19/02/06(水)19:34:55 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/06(水)19:34:55 No.567498931
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190206-84775/ わからない…文化が違う…
1 19/02/06(水)19:38:25 No.567499795
翻訳しなくても配信すればいいじゃんと思うがな 日本でもGBのパルテナはそうだし
2 19/02/06(水)19:38:32 No.567499825
好きにさせとけばいいと思うんだけどそういう訳にもいかないのか
3 19/02/06(水)19:41:00 No.567500440
>そのほか、タイトルの追加ペースの鈍さや、スーパーファミコンやNINTENDO64、ゲームキューブといった過去のハードウェアが追加されないこともあげられる。 まあわからんでもない >そうした状況でありながら、任天堂がレトロゲームのROMを配る違法サイトを立て続けに閉鎖させたことも一部ユーザーは不満を抱いているようだ。 なんで…?
4 19/02/06(水)19:41:42 No.567500609
他のオンラインサービスと比べたら弱いのは分かるけどその分安いから・・・
5 19/02/06(水)19:42:40 No.567500836
代わりのソフトとか無くっておま国だったりするのね steamを思うと気持ちは分かる 違法サイト潰した事でキレてるのが理由の一端のヤツはやべーけど
6 19/02/06(水)19:43:13 No.567500968
海外だと勝手に続編作ってダメですされるのもよくあるし文化が違う
7 19/02/06(水)19:44:08 No.567501204
>そうした状況でありながら、任天堂がレトロゲームのROMを配る違法サイトを立て続けに閉鎖させたことも一部ユーザーは不満を抱いているようだ。 そういう人はユーザーとして数えなくていいと思う
8 19/02/06(水)19:44:37 No.567501300
オン対戦興味ないと入る動機がないな やりたいのは実機かVCで持ってるし Wiiの間や3DSで配信してた番組やカービィやF-ZEROが見れるなら入るわ
9 19/02/06(水)19:45:48 No.567501599
メインターゲットの子供を考えれば 安くしないと親が払ってくれないとかあるんだろうな それだけコンテンツは薄くなるけど
10 19/02/06(水)19:45:54 No.567501625
300円にどこまで求めるかってことだよ
11 19/02/06(水)19:46:02 No.567501654
そんなにつっぱり大相撲やりたかったのか…
12 19/02/06(水)19:46:09 No.567501679
安かろう悪かろう
13 19/02/06(水)19:46:27 No.567501753
違法サイトに関しては問題外だしVC的なものは別問題だろう
14 19/02/06(水)19:46:43 No.567501812
VCはいつなんだよレジー!
15 19/02/06(水)19:47:10 No.567501914
WiiU起動するの面倒だからGBAのVC出してくれ
16 19/02/06(水)19:47:20 No.567501961
ファミコンタイトル以外出す気なさそうで寂しいとは思うけどPS+やLive goldより安いから妥当なんじゃ…
17 19/02/06(水)19:47:27 No.567501989
まぁものたりないのはわかる
18 19/02/06(水)19:48:26 No.567502209
公式グッズは向こうのが恵まれてるよね 日本でも今度ショップできるけど https://www.famitsu.com/news/201902/06165713.html
19 19/02/06(水)19:48:52 No.567502307
>ファミコンタイトル以外出す気なさそうで寂しいとは思うけどPS+やLive goldより安いから妥当なんじゃ… だよね おまけ程度にしか考えてないわ落とし忘れもなくてありがたいし
20 19/02/06(水)19:49:46 No.567502488
文句あるならやめれば良いだけの話
21 19/02/06(水)19:51:28 No.567502882
生放送中に暴言吐きまくった任天堂ロシアのCEOどうなったんだろう
22 19/02/06(水)19:52:11 No.567503025
夢の泉来ることにこれで初めて知った…
23 19/02/06(水)19:53:31 No.567503335
ジョイメカファイトなんて別にローカライズいらなそうだけど ユーザーフレンドリーが売りの任天堂としてはダメなんだろうかね
24 19/02/06(水)19:54:22 No.567503520
対戦できればそれで十分だしみんな他になにかやってもらいたい事とかあんのか
25 19/02/06(水)19:54:30 No.567503549
まぁ単純にソフト少ないのはいい気分しないよね
26 19/02/06(水)19:54:49 No.567503638
ジョイメカファイトないのは俺が外人でもそりゃ文句言うわ
27 19/02/06(水)19:55:17 No.567503742
おま国タイトル出されて単純に日本だけタイトル多いのはそりゃ文句言いたくもなるよ 逆の立場だったら言うわ それ以前の話は知らね
28 19/02/06(水)19:56:34 No.567504050
記事の内容からしてずっと前から不評爆撃してるみたいだしおま国は言い訳だろう
29 19/02/06(水)19:57:38 No.567504293
中途半端なものにするくらいならやらなくても良いのではと思わなくもない
30 19/02/06(水)19:57:39 No.567504300
>対戦できればそれで十分だしみんな他になにかやってもらいたい事とかあんのか メール来なくても昔のクラニンみたいに長文アンケ送りたいくらいかな… プレイ内容送信してても言葉にして伝えたいこともある
31 19/02/06(水)19:58:15 No.567504441
別口課金でスーパーファミコンとかのエミュ出して 毎月タイトル増やしてくれるならさらに課金するよ
32 19/02/06(水)19:58:22 No.567504471
単純に金払いたくないの発露じゃないのおま国以前のは じゃあ払うなで終わる話だけども
33 19/02/06(水)19:58:35 No.567504528
>おま国タイトル出されて単純に日本だけタイトル多いのはそりゃ文句言いたくもなるよ >逆の立場だったら言うわ >それ以前の話は知らね 箱◯の話だけどゴールド用のフリープレイが海外と違いすぎて大いに不満だった
34 19/02/06(水)19:58:51 No.567504602
>記事の内容からしてずっと前から不評爆撃してるみたいだしおま国は言い訳だろう もしかしたら単にオンライン有料化に対する反抗だったりしてね
35 19/02/06(水)19:59:28 No.567504750
あれ夢の泉くるの!?
