/02/07(木)00:35:36 No.567585695

    ネオケータッチ作ったら画面がうるさいことになりそう

    65 19/02/07(木)00:35:49 No.567585771

    一切劇中で見た覚えはないが1発でわかるエグゼイド

    66 19/02/07(木)00:36:02 No.567585823

    >Kamen RiderのKとR引っ掛けた意匠 なるほど…

    67 19/02/07(木)00:36:33 No.567585973

    >一切劇中で見た覚えはないが1発でわかるエグゼイド ある意味出ずっぱりだろう

    68 19/02/07(木)00:37:08 No.567586134

    カブトはそれでいいのだろうか…

    69 19/02/07(木)00:37:18 No.567586196

    エグゼイドはサブライダーも全部クレストあるし全員一発でわかる

    70 19/02/07(木)00:38:53 No.567586677

    エグゼイドのはブレイブだけ横向いてるのがあまり好きくない

    71 19/02/07(木)00:40:07 No.567587023

    ジオウは顔に地味にあるカメンの部分なのなんかイメージに合わねえ!

    72 19/02/07(木)00:40:16 No.567587066

    オーズフォーゼウィザードが微妙だ…

    73 19/02/07(木)00:40:19 No.567587082

    カメンは顔面についてるんだけどそれ以上のインパクトがあるせいで気付かない

    74 19/02/07(木)00:41:16 No.567587350

    フォーゼはフォーゼの顔っていうより仮面ライダー部のマークだからね

    75 19/02/07(木)00:41:56 No.567587533

    ジオウのはカメンを腕時計っぽくしてるんだよね

    76 19/02/07(木)00:42:01 No.567587565

    フォーゼ可愛いだろ!?

    77 19/02/07(木)00:42:17 No.567587633

    バトスピで有効活用されてて良い

    78 19/02/07(木)00:42:43 No.567587740

    ほい紋章ハメ

    79 19/02/07(木)00:42:58 No.567587804

    ウィザードは本編でもこんな魔法陣出すじゃない?

    80 19/02/07(木)00:43:06 No.567587843

    こういう紋章作ること意識し初めたのいつ頃だろうか 初期のクウガアギト龍騎は設定からしてこういうデザインのが必要だったというのは分かるんだけどそのまま流れで続いた感じだろうか

    81 19/02/07(木)00:43:18 No.567587886

    サブだとアクセルのマークかっこいいよね メーターとAの意匠のやつ

    82 19/02/07(木)00:43:59 No.567588063

    Wは文句ないけどサイクロンとジョーカーもあってほしい

    83 19/02/07(木)00:44:01 No.567588071

    前半と後半でマスクドライダーかカメンライダーに分かれるの今更知った...

    84 19/02/07(木)00:44:04 No.567588087

    su2874853.jpg ライダー部のマークと微妙にバランスが違うのは何なんだろね

    85 19/02/07(木)00:44:29 No.567588225

    ウィザード手でよくない?

    86 19/02/07(木)00:45:19 No.567588447

    サブライダーだと000の劇場版のゲストのクレストが誠にかっこいいとは思わぬか

    87 19/02/07(木)00:45:25 No.567588478

    >su2874853.jpg >ライダー部のマークと微妙にバランスが違うのは何なんだろね 白黒にする都合じゃないかな

    88 19/02/07(木)00:45:27 No.567588482

    電王の意匠が未だによくわからない

    89 19/02/07(木)00:45:48 No.567588566

    響鬼はサブも丸ごと三つ巴でやっぱり異色だ

    90 19/02/07(木)00:45:56 No.567588597

    >前半と後半でマスクドライダーかカメンライダーに分かれるの今更知った... 公式でこうなってるんだけど理由はよくわかんないよね… カブトみたいな例があるにしてもタイトルはカメンライダーで統一しても良さそうだけど

    91 19/02/07(木)00:46:01 No.567588617

    >こういう紋章作ること意識し初めたのいつ頃だろうか 剣があんまり意識してない感凄い

    92 19/02/07(木)00:46:09 No.567588676

    ごちゃっとしてるのはもう少しシンプルなやつあるだろって気になる

    93 19/02/07(木)00:46:27 No.567588741

    クウガは単なるアイコンではなく表意文字なのが特殊な感じで好き 終盤にかけての重要な要素でもあるし

    94 19/02/07(木)00:46:41 No.567588804

    >サブライダーだと000の劇場版のゲストのクレストが誠にかっこいいとは思わぬか 葵紋じゃねーか!

