ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/06(水)21:57:26 No.567538049
バイトがいたずら動画流したら時価総額で30億吹っ飛びました 株なんてそれでいいんだよ…
1 19/02/06(水)21:58:23 No.567538352
買い時じゃああああああ
2 19/02/06(水)21:59:16 No.567538627
すげえ話だな
3 19/02/06(水)21:59:20 No.567538654
スシローも臨時休業してるし何が起きてるんだ
4 19/02/06(水)21:59:28 No.567538702
事故は買いだっけ
5 19/02/06(水)21:59:57 No.567538852
最低だなむてん丸
6 19/02/06(水)22:00:06 No.567538898
>スシローも臨時休業してるし何が起きてるんだ スシローは普通に説明してるじゃん!
7 19/02/06(水)22:00:18 No.567538954
バイトから金取れないとしてもそろそろ再犯防止のため訴えてきそう
8 19/02/06(水)22:00:33 No.567539040
一切予測ができないまさに天災
9 19/02/06(水)22:00:51 No.567539122
>事故は買いだっけ 事故だしな でもそんな下がってないよ
10 19/02/06(水)22:00:58 No.567539153
社員がやったならともかくバイトのせいとかくら寿司可哀想すぎない…?
11 19/02/06(水)22:01:11 No.567539215
現場に責任者を一人も置かないってのはこういうこと
12 19/02/06(水)22:01:19 No.567539252
つまり今が買いということか
13 19/02/06(水)22:01:32 No.567539318
言うほど下がってないじゃんこれ
14 19/02/06(水)22:01:56 No.567539421
株価操作できるってことじゃん!
15 19/02/06(水)22:02:16 No.567539523
>社員がやったならともかくバイトのせいとかくら寿司可哀想すぎない…? 最近馬鹿なことしてしかもそれを投稿するバイトが多すぎる… このくら寿司のはなんかショック受けて憔悴仕切っているらしいが最初からやるなっていう
16 19/02/06(水)22:02:24 .1wy7inQ No.567539558
サンバイオぐらい下がってから騒げ
17 19/02/06(水)22:03:27 No.567539886
つまりバイト先でやらかしたらお金あげるよってクソガキ使って株を操作できる...?
18 19/02/06(水)22:03:34 No.567539926
やるやつは責任者がいても目を盗んでやる
19 19/02/06(水)22:03:51 No.567540009
サンバイオの話はやめたまえ…
20 19/02/06(水)22:04:00 No.567540056
青酸カリも株価下がったのかな
21 19/02/06(水)22:04:44 No.567540287
>つまりバイト先でやらかしたらお金あげるよってクソガキ使って株を操作できる...? でかいシノギの臭いがする
22 19/02/06(水)22:05:34 No.567540553
>>つまりバイト先でやらかしたらお金あげるよってクソガキ使って株を操作できる...? >でかいシノギの臭いがする バレたら目も当てられねーぞ!
23 19/02/06(水)22:05:40 No.567540588
愚かな行為が堂々とできるうえにお金までもらえるならやるだろうな
24 19/02/06(水)22:05:59 No.567540700
>このくら寿司のはなんかショック受けて憔悴仕切っているらしいが最初からやるなっていう 動画見たら最初から末路を承知したうえでやってるように思えるんだが…
25 19/02/06(水)22:06:11 No.567540767
>社員がやったならともかくバイトのせいとかくら寿司可哀想すぎない…? どうせろくに教育もせずにこき使ってたんだろう
26 19/02/06(水)22:06:53 No.567540992
クソガキはすぐ口を割るだろうから写真上げさせたら即消さないとヤバイ
27 19/02/06(水)22:06:56 No.567541007
インサイダーって何年くらいブタ箱行くんだ
28 19/02/06(水)22:06:59 No.567541026
裁判起こして30億は無理でも全財産むしりとってほしい 馬鹿にはふさわしい末路を
29 19/02/06(水)22:07:47 No.567541290
バイトだから許される行為だよね 再発防止したいならバイトに裁判けしかけて搾取するしかない
30 19/02/06(水)22:08:02 No.567541364
>裁判起こして30億は無理でも全財産むしりとってほしい >馬鹿にはふさわしい末路を バイト来なくなるんじゃね
31 19/02/06(水)22:08:13 No.567541413
>このくら寿司のはなんかショック受けて憔悴仕切っているらしいが最初からやるなっていう 名前に炎上とか付けたりして余裕そうじゃね
32 19/02/06(水)22:08:15 No.567541424
ぶっちゃけ-2.3%とか誤差の範囲に近い
33 19/02/06(水)22:08:29 No.567541483
大して下がってなくない?
34 19/02/06(水)22:08:37 No.567541534
客に出すもんゴミ箱に入れてはいけませんから教育しないといけないとか大変なんだなバイト教育
35 19/02/06(水)22:08:40 No.567541547
正当な損害賠償請求を搾取とか言う頭の悪いやつはいつか同じことやりそう
36 19/02/06(水)22:08:48 No.567541602
リスクを冒して撮った動画に面白い要素が何にもねえ…
37 19/02/06(水)22:09:22 No.567541760
>>裁判起こして30億は無理でも全財産むしりとってほしい >>馬鹿にはふさわしい末路を >バイト来なくなるんじゃね まともなバイトは残るだろう
38 19/02/06(水)22:09:31 No.567541809
吉野家かどっかもバイトのおふざけ動画上げてて問題になってなかったっけ…
39 19/02/06(水)22:09:35 No.567541837
くら寿司が悪いのかバイトが悪いのかどっちかな?
40 19/02/06(水)22:09:48 No.567541905
>クソガキはすぐ口を割るだろうから写真上げさせたら即消さないとヤバイ なーに口を割る前に始末してやれば問題ない そしてそれもターゲットのせいにする さらに株価下がる
41 19/02/06(水)22:09:58 No.567541962
書き込みをした人によって削除されました
42 19/02/06(水)22:10:36 No.567542187
始末とかのコストの方がでかくね
43 19/02/06(水)22:10:55 No.567542275
株をゴミにした役員すらたいした罪にならないよ… 株主責任ってやつだわ
44 19/02/06(水)22:10:59 No.567542300
むてん丸で印象が良くなったが基本ここってブラック企業だからな 働いてるとやさぐれるだろう
45 19/02/06(水)22:11:06 No.567542333
書き込みをした人によって削除されました
46 19/02/06(水)22:11:21 No.567542434
防ぐ手立てはあったかもしれんが悪いのは10割バイトだろうよ
47 19/02/06(水)22:11:36 No.567542532
安いチェーン店なんだから仕方ないよ
48 19/02/06(水)22:11:59 No.567542674
オリンピックでGAIJIN来るの期待できるからすぐ戻るよ
49 19/02/06(水)22:12:00 No.567542687
>つまりバイト先でやらかしたらお金あげるよってクソガキ使って株を操作できる...? クソガキなんだから誰に指示されたか漏らすに決まってる…
50 19/02/06(水)22:13:58 No.567543253
>防ぐ手立てはあったかもしれんが悪いのは10割バイトだろうよ ゴミ箱に捨てた生ゴミをまな板に乗せちゃいけないって就業規則を作成しなかったくら寿司も悪いかもしれない って言い訳は苦しいか
51 19/02/06(水)22:14:57 No.567543524
この十数年何度も何度もこの手のいたずらでの炎上が起きてるのに 何でまだ繰り返す奴がいるんだろうな…
52 19/02/06(水)22:15:12 No.567543604
バイトへの凄惨な労働待遇が暴露されてその結果今回の騒動につながりましたみたいなのならともかく単にいちバイトがバカやりましたってだけだし こんなんすぐ回復すんじゃねえの
53 19/02/06(水)22:15:19 No.567543635
>クソガキなんだから誰に指示されたか漏らすに決まってる… 相手の身元確かめる知恵なんてなさそうだし…
54 19/02/06(水)22:15:26 No.567543676
魚捌いてるってことはくら寿司のバイトの中じゃベテランの方なんじゃないの?
55 19/02/06(水)22:15:38 No.567543737
>ゴミ箱に捨てた生ゴミをまな板に乗せちゃいけないって就業規則を作成しなかったくら寿司も悪いかもしれない >って言い訳は苦しいか SNSに上げるなとか指導はしてそうだけどな
56 19/02/06(水)22:15:59 No.567543844
>バイトへの凄惨な労働待遇が暴露されてその結果今回の騒動につながりましたみたいなのならともかく単にいちバイトがバカやりましたってだけだし >こんなんすぐ回復すんじゃねえの つまり買い時!
57 19/02/06(水)22:16:12 No.567543906
やすいバイトつかわなきゃええねん
58 19/02/06(水)22:16:16 No.567543928
ライバル企業つぶしに使えそうだな
59 19/02/06(水)22:16:23 No.567543952
株価の低減の責任をバイトに負わせるのは会社として悪手だよ バイトですらそれなら役員や社長も株価が下がるたび賠償しなきゃならなくなる
60 19/02/06(水)22:16:40 No.567544046
>この十数年何度も何度もこの手のいたずらでの炎上が起きてるのに >何でまだ繰り返す奴がいるんだろうな… ライブ感が大事だから
61 19/02/06(水)22:17:05 No.567544154
>相手の身元確かめる知恵なんてなさそうだし… いくらバカでも あるいはバカだからこそ身元も知らん人間の言うことなど聞くのだろうか 金でも渡すの?
