19/02/06(水)23:46:38 SUBNAUT... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/06(水)23:46:38 No.567571899
SUBNAUTICAを初見でやります https://www.twitch.tv/ohayou_damage 怖くなったらやめます
1 19/02/06(水)23:47:26 No.567572096
ちゃんと出した水分スティルスーツで再利用した?
2 19/02/06(水)23:47:32 No.567572118
なんどもおぺ むりならばやます
3 19/02/06(水)23:47:36 No.567572128
トイレに磁鉄鉱あった?
4 19/02/06(水)23:47:39 No.567572146
>怖くなったらやます
5 19/02/06(水)23:47:41 No.567572160
いいタイミングでスレ落ちたね「」くん?
6 19/02/06(水)23:48:16 No.567572303
うわ
7 19/02/06(水)23:48:19 No.567572314
抜いたってそういう…
8 19/02/06(水)23:48:22 No.567572329
サイクロプスのバッテリーもたまに確認しておこうね スーツの充電でちょくちょく使ってるから
9 19/02/06(水)23:48:26 No.567572345
なぁなぁ!イベントコイン集め終わったのかよぉ?
10 19/02/06(水)23:48:33 No.567572379
リバイアさんと因縁の対決を
11 19/02/06(水)23:49:12 No.567572594
なるべく高い所に引っ掛けて引っ張られるベクトルで進むの
12 19/02/06(水)23:49:31 No.567572684
施設ですよ?
13 19/02/06(水)23:49:32 No.567572686
加速をつけたらジャンプだ
14 19/02/06(水)23:49:48 No.567572773
おぺにす基地よりマシよ
15 19/02/06(水)23:50:08 No.567572864
素手じゃん
16 19/02/06(水)23:50:20 No.567572910
そこにえびすーつがあるじゃろ
17 19/02/06(水)23:51:17 No.567573150
入れる入れる
18 19/02/06(水)23:51:19 No.567573158
入ってきた方向からちょっと離れてみるといいかもね
19 19/02/06(水)23:51:23 No.567573176
側面から入れたっけ?
20 19/02/06(水)23:51:31 No.567573217
のっしのっし
21 19/02/06(水)23:51:52 No.567573321
さっき入り口見えてたやんけ!
22 19/02/06(水)23:51:55 No.567573330
どうせ忘れるしさっさと行ってみなさい
23 19/02/06(水)23:52:14 No.567573420
その施設はいるなら手袋を脱ぐことをすすめる
24 19/02/06(水)23:52:30 No.567573491
ワープ君スキャンしてないじゃん
25 19/02/06(水)23:53:09 No.567573655
毒の底が全然見えないってことはまだグラボ届いてないな…
26 19/02/06(水)23:54:21 No.567573962
ガルガンティア思い出す
27 19/02/06(水)23:54:38 No.567574042
ボス戦とか無いゲームって言う割にはシチュエーションがなんかそれっぽいんですけお!
28 19/02/06(水)23:54:38 No.567574046
後でできるからとっとくといいよ
29 19/02/06(水)23:54:51 No.567574110
確かにいかにも危険なやつがいそうな雰囲気だ
30 19/02/06(水)23:54:53 No.567574118
イオンキューブはタブレットの材料よ
31 19/02/06(水)23:55:01 No.567574148
チェインバーが杉田のやつ
32 19/02/06(水)23:55:05 No.567574159
快楽天ちゃんの奴
33 19/02/06(水)23:55:31 No.567574265
>チェインバーが杉田のやつ ヅラがフワー…
34 19/02/06(水)23:55:38 No.567574286
おぺにすはタブレット自体スキャンしてないの
35 19/02/06(水)23:55:39 No.567574299
タブレット自体スキャンしてある?
36 19/02/06(水)23:55:47 No.567574336
EDが好きだったなぁガルガンティア
37 19/02/06(水)23:55:55 No.567574375
ガルガンチュアは神話の巨人だな
38 19/02/06(水)23:55:57 No.567574386
中に入るとエロ画像がいっぱい貼ってある部屋があるよ
39 19/02/06(水)23:56:15 No.567574477
2060欲しくなったけど1060下取りに出しても3万以上飛ぶ
40 19/02/06(水)23:56:29 No.567574540
セルフスキャン! セルフスキャン!
41 19/02/06(水)23:56:30 No.567574542
セルフスキャンしろって言ってるよ
42 19/02/06(水)23:56:59 No.567574668
オイオイオイ
43 19/02/06(水)23:57:05 No.567574691
イベント進行してるだけだから手ガビガビのまま遊ぼうねぇ
44 19/02/06(水)23:57:07 No.567574699
えんがちょー
45 19/02/06(水)23:57:08 No.567574705
ええ…
46 19/02/06(水)23:57:10 No.567574710
ミュータント化
47 19/02/06(水)23:57:11 No.567574716
もう君の体は緑のぶつぶつだよ
48 19/02/06(水)23:57:15 No.567574735
30日以内に脱出しないから…
49 19/02/06(水)23:57:16 No.567574740
エボルブせよ…!
