映画と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/06(水)21:28:27 No.567528805
映画と違って続編ありきのゲームはプレイヤーに悪印象与えちゃうよね… スレ画はその走り
1 19/02/06(水)21:32:42 No.567530057
これはまだ続きが出ただけマシじゃないかな
2 19/02/06(水)21:34:26 No.567530577
書き込みをした人によって削除されました
3 19/02/06(水)21:34:48 No.567530688
大逆転裁判は2が無ければ危なかった
4 19/02/06(水)21:36:10 No.567531068
むしろスレ画は蛇足じゃねえかな
5 19/02/06(水)21:36:19 No.567531112
かまいたちの夜2もあれ単体だとちょっと…
6 19/02/06(水)21:36:55 No.567531289
映画でも大概だめだと思う
7 19/02/06(水)21:38:00 No.567531592
おのれクリフハンガー…
8 19/02/06(水)21:39:06 No.567531917
だからパワーアップキット前提で発売するなや!!
9 19/02/06(水)21:40:51 No.567532497
ペルソナ2はどう解釈しよう
10 19/02/06(水)21:42:26 No.567533079
デジタルデビルサーガ…
11 19/02/06(水)21:42:45 No.567533189
突如現れたFF4TAは
12 19/02/06(水)21:44:06 No.567533612
CODのモダン2のキャンペーンはあれで終わったらどうかしてたわ・・・
13 19/02/06(水)21:47:20 No.567534548
続編が出るならまだいいよ めっちゃ続編匂わせるEDのくせに次に出たのが過去編とかマジやめて
14 19/02/06(水)21:49:56 No.567535486
イヤボーンの始祖
15 19/02/06(水)21:52:03 No.567536241
>突如現れたFF4TAは そういうのはありきとは全く言わない
16 19/02/06(水)21:53:11 No.567536663
>めっちゃ続編匂わせるEDのくせに次に出たのが過去編とかマジやめて 今キングダムハーツの悪口言った?
17 19/02/06(水)21:53:54 No.567536936
ハッピーエンドでヒロインと結ばれましたの直後 ラスボスの大群に囲まれた
18 19/02/06(水)21:55:02 No.567537283
大体こういうのって何が問題かって次を早く楽しみたいのに待たされ続ける事だよね すぐ出れば問題ないと思う
19 19/02/06(水)21:56:17 No.567537669
ゲームのストーリーは単体でしめてほしいよ
20 19/02/06(水)21:57:57 No.567538208
空以降の軌跡シリーズはそのパターン多すぎだと思う
21 19/02/06(水)21:59:19 No.567538648
>空以降の軌跡シリーズはそのパターン多すぎだと思う 空以降っていうか空からだから軌跡シリーズ全部じゃねーか 全部だわ
22 19/02/06(水)22:00:59 No.567539158
まあいっぱいゲームあるんだしそういう作品があってもいいとは思うけどね… ただその作品の中である程度決着つけるべきとは思う
23 19/02/06(水)22:01:50 No.567539386
メタルギアはエンディング迎えてもこれ何も終わってないんじゃ…?ってなるのは多い
24 19/02/06(水)22:03:40 No.567539964
まぁ氷山(愛国者)の一角だったエンドは否めない
25 19/02/06(水)22:07:31 No.567541204
アサシンクリードのエンディングは正直度肝抜かれた なんも解決してねぇ!!
26 19/02/06(水)22:08:06 No.567541387
ラスボス倒しても世界も体制もなにも変えられてないエンドいいよね…
27 19/02/06(水)22:09:34 No.567541830
前後編で後編が出ないで終わったゲームとかもあるんだよね
28 19/02/06(水)22:12:07 No.567542718
>映画でも大概だめだと思う 糞作品の癖に続編を出したいですみたいなエンドなんだよ殴るぞ!! という作品が多すぎる
29 19/02/06(水)22:13:44 No.567543177
続編出す前に会社潰れると辛い
30 19/02/06(水)22:13:49 No.567543210
空の軌跡がそんな感じだと聞いた
31 19/02/06(水)22:14:04 No.567543275
まあ米映画はそういうオチ多いよね 解決して日常に戻ったと思ったら突然新しい冒険が!みたいなの
32 19/02/06(水)22:14:54 No.567543513
洋ドラに関してはテンプレ化してる
33 19/02/06(水)22:15:12 No.567543606
大体の続編のストーリーが最初の作品の後付けだからそこから脱却して 初めから後のゲームのストーリーまで考えたんだろうけど…
34 19/02/06(水)22:15:17 No.567543630
ヤバイ生物をやっつけたぜ オチに卵
35 19/02/06(水)22:17:14 No.567544197
KHも一歩間違えればガッカリゲー扱いされかねない
36 19/02/06(水)22:18:02 No.567544466
アークザラッドは色々言われてるけど3は必要だった
37 19/02/06(水)22:20:34 No.567545281
空の軌跡はPSP版やったが男主人公がヒロインの前から姿消してエンディング後続編PVでオイオイオイってなったがSCもやってハッピーエンドだったからまぁよかった …敵組織全然元気だ
38 19/02/06(水)22:21:53 No.567545680
零の軌跡はアレだけで綺麗に終わってると思うよ