62 19/02/06(水)22:17:18 No.567544222
即廃棄しました!お客様には出してません! は無理じゃないかな
63 19/02/06(水)22:17:44 No.567544344
>>>裁判起こして30億は無理でも全財産むしりとってほしい >>>馬鹿にはふさわしい末路を >>バイト来なくなるんじゃね >まともなバイトは残るだろう ソーシャルジャスティスウォリアーは喚起するだろうけど そんな馬鹿な事やったら社会から袋叩きにされて株価下落どころの話じゃなくなる…
64 19/02/06(水)22:17:46 No.567544355
これでも全体のリテラシー自体は10年前より高いっていう
65 19/02/06(水)22:18:09 No.567544506
>防ぐ手立てはあったかもしれんが悪いのは10割バイトだろうよ 重過失でも使用者責任がある以上は10割って訳にも行かん
66 19/02/06(水)22:18:13 No.567544530
マジかよ最低だな河童…
67 19/02/06(水)22:18:27 No.567544602
>即廃棄しました!お客様には出してません! >は無理じゃないかな あのバカ社員の言うこと誰が信じるんだって話だよな 証拠出せ証拠
68 19/02/06(水)22:18:29 No.567544620
>バイトですらそれなら役員や社長も株価が下がるたび賠償しなきゃならなくなる 責任限定契約ぐらい結ぶだろ今時
69 19/02/06(水)22:18:32 No.567544638
>バイト来なくなるんじゃね 馬鹿なバイトが来なくなるだけだしよくない?
70 19/02/06(水)22:18:38 No.567544679
学生バイトに雇うのやめたら?
71 19/02/06(水)22:18:43 No.567544703
一時期の冷蔵庫に入るみたいなバカが落ち着いてたと思ったら やっぱ出るんだなあ
72 19/02/06(水)22:19:18 No.567544876
>最近馬鹿なことしてしかもそれを投稿するバイトが多すぎる… 反省はしてないらしいぞ https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12275-183969/
73 19/02/06(水)22:19:26 No.567544920
バカがニュース記事なんて見る訳無いじゃん
74 19/02/06(水)22:19:46 No.567545043
くびかくご
75 19/02/06(水)22:19:57 No.567545098
マックなんて長年最低時給でバイトこき使っても問題そうそう起こさねーんだし くら寿司も悪いわな
76 19/02/06(水)22:20:25 No.567545236
くら寿司の人を怒らせてバイトをネギトロにしたことが世間に公表された瞬間が買いだ
77 19/02/06(水)22:20:45 No.567545345
家のゴミ箱じゃないんだから綺麗なもんだとは思うけどね そういう問題ではないんだろうが
78 19/02/06(水)22:21:12 No.567545496
くら寿司て昔就職アピールで変な動画作らせてたとかあった気がするけど あれが流出したときに対策とらなかったのかね
79 19/02/06(水)22:21:39 No.567545625
ニュースでやってたけど青い帽子なのでただのバカバイトじゃなくてリーダー格らしいよ
80 19/02/06(水)22:21:43 No.567545642
帽子で地位がわかるらしいけど青なのでバイトリーダークラスだってさ
81 19/02/06(水)22:21:45 No.567545653
企業にもブラックリスト流さないとね
82 19/02/06(水)22:22:21 No.567545814
>くら寿司て昔就職アピールで変な動画作らせてたとかあった気がするけど >あれが流出したときに対策とらなかったのかね それはやずやだよ!
83 19/02/06(水)22:22:33 No.567545873
人手不足ですゆえ 食中毒いっぱつで店舗が吹っ飛んで何人もクビが飛ぶってことが わからないアホの子も雇わなければならないドキドキタイムだ
84 19/02/06(水)22:22:33 No.567545878
使ってないですぅー出してないですぅーって言ったもんだから火に油
85 19/02/06(水)22:22:36 No.567545887
くら寿司って掲示板にしょうもない書き込みされたぐらいでスラップ訴訟起こすような会社だし この動画上げたやつは間違いなく損害賠償請求されると思うよ
86 19/02/06(水)22:22:39 No.567545898
厨房にスマホ持ち込めるのやべえなと思った もうかっぱ寿司行かないわ
87 19/02/06(水)22:22:50 No.567545935
くら寿司がちゃんとバイトを訴えたら一単元買うわ
88 19/02/06(水)22:22:57 No.567545970
安く上げようとバイトなんか使うからだ
89 19/02/06(水)22:23:03 No.567546003
社運を賭けたババ抜きすぎる…
90 19/02/06(水)22:23:09 No.567546030
空売り?してから自分で不祥事起こせばいいってことじゃん!
91 19/02/06(水)22:23:33 No.567546160
リーダークラスでこれなら駄目じゃん…
92 19/02/06(水)22:23:43 No.567546203
この手の企業炎上って仕手なんじゃないかと思う
93 19/02/06(水)22:23:45 No.567546212
>空売り?してから自分で不祥事起こせばいいってことじゃん! 前科者一直線じゃねーか!
94 19/02/06(水)22:23:49 No.567546233
こんな一過性のニュースで操作できるって分かったら雇ってわざとそういう事故をバイトにさせるトレーダー出てくるよ そういうのを防ぐためにもテロをするバイトは正式に裁判して前科もちにでもしないとあとあとまずい
95 19/02/06(水)22:23:50 No.567546235
しょーもない底辺高校生雇うくらいなら外国人雇った方がよっぽどいいだろ
96 19/02/06(水)22:23:52 No.567546247
>厨房にスマホ持ち込めるのやべえなと思った >もうかっぱ寿司行かないわ スマホなんて持ち込もう思えばほとんどの場所で持ち込めるだろ
97 19/02/06(水)22:24:30 No.567546416
まぁ絶対出してるよなこの魚
98 19/02/06(水)22:24:36 No.567546458
バイトなんて雇うからそんなことになるんだよ ちゃんと正社員で採用しないと 安かろう悪かろうは労働力も一緒だ
99 19/02/06(水)22:24:38 No.567546471
ああムテン言うてるけど添加物は普通に使ってるって書かれて訴訟起こしてたな
100 19/02/06(水)22:24:47 No.567546507
冗談じゃなく普通の業務でやってることを飲食店のバイトが話し始めたらいろんな株が落ちまくるんじゃなかろうか 店にもよるんだろうけど
101 19/02/06(水)22:24:50 No.567546519
>しょーもない底辺高校生雇うくらいなら外国人雇った方がよっぽどいいだろ また監督つけずに放置して同じような目にあったら笑うわ
102 19/02/06(水)22:24:51 No.567546521
>空売り?してから自分で不祥事起こせばいいってことじゃん! ドイツにはそれやったやつがいるよ 全力で空売りしてからその会社に爆弾仕掛けて爆破テロ起こした 当然バレてムショにブチ込まれた
103 19/02/06(水)22:25:07 No.567546605
>バイト来なくなるんじゃね アホな動画上げたりしなけりゃ何も問題ない筈だが?
104 19/02/06(水)22:25:08 No.567546607
>家のゴミ箱じゃないんだから綺麗なもんだとは思うけどね >そういう問題ではないんだろうが 寿司屋のゴミ箱が綺麗なわけないだろ
105 19/02/06(水)22:25:25 No.567546706
>ああムテン言うてるけど添加物は普通に使ってるって書かれて訴訟起こしてたな 無添加とは一言も言ってないからな 無添を無添加と勘違いする消費者が悪い
106 19/02/06(水)22:25:45 No.567546784
どれほど社会と他人と自分をナメ切ってたらこんなことができるのですか
107 19/02/06(水)22:26:00 No.567546872
今日プレオープンしたのにやめてよ…
108 19/02/06(水)22:26:07 No.567546898
すき家と違って食材廃棄してるし 賠償取られるのかな?
109 19/02/06(水)22:26:28 No.567546985
外国人はこんな悪ふざけしないだろ
110 19/02/06(水)22:26:29 No.567546988
しかし自殺したいのかな…理解に苦しむな
111 19/02/06(水)22:26:30 No.567546994
つまり全国で一斉に起こせば飲食業皆殺しになって新規が入ってきやすくなるってことだろ?
112 19/02/06(水)22:26:31 No.567546997
側近100万くらい出すよーって言ったらバイトテロ協力してくれる貧困層ふつうに居そう
113 19/02/06(水)22:26:37 No.567547032
首までしか覚悟できてないマンモーニだからな
114 19/02/06(水)22:26:43 No.567547057
>ニュースでやってたけど青い帽子なのでただのバカバイトじゃなくてリーダー格らしいよ 時間帯リーダーだね 店に責任者いねえからシフトの時間帯毎にバイトリーダーが居て仕切ってる
115 19/02/06(水)22:26:44 No.567547062
>全力で空売りしてからその会社に爆弾仕掛けて爆破テロ起こした >当然バレてムショにブチ込まれた どっちの罪で?