50 19/02/06(水)23:57:21 No.567574759
かゆ…うま…
51 19/02/06(水)23:57:25 No.567574778
お前もテガシの連中と同じ末路をたどるんだよォ
52 19/02/06(水)23:57:31 No.567574803
障害者
53 19/02/06(水)23:57:33 No.567574808
おめでとう 生き残ったということはスタンド能力に目覚めたということだな
54 19/02/06(水)23:57:35 No.567574820
オレノカラダハボロボロダ
55 19/02/06(水)23:57:36 No.567574823
いずれおぺにすもイカとなるのだ
56 19/02/06(水)23:57:45 No.567574868
このままだとガチャピンになっちまうー!
57 19/02/06(水)23:57:47 No.567574879
このままエラ呼吸のイカちゃんになっちゃうんだな
58 19/02/06(水)23:57:58 No.567574929
性病おぺにす…
59 19/02/06(水)23:58:01 No.567574946
そのスキャンとまた情報が違うのよ
60 19/02/06(水)23:58:08 No.567574971
ワーパーはここで作成された人工生命よ
61 19/02/06(水)23:58:23 No.567575038
さっきの奥にあったデカい化石もスキャンできるで
62 19/02/06(水)23:58:26 No.567575045
マンメンアジ
63 19/02/06(水)23:58:26 No.567575048
>いずれおぺにすもイカとなるのだ 臭いはすでにイカだから大した問題ではないだろう
64 19/02/06(水)23:58:37 No.567575100
そこのガラス割れてるぞ
65 19/02/06(水)23:58:39 No.567575110
その代わり凶暴化するけどね
66 19/02/06(水)23:58:47 No.567575141
ん? もしかしてガルガンティアと同じ展開なのこれ?
67 19/02/06(水)23:58:48 No.567575150
だから遺跡とか島のあたりにいる 島に入らない限りノンアクティブだし
68 19/02/06(水)23:58:54 No.567575179
性病おぺにすで駄目だった
69 19/02/06(水)23:59:00 No.567575213
そうか…ミュータント化とは…この星の生き物とは…!
70 19/02/06(水)23:59:05 No.567575228
ワーパーは異星人の施設ガーディアンなのよ
71 19/02/06(水)23:59:09 No.567575245
天井からワーパー君の手が吊られてるでしょ
72 19/02/06(水)23:59:22 No.567575301
バイドか
73 19/02/06(水)23:59:43 No.567575377
ガルガンティア面白かったねぇ
74 19/02/06(水)23:59:52 No.567575418
>そうか…ミュータント化とは…この星の生き物とは…! ドワオ
75 19/02/06(水)23:59:56 No.567575438
ここで酸素が尽きたら面白そうだな
76 19/02/06(水)23:59:57 No.567575442
ワープ君の前に感染体を放すと優先して攻撃するよ
77 19/02/07(木)00:00:03 No.567575474
子供みたいなはしゃぎ方だな
78 19/02/07(木)00:00:10 No.567575502
ワーパーが何を改造したのかそのうちわかるよ
79 19/02/07(木)00:00:16 No.567575525
体を真っ直ぐにしてくるんですね
80 19/02/07(木)00:00:30 No.567575607
この星に適正するための病気にちがいない
81 19/02/07(木)00:01:03 No.567575763
感染してるバクテリアはエイリアンが持ち込んだもんじゃないよ 最初から「外宇宙由来の微生物」って言ってるじゃない
82 19/02/07(木)00:01:14 No.567575816
>何故か病気が進行 細菌だらけの惑星で生活してりゃ何故かもなにも当然じゃないですかね!?
83 19/02/07(木)00:01:17 No.567575833
どんどん人間から離れて深海にいくようになるんだよ
84 19/02/07(木)00:01:35 No.567575936
見せられないよ!
85 19/02/07(木)00:01:46 No.567575979
2は死んだ!
86 19/02/07(木)00:02:11 No.567576091
こんな風にな!
87 19/02/07(木)00:02:22 No.567576137
奴さん死んだよ
88 19/02/07(木)00:02:37 No.567576197
これのDLCちょっと触ったんだけど同じシステムの続編みたいだったよ 女の子の主人公が氷の星を冒険するサブノーティカだった 開発終わって日本語化来たらDLCもやろうぜ!
89 19/02/07(木)00:02:49 No.567576260
皮膚が凄い事になってるのに治療法じゃなく磁鉄鉱探すとかちょっと怖いわ いやゲームだけどさ
90 19/02/07(木)00:02:52 No.567576272
誰かが持ち込んだんじゃなくて、宇宙から落ちてきたんじゃ 恐らくその原因となったであろう隕石が海底に落ちてるんよね
91 19/02/07(木)00:02:52 No.567576273
お肌はブツブツだし乾燥してるし
92 19/02/07(木)00:03:06 No.567576328
食料はそのナイフで現地調達だ
93 19/02/07(木)00:03:37 No.567576454
ジェノバすごい分かりやすいな…
94 19/02/07(木)00:03:51 No.567576516
ワイヤーで捕まえてドリルアタックだ
95 19/02/07(木)00:04:07 No.567576589
相変わらずナチュラルボーンキラー
96 19/02/07(木)00:04:22 No.567576665
ラーメン火山
97 19/02/07(木)00:04:29 No.567576705
深度注意
98 19/02/07(木)00:04:38 No.567576754
火山に特攻してもいいぞ
99 19/02/07(木)00:04:47 No.567576789
その辺は危険だから気を付けてね
100 19/02/07(木)00:05:02 No.567576850
生身で行こう
101 19/02/07(木)00:05:03 No.567576861
そろそろおぺにすに進行が追いつかれて癪だから必死にやってる
102 19/02/07(木)00:05:07 No.567576874
ちっ
103 19/02/07(木)00:05:16 No.567576908
DLCは現時点だと本当に有料β 雰囲気はつかめるけど、できることはほとんどない
104 19/02/07(木)00:05:29 No.567576964
ないよお!磁鉄鉱ないよお!
