ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/06(水)19:59:58 No.567504904
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/06(水)20:01:21 No.567505238
今見るとご都合感感じる固さしてるな残党ども…
2 19/02/06(水)20:03:32 No.567505802
お前らネモに乗ってて1年戦争のしかも水陸両用に片腕取られるとか
3 19/02/06(水)20:03:34 No.567505809
固くなったり柔らかくなったり…
4 19/02/06(水)20:04:00 No.567505940
演出の都合だから…
5 19/02/06(水)20:04:44 No.567506117
何回見てもジュアッグの腕でビームサーベル受け止めるの納得いかない
6 19/02/06(水)20:04:55 No.567506153
ジオンはいくら町壊してもいいしな…
7 19/02/06(水)20:05:32 No.567506308
市街地だからビームライフルの出力は下げてるんだろうか
8 19/02/06(水)20:05:36 No.567506329
カプールが柔らかいのが納得できない!
9 19/02/06(水)20:06:52 No.567506694
カプールは変形して耐圧&水上ジェット形態になるけど装甲自体は薄めなんでなかったっけ
10 19/02/06(水)20:07:10 No.567506770
肩にレーザー被弾してもう駄目だーって倒れるのなんか駄目だった
11 19/02/06(水)20:07:36 No.567506880
でもこの作画のネモかっこいいよな
12 19/02/06(水)20:10:35 No.567507590
自分の3倍くらい重いジュアッグを突き飛ばせるMS格闘術凄いよ
13 19/02/06(水)20:10:43 No.567507622
さっさと死んでるカプールくん…
14 19/02/06(水)20:11:19 No.567507793
15秒あたりビームサーベルでなんで押し合いしてんの… と思ったけど過去作のサーベル鍔迫り合いと整合性取れなくなるからか…? いや今さらそんなの気にする必要ないくらい設定しっちゃかめっちゃかだし…でもやもやする
15 19/02/06(水)20:11:20 No.567507796
ビームジャベリン振り回す所ですり抜ける奴思い出した
16 19/02/06(水)20:13:59 No.567508415
ほっそいビーム大して被弾してねぇじゃねーか!
17 19/02/06(水)20:14:08 No.567508454
あの世界の判定はジオン系列に甘いから…
18 19/02/06(水)20:14:21 No.567508517
ビームサーベルは固体だと思うくらいがいい
19 19/02/06(水)20:14:34 No.567508575
ビームサーベル刺さったまま保持できるもんなんだ…
20 19/02/06(水)20:16:08 No.567508979
>ビームサーベル刺さったまま保持できるもんなんだ… そこはまあIフィールドの力で
21 19/02/06(水)20:17:06 No.567509208
Iフィールドかなんかで固定してるから反発力というかビームの側が何かの力を受ければ持ち手にも力がかかるんだろう
22 19/02/06(水)20:17:19 No.567509266
やっぱり逃げ惑う民間人欲しかったな
23 19/02/06(水)20:18:35 No.567509575
旧式相手に損害出しすぎじゃないか
24 19/02/06(水)20:19:23 No.567509783
こっちだってジムとネモだぞ!?