116 19/02/06(水)22:26:51 No.567547095
>スマホなんて持ち込もう思えばほとんどの場所で持ち込めるだろ 生鮮品扱ってる外食チェーンでバイトがスマホ持ち込むのは無いわ
117 19/02/06(水)22:27:02 No.567547154
社外秘情報満載エリアとかクリーンルームとかスマホ絶対ダメよ
118 19/02/06(水)22:27:05 No.567547170
>どっちの罪で? どっちもバレてんだからどっちもだろ
119 19/02/06(水)22:27:08 No.567547178
>ニュースでやってたけど青い帽子なのでただのバカバイトじゃなくてリーダー格らしいよ 所詮バイトリーダーじゃん
120 19/02/06(水)22:27:10 No.567547183
一瞬で個人情報が拡散してネット怖いなって思いました 自業自得だけど
121 19/02/06(水)22:27:10 No.567547185
まあなんか人間使ってる時点で何かは起こるやろ
122 19/02/06(水)22:27:11 No.567547191
飲食のバイトなんて激務なのに最低賃金並がほとんどだからね まともな人間は来ないよね
123 19/02/06(水)22:27:13 No.567547201
クリームまたは黒が店長 黄色が統括リーダーや副店長 青がセクションリーダー 白 一般店員 らしいので地位としては該当部門の現場責任者がやらかした
124 19/02/06(水)22:27:21 No.567547246
普通の失敗ならともかくこんなバカな事してんだから徹底的にやってほしい
125 19/02/06(水)22:27:43 No.567547344
俺雇用者側がスマホやパスポート取り上げて身動き取れなくさせる気持ちわかった!
126 19/02/06(水)22:27:49 No.567547371
>まあなんか人間使ってる時点で何かは起こるやろ 完全機械化で店舗にはたまに社員が見に来るとかになるのかな
127 19/02/06(水)22:27:52 No.567547382
>無添加とは一言も言ってないからな >無添を無添加と勘違いする消費者が悪い 裁判所はそう判断しなかったけどな…
128 19/02/06(水)22:28:04 No.567547440
こういうおふざけは昔からあったんだろうな それが今は簡単にネットに上げることができるから公になって問題になってるだけで
129 19/02/06(水)22:28:08 No.567547461
なんの責任も取らないバイトを 現場責任者に就けたのがそもそもの間違いだね!
130 19/02/06(水)22:28:11 No.567547481
>普通の失敗ならともかくこんなバカな事してんだから徹底的にやってほしい 見せしめじゃないけどこういうことをやったらこういう制裁を受けるんだよって道筋は付けないといかんよね
131 19/02/06(水)22:28:21 No.567547519
制服のポケットなくすとか 着替える前に所定のキー付きケースに入れるの義務化して 仕事場にスマホ持ち込めなくするとか
132 19/02/06(水)22:28:22 No.567547524
>どっちの罪で? 殺人未遂
133 19/02/06(水)22:28:25 No.567547532
GAIJINは金持ってトンズラしたり上司ころがしたりしそうだし…
134 19/02/06(水)22:28:37 No.567547592
まだくらとかっぱはフルキャスト使ってるのかな
135 19/02/06(水)22:28:42 No.567547614
現場にお店思いの社員様がひとりもいないの…
136 19/02/06(水)22:28:53 No.567547670
インサイダークソガキトレード
137 19/02/06(水)22:29:04 No.567547715
>現場にお店思いの社員様がひとりもいないの… いないの
138 19/02/06(水)22:29:07 No.567547730
いろんな所でバイトしたけどコンビニ弁当作る工場が一番こういうの厳しかったよ なのでコンビニ飯馬鹿にされるけどおすすめだよ
139 19/02/06(水)22:29:07 E/s78xBo No.567547732
訴訟やろね ここかよってる「」もおるし
140 19/02/06(水)22:29:09 No.567547742
>まだくらとかっぱはフルキャスト使ってるのかな ええ…フルキャスト使ってんのあのへん… 今日かっぱ寿司食ってきたとこだったんだけど…
141 19/02/06(水)22:29:16 No.567547783
>なんの責任も取らないバイトを >現場責任者に就けたのがそもそもの間違いだね! それは何かしらのトラブルが起きた場合の話でね トラブルを「起こした」らバイトだろうと派遣だろうと責任は取ってもらう
142 19/02/06(水)22:29:18 No.567547790
株価操縦で資金確保は普通のテロ組織がやってる
143 19/02/06(水)22:29:29 No.567547853
ばっちいのもそうだけどズブの素人しか店に置かないとこってバレたのもちょっと
144 19/02/06(水)22:29:29 No.567547855
>なんの責任も取らないバイトを >現場責任者に就けたのがそもそもの間違いだね! 外食チェーンだと社員の異動多くて在籍日数少なかったり 複数店舗担当しててあまり店に居なかったりで 長く居るパートのババアの方が偉そうとかよくある
145 19/02/06(水)22:29:35 No.567547885
株持ってた人可哀そうだなあ
146 19/02/06(水)22:29:38 E/s78xBo No.567547905
>いろんな所でバイトしたけどコンビニ弁当作る工場が一番こういうの厳しかったよ 外食が割とゆるいんだよな 今人頭足らずだし
147 19/02/06(水)22:29:41 No.567547917
元バイトだけど厨房に監視カメラ付けて覗いてるんだから事前に分からなかったの?って思う
148 19/02/06(水)22:29:44 No.567547938
>現場にお店思いの社員様がひとりもいないの… 居てもフロア担当とかで厨房まで見てねぇんじゃねぇかな
149 19/02/06(水)22:29:59 No.567548020
工場はかなり厳しいけどインストアはガバガバだよね手洗いとかも
150 19/02/06(水)22:30:01 No.567548031
AIに寿司を握らせるしかないのか…
151 19/02/06(水)22:30:03 No.567548044
>GAIJINは金持ってトンズラしたり上司ころがしたりしそうだし… 監督はつけないけどしっかり働けよ!とか言われても日本人みたいに空気読んだりしないだろうから逆に待遇まともにしなきゃいけなくなったら笑う
152 19/02/06(水)22:30:05 No.567548060
学校と名前がバレてる時点で学校に電話しまくるやつが結構な数いそう
153 19/02/06(水)22:30:20 No.567548147
破棄したって…嘘なんだろ…!?
154 19/02/06(水)22:30:24 E/s78xBo No.567548178
>元バイトだけど厨房に監視カメラ付けて覗いてるんだから事前に分からなかったの?って思う カメラだけついてて慣例事業化してるやつでしょ そりゃ本店付けはともかく
155 19/02/06(水)22:30:29 No.567548208
俺は自炊でいいよ…
156 19/02/06(水)22:30:30 No.567548220
バイト自体なんか色んな意味で軽く見られすぎてる気がする
157 19/02/06(水)22:30:31 No.567548225
>いろんな所でバイトしたけどコンビニ弁当作る工場が一番こういうの厳しかったよ 数作るし複数店舗へ供給するモノだから変な事された場合の影響が半端じゃないからね…
158 19/02/06(水)22:30:37 No.567548258
個人情報流れちゃったから 就職あかんだろうなあ
159 19/02/06(水)22:30:42 No.567548287
>長く居るパートのババアの方が偉そうとかよくある 凄いあるあるだよね
160 19/02/06(水)22:30:43 No.567548298
問題になるの前提で動画アップしてる以上ケータイ持ち込み禁止程度の規則じゃ意味ないだろう 破るんだから
161 19/02/06(水)22:30:51 No.567548332
サンバイオ買って下がったから即売ったら今日上がっとるやん!やめてやん!
162 19/02/06(水)22:30:55 No.567548354
事前に空売りしたやつが今回の黒幕
163 19/02/06(水)22:31:01 No.567548386
バイトに任せ過ぎなんだろうなとは思う 金とか大変なんだろうけど削っちゃいけないとこ削ってるような
164 19/02/06(水)22:31:03 No.567548392
>元バイトだけど厨房に監視カメラ付けて覗いてるんだから事前に分からなかったの?って思う 監視カメラなんて何かあった時に確認のために見るくらいで常時監視してるわけではないだろ
165 19/02/06(水)22:31:03 No.567548393
監視カメラの一瞬の隙をついた計画的クソガキ
166 19/02/06(水)22:31:09 No.567548416
この手のクズはほんとに懲りないなぁ…
167 19/02/06(水)22:31:11 E/s78xBo No.567548431
>バイト自体なんか色んな意味で軽く見られすぎてる気がする それこそコンビニ食材なんぞはゴミが仕事するの前提で厳しくしてたりするんだしな
168 19/02/06(水)22:31:18 No.567548465
人件費削りすぎたツケは今後もあっちこっちに出てくるんだろうな
169 19/02/06(水)22:31:18 No.567548468
>いろんな所でバイトしたけどコンビニ弁当作る工場が一番こういうの厳しかったよ >なのでコンビニ飯馬鹿にされるけどおすすめだよ 外国人グループがめちゃくちゃおしゃべりしてサボって 日本人のラインリーダーが「ちょっとお!!!ちゃんとやってよお!!!!」ってブチキレてる思い出しかない… 俺含む日雇いバイト2、3人とそのリーダーしか日本人いないの
170 19/02/06(水)22:31:21 No.567548487
正直露悪的すぎて競合が金渡してやらせたって言ってくれた方がまだスッキリするよ… うちの会社のバイトの子はこんなじゃないと分かってるけどさ…
171 19/02/06(水)22:31:28 No.567548535
>金でも渡すの? 雇い主のことよく知らんけど女拉致った奴らとかいるしいないとは言い切れない
172 19/02/06(水)22:31:35 No.567548577
>人件費削りすぎたツケは今後もあっちこっちに出てくるんだろうな もう 既に
173 19/02/06(水)22:31:49 No.567548655
なんの身分保障もしないバイトが善意で働いてくれるそう思ってる会社が悪い
174 19/02/06(水)22:31:52 No.567548674
バカスタグラムのバカーリーのせいなのにバカッター扱いされてヒが可哀想
175 19/02/06(水)22:32:05 No.567548734
バイトじゃなく正社員で雇えばこんなことにはならなかった?