105 19/02/07(木)00:05:34 No.567576986
ブルー石取れたら進むぞ
106 19/02/07(木)00:05:44 No.567577031
おぺにすに追いつかれると病気移されそうだし…
107 19/02/07(木)00:05:52 No.567577072
おぺにすの配信見て忘れてたからやり始めて今浮遊島に基地作ってる おかしいな俺は何をしてるんだろう
108 19/02/07(木)00:06:00 No.567577121
磁鉄鉱は地上のエイリアン基地の周りにある
109 19/02/07(木)00:06:10 No.567577171
さあアツアツゾーンに特攻しようね
110 19/02/07(木)00:06:10 No.567577178
我ら産まれた日は違えども! サブノーティカクリアは同じ日!同じ時であることを願わん!
111 19/02/07(木)00:06:22 No.567577242
この辺危険っていうのは プラウンスーツだと下手に踏み外したらそのまま真っ逆さまの可能性があるからかな
112 19/02/07(木)00:06:22 No.567577250
取りに行くには深度モジュール足りないよお…
113 19/02/07(木)00:06:24 No.567577259
直しながら特攻するんだ
114 19/02/07(木)00:06:25 No.567577263
おぺにすのちんちんはもうカリフラワー状態よ
115 19/02/07(木)00:06:34 No.567577306
そんな事より磁鉄鉱だ
116 19/02/07(木)00:06:54 No.567577412
メロン園の誓いきたな
117 19/02/07(木)00:06:55 No.567577422
病原の誓い
118 19/02/07(木)00:07:02 No.567577465
>おぺにすのちんちんはもうカリフラワー状態よ グロすぎる…
119 19/02/07(木)00:07:10 No.567577513
入口にビーコン置いとこうね
120 19/02/07(木)00:07:16 No.567577531
今いい感じに慣性移動してたな
121 19/02/07(木)00:07:23 No.567577577
推進力の使い方をマスターしたようじゃな…
122 19/02/07(木)00:07:25 No.567577592
ヤバイアサン
123 19/02/07(木)00:07:25 No.567577593
全アイテム預けて特攻しようぜ
124 19/02/07(木)00:07:32 No.567577629
期せずしてこのウロウロがスーツの練習になったな
125 19/02/07(木)00:07:41 No.567577672
長い生き物マジ怖い…
126 19/02/07(木)00:07:43 No.567577687
ゴーストリバイアサンは即死攻撃持ちだから気を付けてね
127 19/02/07(木)00:07:44 No.567577690
入り口の守護者だ
128 19/02/07(木)00:07:45 No.567577701
リバイアサンはドリルで撃退だ
129 19/02/07(木)00:08:11 No.567577866
あれ耐熱スーツ持ってない?
130 19/02/07(木)00:08:17 No.567577891
もっと奥じゃよ
131 19/02/07(木)00:08:19 No.567577905
藍晶石は大型鉱石だから掘らないとだめだよ
132 19/02/07(木)00:08:27 No.567577949
プラウンスーツ操作めっちゃ上手くなったな もうこの際だからサイクロプスとシーモスは縛ろうぜ
133 19/02/07(木)00:08:30 No.567577969
藍ビリーブはドリル無いと取れないよ
134 19/02/07(木)00:08:56 No.567578103
いや単体の藍晶石もあるよ、少ないけど
135 19/02/07(木)00:09:03 No.567578148
強行するならリペアツールで無理やり修復しながらかな
136 19/02/07(木)00:09:07 No.567578169
スーツの耐圧モジュールは先に作れるのだ
137 19/02/07(木)00:09:13 No.567578202
藍晶石はずーっと奥にかけらでも落ちてるけど多分生身では届かないかな
138 19/02/07(木)00:09:14 No.567578210
>いや単体の藍晶石もあるよ、少ないけど マジか 見た事無いや
139 19/02/07(木)00:09:20 No.567578241
サイクロプスかっこいいんだけどねえ
140 19/02/07(木)00:09:50 No.567578387
深度モジュール一回は強化できるよ どっちにしろ足りないけど
141 19/02/07(木)00:09:55 No.567578403
ロボットアニメの最終決戦みたいに火花散らしながら戦おう
142 19/02/07(木)00:10:35 No.567578595
オイオイオイ
143 19/02/07(木)00:10:37 No.567578608
え?
144 19/02/07(木)00:10:41 No.567578634
火山にスーツをシュウウウ!!!
145 19/02/07(木)00:10:47 No.567578668
おなかいたい
146 19/02/07(木)00:10:49 No.567578677
おなかいたい
147 19/02/07(木)00:10:51 No.567578699
ひどい ひどい
148 19/02/07(木)00:10:52 No.567578711
スーツ投下!
149 19/02/07(木)00:10:53 No.567578713
俺は先に行ってるぜ
150 19/02/07(木)00:10:54 No.567578716
はいロード
151 19/02/07(木)00:10:56 No.567578727
エビスーツーーーーー!!!
