虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/06(水)22:32:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/06(水)22:32:43 No.567548958

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/02/06(水)22:33:12 No.567549123

顔の影で駄目だった

2 19/02/06(水)22:33:29 No.567549219

まるでオレが遊戯王みたいじゃん

3 19/02/06(水)22:34:15 No.567549431

>まるでオレが遊戯王みたいじゃん 人は彼を遊戯王と呼んだ

4 19/02/06(水)22:34:25 No.567549489

まるで俺が雑誌を積んでるみたいじゃん

5 19/02/06(水)22:34:26 No.567549490

人は彼を遊戯王と呼ぶ

6 19/02/06(水)22:34:34 No.567549537

武藤遊戯の裏人格みたいじゃん

7 19/02/06(水)22:34:35 No.567549542

序盤の顔じゃん

8 19/02/06(水)22:34:41 No.567549564

まるでオレがだんだん他のゲームしなくなるみたいじゃん

9 19/02/06(水)22:34:56 No.567549644

>まるでオレが遊戯王みたいじゃん 人は彼を遊☆戯☆王と呼んだ!

10 19/02/06(水)22:35:15 No.567549767

まるでルールが雑みたいじゃん

11 19/02/06(水)22:35:34 No.567549876

カード以外で遊んだのって御伽のクソゲーが最後?

12 19/02/06(水)22:35:56 No.567550001

やつれとる

13 19/02/06(水)22:36:09 No.567550063

バクラのゲームつまんないじゃん

14 19/02/06(水)22:36:21 No.567550137

>カード以外で遊んだのって御伽のクソゲーが最後? バクラとの最終決戦はTRPG的な何かだった

15 19/02/06(水)22:36:31 No.567550186

>カード以外で遊んだのって御伽のクソゲーが最後? 究極の闇☆ゲームがあるだろ!

16 19/02/06(水)22:36:32 No.567550196

>カード以外で遊んだのって御伽のクソゲーが最後? 記憶編…

17 19/02/06(水)22:36:40 No.567550229

>カード以外で遊んだのって御伽のクソゲーが最後? 記憶編のあれをゲームとしてカウントするならあれ

18 19/02/06(水)22:36:46 No.567550262

カード以外でも王様だもんね

19 19/02/06(水)22:37:06 No.567550364

ダイスロール!

20 19/02/06(水)22:37:15 No.567550425

記憶編が4つ…来るぞ遊馬!

21 19/02/06(水)22:37:16 No.567550436

東映版みたいじゃん

22 19/02/06(水)22:37:19 No.567550452

遊戯vs王いいよね

23 19/02/06(水)22:37:41 No.567550589

>バクラのゲームつまんないじゃん まるで俺様が糞GMみたいじゃん

24 19/02/06(水)22:38:11 No.567550733

御伽のゲームも楽しいかと言われると…

25 19/02/06(水)22:38:26 No.567550812

遊戯王と言いながらTCGばっかりじゃん

26 19/02/06(水)22:38:28 No.567550833

>人は彼を遊戯王と呼ぶ このパターンだいたい呼ばれてないよね

27 19/02/06(水)22:38:31 No.567550854

まるで相棒より弱いオレがデュエルしたいだけの出しゃばりみたいじゃん

28 19/02/06(水)22:38:40 No.567550909

まるで序盤の俺の仕打ちはやりすぎみたいじゃん

29 19/02/06(水)22:38:50 No.567550960

シルバー巻くのがオシャレみたいじゃん

30 19/02/06(水)22:39:03 No.567551021

>このパターンだいたい呼ばれてないよね 5D'sとかな

31 19/02/06(水)22:39:26 No.567551170

このパターンだいたい呼ばれてないよね >人は彼をバーチャファイターと呼ぶ

32 19/02/06(水)22:39:33 No.567551214

絶妙な不良口調は一体どこで学んだんだよ王様

33 19/02/06(水)22:39:36 No.567551233

>5D'sとかな めっちゃ作中で呼ばれてるよ!

34 19/02/06(水)22:39:37 No.567551243

GXは遊戯の王の風格あったと思う

35 19/02/06(水)22:39:40 No.567551258

渇いた叫びが挫けそうな胸を突き刺してるみたいじゃん

36 19/02/06(水)22:39:44 No.567551284

5D'sは呼ばれてはいるよ! 自分たちでチーム5D'sってチーム名にしたからだけど

37 19/02/06(水)22:39:54 No.567551351

まるで俺たちがファイブディーズみたいじゃん

38 19/02/06(水)22:40:00 No.567551383

>まるで相棒より弱いオレがデュエルしたいだけの出しゃばりみたいじゃん GX最後のあれはそれ以外の何者でもないよね?