176 19/02/06(水)22:32:06 No.567548747
>監視カメラなんて何かあった時に確認のために見るくらいで常時監視してるわけではないだろ はまかくらがどっちか忘れたけど 厨房のカメラを本部で常時監視してて 不安全行動すると即電話かかってくるはず
177 19/02/06(水)22:32:08 No.567548757
管理しなきゃ…
178 19/02/06(水)22:32:12 No.567548781
>バカスタグラムのバカーリーのせいなのにバカッター扱いされてヒが可哀想 tiktokじゃないんだ?
179 19/02/06(水)22:32:15 No.567548800
コンビニみたいに従業員を監視カメラで監視しとけばいいんよ
180 19/02/06(水)22:32:16 No.567548808
>仕事場にスマホ持ち込めなくするとか まあ今回は仮にそのレベルで規制しててもそれをチェックする役職が撮らせたから防げねえけどな!
181 19/02/06(水)22:32:18 E/s78xBo No.567548820
>なんの身分保障もしないバイトが善意で働いてくれるそう思ってる会社が悪い 上は責任なんて言葉に詰まって逃げて終わりなんだから株価下がるくらいの罰は受けていい
182 19/02/06(水)22:32:24 No.567548862
維持でも人件費に割かない気なんだから織り込み済みでしょ
183 19/02/06(水)22:32:50 No.567548991
元を辿ればくら寿司の自業自得だしな
184 19/02/06(水)22:32:54 No.567549017
ヘヤシュしとけばこんなことには
185 19/02/06(水)22:32:54 No.567549019
>正直露悪的すぎて競合が金渡してやらせたって言ってくれた方がまだスッキリするよ… >うちの会社のバイトの子はこんなじゃないと分かってるけどさ… 正直うちもやろうと思えば重大な個人情報流出も可能なくらいバイトにやらせてるけど 本当にいいんだろうかと…
186 19/02/06(水)22:33:00 No.567549058
問題起こしたまあ本人自身も晒しあげられるだけマシと言えばマシなのかな
187 19/02/06(水)22:33:03 No.567549071
外食もそうだろうけど塾の講師もバイトに任せっきりだったぞ 流石に塾長は常駐したたけど
188 19/02/06(水)22:33:16 No.567549155
>はまかくらがどっちか忘れたけど >厨房のカメラを本部で常時監視してて >不安全行動すると即電話かかってくるはず 監視員雇う金の方が現場に責任ある人間配するより安いのかな…
189 19/02/06(水)22:33:24 No.567549196
>維持でも人件費に割かない気なんだから織り込み済みでしょ 時価が30億落ちようがバイトの方が割りがいいから任せてるんだろうしな
190 19/02/06(水)22:33:28 No.567549214
インスタ映えしちゃったんだ…
191 19/02/06(水)22:33:34 No.567549240
世の中そんなに社員いないのか
192 19/02/06(水)22:33:52 No.567549327
精液ぶっかけて女の子に食べさせる動画とかないの?
193 19/02/06(水)22:33:55 No.567549342
>バイトじゃなく正社員で雇えばこんなことにはならなかった? こういう事するような奴は正社員でとられないんじゃねえかな…
194 19/02/06(水)22:34:04 No.567549379
でもバイトだろうが正社員だろうがバカなことする奴はするよね…
195 19/02/06(水)22:34:08 No.567549402
普通にバイトが糞でしたちゃんと教育しますで終わらせればいいのにチェーン店ではよくあることみたいな他店を巻き込む言い訳してるのが心証最悪
196 19/02/06(水)22:34:13 No.567549422
>正直うちもやろうと思えば重大な個人情報流出も可能なくらいバイトにやらせてるけど >本当にいいんだろうかと… ダメだとするとその業務を誰かがやらなきゃいけなくなって 誰がやるの?社員増やす?とかになるからバイトがやってる方が楽だし…
197 19/02/06(水)22:34:18 No.567549446
>監視員雇う金の方が現場に責任ある人間配するより安いのかな… 各店舗に常勤の責任者クラス配置するよりは安いだろう
198 19/02/06(水)22:34:24 No.567549479
飲食はネットに上げないだけでこういうことやってるぞ
199 19/02/06(水)22:34:25 No.567549484
昔みたいにここで漫画の宣伝してくださいよ
200 19/02/06(水)22:34:27 E/s78xBo No.567549497
>世の中そんなに社員いないのか 一つの店にいても三人くらいだろ 監視なんて定点ならともかく常時は無理や
201 19/02/06(水)22:34:28 No.567549500
>世の中そんなに社員いないのか まー政治家が「正社員は労働者の敵!搾取している!非正規労働者を増やそう」って言うくらい
202 19/02/06(水)22:34:33 No.567549532
やった奴クビになったせいで春休みどこにもいけねーとか全然反省してないのがすごいな… 宇宙人かこいつ
203 19/02/06(水)22:34:43 No.567549570
100円寿司に何を期待してんだか 元からこんなもんだしそれを受け入れた上で行くもんだろ
204 19/02/06(水)22:34:45 No.567549584
>くら寿司が悪いのかバイトが悪いのかどっちかな? この日厨房にバイト2人しか居なかったって説明してるからくら寿司も悪い さすがに寿司がバイトだけで店回そうとしてたってイメージが最悪すぎる
205 19/02/06(水)22:34:51 No.567549619
>時価が30億落ちようがバイトの方が割りがいいから任せてるんだろうしな ぶっちゃけ時価が落ちようが会社には新株発行で資金調達する気がなきゃほぼ関係ないので損するのは株主だけだわ まあ株主に訴訟起こされたら知らんけど
206 19/02/06(水)22:34:58 E/s78xBo No.567549660
そら共産中国のAIカメラならガチで防止効くのかもしれんけどね
207 19/02/06(水)22:34:59 No.567549664
>宇宙人かこいつ 知的障害者だと思うぜ…
208 19/02/06(水)22:34:59 No.567549671
>tiktokじゃないんだ? スレ画のは加工がストーリーの方だったな 24時間で非公開になるから安全だと思ってたんだろうな
209 19/02/06(水)22:35:09 No.567549727
>ダメだとするとその業務を誰かがやらなきゃいけなくなって >誰がやるの?社員増やす?とかになるからバイトがやってる方が楽だし… そうなんだよね だからみんな薄々ダメだろと思っててもやってもらうしかない とりあえずみんないい人だから悪いことはしないとは思うけど
210 19/02/06(水)22:35:09 No.567549731
>やった奴クビになったせいで春休みどこにもいけねーとか全然反省してないのがすごいな… >宇宙人かこいつ 所詮バイトが責任感持ってるわけないじゃん
211 19/02/06(水)22:35:16 No.567549774
>やった奴クビになったせいで春休みどこにもいけねーとか全然反省してないのがすごいな… >宇宙人かこいつ 頭おかしすぎる… 賠償ガッツリ取られんかな
212 19/02/06(水)22:35:20 No.567549795
バイト雇ってる飲食店なんかにもう行けない…
213 19/02/06(水)22:35:40 No.567549916
>問題起こしたまあ本人自身も晒しあげられるだけマシと言えばマシなのかな 本人が叩かれるだけでその他の人間にとってマシになってるところはない気がするが せいぜいニュースを見て「こわ気をつけよ」って思う人がいるくらいじゃない
214 19/02/06(水)22:35:40 No.567549917
>飲食はネットに上げないだけでこういうことやってるぞ 落としたの使ったり料理にツバかけたりとか昔からよく聞くからな…
215 19/02/06(水)22:35:42 No.567549931
>やった奴クビになったせいで春休みどこにもいけねーとか全然反省してないのがすごいな… >宇宙人かこいつ バイトに責任持てってどの目線だよ
216 19/02/06(水)22:35:43 No.567549940
>バイト雇ってる飲食店なんかにもう行けない… そうだ家で食べよう!
217 19/02/06(水)22:35:53 No.567549985
>バイト雇ってる飲食店なんかにもう行けない… 外食無理じゃん
218 19/02/06(水)22:35:57 No.567550005
責任に見合うだけの給料を渡そう
219 19/02/06(水)22:35:58 No.567550007
チェーン店なんてどこもこんな感じでしょう
220 19/02/06(水)22:36:13 No.567550092
>バイトに責任持てってどの目線だよ わかったわかりました 責任は持たなくていいからモラルを持とう!
221 19/02/06(水)22:36:13 No.567550094
>チェーン店なんてどこもこんな感じでしょう くら寿司来たな…
222 19/02/06(水)22:36:14 No.567550098
>さすがに寿司がバイトだけで店回そうとしてたってイメージが最悪すぎる 昔バイトしてたけどむしろ社員が居る日の方が珍しかった 居ても店長室に篭って事務仕事しかしてないとかざらだったし
223 19/02/06(水)22:36:21 No.567550134
>そうだ家で食べよう! 家で料理するにしてもその材料はバイトが作ってるぞ
224 19/02/06(水)22:36:23 No.567550143
以前弁当屋に勤めてた友人が絶対弁当屋で弁当買うなって言ってたな
225 19/02/06(水)22:36:29 E/s78xBo No.567550178
>チェーン店なんてどこもこんな感じでしょう 完全に厨房全部見える店もかなり多いからそれも苦しい
226 19/02/06(水)22:36:35 No.567550208
>バイト雇ってる飲食店なんかにもう行けない… 超お高い高級店とか 店主とその家族程度しか働いてない個人店ぐらいしか入れなさそう
227 19/02/06(水)22:36:42 No.567550237
>わかったわかりました >責任は持たなくていいからモラルを持とう! 雇う側にモラルはあるんです?