    95 19/02/07(木)00:46:50 No.567588853

    やっぱりクウガはナイスデザインだ…

    96 19/02/07(木)00:47:14 No.567588944

    ライダー…ライダーか…馬乗ってるしな…

    97 19/02/07(木)00:47:38 No.567589018

    カXン

    98 19/02/07(木)00:47:39 No.567589028

    剣はもうちょっと凝ってたような… って思って調べたらラウズカードだったわ

    99 19/02/07(木)00:47:46 No.567589063

    並べると剣がちょっと寂しいな

    100 19/02/07(木)00:47:47 No.567589070

    ネオディケイドライバーのヤケクソ加減いいよね…

    101 19/02/07(木)00:47:57 No.567589101

    クウガアギト龍騎555と明確にマークあったしね… おもちゃもベルトくらいだったし紋様は特に意識してたんだろう

    102 19/02/07(木)00:49:11 No.567589434

    >剣はもうちょっと凝ってたような… >って思って調べたらラウズカードだったわ あれかっこいいよね4ライダーのマークにもなるし

    103 19/02/07(木)00:49:40 No.567589559

    剣はライダー4人の頭部や胸部に上手くスートと昆虫を盛り込んだ秀逸なデザインしてるからクレスト物足りないな

    104 19/02/07(木)00:50:37 No.567589801

    エグゼイドのすっごいわかるんだけどクレスト自体は作中で使われてたかわからない加減

    105 19/02/07(木)00:50:46 No.567589841

    ブレイドって作品のクレストじゃなくブレイドってライダーのクレストだからどうしてもな…

    106 19/02/07(木)00:51:02 No.567589917

    ウィザードは手とかでも良かった気がする

    107 19/02/07(木)00:51:11 No.567589958

    >エグゼイドのすっごいわかるんだけどクレスト自体は作中で使われてたかわからない加減 かといってゴーグルだけにするとバンプレストかな?ってなるし…

    108 19/02/07(木)00:51:32 No.567590045

    響鬼の作品自体は評価分かれてるけどこのマークはいいものだと思う

    109 19/02/07(木)00:52:02 No.567590183

    >ドライブの3ライダーってたしか同じロゴだっけ 魔進チェイサーの髑髏っぽいマークくらいかなRじゃないのは

    110 19/02/07(木)00:54:46 No.567590933

    さっきからウィザードは手で良くない?って同じ事言ってる人はなんなんだ…

    111 19/02/07(木)00:55:05 No.567591004

    平成最後のジオウ で丁度20って本当狙い澄ましたかのような偶然

    112 19/02/07(木)00:55:25 No.567591080

    >ブレイドって作品のクレストじゃなくブレイドってライダーのクレストだからどうしてもな… それ言ったら他も結構該当しないか

    113 19/02/07(木)00:56:04 No.567591220

    >さっきからウィザードは手で良くない?って同じ事言ってる人はなんなんだ… なんで一人だと思ったんだ…

    114 19/02/07(木)00:56:07 No.567591232

    キバライダーごとマークあるけど サガがチェックメイトフォー用のマーク兼用なのが気になる

    115 19/02/07(木)00:56:23 No.567591306

    >さっきからウィザードは手で良くない?って同じ事言ってる人はなんなんだ… ちゃんと読んでなかったから同じこと言ってるレス見落としてたかも ごめん

    116 19/02/07(木)00:57:18 No.567591528

    まあベルトの意匠に引きづられがちではあるよね ビルドで言えばボトルでいいんじゃね?みたいな

    117 19/02/07(木)00:57:47 No.567591638

    >それ言ったら他も結構該当しないか 引用しなかったけどラウズカードのマークが凝ってたってのに対するレスのつもりだった

    118 19/02/07(木)00:58:17 No.567591744

    こう見るとやっぱりバーコードだな

    119 19/02/07(木)00:58:56 No.567591895

    ビルドは何かやっぱり物足りない感じ

    120 19/02/07(木)00:59:25 No.567592005

    ライダーはいいけど戦隊クレストは全然わからん…

    121 19/02/07(木)00:59:48 No.567592086

    ビルドって多分BとDなんだろうけどSに見える

    122 19/02/07(木)00:59:51 No.567592100

    su2874901.jpg ジオウはカメンがマークになってるけど ゲイツのマークはちゃんと時計をモチーフにしてるのいいよね…

    123 19/02/07(木)01:00:36 No.567592272

    響鬼は猛士のマークみたいなもんだしな

    124 19/02/07(木)01:00:42 No.567592295

    ビルドのマークはプレバンかどっかで売ってたネクタイピンがカッコよかったから好きだ ジーニアスの胸とか地球をこれで挟んでたりとか これBとDを組み合わせた意匠なのかな

    125 19/02/07(木)01:01:14 No.567592415

    龍騎とかキバは文句のつけようもなく逆に話題にならない…

    126 19/02/07(木)01:01:20 No.567592438

    >ちゃんと読んでなかったから同じこと言ってるレス見落としてたかも >ごめん こっちこそ当たってるように書いて悪かった ウィザードのデザイン好きだからつい反応してしまった…