39 19/02/06(水)22:40:03 No.567551401

まるで相棒の方がえげつないみたいじゃん

40 19/02/06(水)22:40:12 No.567551440

>>人は彼をバーチャファイターと呼ぶ 愛が足りないぜ

41 19/02/06(水)22:40:14 No.567551449

>めっちゃ作中で呼ばれてるよ! ごめんちょっと記憶違いだった! >自分たちでチーム5D'sってチーム名にしたからだけど こっちだった!

42 19/02/06(水)22:40:30 No.567551519

まるで遊戯王が遊戯と王みたいじゃん!

43 19/02/06(水)22:41:00 No.567551672

遊戯×王

44 19/02/06(水)22:41:00 No.567551674

>まるで俺たちがファイブディーズみたいじゃん こんなので…

45 19/02/06(水)22:41:10 No.567551745

>>まるで相棒より弱いオレがデュエルしたいだけの出しゃばりみたいじゃん >GX最後のあれはそれ以外の何者でもないよね? 相棒が全部場を整えてからオシリス出す時だけ出てくるのはずるい

46 19/02/06(水)22:41:28 No.567551813

>まるで遊戯王が遊戯と王みたいじゃん! いいよね 遊戯 王

47 19/02/06(水)22:41:45 No.567551930

>まるで6人目がファイブディーズじゃないみたいじゃん

48 19/02/06(水)22:42:07 No.567552067

武藤遊戯の称号はデュエルキングだからな…

49 19/02/06(水)22:42:13 No.567552099

>いいよね >遊戯 王 スペース空けるだけでこんなに効果的なサブタイはじめてみた

50 19/02/06(水)22:42:39 No.567552260

まるで俺がギャンブル系カードだけで勝ったみたいじゃん

51 19/02/06(水)22:42:47 No.567552304

まるでハネクリボーが伝説みたいじゃん

52 19/02/06(水)22:42:51 No.567552332

>まるで相棒の方がえげつないみたいじゃん 遊戯は半端なくえげつないよ…

53 19/02/06(水)22:43:14 No.567552471

まるで相棒がアイドルカードばっか入れてるみたいじゃん

54 19/02/06(水)22:43:42 No.567552643

>まるで6人目がファイブディーズじゃないみたいじゃん 1匹いなくなったからファイブディーズであってるだろ

55 19/02/06(水)22:43:45 No.567552659

スレ画が初期アニメにわりと似ててだめだった

56 19/02/06(水)22:43:55 No.567552733

フィールドを焦土にするガンドラが遊戯の切り札だし今もXが

57 19/02/06(水)22:44:21 No.567552885

>御伽のゲームも楽しいかと言われると… いやあれは結構面白いシステムしてると思うよ ただリアルでやるにはあれこれコストかかりすぎるから電子ゲーム向きだけども…

58 19/02/06(水)22:44:29 No.567552924

まるで俺がみそっかすみたいじゃん

59 19/02/06(水)22:44:54 No.567553053

王はプロレス的な楽しみ方をして 相棒は自分のギミックを通せるかって楽しみ方な感じ

60 19/02/06(水)22:45:14 No.567553166

まるで童実野町の治安が悪いみたいじゃん

61 19/02/06(水)22:45:15 No.567553174

スレ画は緒方声なんだ…

62 19/02/06(水)22:45:28 No.567553264

>いやあれは結構面白いシステムしてると思うよ >ただリアルでやるにはあれこれコストかかりすぎるから電子ゲーム向きだけども… ランダムでダイス排出する装置とそれやるダイスの数の用意が厳しくてディメンションダイス!が磁石かなんか使わないと無理ってだけで実際やれたらかなり楽しそうだよねあれ