228 19/02/06(水)22:36:42 No.567550239
最近の流行はほどほどに仕事して余暇をすごすスタンスみたいだからな 仕事先がどうなろうと次に移れば関係ない
229 19/02/06(水)22:36:54 No.567550303
>バイトに責任持てってどの目線だよ 責任持てなんて一言も言ってないのに一体どんなレスが見えてんだ
230 19/02/06(水)22:36:54 No.567550306
>店主とその家族程度しか働いてない個人店ぐらいしか入れなさそう それなら結構縛り緩むな…
231 19/02/06(水)22:36:56 No.567550313
くら寿司もいい感じにお灸を据えられたろ
232 19/02/06(水)22:37:00 No.567550341
>知的障害者だと思うぜ… 障害者に失礼だと思う
233 19/02/06(水)22:37:02 No.567550346
よく行くお好み焼き屋さんは若い子が上手に作ってくれるんだけど よく考えたら社員なわけないし上手なバイトさんなんだよな…
234 19/02/06(水)22:37:10 No.567550390
個人情報流出したけど次に移れるんですかね…
235 19/02/06(水)22:37:12 No.567550396
>最近の流行はほどほどに仕事して余暇をすごすスタンスみたいだからな >仕事先がどうなろうと次に移れば関係ない 最近に限らずバイトなんて常にそうだろ
236 19/02/06(水)22:37:12 No.567550400
>バイトに責任持てってどの目線だよ そのレスが言ってるの責任どうこうじゃないよね
237 19/02/06(水)22:37:15 No.567550423
>責任は持たなくていいからモラルを持とう! モラルなんて犬も食わねえ ゴミ箱に捨てちまいな
238 19/02/06(水)22:37:17 No.567550442
>数作るし複数店舗へ供給するモノだから変な事された場合の影響が半端じゃないからね… 消費期限偽装したローソンが一発閉店食らったねえ
239 19/02/06(水)22:37:21 No.567550469
>>チェーン店なんてどこもこんな感じでしょう >くら寿司来たな… ホントにそうやって言い訳してて吹く
240 19/02/06(水)22:37:21 No.567550470
>最近の流行はほどほどに仕事して余暇をすごすスタンスみたいだからな >仕事先がどうなろうと次に移れば関係ない 人手不足だからこういうことする若い子に限って若いってだけで引く手あまただろうしな
241 19/02/06(水)22:37:36 No.567550554
>雇う側にモラルはあるんです? うーん…ある人にはある?
242 19/02/06(水)22:37:41 No.567550586
手巻き寿司で鉄火巻きぐらいは普通に作れるよね
243 19/02/06(水)22:37:59 No.567550672
>ゴミ箱に捨てちまいな (ゴミ箱から拾い出されるモラル)
244 19/02/06(水)22:38:06 No.567550710
>>雇う側にモラルはあるんです? >うーん…ある人にはある? 雇われる側もある人にはあるからおあいこだな!
245 19/02/06(水)22:38:22 No.567550783
>問題起こしたまあ本人自身も晒しあげられるだけマシと言えばマシなのかな どうせ踏み倒すだろうがみせしめとして損害賠償請求でガッツリ絞ってほしいわ… ブラックバイト常連のくら寿司だろうが客商売やってる以上は徹底的に〆てほしい
246 19/02/06(水)22:38:30 No.567550849
>(ゴミ箱から拾い出されるモラル) このモラルはお客様に提供しておりません!
247 19/02/06(水)22:38:35 No.567550880
全然ロボじゃないんだね… ネタを切るのもシャリを握るのも
248 19/02/06(水)22:38:38 No.567550897
すしサイボーグの開発が急がれるな
249 19/02/06(水)22:38:59 No.567551002
加害者がノーダメアピールしてるときは大抵効いてる
250 19/02/06(水)22:39:11 No.567551071
そもそもゴミ箱に捨てて拾い上げる動画の何が面白くて撮ろうと思ったんだ
251 19/02/06(水)22:39:14 No.567551085
ロボが自撮りしないとでも?
252 19/02/06(水)22:39:16 No.567551090
ハゲの漫画でもあったけどブラック確定の飲食業にわざわざ働きに来るやつなんて訳ありしかいないからな…
253 19/02/06(水)22:39:17 No.567551105
>>(ゴミ箱から拾い出されるモラル) >このモラルはお客様に提供しておりません! ほんとにぃ?
254 19/02/06(水)22:39:18 No.567551118
>消費期限偽装したローソンが一発閉店食らったねえ ニュース見たけど店側で弁当のラベル張替えなんて出来るんだね…
255 19/02/06(水)22:39:22 No.567551146
責任感ゼロで魚をゴミ箱に投げたら住所も学校も本名も特定されました! バイトリーダーなんてそれでいいんだよ…
256 19/02/06(水)22:39:37 No.567551240
>チェーン店なんてどこもこんな感じでしょう わりと同じ印象持ってるので今回の件もこんなもんだよなって
257 19/02/06(水)22:39:38 No.567551244
まじかよすげえ転落株だな
258 19/02/06(水)22:39:42 No.567551273
すき家じゃなくてくら?何したんけ
259 19/02/06(水)22:39:45 No.567551292
雇われる人間は時給分の責任しか負ってないよ こういう事件が起きたら雇用主が責任の大半を負うのが当然
260 19/02/06(水)22:39:48 No.567551318
すべてオートメーション化するんでもないと解決する問題じゃないからなあ
261 19/02/06(水)22:39:59 No.567551377
リーダーになってこれはつまりくら寿司を憎んでいたのでは?
262 19/02/06(水)22:40:02 No.567551398
>>知的障害者だと思うぜ… >障害者に失礼だと思う 知的障碍者はさぼらないし逆らわないからな こいつよりもはるかに上の存在 単純作業ではそこらの無能社員よりも戦力になる
263 19/02/06(水)22:40:09 No.567551421
>どうせ踏み倒すだろうがみせしめとして損害賠償請求でガッツリ絞ってほしいわ… コンビニでアイスのケースに入ったやつとか100万単位で請求された みたいなニュースやってたけどこういう不祥事無くなってないし意味ない気もする
264 19/02/06(水)22:40:16 No.567551459
バイトへのダメージがせいぜい休みの間遊びに行けなくなった程度なんだ
265 19/02/06(水)22:40:30 No.567551513
クソガキでの下げは一時的と考えてどこで買いにいくかの勝負なのかね(素人考え)
266 19/02/06(水)22:40:33 No.567551532
>雇われる人間は時給分の責任しか負ってないよ >こういう事件が起きたら雇用主が責任の大半を負うのが当然 ここでバイト云々言ってる人って経営目線に立って何がしたいんだろうねって
267 19/02/06(水)22:40:36 No.567551547
>>チェーン店なんてどこもこんな感じでしょう >わりと同じ印象持ってるので今回の件もこんなもんだよなって 酷いところはほんと酷いものな 異物の処理とか
268 19/02/06(水)22:40:41 No.567551570
企業叩きするのは無理があるんじゃねえかな…
269 19/02/06(水)22:40:59 No.567551670
>すき家じゃなくてくら?何したんけ 魚の切り身ゴミ箱に投げ捨ててそれを拾う動画投稿したバカが出た
270 19/02/06(水)22:41:04 No.567551703
これで世論がどっち向くかだな… バイトなんか使ってるからだ責任ある雇用を、ってなるか 責任のない学生バイトなんか使うなってなるか
271 19/02/06(水)22:41:06 No.567551722
バイトの責任っていうのは仕事でミスしたときとかそういうレベルの話だ 積極的に害を与えにいった場合なんてのは異常事態であって含まれない
272 19/02/06(水)22:41:08 No.567551734
底辺を雇うリスクでけぇな
273 19/02/06(水)22:41:09 No.567551741
>雇われる人間は時給分の責任しか負ってないよ >こういう事件が起きたら雇用主が責任の大半を負うのが当然 それはそれとして訴えられたらどうなるかはまた別の話だったりしないんだろうか
274 19/02/06(水)22:41:17 No.567551779
非正規雇用で正規雇用以上の働きを期待しようなんて烏滸がましいとは思わんかね
275 19/02/06(水)22:41:29 No.567551820
>どうせ踏み倒すだろうがみせしめとして損害賠償請求でガッツリ絞ってほしいわ… どうせ払うのは親なのいいよね…
276 19/02/06(水)22:41:31 No.567551824
スレ画の落ち方は飛ぶ人が出かねない角度なの?