25 19/02/06(水)20:19:27 No.567509797
>旧式相手に損害出しすぎじゃないか 新旧の差なんで熱いジオン魂で簡単に埋まるからな
26 19/02/06(水)20:21:03 No.567510180
>こっちだってジムとネモだぞ!? ジム2とジム3とネモだぞなんで負けてんだ
27 19/02/06(水)20:21:13 No.567510227
>旧式相手に損害出しすぎじゃないか 謎補正抜きにしても市街地の被害抑えるために射撃は必中の状況じゃないと使えないので
28 19/02/06(水)20:21:20 No.567510262
中身だけアップデートっていう便利な設定があってな
29 19/02/06(水)20:21:39 No.567510344
無印ジムからアップデートしたへっぽこジム2かもしれない
30 19/02/06(水)20:21:46 No.567510370
>旧式相手に損害出しすぎじゃないか 市街地なんで派手に火器も使えないんですよ
31 19/02/06(水)20:22:02 No.567510428
まあ現代の兵士だって火縄銃で撃たれたら死ぬだろうし…
32 19/02/06(水)20:22:06 No.567510452
>こっちだってジムとネモだぞ!? HGのインストとは言えジュアッグのパイロットからも旧式を使うしかない自分達はともかく、10年前近くのネモを使わされるのは連邦とは言え可哀想扱いされてたよ…
33 19/02/06(水)20:22:23 No.567510526
お前なんでそんなほっそい拡散ビーム砲でやられてるんだ… もっとやる気出せ
34 19/02/06(水)20:22:45 No.567510609
固定武装マシマシの機体にサーベル一本で立ち向かわないといけない防衛側の辛さよ
35 19/02/06(水)20:23:09 No.567510711
ネモガンダリウムなのに…
36 19/02/06(水)20:23:17 No.567510747
ジムライフル持ちなのもビームよりは周りへの被害が少ないのもあるからな…どちらにしても被害は出るけど
37 19/02/06(水)20:23:37 No.567510822
中身チューンされてないと納得いかない
38 19/02/06(水)20:23:50 No.567510874
ジュアッグはビームコーティングでもしてたのか…?
39 19/02/06(水)20:24:05 No.567510939
ビームサーベルが本来の働きしてたらワンパンで勝ってたのに…己演出の力…!
40 19/02/06(水)20:24:33 No.567511065
ジムも結構使えるな
41 19/02/06(水)20:24:51 No.567511140
しかし今更だけど真面目な作画で先端丸っこいビーム槍とか象みてぇなジャブロー用MS描写されるとシュールだな…
42 19/02/06(水)20:24:53 No.567511144
ビームもフッ素コーティングで5秒の照射に耐えるからな…
43 19/02/06(水)20:24:55 No.567511157
ジオン贔屓というか連邦のMSが弱体化され過ぎ
44 19/02/06(水)20:25:13 No.567511225
ジオンは適当なおっさんが適当なMSに乗って連邦は腐敗してる~練度が足りない~って言いながら暴れれば絶対に無双させてもらえるからな
45 19/02/06(水)20:25:43 No.567511363
>ジオン贔屓というか連邦のMSが弱体化され過ぎ ジム系がナメられすぎなところがあると思う
46 19/02/06(水)20:26:01 No.567511429
いつの作品観だよ
47 19/02/06(水)20:26:17 No.567511489
それなのにバイアラン・カスタムとジェスタには負けるのかよ
48 19/02/06(水)20:26:17 No.567511492
あのたこ焼き青いな
49 19/02/06(水)20:26:48 No.567511617
>ジュアッグはビームコーティングでもしてたのか…? 砲身にめっちゃ厚塗りしててこういう時のワンチャン狙えるようにしてたぐらいの説明はつけれそう
50 19/02/06(水)20:27:05 No.567511698
>福田作品はジオン系列に甘いから…
51 19/02/06(水)20:27:12 No.567511727
一応ジュアッグにやられたネモはその前にカプールを仕留めてるから強いことは強いのはわかる まぁその仕留めたシーンが描かれてないんだけど
52 19/02/06(水)20:27:16 No.567511744
要はIフィールドの膜をビームで膨らませた熱々の風船みたいなもんだよねサーベル
53 19/02/06(水)20:27:50 No.567511885
>ジオン贔屓というか連邦のMSが弱体化され過ぎ まぁこの後バイアランカスタムにまとめてゴミ掃除されるんですけどね
54 19/02/06(水)20:27:50 No.567511886
厳密さを求めてたら終盤のファンネル祭りとかで更に苦しむからアニメだしと軽く見るのがいいんだ
55 19/02/06(水)20:27:54 No.567511907
この後無双の雑魚かってくらいバイアランとジェスタにやられるんで贔屓とはちょっと違うと思う
56 19/02/06(水)20:28:02 No.567511938
ビームサーベルを腕で抑えてる癖にネモがうっすいビーム食らって落ちるのわかんねえ
57 19/02/06(水)20:28:13 No.567511987
空からの攻撃には弱いし… 結局最後の方押されてたよね残党…
58 19/02/06(水)20:28:28 No.567512051
世代上のカプールには勝ってるじゃん!