63 19/02/06(水)22:45:43 No.567553340

まるで俺がシグナーじゃないみたいじゃん

64 19/02/06(水)22:45:48 No.567553371

まるで俺が仕事人みたいじゃん

65 19/02/06(水)22:45:50 No.567553387

まるで緑川が嫁の名前間違えたみたいじゃん

66 19/02/06(水)22:46:18 No.567553547

まるで俺がドロー運だけで勝ったみたいじゃん

67 19/02/06(水)22:46:39 No.567553669

まるでオレが好きなカードドローしてるみたいじゃん

68 19/02/06(水)22:46:46 No.567553713

正直御伽と木馬のあのゲームはソシャゲ化してほしい

69 19/02/06(水)22:46:58 No.567553774

まるで俺が精神崩壊させてるみたいじゃん

70 19/02/06(水)22:46:58 No.567553778

まるでショットガンシャッフルがカードを痛めるみたいじゃん

71 19/02/06(水)22:47:07 No.567553817

記憶編の実はTRPGだったってのはいい展開だったんだけど肝心の話がな

72 19/02/06(水)22:47:21 No.567553901

まるで俺が積み込みしてるみたいじゃん

73 19/02/06(水)22:47:37 No.567553990

まるで場・手札0デッキ1枚から勝てるみたいじゃん

74 19/02/06(水)22:47:46 No.567554057

まるでオレが最強のブラマジ使いじゃないみたいじゃん

75 19/02/06(水)22:47:52 No.567554097

まるでリフルシャッフルがショットガンシャッフルみたいじゃん

76 19/02/06(水)22:47:52 No.567554098

モンスターではなく神みたいじゃん

77 19/02/06(水)22:47:59 No.567554143

>記憶編の実はTRPGだったってのはいい展開だったんだけど肝心の話がな あれ予定より巻いたんじゃなかったっけ

78 19/02/06(水)22:48:15 No.567554244

カタ牛尾さん

79 19/02/06(水)22:48:24 No.567554299

龍札はめっちゃわくわくしたので商品化してくだちコンマイリニンサン

80 19/02/06(水)22:48:34 No.567554359

カタパルトタートルが悪いやつみたいじゃん

81 19/02/06(水)22:48:46 No.567554457

>龍札はめっちゃわくわくしたので商品化してくだちコンマイリニンサン どっちかっていうとボードゲームみたいじゃん

82 19/02/06(水)22:48:59 No.567554528

まるでオレのせいで相棒の魂がドーマに盗られたみたいじゃん

83 19/02/06(水)22:49:15 No.567554622

まるで俺のバトルフェイズはまだ終了してないぜ!

84 19/02/06(水)22:49:18 No.567554645

もっと続きがみたいじゃん

85 19/02/06(水)22:49:20 No.567554652

結局記憶編がバクラのTRPGってあれは最初からああいう構想だったんだろうか

86 19/02/06(水)22:49:20 No.567554655

龍札で負けた奴って死んだよねあれ

87 19/02/06(水)22:49:45 No.567554817

>龍札はめっちゃわくわくしたので商品化してくだちコンマイリニンサン アレ揃うまでひたすら引き続けるだけのクソゲーだぞ

88 19/02/06(水)22:49:55 No.567554886

まるでおれがTRPGを言ったもんがちのすごろくと勘違いさせたみたいじゃん

89 19/02/06(水)22:50:19 No.567555030

一番最初のM&Wはクソゲーみたいじゃん

90 19/02/06(水)22:50:20 No.567555045

序盤の罰ゲームはあれ下手したら相棒に前科付いてたよね…

91 19/02/06(水)22:50:46 No.567555226

まるで俺が日本人みたいじゃん

92 19/02/06(水)22:50:51 No.567555253

>一番最初のM&Wはクソゲーみたいじゃん 守備表示し続けるだけで負けないゲーム性

93 19/02/06(水)22:50:54 No.567555279

まるで月を攻撃すれば潮が引くみたいじゃん

94 19/02/06(水)22:50:56 No.567555291

>アレ揃うまでひたすら引き続けるだけのクソゲーだぞ ロン!

95 19/02/06(水)22:51:00 No.567555310

まるでカードゲーム以外の要素が流行らなかったみたいじゃん

96 19/02/06(水)22:51:13 No.567555377

>一番最初のM&Wはクソゲーみたいじゃん 守備出し続けてエクゾ揃うまで待つとかできちゃうよね…

97 19/02/06(水)22:51:20 No.567555417

モンスターバトルは面白かったぞPSのやつ

98 19/02/06(水)22:51:31 No.567555470

カプモンはわりとおもしろかったじゃん

99 19/02/06(水)22:51:32 No.567555473

>龍札で負けた奴って死んだよねあれ su2874598.png

100 19/02/06(水)22:51:53 No.567555575

まるで千年アイテムがロクでもないものみたいじゃん

101 19/02/06(水)22:51:55 No.567555580

龍札は属性が有利なら何レベル差まで勝てるのかとか 援護効果は何レベル分になるのかとかをはっきり決めないとゲーム進行できない でも決めちゃったら面白くなくなりそうじゃん

102 19/02/06(水)22:52:00 No.567555611

>まるでショットガンシャッフルがカードを痛めるみたいじゃん なにが酷いってショットガンシャッフル自体は存在するけどパンドラがやってたシャッフルはショットガンシャッフルじゃないってのが

103 19/02/06(水)22:52:09 No.567555670

まるで俺達が遊戯王って名前のカードゲームやってるみたいじゃん

104 19/02/06(水)22:52:12 No.567555690

>まるでカードゲーム以外の要素が流行らなかったみたいじゃん カプモンはゲームまで出しといてどうしてですかね… あとDDDは今の時代にならスマホゲーでうまくハマると思う