152 19/02/07(木)00:10:59 No.567578741
触ると落ちる
153 19/02/07(木)00:10:59 No.567578751
セーブしておこうね
154 19/02/07(木)00:11:07 No.567578791
ワイヤーでジリジリ帰れるよ
155 19/02/07(木)00:11:11 No.567578806
死んだわおぺにす
156 19/02/07(木)00:11:12 No.567578811
投げ捨てたみたいになっとる!
157 19/02/07(木)00:11:13 No.567578818
ひどいひどすぎる
158 19/02/07(木)00:11:19 No.567578841
引き上げない方のエバー
159 19/02/07(木)00:11:26 No.567578876
たまにこのバグなるよね
160 19/02/07(木)00:11:27 No.567578883
プラウンスーツはオレだ! オレなんだ!
161 19/02/07(木)00:11:33 No.567578917
たまに怪盗キッドみたいに空中歩ける
162 19/02/07(木)00:11:44 No.567578984
あったけど帰れるかなあ
163 19/02/07(木)00:11:50 No.567579018
採掘速度上げててよかったね
164 19/02/07(木)00:12:03 No.567579089
採掘めっちゃ早いな
165 19/02/07(木)00:12:03 No.567579096
それで…スーツは無事回収出来るんです?
166 19/02/07(木)00:12:06 No.567579106
俺はスーツだけでここ探索したから帰れるよ
167 19/02/07(木)00:12:08 No.567579118
MOD入れてる恩恵でかい
168 19/02/07(木)00:12:10 No.567579127
いくつ拾えたの?
169 19/02/07(木)00:12:15 No.567579149
卑猥な虫に引っ付かれるといいよ
170 19/02/07(木)00:12:41 No.567579269
ワイヤーすげー
171 19/02/07(木)00:12:44 No.567579286
あっ
172 19/02/07(木)00:12:53 No.567579325
おなかいたい
173 19/02/07(木)00:12:57 No.567579339
よゆーじゃん からの
174 19/02/07(木)00:12:58 No.567579344
余裕だね(即落ちる)
175 19/02/07(木)00:12:58 No.567579345
そろそろ修理しないと
176 19/02/07(木)00:13:00 No.567579357
溶岩「おかえり」
177 19/02/07(木)00:13:05 No.567579388
慢心すなわち死
178 19/02/07(木)00:13:07 No.567579401
藍晶石ってあんまり拾えないのに地味に数いるから3つ4つくらい砕かないと足りないよね 一つくらいならモジュール作れると思うけど
179 19/02/07(木)00:13:21 No.567579470
スーツに無茶させすぎている…
180 19/02/07(木)00:13:43 No.567579603
上がりきった先で絡まれて落ちる未来が見える
181 19/02/07(木)00:13:47 No.567579624
くっついてるのはおぺにすだよ
182 19/02/07(木)00:13:49 No.567579632
我々のプラウンスーツ
183 19/02/07(木)00:13:55 No.567579660
採掘時間の長さが難易度やゲーム性に寄与してるわけでもないからMOD入れて正解だと思うよ ロッカーサイズ変更とか鉱物入手手段増やすやつじゃなきゃ全然いいと思う
184 19/02/07(木)00:13:59 No.567579683
何で推進無くなってからワイヤー撃つの…
185 19/02/07(木)00:14:05 No.567579712
おなかいたい
186 19/02/07(木)00:14:10 No.567579745
プラウンスーツはセクシーなボディラインしてるからな
187 19/02/07(木)00:14:11 No.567579752
死ぬわこれ
188 19/02/07(木)00:14:41 No.567579893
磁鉄鉱もあるよ
189 19/02/07(木)00:14:54 No.567579947
そうよ めっちゃ足りん
190 19/02/07(木)00:14:55 No.567579949
オイオイオイ 死ぬわアイツ
191 19/02/07(木)00:15:05 No.567580029
めっちゃゲーム性に影響与えてるなMOD…
192 19/02/07(木)00:15:09 No.567580051
その卑猥虫電気吸うからね
193 19/02/07(木)00:15:10 No.567580055
そいつバッテリーの充電奪うよ
194 19/02/07(木)00:15:12 No.567580064
生身が一番頑丈
195 19/02/07(木)00:15:14 No.567580078
何を食われてるんでしょうねえ
196 19/02/07(木)00:15:26 No.567580147
バッテリー足りなさそう
197 19/02/07(木)00:15:26 No.567580150
セルの予備ある?
198 19/02/07(木)00:15:36 No.567580220
リペアツールのバッテリー切れるんじゃ…
199 19/02/07(木)00:15:37 No.567580226
これリペアツールのバッテリー切れるな…
200 19/02/07(木)00:15:38 No.567580230
リペアツールのバッテリー残量大丈夫?
201 19/02/07(木)00:15:43 No.567580263
どうしてわざわざマグマの上で修理するんですか?
202 19/02/07(木)00:15:50 No.567580309
modなくても修理しながらだとなんとかギリギリでいけなくは…無いってくらいの絶妙さだな…
203 19/02/07(木)00:15:54 No.567580325
この極限状態でシューティングゲーみたいなあいつと出会うのか…
204 19/02/07(木)00:15:57 No.567580345
そろそろ奴がくるな
205 19/02/07(木)00:15:57 No.567580346
その辺超危険地帯だからね
206 19/02/07(木)00:16:05 No.567580386
別のツールのバッテリー取ろう
207 19/02/07(木)00:16:09 No.567580404
一斉に心配される
208 19/02/07(木)00:16:11 No.567580413
ついに現れたな最後のリヴァイアさん
209 19/02/07(木)00:16:20 No.567580461
一番かっこいいリバイアさん来る!?
