虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/02/06(水)22:51:58 小学校... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/06(水)22:51:58 No.567555601

小学校のすぐ隣にアパートとか立ってたりするけど 窓から無料でロリ眺め放題なんだろうか

1 19/02/06(水)22:52:59 No.567555950

平日昼なら仕事のはずだが

2 19/02/06(水)22:53:45 No.567556229

日中うるさくて文句言いたくなるよ

3 19/02/06(水)22:54:36 No.567556540

平日に休める事もあるはずだが

4 19/02/06(水)22:55:25 No.567556850

学生の時幼稚園併設小学校の隣のアパートだったけど夜勤バイト明けうるさいから眠れなくて自律神経失調症になった

5 19/02/06(水)22:55:35 No.567556927

窓にぶっかけてたら掃除する時悲しくなりそう

6 19/02/06(水)22:55:36 No.567556936

体操着にフルネーム書いてある…

7 19/02/06(水)22:55:44 No.567556972

スレ画は窓にかけてるけど掃除するときテンション下がるやつだよね

8 19/02/06(水)22:56:32 No.567557261

飛距離すごいな こんなに飛ばないよ

9 19/02/06(水)22:56:41 No.567557301

大学の研究棟の裏手が高校のプールで見放題だったな

10 19/02/06(水)22:57:50 No.567557685

実際住んでたことあるけどデメリットの方が目立つんでガチのロリコンでもない限りオススメは出来ない

11 19/02/06(水)22:59:41 No.567558316

眺めたいだけなら体育の授業ある時間調べて学校回り散歩するといいよ あとボランティアとか積極的に参加してると子供達と一緒に活動することとかもある

12 19/02/06(水)23:00:06 No.567558459

夜勤の時は小学校爆発しないかなと思うよ

13 19/02/06(水)23:00:53 No.567558789

吹奏楽部の容赦ない屋外練習が「」を襲う!

14 19/02/06(水)23:01:16 No.567558918

会社が学校の近くだけど奇声?がなかなかすごい

15 19/02/06(水)23:02:15 No.567559324

ただ授業とか休み時間って決まった時間だから慣れるし対策もできるんだ 公園横が一番きつい

16 19/02/06(水)23:02:39 No.567559507

音はまだ対処法あるからいいけど砂がちょっとどうしようもない

17 19/02/06(水)23:02:42 No.567559522

>吹奏楽部の容赦ない屋外練習が「」を襲う! 容赦なく音外しまくりでつらい

18 19/02/06(水)23:02:43 No.567559530

実はあの騒音聞きながら寝るの結構好きなんだ なんか当時を思い出せる

19 19/02/06(水)23:08:14 No.567561340

母校の中学のそばだけど合唱とか聞こえると懐かしさに泣きそうになる 猿みたいな男子はうるさいけど

20 19/02/06(水)23:08:44 No.567561501

公園横がきついのは分かるわ… なんか知的障害の子集めた施設の集団散歩コース?になってるらしく 午後になるとあうあ~みたいな叫び声が延々と…夜勤なのでだいぶしんどい

21 19/02/06(水)23:09:16 No.567561694

眠かったら工事とか小学校とか関係なしに寝れない?