105 19/02/06(水)22:52:13 No.567555695

まるで俺が父親殺したみたいじゃん

106 19/02/06(水)22:52:37 No.567555835

>>まるでショットガンシャッフルがカードを痛めるみたいじゃん >なにが酷いってショットガンシャッフル自体は存在するけどパンドラがやってたシャッフルはショットガンシャッフルじゃないってのが しらそん

107 19/02/06(水)22:52:43 No.567555870

まるでペガサスがいい人みたいじゃん

108 19/02/06(水)22:52:52 No.567555910

>su2874598.png 城之内くんまだ諦められてないじゃん

109 19/02/06(水)22:52:53 No.567555916

まるでデスティニードローがイカサマみたいじゃん

110 19/02/06(水)22:53:10 No.567556007

>>まるでショットガンシャッフルがカードを痛めるみたいじゃん >なにが酷いってショットガンシャッフル自体は存在するけどパンドラがやってたシャッフルはショットガンシャッフルじゃないってのが まるで遊戯がパンドラのシャッフルを注意したみたいじゃん

111 19/02/06(水)22:53:13 No.567556029

>まるで俺達がデュエルモンスターズって名前のカードゲームやってるみたいじゃん

112 19/02/06(水)22:53:28 No.567556143

まるで最新映画だとKCがカード作ってるみたいじゃん

113 19/02/06(水)22:53:36 No.567556186

龍札はミニゲームでやりたいじゃん

114 19/02/06(水)22:53:42 No.567556209

>龍札は属性が有利なら何レベル差まで勝てるのかとか >援護効果は何レベル分になるのかとかをはっきり決めないとゲーム進行できない >でも決めちゃったら面白くなくなりそうじゃん レベル1とかレベル2揃える意味ないからなアレ

115 19/02/06(水)22:53:58 No.567556321

>なにが酷いってショットガンシャッフル自体は存在するけどパンドラがやってたシャッフルはショットガンシャッフルじゃないってのが まるで俺がにわかカードゲーム王みたいじゃん

116 19/02/06(水)22:53:58 No.567556322

まるで初代以降デュエルですべてが決定される世界になってるみたいじゃん

117 19/02/06(水)22:53:59 No.567556328

まるで砦を守る翼竜が35%で回避するみたいじゃん

118 19/02/06(水)22:54:01 No.567556335

まるでペガサスが死んでるみたいじゃん

119 19/02/06(水)22:54:05 No.567556373

まるでデュエルがメジャーな競技みたいじゃん

120 19/02/06(水)22:54:15 No.567556427

長年「闇遊戯」と呼ばれ続けた男

121 19/02/06(水)22:54:25 No.567556466

遊戯と言うにはあまりにも命が掛かりすぎてる

122 19/02/06(水)22:54:30 No.567556499

相棒の方が強いのに最強のデュエリストみたいじゃん

123 19/02/06(水)22:54:43 No.567556598

鉄板アイスホッケーマンいいやつだな…と思ったが元々ちょっと乱暴なぐらいだった

124 19/02/06(水)22:54:51 No.567556644

公式でアテムって呼ばれる事殆どないみたいじゃん

125 19/02/06(水)22:54:53 No.567556659

>まるでGX以降DMがすべての根源になってるみたいじゃん

126 19/02/06(水)22:55:19 No.567556820

もっとカプセルモンスターやりたかったじゃん

127 19/02/06(水)22:55:24 No.567556842

正気の状態での城之内くんと戦ったことがないようで実はあるようじゃん

128 19/02/06(水)22:55:28 No.567556868

まるで俺の名前がネタバレみたいじゃん

129 19/02/06(水)22:55:36 No.567556937

>まるで最新映画だとKCがカード作ってるみたいじゃん あの世界で青眼専用のサポートカードがパックから出てきたら怒っていいじゃん

130 19/02/06(水)22:55:40 No.567556953

俺のじいちゃんがまるで伝説のギャンブラーみたいじゃん

131 19/02/06(水)22:56:01 No.567557074

まるで俺が打ち切り漫画みたいじゃん

132 19/02/06(水)22:56:39 No.567557290

でも俺未だにアテムとか言われてもピンとこないぞ俺…

133 19/02/06(水)22:56:44 No.567557325

もしかしてGX以降の主人公デュエルのゲームとか一切やってないのか

134 19/02/06(水)22:56:48 No.567557340

>まるで最新映画だとKCがカード作ってるみたいじゃん ペガサスの会社を合併したんだっけか アニメだと生きてるからインダストリアル・イリュージョン社がそのまま作り続けてるけど

135 19/02/06(水)22:57:37 No.567557604

まるでガイアがカオスソルジャーみたいじゃん

136 19/02/06(水)22:57:41 No.567557628

まるでチームサティスファクションのリーダーじゃん!

