虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/02/06(水)20:09:08 銀行で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/06(水)20:09:08 No.567507228

銀行で暇つぶしに女性誌パラパラ観てたら 婚活記事でオタクの男性がオススメされてて 「オタクは高収入が多い」 「オタクは女の子が出てくるアニメ見てるから女性の気持ちが分かる」 「オタクは一途な男性が多い」と書いてあったけど そうなんか…?

1 19/02/06(水)20:09:40 No.567507356

そんなわけないだろ

2 19/02/06(水)20:10:39 No.567507604

それ前に「デキる」ってつくよ

3 19/02/06(水)20:11:39 No.567507882

1,2クール毎に嫁変えるのに

4 19/02/06(水)20:12:33 No.567508078

高収入なんじゃなくて趣味に全力なだけなのでは…?

5 19/02/06(水)20:13:22 No.567508273

イケメンに限る

6 19/02/06(水)20:13:35 No.567508327

オタクの感性がどんどん女性化してるって指摘は10年以上前から出てる でもそれで結婚相手に向いてるって結論は絶対に出せねー

7 19/02/06(水)20:13:54 No.567508393

それなりの大学出たような頭いいオタクならそうだろうけど 嫌なことから逃げてきてオタクになったようなのは地雷でしか無いよね

8 19/02/06(水)20:14:02 No.567508430

高収入で人の気持ちが分って一途なオタクも稀にいるって表現が正しいと思う

9 19/02/06(水)20:15:32 No.567508814

女性化というより女々しい

10 19/02/06(水)20:15:51 No.567508902

「 プラモデル作れるオタクは手先が起用でマメな性格 家事や育児にも協力的なタイプ」とも書いてあった…

11 19/02/06(水)20:16:07 No.567508969

テキトーなこと書いてんじゃないよ

12 19/02/06(水)20:16:22 No.567509032

オタクは嫁がいっぱいいる

13 19/02/06(水)20:16:31 No.567509067

>「 プラモデル作れるオタクは手先が起用でマメな性格 >家事や育児にも協力的なタイプ」とも書いてあった… やるわけねえだろ自分のプラモでさえ処理限界超えてるのに

14 19/02/06(水)20:16:45 No.567509123

未だにガルパンの沙織でシコってるからかなり一途ではあると思う

15 19/02/06(水)20:17:02 No.567509193

オタクは強い拒否の意志は他人に滅多に示さないけど協力的とは言えない

16 19/02/06(水)20:17:51 No.567509414

>未だにガルパンの沙織でシコってるからかなり一途ではあると思う 最近のキャラじゃねーか

17 19/02/06(水)20:18:05 No.567509469

そういうの読んでる女性も「何書いてんだコイツ…」って思ってるよ

18 19/02/06(水)20:18:42 No.567509607

>最近のキャラじゃねーか 貴様それはワグナス案件だぞ

19 19/02/06(水)20:19:07 No.567509711

モテるような魅力や財力のある男って絶対浮気するからな 自分の魅力に自信持てない女からすれば怖いってなる

20 19/02/06(水)20:19:08 No.567509713

俺も高収入なら趣味以外のも金を使う そうでもないか

21 19/02/06(水)20:19:09 No.567509719

俺は年収700万だけど橋本環奈ちゃんみちゃいな子じゃないといやだニャア

22 19/02/06(水)20:19:12 No.567509734

三流雑誌のライターって深夜ラジオのハガキ職人の成れの果てみたいな人ばっかだし…

23 19/02/06(水)20:19:23 No.567509782

>そういうの読んでる女性も「何書いてんだコイツ…」って思ってるよ でも特集が「婚活が上手く行かないのは高望みしてない?」だから

24 19/02/06(水)20:19:41 No.567509846

オタクは金かかるってイメージは昔からあるんだな 実際のところかなり安く済む趣味だと思うが

25 19/02/06(水)20:20:30 No.567510059

今のオタクは特別高学歴でも高収入でもない

26 19/02/06(水)20:21:07 No.567510193

婚活雑誌も昔と言うこと変わったんだねえ…

27 19/02/06(水)20:21:11 No.567510217

未だにシコる一番古いキャラ誰かなと思うとDQ4のマーニャだな でもファミコンのドット絵でシコってたわけじゃないから一途とは言えないかも

28 19/02/06(水)20:21:16 No.567510240

>「オタクは女の子が出てくるアニメ見てるから女性の気持ちが分かる」 オタク受けするように作られたキャラだよアニメに出てくる女の子

29 19/02/06(水)20:22:01 No.567510424

オタクって娘が産まれたらイタヅラしそう

30 19/02/06(水)20:22:03 No.567510429

img見てるとブルーカラーの底辺が多いから貧乏だと思う

31 19/02/06(水)20:22:25 No.567510529

>でも特集が「婚活が上手く行かないのは高望みしてない?」だから もうその特集の仕方の時点で…

32 19/02/06(水)20:22:36 No.567510572

女の子の気持ちなんかわかるわけねえだろ! なんなら男の気持ちすらわからないまであるわ

33 19/02/06(水)20:22:53 No.567510650

競馬新聞みたいなノリで読まれてる

34 19/02/06(水)20:23:03 No.567510691

低所得でもできる趣味なんだよプラモもアニメのソフトもゲームもゴルフ代飲み代タバコ代に比べりゃ安いし