59 19/02/06(水)20:28:34 No.567512079
>厳密さを求めてたら終盤のファンネル祭りとかで更に苦しむからアニメだしと軽く見るのがいいんだ 小説が一番クソッタレなので…
60 19/02/06(水)20:29:26 No.567512287
>世代上のカプールには勝ってるじゃん! なおのことなんでジュアッグなんぞに負けるのさと
61 19/02/06(水)20:29:30 No.567512303
ジムⅡって1年戦争で作りすぎたジムをリニアシートにしただけだからな…
62 19/02/06(水)20:29:39 No.567512335
と言うかこのシーンだけでも最終的に負けてるのに無双と言われてもな
63 19/02/06(水)20:30:00 No.567512421
ガンダムは旧式の方が強い
64 19/02/06(水)20:30:04 No.567512437
それビーム防げるの!?
65 19/02/06(水)20:30:45 No.567512611
民間人に被害出せないから迂闊に攻撃出来ないんだよ ジオン星人はそんなのおかまいなしにビーム乱射するけど
66 19/02/06(水)20:31:16 No.567512730
>それビーム防げるの!? ガンダムにもライフルの銃身でサーベル受け止めたりするやつもいたりするし…
67 19/02/06(水)20:31:51 No.567512885
装甲の堅さなんてお話の都合によってコロコロ変わるもんだよ ポケ戦のやつらを見てみろ
68 19/02/06(水)20:32:05 No.567512934
油断したらなんかうっかりでやられちゃったのでガチで殺したって感じだ…
69 19/02/06(水)20:32:30 No.567513026
ジュアッグは腕のミサイルも腹のビームも強化されまくってるし純粋に旧式として扱うのはどうかと
70 19/02/06(水)20:32:31 No.567513028
ネモが降下中に撃ちまくってるし片方ビーム外してる…
71 19/02/06(水)20:33:02 No.567513167
>装甲の堅さなんてお話の都合によってコロコロ変わるもんだよ >Wのやつらを見てみろ
72 19/02/06(水)20:33:37 No.567513309
バイカスだけじゃなくてガンキャノンディタクターだって頑張ったんすよ 念入りに潰された
73 19/02/06(水)20:34:14 No.567513449
前後のカットでジムⅡのシールドの大きさ変わりすぎ
74 19/02/06(水)20:34:33 No.567513525
>ネモが降下中に撃ちまくってるし片方ビーム外してる… 流れ弾出ないように地面に向けて撃ってる
75 19/02/06(水)20:34:44 No.567513576
でも俺この辺の主人公達一切関係ない懐かしのMS大集合のジオン水際大運動会割と好きなんだ… 動く戦争博物館かよって台詞含めて
76 19/02/06(水)20:34:52 [ネモⅢ] No.567513619
うnネモ君たちは動くシーンがあるだけ良かったんじゃないかな 俺も動くシーンを描いてもらってあの憎たらしい糞スナイパー野郎をこの手で始末してやりたかったよ
77 19/02/06(水)20:35:10 No.567513705
>バイカスだけじゃなくてガンキャノンディタクターだって頑張ったんすよ >念入りに潰された 一番性能高そうなのから狙ってるよね バイアランは無理だったよ…
78 19/02/06(水)20:35:21 No.567513764
>謎補正抜きにしても市街地の被害抑えるために射撃は必中の状況じゃないと使えないので 撃っちゃうんだなぁこれが!!
79 19/02/06(水)20:35:26 No.567513789
フォローしておくと市街地ゆえに連邦側は被害抑えながら戦ってこの有様という
80 19/02/06(水)20:35:31 No.567513819
イフリートシュナイドって最後どうなったっけ
81 19/02/06(水)20:36:27 No.567514057
先行上映会行ってたとしあきがバイアランバイアラン連呼してて「嘘つきめ…」って思ってました
82 19/02/06(水)20:36:32 No.567514080
航空戦力出されると終わるのでセイバーフィッシュも潰しておく 倉庫にバイアランが余ってた
83 19/02/06(水)20:36:50 No.567514162
>イフリートシュナイドって最後どうなったっけ セミストライカー噛ませにした後覚えてないな… バイカスにやられたっけ?