137 19/02/06(水)22:57:51 No.567557690

映画は原作の続編だからペガサス死んでるみたいじゃん

138 19/02/06(水)22:58:26 No.567557886

まるでガイアは馬の方が強いみたいじゃん

139 19/02/06(水)22:58:41 No.567557966

>公式でアテムって呼ばれる事殆どないみたいじゃん そもそも名も無きファラオの名前がそう何度も呼ばれちゃいけないじゃん

140 19/02/06(水)22:58:48 No.567558013

>もしかしてGX以降の主人公デュエルのゲームとか一切やってないのか 神経衰弱デュエルとか変則的なデュエルはやってるけどデュエル以外はやってないねえ

141 19/02/06(水)22:58:50 No.567558024

>もしかしてGX以降の主人公デュエルのゲームとか一切やってないのか 十代は携帯機で電子デュエルゲームしてる描写がある あと序盤は野球とかやってた

142 19/02/06(水)22:59:01 No.567558073

アニメのペガサスは片目潰れたまんまだけどなんだかんだ結構エンジョイしてるみたいでよかったじゃん

143 19/02/06(水)22:59:45 No.567558335

ド…ドローパンとか…

144 19/02/06(水)23:00:00 No.567558422

>アニメのペガサスは片目潰れたまんまだけどなんだかんだ結構エンジョイしてるみたいでよかったじゃん むしろあんなアイテムないほうがいいみたいじゃん

145 19/02/06(水)23:00:15 No.567558516

もう転生してくんじゃねーぞって俺が言われたみたいじゃん

146 19/02/06(水)23:00:15 No.567558517

普段の生活とデュエルが切ってもきれない感じになってるよね 街の広告とか見ると

147 19/02/06(水)23:00:19 No.567558552

>アニメのペガサスは片目潰れたまんまだけどなんだかんだ結構エンジョイしてるみたいでよかったじゃん ただの面白外人になってるじゃん

148 19/02/06(水)23:00:35 No.567558662

>もう転生してくんじゃねーぞって俺が言われたみたいじゃん ホイ 封印の黄金櫃

149 19/02/06(水)23:00:45 No.567558739

まるで社長が狂った独裁者みたいじゃん

150 19/02/06(水)23:00:51 No.567558773

>普段の生活とデュエルが切ってもきれない感じになってるよね >街の広告とか見ると これが一番ひどいのが5dsだと思う 他よりナチュラルにデュエルで物事を解決してる気がする

151 19/02/06(水)23:00:52 No.567558782

ぶっちゃけTCG編終わったら別のゲームが始まると思ってたけどTCGで幕が降ろしちゃって残念だった…

152 19/02/06(水)23:01:04 No.567558861

まるで海馬が冥界にまで来てるような気がするじゃん

153 19/02/06(水)23:01:16 No.567558920

>これが一番ひどいのが5dsだと思う >他よりナチュラルにデュエルで物事を解決してる気がする 奴らをデュエルで拘束するじゃん!

154 19/02/06(水)23:01:16 No.567558921

GXは全寮制の孤島にいるんだから仕方ないわデュエル以外しないのは

155 19/02/06(水)23:01:44 No.567559097

まるでデュエル始まったら道路から出ないといけないみたいじゃん

156 19/02/06(水)23:02:02 No.567559205

じいちゃんと御伽父がやったゲームとか龍札とか千年アイテム関係なくヤバいゲームがあるあの世界ヤバくね? マインドクラッシュ前の海馬みたいなメンタルした昔の人がDEATH-T感覚で作ったの?