210 19/02/07(木)00:16:22 No.567580473
もう帰れない太陽の牙ダグラム
211 19/02/07(木)00:16:24 No.567580488
おぺにすが帰還できるか賭けようぜ!
212 19/02/07(木)00:16:27 No.567580500
ヤバすぎる…
213 19/02/07(木)00:16:34 No.567580541
なぜ突然弾幕ゲーを
214 19/02/07(木)00:16:36 No.567580549
もうファンタジーだこれ!
215 19/02/07(木)00:16:38 No.567580560
修理ごり押ししなくても普通は耐圧モジュールある筈なのでは
216 19/02/07(木)00:16:39 No.567580565
お顔見れなかったね
217 19/02/07(木)00:16:40 No.567580571
最大最強のリヴァイアサンきたな…
218 19/02/07(木)00:16:42 No.567580588
爆発四散!
219 19/02/07(木)00:16:53 No.567580648
>おぺにすが帰還できるか賭けようぜ! 俺はもうヤバいと思う
220 19/02/07(木)00:17:01 No.567580691
俺が出会ったときはステイシス撃たないと帰還できなかったやつだ
221 19/02/07(木)00:17:18 No.567580771
>おぺにすが帰還できるか賭けようぜ! 花京院の「魂」も賭けよう!
222 19/02/07(木)00:17:28 No.567580810
もうここは病気がめっちゃ進行したやつだらけよ
223 19/02/07(木)00:17:29 No.567580817
大丈夫?帰れる?
224 19/02/07(木)00:17:32 No.567580827
スキャナーとライトのバッテリー取ってリペアにつけよう
225 19/02/07(木)00:17:58 No.567580944
もしかしてここまで来たら帰れないのをわかってて「」は煽ったの?
226 19/02/07(木)00:18:29 No.567581073
片手フックだとなれないと垂直に上るのは難しいからね
227 19/02/07(木)00:18:41 No.567581125
帰れるよ!誰かが慎重さにかけるだけだよ!
228 19/02/07(木)00:18:58 No.567581215
深度ヨシ!
229 19/02/07(木)00:19:06 No.567581260
プラウンスーツマジおつかれさん
230 19/02/07(木)00:19:21 No.567581328
スーツに名前つけてあげなよ
231 19/02/07(木)00:19:21 No.567581330
ちゃんとホラゲーだ
232 19/02/07(木)00:19:21 No.567581331
…どのみちながら修理プレイでもリヴァイアサンがいるから無理ってわかっただけでも良かったね 最悪死んでたかもだし
233 19/02/07(木)00:19:25 No.567581358
おぺにす!何たる無茶を!
234 19/02/07(木)00:19:31 No.567581387
この人また脂汗かいてる…
235 19/02/07(木)00:19:41 No.567581426
これで深度モジュール作ってもまたあそこ行かないとなのか…
236 19/02/07(木)00:19:42 No.567581429
薩摩もん
237 19/02/07(木)00:19:54 No.567581481
そろそろプラウンスーツが億単位の年俸求めてくるよ
238 19/02/07(木)00:19:56 No.567581493
発電モジュールと耐圧モジュール作れるかな
239 19/02/07(木)00:19:57 No.567581498
ひえもん
240 19/02/07(木)00:19:58 No.567581500
ミスタードリラー号
241 19/02/07(木)00:20:01 No.567581509
スペランカー
242 19/02/07(木)00:20:06 No.567581527
>スーツに名前つけてあげなよ おぺにすケース
243 19/02/07(木)00:20:13 No.567581561
ひえもんとりもした号
244 19/02/07(木)00:20:15 No.567581573
誤チェストとかでいいんじゃない
245 19/02/07(木)00:20:15 No.567581575
てへぺろでやんスーツ
246 19/02/07(木)00:20:28 No.567581635
スーツにミサイル装備してミサイル山積みでぶっ殺した記憶がある
247 19/02/07(木)00:20:32 No.567581666
実はボク宇宙人でしてん
248 19/02/07(木)00:20:34 No.567581680
充電器無いときついな さっさと拠点作ろう
249 19/02/07(木)00:20:39 No.567581710
モバイルスーツ
250 19/02/07(木)00:20:44 No.567581735
クロシコ号
251 19/02/07(木)00:20:49 No.567581769
チェスト種子島号
252 19/02/07(木)00:20:55 No.567581795
藍晶石は全部で12個いるよ お前は?「」リコ
253 19/02/07(木)00:21:17 No.567581902
ここにスーツだけ置いて元の拠点に取りにいきなよ
254 19/02/07(木)00:21:18 No.567581909
磁鉄鉱はやっぱりスキャナールーム作るのが一番速そう
255 19/02/07(木)00:21:20 No.567581922
磁鉄号
256 19/02/07(木)00:21:47 No.567582054
おぺにスーツ
257 19/02/07(木)00:21:52 No.567582073
>磁鉄鉱はやっぱりスキャナールーム作るのが一番速そう スキャナールームの強化にも磁鉄鋼使いもす!