35 19/02/06(水)20:23:05 No.567510696

俺はちゃんと安野モヨコとか矢沢あいも読んでるから女の気持ちは完璧に理解してる

36 19/02/06(水)20:23:08 No.567510706

オタクの意味がアニメが趣味の奴じゃなくてオタク気質の奴なら高収入は合ってると思う

37 19/02/06(水)20:25:27 No.567511300

人の気持ちがわからない…

38 19/02/06(水)20:25:40 No.567511354

>未だにらんまでシコってるからかなり一途ではあると思う

39 19/02/06(水)20:27:24 No.567511775

ギャンブル依存性のやつの方が稼いでそう

40 19/02/06(水)20:28:13 No.567511990

>ギャンブル依存性のやつの方が稼いでそう 出て行く量はんぱねえじゃん

41 19/02/06(水)20:29:35 No.567512326

オタクに幻想抱きすぎ

42 19/02/06(水)20:31:15 No.567512729

アニオタは金を使うのに消極的な奴と使いまくる奴の二極化って感じ

43 19/02/06(水)20:31:18 No.567512735

クルマ系とギャンブル系オタク金がかかるからやめた方がいい と書いてあったけどインドア系なら大人しいしお金もかからないってイメージなのかな

44 19/02/06(水)20:31:48 No.567512877

オタクの弁護士もいればオタクの医者もいるしオタクの官僚だっているだろう 女性誌で婚活記事を熱心に読むような人には接点ないだろうけど

45 19/02/06(水)20:32:54 No.567513136

>クルマ系とギャンブル系オタク金がかかるからやめた方がいい >と書いてあったけどインドア系なら大人しいしお金もかからないってイメージなのかな まあ車とギャンブルよりは少ない

46 19/02/06(水)20:32:56 No.567513149

なんのオタクによるかで違い過ぎる マニアの域の奴はどこかしら吹っ飛んでるから友達としては楽しいけど結婚したら地獄そう

47 19/02/06(水)20:35:09 No.567513702

女からしたら電験受かるとかそのものズバリオタクだろうしな 給料いくらもらえても

48 19/02/06(水)20:35:17 No.567513746

>オタクの弁護士もいればオタクの医者もいるしオタクの官僚だっているだろう 貴様は?

49 19/02/06(水)20:35:25 No.567513784

こんな特集見てる人がオタク趣味を許容してくれるとは思えない…

50 19/02/06(水)20:36:02 No.567513945

オタクだけど漫画もアニメも読まないから人の気持ちがわからない…

51 19/02/06(水)20:36:29 No.567514065

人間に興味がない 自分が誇らしい

52 19/02/06(水)20:37:08 No.567514229

課金するから貯金ないなあ

53 19/02/06(水)20:37:54 No.567514423

借金300万ある 返せる気がしない

54 19/02/06(水)20:37:58 No.567514447

結婚したら真面目な人間になって収入全部家族に当ててくれるオタクが求められてるんだ

55 19/02/06(水)20:38:18 No.567514526

家に籠って毎クールアニメ観てネットで駄弁ってるようなオタクは金かからないけど リアルイベントにも積極的で且つ地方在住とかなら金ないとやってられないからな…

56 19/02/06(水)20:40:01 No.567514927

そんなレアなオタク探すなら同じ労力で高収入の非オタのイケメン探せば…?

57 19/02/06(水)20:40:41 No.567515073

オタクくんさぁ 意外とモテるんじゃね?

58 19/02/06(水)20:41:13 No.567515190

オタクは人間的に弱そうで靡きやすいと思われてる 宗教のターゲットにもなりがち

59 19/02/06(水)20:41:15 No.567515197

人間強度が下がるんで彼女とか友達とかいいです

60 19/02/06(水)20:41:51 No.567515358

誰もが将来のことを考えて我慢したり行動したりできるわけじゃないんだ 行き当たりばったりで低賃金から抜け出せないオタクもイケメンもたくさんいるんだ

61 19/02/06(水)20:43:06 No.567515659

ゼクシィ読む女はオタク嫌い多そう

62 19/02/06(水)20:43:10 No.567515684

オタクは無駄に繊細なところあるから金目当ての女とかはまず受け付けないと思う

63 19/02/06(水)20:43:36 No.567515780

高収入で一途ではあるけど 女の気持ちがわかってもそれに寄り添うつもりはないよ

64 19/02/06(水)20:44:51 No.567516087

気持ちわかるかなぁ…

65 19/02/06(水)20:45:44 No.567516282

俺年収650万しか無いしハゲだしデブだしちんちん小さいしチビだしオタクだしブサイクだし足臭いし なんの取り柄もないから結婚は無理だよ

66 19/02/06(水)20:46:27 No.567516458

ぼくはブルーカラーだけど生産現場ではなく保全担当者なのでゆるしてください

67 19/02/06(水)20:58:24 No.567519547

>人間強度が下がるんで彼女とか友達とかいいです 自分一人で強がってるタイプのかませっぽい

68 19/02/06(水)21:01:08 No.567520224

>img見てるとブルーカラーの底辺が多いから貧乏だと思う そうでもないと思う ホワイトカラーも公務員もよくみかけるしブルーでも収入はピンキリだぞ

69 19/02/06(水)21:04:19 No.567521187

最近のimgは年齢層上がったせいもあって割と裕福じゃないか? もちろん下層もいるけれど

70 19/02/06(水)21:07:20 No.567522188

すっごい趣味ヲタじゃない限りヲタは金貯まる

↑Top