157 19/02/06(水)23:02:07 No.567559241

>奴らをデュエルで拘束するじゃん! まるで本田未央がセキュリティみたいじゃん

158 19/02/06(水)23:02:07 No.567559243

なんかGXだとデュエルアカデミアは専門学校の一つみたいな位置づけっぽいし

159 19/02/06(水)23:02:14 No.567559313

>他よりナチュラルにデュエルで物事を解決してる気がする 機密の暗号が当たり前のように詰めデュエルじゃん

160 19/02/06(水)23:02:16 No.567559329

理不尽なローンもデュエルで勝てばなんとかなるみたいじゃん

161 19/02/06(水)23:02:19 No.567559351

俺とお前で超融合したみたいじゃん

162 19/02/06(水)23:02:25 No.567559400

>これが一番ひどいのが5dsだと思う まるでデュエル中は高速から一般車両が追い出されてるみたいじゃん

163 19/02/06(水)23:02:37 No.567559486

トムが特殊勝利条件を満たして勝ったみたいじゃん

164 19/02/06(水)23:02:39 No.567559506

まるで鮫のようなやつが異世界にはいるみたいじゃん

165 19/02/06(水)23:02:51 No.567559583

>もしかしてGX以降の主人公デュエルのゲームとか一切やってないのか 5D'sでライディングデュエルできるアーケードゲームがあったな ラーメン詰めデュエルの回

166 19/02/06(水)23:02:59 No.567559641

遊戯王って「~じゃん」が口癖のやついたっけ? いたような気がするけど思い出せない

167 19/02/06(水)23:03:05 No.567559690

まるで童実野町がキチ〇イの巣窟みたいじゃん

168 19/02/06(水)23:03:30 No.567559818

思い返してみると確かに5ds以外は結構なんでもデュエルで解決!してない気がしてきた GXやヴレインズはあの世界の中でも特にデュエルがメインになる場所だし

169 19/02/06(水)23:03:56 No.567559979

まるでジャンがホモみたいじゃん

170 19/02/06(水)23:04:05 No.567560022

>遊戯王って「~じゃん」が口癖のやついたっけ? >いたような気がするけど思い出せない そんな語尾でキャラ付けする安直なやつは居ないノーネ

171 19/02/06(水)23:04:09 No.567560034

>遊戯王って「~じゃん」が口癖のやついたっけ? >いたような気がするけど思い出せない 探せばいそうだけど…モブだろうな

172 19/02/06(水)23:04:57 No.567560288

>>遊戯王って「~じゃん」が口癖のやついたっけ? >>いたような気がするけど思い出せない >そんな語尾でキャラ付けする安直なやつは居ないノーネ 全くザウルス

173 19/02/06(水)23:05:11 No.567560348

ゼアルは異能バトルをデュエルで代わりにやってるって事が多くてあの世界でのデュエルの重要度はあまり良く分からないな…

174 19/02/06(水)23:05:14 No.567560367

まるでラスボスが狂気の産物みたいなデザインみたいじゃん

175 19/02/06(水)23:05:17 No.567560381

>まるで童実野町がキチ〇イの巣窟みたいじゃん イイイイイヤッとかキキィィィィはまともな人間が出す鳴き声じゃないじゃん

176 19/02/06(水)23:05:27 No.567560437

デュエルディスクで市民権とか狂ってるという他ない

177 19/02/06(水)23:05:27 No.567560440

まるで俺以外まともにカード買ってないみたいじゃん

178 19/02/06(水)23:05:47 No.567560534

>>>遊戯王って「~じゃん」が口癖のやついたっけ? >>>いたような気がするけど思い出せない >>そんな語尾でキャラ付けする安直なやつは居ないノーネ >全くザウルス その通りでアール

179 19/02/06(水)23:05:47 No.567560536

>まるで俺以外まともにカード買ってないみたいじゃん GXはカード買う描写多かったし…

180 19/02/06(水)23:05:48 No.567560541

>思い返してみると確かに5ds以外は結構なんでもデュエルで解決!してない気がしてきた >GXやヴレインズはあの世界の中でも特にデュエルがメインになる場所だし デュエルでローン踏み倒してたのは……キングだしなあ……

181 19/02/06(水)23:06:02 No.567560605

闇のアイテムとか関係なく量産品の電子ペットが魔物化するのはかなりヤバイと思う

182 19/02/06(水)23:06:11 No.567560661

>デュエルディスクで市民権とか狂ってるという他ない まるで俺が狂った独裁者みたいじゃん

183 19/02/06(水)23:06:19 No.567560711

それってズルじゃん!

184 19/02/06(水)23:06:33 No.567560786

>ゼアルは異能バトルをデュエルで代わりにやってるって事が多くてあの世界でのデュエルの重要度はあまり良く分からないな… デュエル禁止って言ってるくらいだし出来なくても不自由はしなさそう

185 19/02/06(水)23:06:40 No.567560825

ジャンジャジャ~ン!