84 19/02/06(水)20:37:31 No.567514329
>でも俺この辺の主人公達一切関係ない懐かしのMS大集合のジオン水際大運動会割と好きなんだ… >動く戦争博物館かよって台詞含めて 俺も! 設定から描写とか演出されることもあるけど逆にトンデモ描写の理由づけに設定が作られることもあるからどっちも楽しめればいいのだ
85 19/02/06(水)20:37:40 No.567514368
シュナイドは中身がいるし殺せてないんじゃないかな
86 19/02/06(水)20:38:32 No.567514588
何が酷いってこの後全部シャンブロに蒸発させられる
87 19/02/06(水)20:38:35 No.567514600
このシーンで初めて気付かされたんだけど ビームジャベリンで突いた時の溶解痕ってめっちゃ格好いい形になるんだな…
88 19/02/06(水)20:38:50 No.567514675
時たまここで見かけるネモⅢくんは殺意の波動がすごいと思う
89 19/02/06(水)20:38:56 No.567514689
書き込みをした人によって削除されました
90 19/02/06(水)20:39:29 No.567514815
>装甲の堅さなんてお話の都合によってコロコロ変わるもんだよ >ポケ戦のやつらを見てみろ 基本的に味方側なんて装甲なにそれって感じで撃破されるからな…
91 19/02/06(水)20:39:47 No.567514877
>お前らネモに乗ってて1年戦争のしかも水陸両用に片腕取られるとか カプールは一年戦争のMSじゃねぇよ!
92 19/02/06(水)20:40:04 No.567514945
>ネモが降下中に撃ちまくってるし片方ビーム外してる… 至近距離まで近づいて外しても道路に当たるので
93 19/02/06(水)20:40:16 No.567514990
>イフリートシュナイドって最後どうなったっけ 本編だと肩アーマーがちょっと破損した所で出番終了 外伝でその後無事撤退した
94 19/02/06(水)20:40:43 No.567515081
ネモⅢは設定画がよくわからなくて動かせなかったんだっけ
95 19/02/06(水)20:40:44 No.567515086
これだけ盛っても投げ売りされたHGジュアッグ
96 19/02/06(水)20:41:09 No.567515172
敵の脅威を見せるために味方がボコされるのはそれこそ1stからやってるからな
97 19/02/06(水)20:41:22 No.567515232
ジュアッグくんとゾゴックくんはその… 今の時代で見ても…うーん…
98 19/02/06(水)20:41:27 No.567515249
この辺はモロに尺が足りない影響受けてるからな… 病院守るジム3見たかった
99 19/02/06(水)20:41:30 No.567515264
やっぱりつええぜジュアッグ!
100 19/02/06(水)20:41:37 No.567515300
>イフリートシュナイドって最後どうなったっけ ジオン残党の残党の基地に海賊と一緒に遊びに来たり、裏切って帰ったりしたよ
101 19/02/06(水)20:41:38 No.567515307
ここはジュアッグ硬いとかビームサーベルで斬れないとかそういうんじゃなくやっぱジャベリンはすげーなってところだから
102 19/02/06(水)20:41:53 No.567515365
このシーンのおかげでジムⅢはジャベリン使いのイメージついた感ある
103 19/02/06(水)20:42:07 No.567515419
>基本的に味方側なんて装甲なにそれって感じで撃破されるからな… 実際装甲というよりカウルみたいなガワだったりはするし…
104 19/02/06(水)20:42:09 No.567515435
>これだけ盛っても投げ売りされたHGジュアッグ 根本的にイロモノだし…
105 19/02/06(水)20:42:13 No.567515446
連邦側にデバフかけまくらないとそもそも対戦カードとして成立しないからいいんだが そのビームサーベル押し返しと緑ビームの描写だけは正直納得しがたい
106 19/02/06(水)20:42:14 No.567515452
>この辺はモロに尺が足りない影響受けてるからな… >病院守るジム3見たかった 連邦やられメカに求められてるのはそういう健気さだと思う
107 19/02/06(水)20:42:26 No.567515498
カプーフよりジュアックの方が強いのはなんなの
108 19/02/06(水)20:42:45 No.567515579
後に出てくるジオン残党はバイアランくんにまとめて掃除されるとはいえ いい所なしだったジムⅡとアクアジムは泣いていい
109 19/02/06(水)20:43:08 No.567515667
水泳部がなんか真面目に最新機倒すのはなんかちょっと違うっていうか… Gレコのレックスノー程度に強くないけど目立ってるような外伝作品でないかなあ
110 19/02/06(水)20:43:09 No.567515677
>カプーフよりジュアックの方が強いのはなんなの スタッフの性癖なんじゃない?