277 19/02/06(水)22:41:36 No.567551855
>底辺を雇うリスクでけぇな ブラックだから底辺しか集まらないんだろ 自業自得
278 19/02/06(水)22:41:50 No.567551946
>監視カメラ確認…ヨシ! >バカ2人の聞き取り…ヨシ! おれじゃない 出してない しらない すんだこと
279 19/02/06(水)22:41:54 No.567551969
このバイト個人がクソだったねーで終わりそうだけども
280 19/02/06(水)22:41:58 No.567551995
>底辺を雇うリスクでけぇな 教育しないのが問題なんだろ
281 19/02/06(水)22:41:59 No.567552009
>底辺を雇うリスクでけぇな さい らま
282 19/02/06(水)22:42:12 E/s78xBo No.567552095
>スレ画の落ち方は飛ぶ人が出かねない角度なの? 言うほど心満たせないかな
283 19/02/06(水)22:42:16 No.567552115
>時価総額で30億 これどういう風に計算したら出るの…?
284 19/02/06(水)22:42:27 No.567552187
飲食なのに風呂入ってないみたいなのいたりしますしね
285 19/02/06(水)22:42:27 No.567552192
責任とかバイトだとか以前に 頭おかしい
286 19/02/06(水)22:42:34 No.567552236
>このバイト個人がクソだったねーで終わりそうだけども クソ雇ってる企業もクソってなるよ
287 19/02/06(水)22:42:35 No.567552240
>コンビニでアイスのケースに入ったやつとか100万単位で請求された >みたいなニュースやってたけどこういう不祥事無くなってないし意味ない気もする 大事なネジ外れた奴に効く訳ないもんね やばい事してる自覚ないから平然とこんな動画を上げる
288 19/02/06(水)22:42:36 No.567552242
>>すき家じゃなくてくら?何したんけ >魚の切り身ゴミ箱に投げ捨ててそれを拾う動画投稿したバカが出た 本気でダメなやつだ…
289 19/02/06(水)22:42:39 No.567552259
コスト下げる以上リスクが上がるのは当然だし…
290 19/02/06(水)22:42:45 No.567552294
普通の人間は非正規正規に関わらず多少馬鹿でもこんなことしないよ…
291 19/02/06(水)22:42:49 No.567552319
>スレ画の落ち方は飛ぶ人が出かねない角度なの? 10%20%下がるならともかくこんなんじゃ買いでも入れないからな…
292 19/02/06(水)22:42:50 No.567552323
>雇われる人間は時給分の責任しか負ってないよ >こういう事件が起きたら雇用主が責任の大半を負うのが当然 過失に対する責任はおっしゃる通りだが 今回みたいな悪意の行為に対する責任は従業員自身が負わないと
293 19/02/06(水)22:42:51 No.567552329
>雇われる人間は時給分の責任しか負ってないよ >こういう事件が起きたら雇用主が責任の大半を負うのが当然 あれはバイトの責任云々以前の問題だと思う…
294 19/02/06(水)22:43:02 No.567552403
最低賃金スレスレで働きに来るやつなんてそりゃそういうやつが来るでしょ…
295 19/02/06(水)22:43:03 No.567552410
やっぱ人間はダメだな われわれロボットが支配しないと
296 19/02/06(水)22:43:09 No.567552447
>これどういう風に計算したら出るの…? 総発行株数×減った額だろ
297 19/02/06(水)22:43:10 No.567552458
>これどういう風に計算したら出るの…? 時価総額は株価×株数だからたぶん計算するとそんなんなるんじゃない? 言ってる本人じゃないし俺も計算してないから知らんけど
298 19/02/06(水)22:43:16 No.567552482
>これどういう風に計算したら出るの…? 減った株価かける発行株数
299 19/02/06(水)22:43:23 No.567552524
バイトは営業妨害してあたりまえみたいじゃんそれじゃあ…
300 19/02/06(水)22:43:29 No.567552561
>われわれロボットが支配しないと 「」bot初めてみた
301 19/02/06(水)22:43:31 No.567552570
>>底辺を雇うリスクでけぇな >教育しないのが問題なんだろ 教育で全てなんとかなるなら労災とか絶対に起きないよ
302 19/02/06(水)22:43:33 No.567552579
バイト叩いてネットの正義マンは気が晴れるのかな?
303 19/02/06(水)22:43:36 No.567552601
飲食はなぁ 好んで行くやつ少なそうだしねぇ
304 19/02/06(水)22:43:41 No.567552627
ブラックバイトの代表企業の下で大変だと思うけど それはそれ これはこれ
305 19/02/06(水)22:43:41 No.567552628
企業の信用は多少落ちるだろうな 個人的にはどこもこんなもんだろうって気はするけど
306 19/02/06(水)22:43:41 No.567552630
安い店を続けるためには安い人間が不可欠
307 19/02/06(水)22:43:45 No.567552661
>飲食なのに風呂入ってないみたいなのいたりしますしね これはマジでいっぱいいると思う 特に24時間営業の店とか
308 19/02/06(水)22:43:50 No.567552690
人件費って大事なんだな…
309 19/02/06(水)22:43:56 No.567552735
ハトよめの例えで出された急にマイナス出すアホまんまだよねこいつ…
310 19/02/06(水)22:44:04 No.567552783
>バイトは営業妨害してあたりまえみたいじゃんそれじゃあ… そういうリスクはあるよねって話
311 19/02/06(水)22:44:15 No.567552846
>人件費って大事なんだな… そして次が光熱費だ!
312 19/02/06(水)22:44:20 No.567552878
>言うほど心満たせないかな ?
313 19/02/06(水)22:44:22 No.567552892
株でスレ立てたいならサンバイオ並みの下落見せてくれないと
314 19/02/06(水)22:44:27 No.567552911
20699800株が全部の数だから 値段を掛け算する
315 19/02/06(水)22:44:42 No.567552980
どこまで手抜きできるかはバイトの努力義務と言っていいが悪ふざけは別だ
316 19/02/06(水)22:44:47 E/s78xBo No.567553014
>株でスレ立てたいならサンバイオ並みの下落見せてくれないと 株のスレじゃないからねおじさん…
317 19/02/06(水)22:44:53 No.567553048
切り詰めるなら人件費からですよ!
318 19/02/06(水)22:45:00 No.567553076
今人手不足だから厳しくしてまともな奴だけ残すようにすると人足りなくて回らないと思うんだけど
319 19/02/06(水)22:45:18 No.567553192
ブラックバイトはみんなこんなことやってるってことだろ?
320 19/02/06(水)22:45:26 No.567553246
調理場のゴミ箱だし水ですすいだらそれで食べられはするだろう 食べ物を粗末な扱いをしてるのはよくないので何とかして欲しいが
321 19/02/06(水)22:45:27 No.567553251
安かろう悪かろうですよ
322 19/02/06(水)22:45:57 No.567553421
このくら寿司閉店させられるんじゃね?コンビニみたいにさ
323 19/02/06(水)22:46:02 No.567553440
たまたま馬鹿が撮影してネットにアップしただけでどこでもやってる事だろうと思う
324 19/02/06(水)22:46:11 No.567553502
おしっこ注いだたコップを綺麗に洗ったらまた使えるかという問題じゃん
325 19/02/06(水)22:46:12 No.567553511
でもよおこんな動画お出ししてどうするつもりだったのかが気になるですよ 「なんと反骨心あふれる若者!我が社のしゃちょうになって!」ってスカウトされるとか 「パンクな男!抱いて!」って女にモテるとかそういうのを期待したのかな
326 19/02/06(水)22:46:24 No.567553580
問題になってる動画は「」には刺激強すぎてアレで立てたら絶対ID出ると思う
327 19/02/06(水)22:46:25 No.567553584
>切り詰めるなら人件費からですよ! クソコンサルタント来たな…
328 19/02/06(水)22:46:27 No.567553598
労働環境を問うなら過剰サービスを要求する消費者に一番責任あるからな…
329 19/02/06(水)22:46:36 No.567553655
>今人手不足だから厳しくしてまともな奴だけ残すようにすると人足りなくて回らないと思うんだけど じゃあ時給上げてみろよ それもしないくせに人手不足って笑わせんな
330 19/02/06(水)22:46:36 No.567553657
>たまたま馬鹿が撮影してネットにアップしただけでどこでもやってる事だろうと思う わざわざゴミ箱にいったん投げ込みはしないだろ…
331 19/02/06(水)22:46:41 No.567553682
>でもよおこんな動画お出ししてどうするつもりだったのかが気になるですよ >「なんと反骨心あふれる若者!我が社のしゃちょうになって!」ってスカウトされるとか >「パンクな男!抱いて!」って女にモテるとかそういうのを期待したのかな お出しした人そこまで考えてないと思うよ
332 19/02/06(水)22:46:44 No.567553700
>調理場のゴミ箱だし水ですすいだらそれで食べられはするだろう >食べ物を粗末な扱いをしてるのはよくないので何とかして欲しいが 金払って飯食い行ったのにお出しされたのは一度ゴミ箱に捨てた奴です! でも綺麗なゴミ箱だから清潔ですよ! なんて言われて気分悪くならない奴居るのか
333 19/02/06(水)22:46:45 No.567553706
普通の飲食店とかスーパーでもさ髪の毛とか手垢とか唾とかフケとか普通に入ってるんだし 健康に影響がない限りは寛大に受け止めるという努力を顧客はすべきである
334 19/02/06(水)22:46:46 No.567553709
もしかして今がくらの株買い時なの? まだ底値くる?