186 19/02/06(水)23:07:29 No.567561072

まるでデッキトップで解決できるデュエリストが強いデュエリストみたいじゃん

187 19/02/06(水)23:08:22 No.567561385

まるでサイバー流がマゾみたいじゃん

188 19/02/06(水)23:08:43 No.567561491

>ジャンジャジャ~ン! まるで七皇の中で俺だけが極悪人みたいじゃん

189 19/02/06(水)23:08:44 No.567561498

>デュエルでローン踏み倒してたのは……キングだしなあ…… 細かく覚えてないけど違法な金利とかじゃなかったっけ

190 19/02/06(水)23:09:18 No.567561702

まるで城之内君がマリクに実質勝ってたみたいじゃん

191 19/02/06(水)23:09:26 No.567561749

まるで我がなんでも書き換えるみたいじゃん

192 19/02/06(水)23:09:47 No.567561847

>まるで七皇の中で俺だけが極悪人みたいじゃん その通りすぎる…

193 19/02/06(水)23:09:51 No.567561867

まるでガンバラナイトが悪いみたいじゃん

194 19/02/06(水)23:10:05 No.567561946

まるで必ず正位置が出るみたいじゃん

195 19/02/06(水)23:10:09 No.567561964

まるで白き盾が無能みたいじゃん

196 19/02/06(水)23:10:29 No.567562070

懐かしくなって調べたらゲームの新作とか記念パックとか出てきてちょっと買っちゃおうかな…ってなった

197 19/02/06(水)23:10:29 No.567562071

まるでダークネスが運ゲーで負けたみたいじゃん

198 19/02/06(水)23:10:47 No.567562183

まるでラーの翼神竜が城之内くんのカードみたいじゃん

199 19/02/06(水)23:11:20 No.567562335

まるでダークネスアイがなくなったら外すオレが情けないみたいじゃん

200 19/02/06(水)23:11:20 No.567562336

まるでオシリスがいっつもドジやってるみたいじゃん

201 19/02/06(水)23:11:28 No.567562373

>懐かしくなって調べたらゲームの新作とか記念パックとか出てきてちょっと買っちゃおうかな…ってなった 記念パックはそこまで昔のカード入ってないみたいじゃん

202 19/02/06(水)23:11:33 No.567562400

まるで俺がプレイメーカーのかませみたいじゃん

203 19/02/06(水)23:11:36 No.567562420

>懐かしくなって調べたらゲームの新作とか記念パックとか出てきてちょっと買っちゃおうかな…ってなった ブラマジとかブルーアイズの進化形とかもいろいろ出てるから原作ファンにもおすすめじゃん

204 19/02/06(水)23:12:20 No.567562633

まるで俺が後作主人公に先輩風吹かせてるみたいじゃん

205 19/02/06(水)23:12:50 No.567562759

まるで黒咲が妹も仲間も取り戻せなかった敗北者みたいじゃん

206 19/02/06(水)23:13:07 No.567562843

だが!しかし!まるで全然!この俺を倒すには程遠いみたいじゃん!

207 19/02/06(水)23:13:35 No.567563001

まるでオレだけ2500エースの場所に入れてもらえないみたいじゃん

208 19/02/06(水)23:13:44 No.567563039

まるで俺のデュエルが独りよがりみたいじゃん

209 19/02/06(水)23:14:16 No.567563194

まるで俺が最上級に見合わないスペックみたいじゃん

210 19/02/06(水)23:14:21 No.567563210

>まるで俺が後作主人公に先輩風吹かせてるみたいじゃん 実際過剰に比重が偏るとかじゃなけりゃ共演物は超融合みたいに大体年功序列制で良いかなってもう…

211 19/02/06(水)23:14:46 No.567563326

まるで俺が公式戦でデッキ見て反則負けしたみたいじゃん

212 19/02/06(水)23:14:58 No.567563367

まるでミホちゃんなんていなかったみたいじゃん

213 19/02/06(水)23:15:09 No.567563421

まるで原作で一言も闇遊戯って呼ばれてないみたいじゃん

214 19/02/06(水)23:15:15 No.567563446

まるで俺をドローしたくなかったみたいじゃん

215 19/02/06(水)23:15:30 No.567563521

まるで俺の攻撃力が上級クラスみたいじゃん

216 19/02/06(水)23:15:38 No.567563574

まるでフォースが元々そういう効果じゃなかったみたいじゃん

217 19/02/06(水)23:15:51 [忍者義賊ゴエゴエ] No.567563637

まるで俺が頑張ってないみたいじゃん

218 19/02/06(水)23:15:57 No.567563663

まるでオレのリーゼントが挟まったみたいじゃん

219 19/02/06(水)23:16:15 No.567563761

まるで俺が遊星を支えてきた仲間じゃないみたいじゃん

220 19/02/06(水)23:16:23 No.567563806

まるで最上級だけど攻撃力は上級レベルみたいじゃん

221 19/02/06(水)23:17:02 No.567564004

>まるで俺が最上級に見合わないスペックみたいじゃん >まるで俺の攻撃力が上級クラスみたいじゃん >まるで最上級だけど攻撃力は上級レベルみたいじゃん まるで三体揃ったらなにかくるみたいじゃん