111 19/02/06(水)20:43:47 No.567515824
ここもだけどEP7のシュツルムガルスの所も急に遠距離武器を投げ捨て始める味方2機にうーん?ってなる
112 19/02/06(水)20:44:27 No.567515972
ジム君はバリバリの最新鋭機なのに初陣がズゴッククローですよ!
113 19/02/06(水)20:44:30 No.567515994
スカーレット隊くらい雑に扱われてから文句言え
114 19/02/06(水)20:44:34 No.567516010
>何が酷いってこの後全部シャンブロに蒸発させられる 敵も味方も市民もまとめてなぎ払い! サイコミュの暴走とは言えロニが操ってたのは確かだから あそこで死ねてまだ幸せとも言えるやるせなさよ
115 19/02/06(水)20:45:42 No.567516272
>病院守るジム3見たかった そんな話あったのか
116 19/02/06(水)20:45:53 No.567516316
融合炉爆発させたら街ごと吹き飛ぶので手加減してるんですよ! まあ全部シャンブロに吹き飛ばされるんだけど
117 19/02/06(水)20:45:55 No.567516327
>ジム君はバリバリの最新鋭機なのに初陣がズゴッククローですよ! 一年戦争時代の同期で考えるとそりゃ水泳部は出力が高い上に乗ってるのが赤いのだからそりゃ仕方ない 一年戦争時代のロートルに仮にもグリプス戦役で戦ってた奴が負けるってどういうこっちゃ
118 19/02/06(水)20:45:56 No.567516329
>いい所なしだったジムⅡとアクアジムは泣いていい ジムIIとかUC以前からやられ役しかしてなかったような…
119 19/02/06(水)20:46:20 No.567516428
カードのグフ重の話はベタだけどすげー好き
120 19/02/06(水)20:46:32 No.567516473
>スカーレット隊くらい雑に扱われてから文句言え そこまで酷い扱い受けるまで黙ってろってそりゃ理不尽だよ…
121 19/02/06(水)20:46:47 No.567516541
ジャブローに散ったGMは相手が最盛期のシャアだし
122 19/02/06(水)20:47:00 No.567516598
>何回見てもイフリートのステップに無敵フレームあるのが納得いかない
123 19/02/06(水)20:47:28 No.567516705
核分裂じゃなくて融合炉なら連鎖反応しないし爆発しないのでは
124 19/02/06(水)20:47:34 No.567516725
贔屓云々はともかく旧式の武装が最新兵器に効くかどうかって描写は面白いと思うの 3話のガザCのビームがジェガンに全く通じないとか
125 19/02/06(水)20:47:35 No.567516728
>ここもだけどEP7のシュツルムガルスの所も急に遠距離武器を投げ捨て始める味方2機にうーん?ってなる EP7はわからないけどスレ画の場面は市内で流れ弾を恐れて射線とれなかったんじゃない? 暴れるだけのテロリストと違って守るべき市民や街を自分たちで破壊するわけにもいかないし
126 19/02/06(水)20:47:51 No.567516797
逆に新しいジムだからネモだから水泳部相手でも無双しますわボッコボコですわ とかの方がよっぽどそれホントにガンダム?別のロボアニメじゃない?ってなるわ
127 19/02/06(水)20:47:53 No.567516809
ジム2は1番不憫な気がする ジム、ジム3、ジェガンは結構活躍あるのに
128 19/02/06(水)20:48:09 No.567516872
>スカーレット隊くらい雑に扱われてから文句言え ネモⅢ「ねぇ」 ジムⅢ(デザートカラー)「言ったな?」
129 19/02/06(水)20:48:17 No.567516907
>核分裂じゃなくて融合炉なら連鎖反応しないし爆発しないのでは へ…ヘイトスピーチ…
130 19/02/06(水)20:48:23 No.567516938