335 19/02/06(水)22:46:47 No.567553718
>調理場のゴミ箱だし水ですすいだらそれで食べられはするだろう ゴミ箱を毎回きれいに洗剤で洗うならな
336 19/02/06(水)22:46:53 No.567553748
吉野家のやつの方がドン引きしたな ゴキブリのやつ
337 19/02/06(水)22:46:58 No.567553775
馬鹿はどれだけ注意しても必ずやらかすので そこで企業側がどうアピールするかが肝心だよな
338 19/02/06(水)22:47:03 No.567553801
>今人手不足だから厳しくしてまともな奴だけ残すようにすると人足りなくて回らないと思うんだけど 学歴だけで人を判断するなというがまともなやつかどうかの篩だもんな… まあ全員高学歴だろうとバカは出てくるけども
339 19/02/06(水)22:47:09 No.567553825
バイトがバカやらないよう店内にカメラ設置するのが普通になると思う
340 19/02/06(水)22:47:09 No.567553826
ていうかなんでバイトの投稿だけで株こんな落ちるの?
341 19/02/06(水)22:47:09 No.567553828
>お出しした人そこまで考えてないと思うよ じゃあどこまで考えたんだろう…
342 19/02/06(水)22:47:10 No.567553834
監視されてない無責任な人間なんて昔からこんなもんだよな スマホが悪いよスマホが
343 19/02/06(水)22:47:34 No.567553979
>ていうかなんでバイトの投稿だけで株こんな落ちるの? そういうバイトを雇うような店だから
344 19/02/06(水)22:47:36 No.567553983
100円寿司に文句付けるってのもちょっとクレーマー気質だと思うが
345 19/02/06(水)22:47:38 No.567553997
>おしっこ注いだたコップを綺麗に洗ったらまた使えるかという問題じゃん 平気でおしっこ飲みますよ私は
346 19/02/06(水)22:47:39 No.567554009
>労働環境を問うなら過剰サービスを要求する消費者に一番責任あるからな… サービスと衛生面での問題は別だろアホか…
347 19/02/06(水)22:47:41 No.567554021
自分が喰うならどこに投げようが別にいいけど動画つきで客に出してるのはヤベー
348 19/02/06(水)22:47:44 No.567554040
落とした皿とか魚とか水でさっと洗って提供に出すのはどこの店でも絶対やってると思う
349 19/02/06(水)22:47:44 No.567554044
ていうかなんでくら寿司も常駐化していたとかぶっちゃけるの… 馬鹿なの…
350 19/02/06(水)22:47:50 No.567554079
>ていうかなんでバイトの投稿だけで株こんな落ちるの? うn
351 19/02/06(水)22:47:54 No.567554111
>もしかして今がくらの株買い時なの? >まだ底値くる? バイト次第
352 19/02/06(水)22:47:58 No.567554137
>ていうかなんでバイトの投稿だけで株こんな落ちるの? 株で遊んでる連中が居るから
353 19/02/06(水)22:48:06 No.567554194
>じゃあどこまで考えたんだろう… 仲間内で面白がりたいだけだと思うよ 仲間以外も見られるとか考えてないだけで
354 19/02/06(水)22:48:10 No.567554217
もしかして 常態化?
355 19/02/06(水)22:48:11 No.567554226
そりゃバイトで回すような経営してたらこういうこともある
356 19/02/06(水)22:48:19 No.567554264
>問題になってる動画は「」には刺激強すぎてアレで立てたら絶対ID出ると思う 1切れかと思ったらごと言ってるもんな…
357 19/02/06(水)22:48:20 No.567554270
>労働環境を問うなら過剰サービスを要求する消費者に一番責任あるからな… 食材をゴミ箱に入れるなっていうのが過剰なの…?
358 19/02/06(水)22:48:20 No.567554274
>ていうかなんでバイトの投稿だけで株こんな落ちるの? 雰囲気で
359 19/02/06(水)22:48:22 No.567554285
無我の境地よ
360 19/02/06(水)22:48:31 No.567554338
は?一向にお出ししてません設定ですが?
361 19/02/06(水)22:48:35 No.567554363
やはり外国人材は必要じゃん!
362 19/02/06(水)22:48:36 No.567554376
>ていうかなんでバイトの投稿だけで株こんな落ちるの? 厨房でこんな風にされたもの出されてるかもしんない→食べに行くのやめよう →売上・利益がガン減り→儲けがなくて配当が出せない→株が売られる
363 19/02/06(水)22:48:43 No.567554435
株価なんて適当な理由や噂でも落ちるし まあ適当な理由でも騰がるんやけどなブヘヘ
364 19/02/06(水)22:48:56 No.567554509
>>ていうかなんでバイトの投稿だけで株こんな落ちるの? >雰囲気で かっぱ寿司の株が
365 19/02/06(水)22:49:06 No.567554574
>ていうかなんでくら寿司も常駐化していたとかぶっちゃけるの… >馬鹿なの… 否定しても働いてた人がいや常駐化してましたけど?って言われたら終わりだからな 正直に言って改善しますって方がリスクが少ないと見たんだろう
366 19/02/06(水)22:49:08 No.567554582
やっぱスシローだけだな!
367 19/02/06(水)22:49:09 No.567554587
>100円寿司に文句付けるってのもちょっとクレーマー気質だと思うが そうか何言ってんだお前
368 19/02/06(水)22:49:11 No.567554599
>100円寿司に文句付けるってのもちょっとクレーマー気質だと思うが ゴミ箱に捨てた生魚客に出してクレームするなとは?
369 19/02/06(水)22:49:51 No.567554852
スレ伸びるとレス乞食がわくんだよなぁ
370 19/02/06(水)22:49:52 No.567554861
落とした信用はランダムに回復したりしなかったりする
371 19/02/06(水)22:49:54 No.567554877
ちゃんと社員一人は入れるようにしときゃいいのにな
372 19/02/06(水)22:49:57 No.567554899
>食材をゴミ箱に入れるなっていうのが過剰なの…? 普段ゴミ箱から食材漁ってる人の意見かもしれない
373 19/02/06(水)22:49:58 No.567554903
>やはり外国人材は必要じゃん! 外国人材がこれ以下ではないって保証がないし
374 19/02/06(水)22:50:01 No.567554919
なんかとりあえず逆張りして「」に相手して貰いたい奴かただのバカがスレにいる気がする
375 19/02/06(水)22:50:05 No.567554943
レオパレス21もスルガ銀行もPCデポも蟻のマークの引っ越しも ホクレンもまだ潰れないこんな世の中じゃな
376 19/02/06(水)22:50:08 No.567554963
「」がエッチな絵をアップしてみんなで盛り上がろうとするのと同じ感覚だろうな
377 19/02/06(水)22:50:13 No.567554991
>もしかして >常態化? ぶっちゃけどこもやってるとは思う 腕の一本でも落とさないから誰しも反省しないだけで
378 19/02/06(水)22:50:19 No.567555033
>>ていうかなんでくら寿司も常駐化していたとかぶっちゃけるの… >>馬鹿なの… >否定しても働いてた人がいや常駐化してましたけど?って言われたら終わりだからな >正直に言って改善しますって方がリスクが少ないと見たんだろう なんでごまかしたの馬鹿なの…って言われるのは目に見えてるからな
379 19/02/06(水)22:50:32 No.567555120
アパマンも大して下がらなかったのが答えだよ
380 19/02/06(水)22:50:37 No.567555151
>やっぱスシローだけだな! スシローが従業員保護!士気向上のために店舗を閉めます!やった裏でこれだからな 印象は最悪
381 19/02/06(水)22:50:46 No.567555228
手を抜くのはまだいいけど金貰ってるんだから最低限の仕事や責任は持とうよ…
382 19/02/06(水)22:50:48 No.567555236
まあコンビニは中国人に置き換わってるよね
383 19/02/06(水)22:50:57 No.567555299
>>もしかして >>常態化? >ぶっちゃけどこもやってるとは思う >腕の一本でも落とさないから誰しも反省しないだけで 会話が通じてない…
384 19/02/06(水)22:51:04 No.567555330
ナマモノ扱う店でこの手のやらかしは致命的だなぁ 怖くてもうくら寿司行けんわ
385 19/02/06(水)22:51:12 No.567555372
まぁ騒がれるもの最初だけだよ
386 19/02/06(水)22:51:14 E/s78xBo No.567555381
>会話が通じてない… 今 更
387 19/02/06(水)22:51:19 No.567555414
でもくら寿司人気あったんだよね… すぐ近所の銚子丸とはま寿司はガラガラでくら寿司だけ満員
388 19/02/06(水)22:51:30 No.567555463
>レオパレス21もスルガ銀行もPCデポも蟻のマークの引っ越しも >ホクレンもまだ潰れないこんな世の中じゃな 悪事ってそんなに広まらないもんだよね…
389 19/02/06(水)22:51:31 No.567555469
くらの場合は添加物裁判でやべー企業だって前例が出来てしまったのもあると思うわ 何か問題あったらすぐ株手放す気持ち少しわかる
390 19/02/06(水)22:51:33 No.567555478
>手を抜くのはまだいいけど金貰ってるんだから最低限の仕事や責任は持とうよ… 金貰ってるとか責任とかそれ以前の話すぎる…
391 19/02/06(水)22:51:34 No.567555486
>手を抜くのはまだいいけど金貰ってるんだから最低限の仕事や責任は持とうよ… そういう人材が欲しいならそれ相応のお金払わないと
392 19/02/06(水)22:51:37 No.567555499
ぶっちゃけ大した問題じゃねーなと思う所がある ゴキブリ揚げて客に出すくらいやってくれねーとな
393 19/02/06(水)22:51:45 No.567555538
もしかしてはま寿司の時代が来る!?