222 19/02/06(水)23:17:28 No.567564123

まるで真紅眼が翔吾のカードみたいじゃん

223 19/02/06(水)23:17:36 No.567564159

文章だけで誰が言ってるか分かるのわりとすごいな…

224 19/02/06(水)23:17:45 No.567564201

まるで昔の俺のほうが輝いてたみたいじゃん

225 19/02/06(水)23:18:25 No.567564373

まるでわれがアンケート落としたみたいじゃん

226 19/02/06(水)23:18:55 No.567564501

まるで俺にまだホルアクティが届いてないみたいじゃん

227 19/02/06(水)23:19:07 No.567564562

まるでゲートガーディアンは合体させない方が強いみたいじゃん

228 19/02/06(水)23:19:20 No.567564635

>まるで俺にまだホルアクティが届いてないみたいじゃん いい加減諦めろよ!

229 19/02/06(水)23:19:32 No.567564686

>まるで黒咲には妹も仲間もいなかったみたいじゃん

230 19/02/06(水)23:20:15 No.567564870

まるで俺が弱いカードを押し付けたみたいじゃん

231 19/02/06(水)23:21:11 No.567565158

まるでトーテムポールを大事に使ってくれるみたいじゃん

232 19/02/06(水)23:21:24 No.567565214

まるで俺がフィールドに召喚されるだけで自滅するみたいじゃん

233 19/02/06(水)23:21:25 No.567565220

まるで毎ターンカード創造してるみたいじゃん

234 19/02/06(水)23:21:28 No.567565231

まるで木多が自分の功績ヅラしてるみたいじゃん

235 19/02/06(水)23:22:03 No.567565369

まるでオレがラリーを海に流してカードとバイク盗んだみたいじゃん

236 19/02/06(水)23:22:32 No.567565481

まるで機皇がイリアステル最弱みたいじゃん

237 19/02/06(水)23:23:01 No.567565615

まるでボクが女モンスターつかってばっかのエロみたいじゃん

238 19/02/06(水)23:23:08 No.567565641

まるで俺が月で窒息死したみたいじゃん

239 19/02/06(水)23:23:12 No.567565665

まるで主人公3人にケンカ売ったのは失敗だったみたいじゃん

240 19/02/06(水)23:23:32 No.567565768

まるで俺のアイドルカードがピケルみたいじゃん

241 19/02/06(水)23:23:40 No.567565802

>まるでオレがラリーを海に流してカードとバイク盗んだみたいじゃん そのとおりだろ!

242 19/02/06(水)23:23:50 No.567565838

まるでオレが35%で回避できること知らないみたいじゃん

243 19/02/06(水)23:24:15 No.567565936

まるで俺が死ぬみたいじゃん

244 19/02/06(水)23:24:30 No.567566012

まるでオレが豆腐メンタルみたいじゃん

245 19/02/06(水)23:24:32 No.567566022

まるで私の計画が全ての元凶みたいじゃん

246 19/02/06(水)23:24:43 No.567566076

まるでオレがキングじゃないみたいじゃん

247 19/02/06(水)23:25:06 No.567566166

まるで俺たちが飛びかかる時にキキィィィィィって叫んでるみたいじゃん

248 19/02/06(水)23:26:01 No.567566460

>まるで私の計画が全ての元凶みたいじゃん 死ね!鴻上博士!

249 19/02/06(水)23:26:07 No.567566491

まるで俺がムキムキになったり女体化したみたいじゃん

250 19/02/06(水)23:26:21 No.567566551

まるでオレが変な語尾の代表みたいザウルス

251 19/02/06(水)23:26:22 No.567566555

ドラゴンを呼ぶ笛が墓地に置かれたのでカードをドローさせて貰うじゃん

252 19/02/06(水)23:26:45 No.567566652

まるでとりでをまもるよが俺の名前みたいじゃん

253 19/02/06(水)23:26:47 No.567566660

まるで俺達が靴だけの為に襲いかかるみたいじゃねえか

254 19/02/06(水)23:26:48 No.567566669

まるでオレの好きな人の髪型が本田みたいじゃん

255 19/02/06(水)23:26:58 No.567566710

もう王様関係ないじゃん

256 19/02/06(水)23:27:22 No.567566823

まるでオレが真面目な話してないみたいじゃん

257 19/02/06(水)23:27:58 No.567566986

まるで俺が海馬に黙って冥界に帰ったみたいじゃん

258 19/02/06(水)23:28:52 No.567567232

まるで相棒から俺に変身すると身長が伸びるみたいじゃん

259 19/02/06(水)23:29:53 No.567567507

まるで俺がブラマジガール好きなエロみたいじゃん

↑Top