お前ら周り見えてないのかよ…ってなるイフリートとジムストの対決は好き ステップに無敵フレームありなのは納得いかないけど
131 19/02/06(水)20:49:04 No.567517138
>とかの方がよっぽどそれホントにガンダム?別のロボアニメじゃない?ってなるわ ファースト見返せよちぎっては投げだぜガンダム
132 19/02/06(水)20:49:11 No.567517159
というかジムだのネモだのジェガンだのが最近ちょっと勘違いし過ぎじゃないですかね
133 19/02/06(水)20:49:11 No.567517163
シュツルムガルスは作監の暴走だっけ…
134 19/02/06(水)20:49:13 No.567517170
>お前ら周り見えてないのかよ…ってなるイフリートとジムストの対決は好き >ステップに無敵フレームありなのは納得いかないけど まあ一年戦争に無敵一撃離脱してくるやつとやりあってるから仕方ないね
135 19/02/06(水)20:49:24 No.567517209
格闘機はあれくらい有利ないと使う気おきねーだろ なんなんだよ投げクナイとか馬鹿にしてんのか
136 19/02/06(水)20:50:14 No.567517419
>とかの方がよっぽどそれホントにガンダム?別のロボアニメじゃない?ってなるわ 主役機や準主役機は活躍するけど味方モブとか散るのが役目だよね…
137 19/02/06(水)20:50:29 No.567517483
シュツルムガルスは本当に意味がわからない 結局ガルスkもガルスJも発売されないし なんなのあいつ
138 19/02/06(水)20:51:24 No.567517732
モブもいい動きしてからやられる逆シャアとかいいよね
139 19/02/06(水)20:51:31 No.567517766
>ゼータプラスくらい雑に扱われてから文句言え
140 19/02/06(水)20:51:38 No.567517804
>というかジムだのネモだのジェガンだのが最近ちょっと勘違いし過ぎじゃないですかね どういうこと? 最近ジム系MSが大活躍する作品とかあった?
141 19/02/06(水)20:51:54 No.567517873
>ファースト見返せよちぎっては投げだぜガンダム これUCなんで…
142 19/02/06(水)20:51:57 No.567517883
シュツルムガルス出て JもKもスルーなのは怒っていいはず カスタムからバイアランとかだいぶ時間かかったけど
143 19/02/06(水)20:52:12 No.567517937
ただやられるだけを見てて面白いものかよ!
144 19/02/06(水)20:52:26 No.567517994
>>ゼータプラスくらい雑に扱われてから文句言え HGUCのゼータプラスとグスタフカールのパッケージイラストで念入りに虐められてるよね 正直気分悪いわあの扱い
145 19/02/06(水)20:52:26 No.567517997
そもそもジムとかボロクソになってるのが初代じゃん!
146 19/02/06(水)20:52:30 No.567518015
撃破していい敵がいるって幸せなことだよって ガルダ隊とゼネラルレビル隊が
147 19/02/06(水)20:52:42 No.567518065
>これUCなんで… その返しはおかしくないかなと思ったが無粋だなすまん
148 19/02/06(水)20:52:43 No.567518068
シュツルムガルスとかいいからラストバトルに尺使えよ!
149 19/02/06(水)20:52:50 No.567518107
>贔屓云々はともかく旧式の武装が最新兵器に効くかどうかって描写は面白いと思うの >3話のガザCのビームがジェガンに全く通じないとか ビームコートが技術が進化しててかつ安価に導入できてんのかなぁという雰囲気を感じる
150 19/02/06(水)20:52:56 No.567518132
ジュアッグノキワミアッー!