22 19/02/06(水)23:10:01 No.567561918

野球クラブの朝練が始まるともうダメ

23 19/02/06(水)23:10:27 No.567562059

寝るより腹をたてる方が大事なんだろう

24 19/02/06(水)23:10:38 No.567562124

うちのマンションはプールの横だったので 上から双眼鏡で水着見放題だった

25 19/02/06(水)23:10:56 No.567562227

>吹奏楽部の容赦ない屋外練習が「」を襲う! 現役時代バリバリ音鳴らしててすまない…

26 19/02/06(水)23:11:07 No.567562277

中に公園がある分譲マンションに越したよ… 土日の朝すごいよ…

27 19/02/06(水)23:11:16 No.567562320

学校近くに住んでた時は隣に住んでた夜勤のおっちゃんが時々ブチギレて壁を殴りだしてたな まあ夜勤だと昼寝無きゃ死ぬだろうにそこで騒音に襲われるとつらかろうな

28 19/02/06(水)23:11:31 No.567562386

寝れない人はほんとに寝れないもんだよ

29 19/02/06(水)23:11:40 No.567562441

とにかくうるせえよ

30 19/02/06(水)23:12:18 No.567562622

休み時間の騒いでる声とか音楽の授業とか結構すごい音出てるよね

31 19/02/06(水)23:12:40 No.567562712

小学校の隣に住んでるけど土日に運動会とかやられると発狂しそうになる

32 19/02/06(水)23:12:45 No.567562736

うるせえし砂飛んで来るしうるせえのでとにかくおすすめできない 砂飛んで来るし

33 19/02/06(水)23:12:58 No.567562804

普段散歩で歩くコースに高校があるんだけど周りに沢山マンションがあるからか プールはかなり高い所までポール立てて網を何重にも何重にも張ってて まるで巨大な壁で囲われた閉鎖空間みたいになってて道から見てると異様だよ… そんだけ生徒から見られそうで嫌です!って苦情があったのかね…

34 19/02/06(水)23:13:55 No.567563089

砂はほんとにやばい 立地にもよるんだろうけど住んでた間外に洗濯物干せたことねぇもん 布団とかも念入りに叩かないと砂だらけだし

35 19/02/06(水)23:14:11 No.567563163

>うるせえし砂飛んで来るしうるせえのでとにかくおすすめできない >砂飛んで来るし グラウンドはどうしても風がよく通るからな…

36 19/02/06(水)23:14:41 No.567563305

俺んちは小学校と幼稚園とでかい公園と スポーツ関係と宗教関係と賭博関係が近いという数え役満だけど割と閑静です

37 19/02/06(水)23:14:42 No.567563306

そういや近所で工事があったとき俺も死にそうになったな 夜働いてやっと寝ようって時にドガガガガガガガガガガガガガ!!って穴掘りやがって死ね!って思ってた いいじゃん子供たちの声なんてほほえましいじゃーん?って思うけど実際遭うと苦痛なんだろうな…