258 19/02/07(木)00:21:53 No.567582076
右手にワイヤーつけたほうがやりやすそう
259 19/02/07(木)00:22:10 No.567582163
介錯しもスーツはどうだ
260 19/02/07(木)00:22:11 No.567582168
許されない角度
261 19/02/07(木)00:22:13 No.567582176
スーツでぶつかったせいだな
262 19/02/07(木)00:22:14 No.567582182
サイクロプスが傾いてるのかな
263 19/02/07(木)00:22:16 No.567582189
ムーンウォーカーおぺにす
264 19/02/07(木)00:22:16 No.567582192
ぶつかったから…
265 19/02/07(木)00:22:16 No.567582193
許されざる角度
266 19/02/07(木)00:22:23 No.567582214
死ぬほど熱水噴出口あるんだからたくさん発電機作ろう
267 19/02/07(木)00:22:28 No.567582240
そら傾くよ たった今プラウンスーツでぶつかったろう
268 19/02/07(木)00:22:31 No.567582258
さっきの突進で傾いたんやなwww
269 19/02/07(木)00:22:39 No.567582297
雑!
270 19/02/07(木)00:22:45 No.567582317
酷使されたスーツから絶対に許さないという思いが伝わってきた
271 19/02/07(木)00:22:49 No.567582340
そのへん敵対生物いるから結構突っつかれるから気を付けてね
272 19/02/07(木)00:23:01 No.567582392
3日後沈没
273 19/02/07(木)00:23:13 No.567582442
>さっきの突進で傾いたんやなwww 右曲がりなんやなwwww
274 19/02/07(木)00:23:26 No.567582489
拠点作成用の素材取りにいったん帰りなよ! ここで粘るだけ時間の無駄な気がする
275 19/02/07(木)00:23:28 No.567582496
デコイって一回撒いたらどれくらいもつんだろう
276 19/02/07(木)00:23:39 No.567582577
バイオリアクターとスキャナでとりあえずの探索を賄うか
277 19/02/07(木)00:24:06 No.567582705
今度は使いやすい基地作ろうぜ!
278 19/02/07(木)00:24:21 No.567582766
魚拾おう
279 19/02/07(木)00:24:26 No.567582792
キノコとかでいいじゃん
280 19/02/07(木)00:24:35 No.567582835
魚が一番発電量が多いよ 適当に行くならその辺の植物
281 19/02/07(木)00:24:39 No.567582848
ランタンツリーがいいエネルギーだった気がするけどブルボでも
282 19/02/07(木)00:24:50 No.567582907
場所がわかりやすい且つ広さがコンパクト
283 19/02/07(木)00:24:54 No.567582926
ついでに拠点に植木鉢置いてブルボン植えようね
284 19/02/07(木)00:25:06 No.567582979
時代は生体エネルギーだ
285 19/02/07(木)00:25:06 No.567582988
また向き間違えてる
286 19/02/07(木)00:25:17 No.567583023
よく使う施設に入り口から簡単に行けるようになってればそれだけで自慢の基地の誕生だ
287 19/02/07(木)00:25:25 No.567583062
メンテが面倒だけどビッグメロンが良いよ
288 19/02/07(木)00:25:28 No.567583067
ロッカー作りなよ!
289 19/02/07(木)00:25:45 No.567583148
雑!
290 19/02/07(木)00:25:57 No.567583201
こっちでもレジナルドくん育てるの?
291 19/02/07(木)00:25:59 No.567583210
前もこれで捨てたアイテム拾えず無くした気がする
292 19/02/07(木)00:26:00 No.567583213
全部の方向に入り口付けよう!
293 19/02/07(木)00:26:12 No.567583267
ロッカーマニアなんだろッ ロッカー忘れんなよ!
294 19/02/07(木)00:26:12 No.567583271
基部無いから強度がかなり低いぞ
295 19/02/07(木)00:26:29 No.567583330
あの導線見て良いと思えるのすごいぞ
296 19/02/07(木)00:26:30 No.567583335
解体前提だから適当でいいよね 通路とか考えなくていいし
297 19/02/07(木)00:26:31 No.567583338
深度あるからちゃんと強度維持しようね
298 19/02/07(木)00:26:37 No.567583378
住めば都って奴だな
299 19/02/07(木)00:26:44 No.567583424
前の拠点は半分九龍城だったよ
300 19/02/07(木)00:26:52 No.567583481
土台作っておいたほうがいいよ
301 19/02/07(木)00:27:02 No.567583536
むやみに拡張して強度が足りなくなって浸水する未来が見える
302 19/02/07(木)00:27:03 No.567583543
よく考えたら照明の光合成で育った植物で発電してプラスになるのどういう理屈なんだ
303 19/02/07(木)00:27:17 No.567583602
仮拠点だからこれにスキャナールームだけ作ればいいかな
304 19/02/07(木)00:27:18 No.567583609
平面で行ったり来たりを完結させればいいかな…くらいだなあ 階層で役割分担するのが気持ち楽
305 19/02/07(木)00:27:19 No.567583612
通路にはロッカーを敷き詰めるといいよ
306 19/02/07(木)00:27:48 No.567583732
前の基地は程よく壊れればフロムっぽいダンジョンになりそうな気配があったよ
307 19/02/07(木)00:27:53 No.567583759
土台より壁強化した方がよくない?