394 19/02/06(水)22:51:48 No.567555547
バイトはいっぱい話題になってさぞご満悦だろうな
395 19/02/06(水)22:51:49 No.567555554
常駐化とか言うからこのバカバイトが勤務時間無視で常駐させられてたのかと思うじゃん
396 19/02/06(水)22:52:01 No.567555614
>手を抜くのはまだいいけど金貰ってるんだから最低限の仕事や責任は持とうよ… そんな発想がある奴はそもそもこんな事しない
397 19/02/06(水)22:52:03 No.567555631
>ナマモノ扱う店でこの手のやらかしは致命的だなぁ >怖くてもうくら寿司行けんわ こうなるから株価だだ下がりしてんだよなぁ やらかしたバカ見せしめに損害賠償請求されればいいのに
398 19/02/06(水)22:52:07 No.567555661
>もしかしてはま寿司の時代が来る!? すき家も改善されたもんな!
399 19/02/06(水)22:52:11 No.567555680
逆張りくんの相手せんでも
400 19/02/06(水)22:52:22 No.567555752
はま寿司とかっぱ寿司は明らかにマズイ やっぱくら寿司かスシローだわ
401 19/02/06(水)22:52:33 No.567555810
>でもくら寿司人気あったんだよね… >すぐ近所の銚子丸とはま寿司はガラガラでくら寿司だけ満員 スシローとくら寿司は人気だよね いつも満席で行くのやめちゃうので行きやすくなったらそこはありがたい
402 19/02/06(水)22:52:40 No.567555858
>もしかしてはま寿司の時代が来る!? はま寿司は味噌汁薄すぎて嫌い
403 19/02/06(水)22:52:40 No.567555860
>もしかしてはま寿司の時代が来る!? ゼンショーだから大丈夫
404 19/02/06(水)22:52:40 No.567555861
大阪の寝屋川か地元じゃなくて良かったがこんなんばっかなんだろうな
405 19/02/06(水)22:52:41 No.567555866
>常駐化とか言うからこのバカバイトが勤務時間無視で常駐させられてたのかと思うじゃん 実際そういうことしてるから反撃されただけな気もする
406 19/02/06(水)22:52:44 No.567555877
>ナマモノ扱う店でこの手のやらかしは致命的だなぁ >怖くてもうくら寿司行けんわ どこの店も行けなくない?
407 19/02/06(水)22:52:48 No.567555889
なんで撮ったのかもアップしたのかもよくわからんよねそもそも
408 19/02/06(水)22:52:50 No.567555902
>もしかしてはま寿司の時代が来る!? ひらがな2文字で間違われて株価落ちてそう
409 19/02/06(水)22:52:50 No.567555903
>もしかしてはま寿司の時代が来る!? あそこすき家のゼンショーグループだぞ まともな訳ねぇーだろ!
410 19/02/06(水)22:52:53 No.567555918
>ぶっちゃけ大した問題じゃねーなと思う所がある >ゴキブリ揚げて客に出すくらいやってくれねーとな 流石にちゃんと取り出して出すでしょ
411 19/02/06(水)22:52:54 No.567555922
>>手を抜くのはまだいいけど金貰ってるんだから最低限の仕事や責任は持とうよ… >そういう人材が欲しいならそれ相応のお金払わないと どんだけ日本のモラル低下してるんだよimgじゃないんだぞ
412 19/02/06(水)22:52:57 No.567555938
食の安全問題は解決しねえな…
413 19/02/06(水)22:53:03 No.567555971
1円でも貰ったら100万円貰ったのと同じ仕事しろってのが正しいならそいつに1円払ってやらせればいいと思う
414 19/02/06(水)22:53:19 No.567556091
>逆張りくんの相手せんでも 世の中には様々な考え方の人がいて多種多様な意見があるのだ 一面的にしか物事を見られない人ばかりではないのだ
415 19/02/06(水)22:53:28 No.567556147
やはり人間は信用できないな
416 19/02/06(水)22:53:30 No.567556153
>どんだけ日本のモラル低下してるんだよimgじゃないんだぞ 今までが高すぎただけなのかもしれない 下がりすぎっていわれると否定できないけど
417 19/02/06(水)22:53:32 No.567556164
>やらかしたバカ見せしめに損害賠償請求されればいいのに されるんじゃないの? もしかしてクビにするだけ?
418 19/02/06(水)22:53:41 No.567556203
>手を抜くのはまだいいけど金貰ってるんだから最低限の仕事や責任は持とうよ… 安易にどっちもどっちと言いたくなるけど 食と言う信頼を扱ってるからやっぱり バイトにしても面接でちゃんとしたの雇わないと駄目だな
419 19/02/06(水)22:53:46 No.567556236
>1円でも貰ったら100万円貰ったのと同じ仕事しろってのが正しいならそいつに1円払ってやらせればいいと思う なんでバカってすぐ極論に走るの?
420 19/02/06(水)22:53:50 No.567556268
その辺のガキ捕まえて低い給料でやらせるわけだからうん…
421 19/02/06(水)22:53:56 No.567556312
監督責任!監督責任!
422 19/02/06(水)22:54:02 No.567556346
>なんでバカってすぐ極論に走るの? バカだから中間の存在に気づけないんだよ
423 19/02/06(水)22:54:05 No.567556369
衣食足りて礼節を知るって言うし 給料は人並みに払ってかつその給料に見合う人を雇えばええんや
424 19/02/06(水)22:54:06 No.567556376
競争社会も行くとこ行ったらこんなのでも雇わないと成り立たないんだし一定確率で不道徳な人間が入り込むのは防げないんじゃないか
425 19/02/06(水)22:54:07 No.567556381
虫混入とかもそこまで騒がないでもいいんじゃ…って思うところはある 田舎でよく虫が飛び込んできてたからかもしれないが
426 19/02/06(水)22:54:11 No.567556407
>されるんじゃないの? >もしかしてクビにするだけ? まだ検討中らしい 今のところクビだけ
427 19/02/06(水)22:54:14 No.567556421
>1円でも貰ったら100万円貰ったのと同じ仕事しろってのが正しいならそいつに1円払ってやらせればいいと思う 一回も働いたことないゴミは言うことが違うな
428 19/02/06(水)22:54:14 No.567556424
>どこの店も行けなくない? 他の店も同じやらかしするんならそうなる
429 19/02/06(水)22:54:17 No.567556440
「食品等に対する意図的な異物混入事件の類型化」 とか心理学会でそんな論文がお出しされるぐらいパターン化してるらしい
430 19/02/06(水)22:54:29 No.567556489
>なんでバカってすぐ極論に走るの? 図星つかれて顔真っ赤
431 19/02/06(水)22:54:30 No.567556494
高校生をブラックに捕まえる方も大概だし両成敗だろう
432 19/02/06(水)22:54:34 No.567556524
これからは1000円寿司にすればバイトも客もまともなやつしかこなくなるぞ
433 19/02/06(水)22:54:35 No.567556528
>食の安全問題は解決しねえな… とはいえ別に体壊したりとか無いしな すごい安全だと思うよ
434 19/02/06(水)22:54:45 No.567556613
>その辺のガキ捕まえて低い給料でやらせるわけだからうん… 俺が前に車買った中古車屋がそんな感じだったな…
435 19/02/06(水)22:54:52 No.567556653
>やらかしたバカ見せしめに損害賠償請求されればいいのに 裁判起きたら予想外に不都合な事実までバラされそう
436 19/02/06(水)22:54:55 No.567556676
>ID:E/s78xBo むぅ…
437 19/02/06(水)22:54:55 No.567556680
>衣食足りて礼節を知るって言うし >給料は人並みに払ってかつその給料に見合う人を雇えばええんや そうは言うがこういうバカはいくら貰っててもやる時はやると思う
438 19/02/06(水)22:55:07 No.567556752
同じじゃないが他の店もやらかしでよく賑わってると思う
439 19/02/06(水)22:55:13 No.567556788
>>どこの店も行けなくない? >他の店も同じやらかしするんならそうなる やらかしたバカガキが他のとこでバイトしてるほうが怖くね
440 19/02/06(水)22:55:22 No.567556833
デター
441 19/02/06(水)22:55:29 No.567556879
>その辺のガキ捕まえて低い給料でやらせるわけだからうん… まあそりゃそうよとしか言えない
442 19/02/06(水)22:55:31 No.567556889
>図星つかれて顔真っ赤 えぇ…?
443 19/02/06(水)22:55:36 No.567556933
やっぱりロボを雇うしかないようだね…
444 19/02/06(水)22:55:46 No.567556993
思ったやつにID出なくて相当焦ってるみたいだなこいつ…
445 19/02/06(水)22:55:48 No.567557011
「」のウンコ塗りたくったレスを欲しがるレス乞食って変態すぎるだろ…
446 19/02/06(水)22:55:50 No.567557020
>図星つかれて顔真っ赤 バカって言われて顔真っ赤すぎる…
447 19/02/06(水)22:55:52 No.567557029
>やらかしたバカガキが他のとこでバイトしてるほうが怖くね 本名割られてるしもう無理だよ
448 19/02/06(水)22:55:57 No.567557061
なんか普通のやつに出たな…