38 19/02/06(水)23:15:10 No.567563425

少年野球が一番うるさい 球の音も掛け声もとにかくうるさい なんであんなに声出すの野球

39 19/02/06(水)23:15:12 No.567563432

大学の近くの寺から苦情が来てグラウンドが人工芝?になってたなー

40 19/02/06(水)23:16:01 No.567563674

いいとこの学校だとグラウンドも人工芝なんだけどね… 住宅街の中にある学校は大体砂嵐だけど

41 19/02/06(水)23:17:26 No.567564118

洗濯物砂だらけは嫌だな…

42 19/02/06(水)23:18:41 No.567564444

>寝るより腹をたてる方が大事なんだろう こういう人煽り抜きでほんと羨ましい 寝られるなら寝たいよ

43 19/02/06(水)23:19:40 No.567564726

女子高のプールが真下にあるけどベランダから身を乗り出してのぞく勇気はない

44 19/02/06(水)23:19:59 No.567564810

畑と小学校に挟まれた家の車はちょっと風の強い日になると家や車が砂まみれになってるな

45 19/02/06(水)23:20:02 No.567564821

耳栓使わないやつはアホだな…

46 19/02/06(水)23:20:08 No.567564848

家の前で工事してて振動伝わってくるレベルでも寝れるけどダメな人は大変だよなあって思う

47 19/02/06(水)23:20:27 No.567564928

田舎だと天気悪い日に親が車で送迎したりするんだけど 学校の敷地内に停めれないから俺のアパートの駐車場に停めたりするよ 死ねよ

48 19/02/06(水)23:20:38 No.567564992

こういうシチュエーションは+チック姉さん思い出すから無理

49 19/02/06(水)23:21:01 No.567565117

近くに看護学校があるので幸せ

50 19/02/06(水)23:21:16 No.567565180

耳栓で対処出来たら苦労しないよ…

51 19/02/06(水)23:21:23 No.567565208

>洗濯物砂だらけは嫌だな… 窓閉め切ってても風の強い日は部屋が砂利砂利になる マジで苦情入れたい

52 19/02/06(水)23:21:54 No.567565337

>耳栓使わないやつはアホだな… 耳栓して寝るとか漫画かよ

53 19/02/06(水)23:21:55 No.567565342

>家の前で工事してて振動伝わってくるレベルでも寝れるけどダメな人は大変だよなあって思う 音に限らないけど適性ってあるよね 人の声が平気でも車の音がダメとかあるしなかなか難しい

54 19/02/06(水)23:22:25 No.567565450

屋上にプールがある小学校だったけれど近くのマンションの非常階段によく人が立ってたなー みんな誰かの親かな?と思って手を振っていたけれど今考えると…

55 19/02/06(水)23:24:02 No.567565888

小学生の騒ぎ声より野球クラブとかのコーチのおっさんの怒鳴り声のほうがうるさい

56 19/02/06(水)23:24:14 No.567565932

>学校の敷地内に停めれないから俺のアパートの駐車場に停めたりするよ 駅近くに塾があるんだけど終わり時間間際になると路駐がめっちゃ増えるのは絶対に許さないよ 通り過ぎるだけで邪魔なんだから住んでるとさらに嫌だろうなぁ

57 19/02/06(水)23:24:50 No.567566112

>眠かったら工事とか小学校とか関係なしに寝れない? 真横で建築してた時は耳栓を貫通するほどうるさいし振動もすごくてとても眠れたものではなかった

58 19/02/06(水)23:25:06 No.567566165

違法駐車は警察呼ぶとサクサクだぞ

59 19/02/06(水)23:29:01 No.567567260

学校の前に住んでたやつはけど頻繁に自転車盗まれてた

60 19/02/06(水)23:32:17 No.567568139

子供がうるさい時間は寝たい時間じゃないから そりゃ乳飲み子じゃないしな

61 19/02/06(水)23:33:04 No.567568361

50m圏内に小学校あるけどガッツリ通学路なので頻繁に除雪車入るのがお得 子供の声は慣れたら気にならなくなった

62 19/02/06(水)23:33:47 No.567568550

>田舎だと天気悪い日に親が車で送迎したりするんだけど >学校の敷地内に停めれないから俺のアパートの駐車場に停めたりするよ >死ねよ コンクリート入りコーン!

63 19/02/06(水)23:35:16 No.567568921

五月蠅いのがダメなのがわかってるのに学校近くに住むとか適当すぎだろって思う

64 19/02/06(水)23:39:32 No.567570087

妹は閑静な住宅街に住んでたんだけど2件隣に幼稚園が出来て頭抱えてた

65 19/02/06(水)23:42:25 No.567570801

騒音はギリギリなんとかならなくもない 振動はムリ本当ムリ

66 19/02/06(水)23:43:37 No.567571123

学校近くにないから安全だぜ! 近くにでかい公園があるから家族がいっぱいいました…

67 19/02/06(水)23:45:29 No.567571601

近くに保育園あるけど運動会?のBGMが聴こえてくると物悲しくなっていいよ

68 19/02/06(水)23:47:57 No.567572222

窓の目の前が歩道橋だわ

69 19/02/06(水)23:48:13 No.567572289

高校の同級生だった国際派弁護士は ベランダから学校のプールのオーシャンビューが見えるマンションに住んでるよ

70 19/02/06(水)23:48:39 No.567572407

小学校のプールの前の部屋だけど何が嬉しいんだか

71 19/02/06(水)23:49:57 No.567572810

>近くにでかい公園があるから家族がいっぱいいました… 公園に30代の頭髪の薄い不審者が見かけられました 子供の一人遊びには注意するように声掛けを

↑Top