308 19/02/07(木)00:28:02 No.567583801
1階から2階行くのに3階まで向かう通路に登って3階のハシゴから降りる必要がある拠点
309 19/02/07(木)00:28:25 No.567583908
気持ち
310 19/02/07(木)00:28:26 No.567583911
>土台より壁強化した方がよくない? こっちの方がプランターとか置けるからいいよ
311 19/02/07(木)00:28:28 No.567583923
土台はリチウムがいらないのが利点
312 19/02/07(木)00:28:51 No.567584032
おぺにすは家とか建てない方がいいな
313 19/02/07(木)00:29:06 No.567584097
レア卵も孵そう
314 19/02/07(木)00:29:30 No.567584177
リヴァイアサンとかいるこの区画に本基地作るの…?
315 19/02/07(木)00:29:37 No.567584210
水槽がいっぱいになったらバイオリアクターに勝手に突っ込むMOD入れよう
316 19/02/07(木)00:30:11 No.567584344
右側に総充電量表示されてるよ
317 19/02/07(木)00:31:07 No.567584572
省エネ
318 19/02/07(木)00:31:07 No.567584573
確か持って来てたパープルタブレットのスキャンも忘れないうちにやったほうがいいんじゃない?
319 19/02/07(木)00:31:09 No.567584582
スチームのコミュニティハブ見ると見栄えがいい拠点作ってる人はみんな窓作ってるね 窓付ければかっこいい拠点になるんじゃない?
320 19/02/07(木)00:31:13 No.567584597
照明は謎エネルギーでタダよ
321 19/02/07(木)00:31:18 No.567584611
サイクロプスの熱発電モジュール作れるんじゃない?
322 19/02/07(木)00:31:26 No.567584649
>リヴァイアサンとかいるこの区画に本基地作るの…? リヴァイアサンが基地を襲撃してくるわけじゃないので、縄張りの外に基地を建造して深海探索はいい手よ
323 19/02/07(木)00:31:53 No.567584767
ちくわ大明神
324 19/02/07(木)00:32:16 No.567584866
いいよ
325 19/02/07(木)00:32:22 No.567584892
正面にバイオリアクターの端末置いた最初の置き直しが既に2階に水槽おいたことによって意図が死んでない?
326 19/02/07(木)00:33:04 No.567585035
そこよりさっきの竪穴の向こうが安全よ パイロコーラルがたくさん生えてるあたりね
327 19/02/07(木)00:33:30 No.567585152
土台のとこにもう一個プランター作ってもいいんじゃない
328 19/02/07(木)00:33:39 No.567585189
迷信!
329 19/02/07(木)00:34:14 No.567585321
近い場所に適当にくっつけていくのが違法建築のコツだよ
330 19/02/07(木)00:34:19 No.567585341
塩が足らんのです
331 19/02/07(木)00:34:26 No.567585368
スキャナールームめっちゃ重要だな!
332 19/02/07(木)00:34:43 No.567585436
ハァ……ハァ……塩……塩がなくて……
333 19/02/07(木)00:34:48 No.567585471
勝手につながるよ
334 19/02/07(木)00:34:51 No.567585482
基地の素材持ってこないで現地調達で深海に基地作るプレイ斬新だな
335 19/02/07(木)00:34:52 No.567585485
自動化MOD入れるならリアクターと水槽の並びはこれでフレイバー的にもいい感じだと思う 手動でやるなら梯子正面にコンソール向けるか同フロアの方がアクセスが楽になる
336 19/02/07(木)00:34:55 No.567585507
スキャナーは入り口合わせないとくっつかないよ
337 19/02/07(木)00:34:58 No.567585519
通路が無いと駄目
338 19/02/07(木)00:34:58 No.567585523
向きの回転じゃない?
339 19/02/07(木)00:35:16 No.567585605
スキャナは結構離さないとだめ
340 19/02/07(木)00:35:16 No.567585606
向きが悪いよ
341 19/02/07(木)00:35:20 No.567585621
多目的ルームならつながるよ
342 19/02/07(木)00:35:21 No.567585627
水作れば塩手に入るけど電力がネックか
343 19/02/07(木)00:35:48 No.567585766
水生成器作ろう
344 19/02/07(木)00:35:49 No.567585768
地熱があればだいぶ楽なんだけどバイオリアクターでもなんとかなる
345 19/02/07(木)00:35:54 No.567585793
>水作れば塩手に入るけど電力がネックか バイオリアクター増設して地熱でなんとか
346 19/02/07(木)00:35:57 No.567585798
やはり魚エネルギーか
347 19/02/07(木)00:36:00 No.567585809
この人配信せずにプレイしたらどんな縛りプレイしてたんだろう…
348 19/02/07(木)00:36:02 No.567585822
基地にもブルボン植えよう
349 19/02/07(木)00:36:07 No.567585858
「」はなんでそんなに秘密基地にこだわりがあるの?
350 19/02/07(木)00:36:08 No.567585867
地下はね…
351 19/02/07(木)00:36:15 No.567585891
マグネタイトスキャンしてなかったんだね
352 19/02/07(木)00:36:21 No.567585917
スキャン範囲増大モジュールあったよね!?