151 19/02/06(水)20:53:18 [めぐりあい宇宙のジムちゃん] No.567518219
>そもそもジムとかボロクソになってるのが初代じゃん! ぼくリックドムさん叩っ斬ったよ
152 19/02/06(水)20:53:55 No.567518394
シュツルム・ガルスは行動目的がサッパリわからないからな チェーン・マインで破壊したのMS格納庫の蓋だし 横のハイパーメガ粒子砲破壊したほうがよっぽど……
153 19/02/06(水)20:53:57 No.567518400
>アンクシャくらい雑に扱われてから文句言え
154 19/02/06(水)20:54:04 No.567518428
砲身でビームサーベル受け止めたり砲口で殴ったりやりたい放題だな
155 19/02/06(水)20:54:08 No.567518445
>>そもそもジムとかボロクソになってるのが初代じゃん! >ぼくリックドムさん叩っ斬ったよ つまりそれの逆バージョンだろ?
156 19/02/06(水)20:54:39 No.567518587
>モブもいい動きしてからやられる逆シャアとかいいよね 元エゥーゴとかの腕利き揃いだろうしね 連邦の腕利きはティターンズに引き抜かれてただろうし地球連邦とか練度がっつり下がってそう
157 19/02/06(水)20:54:53 No.567518648
>砲身でビームサーベル受け止めたり砲口で殴ったりやりたい放題だな ジオンの力だよ
158 19/02/06(水)20:55:37 No.567518836
>砲身でビームサーベル受け止めたり砲口で殴ったりやりたい放題だな 連邦の鍛えようが足りんのじゃないかね
159 19/02/06(水)20:55:47 No.567518875
>>アンクシャくらい雑に扱われてから文句言え お前はお前で4年も経ったナラティブで妙に活躍してたな… プラモ発売を控えてたグスタフくんは念入りに潰されてたけど なんなんだろうなこの差
160 19/02/06(水)20:56:07 No.567518953
連邦はガンダムに乗ればバフがつくしジオンは雑魚相手にバフがつくんだよ
161 19/02/06(水)20:56:14 No.567518985
>HGUCのゼータプラスとグスタフカールのパッケージイラストで念入りに虐められてるよね >正直気分悪いわあの扱い 虐められてるとか妄想しだすのは怖いからやめて
162 19/02/06(水)20:56:26 No.567519047
グスタフくんは閃ハサが本番だから…
163 19/02/06(水)20:56:31 No.567519079
>砲身でビームサーベル受け止めたり砲口で殴ったりやりたい放題だな 乗ってる奴がその後を考えてないからってのは多分ある
164 19/02/06(水)20:56:42 No.567519115
>連邦の鍛えようが足りんのじゃないかね 便利よね連邦の腐敗ってワード 上層部にも下っ端のパイロットにも使える
165 19/02/06(水)20:56:54 No.567519173
>>>アンクシャくらい雑に扱われてから文句言え >お前はお前で4年も経ったナラティブで妙に活躍してたな… >プラモ発売を控えてたグスタフくんは念入りに潰されてたけど >なんなんだろうなこの差 つまり閃ハサで活躍するってことだろ?
166 19/02/06(水)20:57:06 No.567519214
>プラモ発売を控えてたグスタフくんは念入りに潰されてたけど 最新鋭機は囲んでレイプするに限るぜー!
167 19/02/06(水)20:57:14 No.567519248
量産されたかあやしいどころか地球圏に何機あるんだってレベルの貴重なジュアッグなのだから大事にしてほしい
168 19/02/06(水)20:57:30 No.567519335
>HGUCのゼータプラスとグスタフカールのパッケージイラストで念入りに虐められてるよね >正直気分悪いわあの扱い それでプラモ出してくれるなら許すわ
169 19/02/06(水)20:58:03 No.567519468
イジメられてるってなにが見えてるんだ…? 強化しすぎて別のもの見えちゃってる系?