    127 19/02/07(木)01:01:44 No.567592525

    サブライダーにもクレストあるよね G3とかまんま警察のマークだっけ

    128 19/02/07(木)01:02:20 No.567592648

    こうして見るとクウガの漢字っぽさすごい

    129 19/02/07(木)01:02:45 No.567592731

    >平成最後のジオウ で丁度20って本当狙い澄ましたかのような偶然 途中でディケイド挟んでずらしたからこそなのでマジで神がかってると思う

    130 19/02/07(木)01:02:52 No.567592760

    ビルドのマークはシンプルに スカイウォールで分断されてるイメージなのかなーと思ってた

    131 19/02/07(木)01:02:54 No.567592774

    龍騎は対応するモンスターがわかりやすいのもいい

    132 19/02/07(木)01:03:01 No.567592804

    >響鬼は猛士のマークみたいなもんだしな 鬼はオンリーワンな存在じゃないというところがあるんでそれはそれですんなりくるのがまた

    133 19/02/07(木)01:03:04 No.567592819

    てか一応劇中の文字だしな…

    134 19/02/07(木)01:03:24 No.567592883

    >>前半と後半でマスクドライダーかカメンライダーに分かれるの今更知った... >公式でこうなってるんだけど理由はよくわかんないよね… >カブトみたいな例があるにしてもタイトルはカメンライダーで統一しても良さそうだけど 仮面ライダーと呼ばれる事が少ない一期に対して仮面ライダー呼びされる事が多い二期って印象がある …と思ったけどディケイドも作風からして仮面ライダーって単語はいっぱい出てたか

    135 19/02/07(木)01:03:53 No.567592974

    >サブライダーにもクレストあるよね >G3とかまんま警察のマークだっけ あんまり使われないから知名度低いけど一応ある 最近はVシネで使われてたりするけどね

    136 19/02/07(木)01:04:34 No.567593094

    ビルドは体の分割線でもあるな 創動組みまくってるとめっちゃ印象的

    137 19/02/07(木)01:04:56 No.567593179

    昭和ライダーは一号二号は立花レーシングのマークだよね

    138 19/02/07(木)01:06:11 No.567593405

    ディケイドまでファイズ系ライダーの紋章知らなかった

    139 19/02/07(木)01:06:32 No.567593479

    該当するのがないからか昭和ライダーはタイトルの名前まんま持ってくるのが結構いるが 真 の一文字はちょっと耐えられない

    140 19/02/07(木)01:06:46 No.567593550

    エグゼイドのブレイブだけ横向きはギルスオマージュなんかなそれしか思い浮かばねぇ

    141 19/02/07(木)01:07:20 No.567593656

    オープニングのタイトル表示に写ってたりすると印象に残る ビルドとかダブルとか

    142 19/02/07(木)01:07:29 No.567593687

    オーズそっちなんだ?ってなった

    143 19/02/07(木)01:08:00 No.567593794

    >お気づきでしょうか? Masked Rider ではなく「Kamen Rider」。 >平成仮面ライダー10周年の今年は、仮面ライダーという言葉が、そのまま国際語となる時代の幕開けでもあるのでした。 >ライダーといえば「変身」。 >これまた他国語に翻訳しづらい言葉のひとつ……。 >でも「Kamen Rider」になるなら、変身するための動詞は“Kamen Ride”では? といった議論から、ディケイドのカメンライドが生まれたりしました。 平成10周年がいい機会だし呼び方変えようぜ!ってかんじなんじゃないかな

    144 19/02/07(木)01:08:13 No.567593835

    メテオのが不気味で好き

    145 19/02/07(木)01:08:13 No.567593836

    ネオディケイドで変身時の残像もクレストに対応して増えてたのが良かった

    146 19/02/07(木)01:08:36 No.567593926

    毎回ガキィン!で出してたから結構印象に残ってるビルド

    147 19/02/07(木)01:08:51 No.567593989

    最近はライダーキックで直撃と同時に地面に描かれそうなイメージ

    148 19/02/07(木)01:09:15 No.567594068

    立花レーシングマークはバイクの前面とバッタの顔かな? それにしたって悪魔だけど

    149 19/02/07(木)01:09:18 No.567594080

    >クウガは単なるアイコンではなく表意文字なのが特殊な感じで好き >終盤にかけての重要な要素でもあるし グロンギ文字の借用で元々は四本角って設定いいよね ダグバと紙一重なのを象徴してる

    150 19/02/07(木)01:09:37 No.567594144

    20で締めれるようになったのはディケイドとWでズラしたおかげなのかな...

    151 19/02/07(木)01:09:58 No.567594224

    横向きの方がポニテ見映えするってだけの理由だと思うよブレイブ

    152 19/02/07(木)01:10:33 No.567594342

    >最近はライダーキックで直撃と同時に地面に描かれそうなイメージ キバぐらいじゃないか?

    153 19/02/07(木)01:11:16 No.567594487

    パラドクスのPKOじゃなくてレベル50が片面ずつのクレスト好き

    154 19/02/07(木)01:11:54 No.567594641

    キックの時クレストが関わってくるのはむしろ最近じゃなくてアギトとかキバのイメージだ

    155 19/02/07(木)01:12:11 No.567594693

    >エグゼイドのブレイブだけ横向きはギルスオマージュなんかなそれしか思い浮かばねぇ タドルシリーズはクエストもファンタジーもレガシーも横向いてるからそれ由来じゃないのかな

    156 19/02/07(木)01:13:53 No.567595036

    最近だとゴーストの背後に浮かぶやつくらいかな