353 19/02/07(木)00:36:23 No.567585920
バイオの燃料用にやっぱプランター作るか
354 19/02/07(木)00:36:27 No.567585940
あーやっぱりロストリバーに磁鉄鉱ないよね
355 19/02/07(木)00:36:51 No.567586067
スキャン範囲足りないから… 元々磁鉄鋼拾ってないからスキャン強化全然できてないし
356 19/02/07(木)00:37:01 No.567586113
磁鉄鉱=マグネなんとか
357 19/02/07(木)00:37:14 No.567586164
ムーンプール欲しいなあ
358 19/02/07(木)00:37:16 No.567586175
多目的室は十字じゃないと通路や部屋を隣接できないよ 斜めに付けられるのはハッチと補強板と濾過装置だけだから隣接させる時は気をつけなさる
359 19/02/07(木)00:37:31 No.567586266
また100人見てる
360 19/02/07(木)00:37:32 No.567586268
建築できるゲームはストーリー無視して秘密基地作るものだし…
361 19/02/07(木)00:37:51 No.567586361
素直にキノコ洞窟に磁鉄鉱取りに行きなさる
362 19/02/07(木)00:38:09 No.567586441
このゲーム自体が綺麗で面白いもの
363 19/02/07(木)00:38:14 No.567586468
ブルボンやランタンプランターは移動に困らない程度に置いとくと燃料にもなる
364 19/02/07(木)00:38:27 No.567586540
掘削に行こうね
365 19/02/07(木)00:38:28 No.567586546
ドリルでチタニウム拾うのもいいかな
366 19/02/07(木)00:38:34 No.567586571
悪い家じゃないと思って増設してたら水漏れしたじゃん!
367 19/02/07(木)00:38:34 No.567586575
船のプランター1個解体したらいいんじゃね?
368 19/02/07(木)00:38:39 No.567586603
シーモス取りに戻ろうぜ 泳いで
369 19/02/07(木)00:38:42 No.567586616
チタニウム近くにあったし採掘するしか
370 19/02/07(木)00:39:06 No.567586738
セルチャージャーも欲しいね このままこのあたりに留まってると乗り物の充電がキツい
371 19/02/07(木)00:39:07 No.567586739
そこにおぺにすーつ置いてモス取りに行こうぜ
372 19/02/07(木)00:39:11 No.567586760
どっかに窓作ろうぜ 景色が面白そう
373 19/02/07(木)00:39:13 No.567586772
ムーンプール作ってそこでスーツ充電しないとサイクのバッテリー危ないかも
374 19/02/07(木)00:39:24 No.567586835
サイクロプスからスーツ降ろして戻ればシーモス積んで戻れもす
375 19/02/07(木)00:39:39 No.567586897
やることが…やることが多い…!
376 19/02/07(木)00:40:02 No.567587004
とりあえずチタニウムだな
377 19/02/07(木)00:40:05 No.567587011
とりあえずその基地の周りに意味はないけどピーパーくん放流しよう
378 19/02/07(木)00:40:05 No.567587015
こんなところで現地調達基地作成するのが悪いよ…
379 19/02/07(木)00:40:06 No.567587019
基地できた?
380 19/02/07(木)00:40:08 No.567587034
「」子!塩を作るぞ!
381 19/02/07(木)00:40:12 No.567587046
とりあえず改造ステーションをサイクロプスか基地に作って深度モジュールだけでも作れば溶岩地帯も探索できる
382 19/02/07(木)00:40:17 No.567587072
実はマルチプレイも出来るサブノーチカ なお収拾がつかなくなる
383 19/02/07(木)00:40:34 No.567587147
おち けつ
384 19/02/07(木)00:40:44 No.567587195
電池の予備あったっけ
385 19/02/07(木)00:40:57 No.567587252
しかしおぺにすよ 秘密基地に興奮しない男の子がいるだろうか
386 19/02/07(木)00:40:58 No.567587262
今日は戦犯チャレンジした?
387 19/02/07(木)00:41:00 No.567587271
一番大事なのはスキャン範囲だぞ
388 19/02/07(木)00:41:49 No.567587491
食べ残し
389 19/02/07(木)00:41:50 No.567587496
「」が基地を見て早口になっても弱音はなしだ
390 19/02/07(木)00:42:01 No.567587563
>今日は戦犯チャレンジした? 今日はエンティティ様の方じゃなくエンティティセルの方をロードしちゃったから
391 19/02/07(木)00:42:01 No.567587567
DLCだとスクラップ落ちてないんですよね
392 19/02/07(木)00:42:21 No.567587650
ワイヤー伸ばして格納させると楽よ
393 19/02/07(木)00:42:55 No.567587792
藍晶石手に入れたらもう無敵のプラウンスーツが作れちゃうじゃん!
394 19/02/07(木)00:42:58 No.567587803
めんどくさいけどみんなやってるんですよ どころかファブる時も入れ直しやるんだよ
395 19/02/07(木)00:43:43 No.567587983
かわりにスキャンできる物がいっぱいあるんだけどスキャンはスーツじゃできないと言うかスーツもまだ作れない
396 19/02/07(木)00:43:49 No.567588017
ロッカーに名前付けてその鉱石とか保管していくのは楽しいよ
397 19/02/07(木)00:44:22 No.567588183
きちんとロッカーごとに素材を分類するのよ
398 19/02/07(木)00:44:32 No.567588234
どうせここもロッカーに沈む
399 19/02/07(木)00:44:43 No.567588284
ファラリスの牡牛編面白いよね
400 19/02/07(木)00:45:19 No.567588448
せめて道具類と素材はわける癖をつけるんだ わけなくてよくこんがらがってるぞ