36 19/02/06(水)20:00:10 No.567504926
午前中にはトピックス更新とツイートあったよ https://topics.nintendo.co.jp/c/article/8b637c3e-28e7-11e9-b104-0a6d14145cb1.html
37 19/02/06(水)20:00:18 No.567504960
金倍出すからなんかしらサービス拡充してくれとは思う
38 19/02/06(水)20:00:39 No.567505059
任天堂なら各種サービス無料提供して当たり前って傲慢な考えの大人は結構な数いそうだよね
39 19/02/06(水)20:00:42 No.567505076
>>記事の内容からしてずっと前から不評爆撃してるみたいだしおま国は言い訳だろう >もしかしたら単にオンライン有料化に対する反抗だったりしてね 外人はこういうのよくやるイメージある
40 19/02/06(水)20:01:12 No.567505200
物足りないのはわかる 勝手に作るのもまぁわかる 勝手に作ったものをフルオープンで公開するのはわからない
41 19/02/06(水)20:01:21 No.567505239
>別口課金でスーパーファミコンとかのエミュ出して >毎月タイトル増やしてくれるならさらに課金するよ プレミアム会員月500円とかで レトロ機種追加と毎月1つフリプとかあれば入るぜ
42 19/02/06(水)20:01:34 No.567505294
>金倍出すからなんかしらサービス拡充してくれとは思う プレミアム会員的なのはあってもいい気はする
43 19/02/06(水)20:02:09 No.567505444
安くてソフト配布がないプランと高くてもうちょいフリプが強いプランがあればいいのか?
44 19/02/06(水)20:02:23 No.567505524
>ジョイメカファイトないのは俺が外人でもそりゃ文句言うわ そもそも韓国以外じゃ当時出てないタイトルだぞ?
45 19/02/06(水)20:03:03 No.567505683
拡充してくれるならソシャゲ分の課金全部回したっていい
46 19/02/06(水)20:03:11 No.567505703
>任天堂なら各種サービス無料提供して当たり前って傲慢な考えの大人は結構な数いそうだよね 散々他所の有料サービスを腐してきたからな
47 19/02/06(水)20:03:18 No.567505735
>>ジョイメカファイトないのは俺が外人でもそりゃ文句言うわ >そもそも韓国以外じゃ当時出てないタイトルだぞ? それがとうとうできるようになるのか素晴らしいね!
48 19/02/06(水)20:03:23 No.567505758
単純にジョイメカがローカライズされないのはもったいねえなって思う
49 19/02/06(水)20:03:58 No.567505925
まあもうちょいコンテンツ欲しいとは思う SFCあたりの作品やりたい
50 19/02/06(水)20:04:11 No.567505982
GAIJINは多くを求めすぎではないだろうか 日本人は訝しんだ
51 19/02/06(水)20:04:28 No.567506054
本当に向こうは文化違うからな… これまじいいぜみんなやってみろよ!でROM配るし
52 19/02/06(水)20:05:15 No.567506226
スーファミが来てくれれば何もいうことはない
53 19/02/06(水)20:05:16 No.567506240
リージョンフリーなんだから日本垢作ってeショップで落とせばいい話なんじゃ…
54 19/02/06(水)20:05:29 No.567506298
GCあたりのは欲しい
55 19/02/06(水)20:06:14 No.567506511
SwitchでもVCやってくれ!って気持ちはわかる そういうのやらないしコレで配布もしないなら違法サイト見逃せはわからん…
56 19/02/06(水)20:06:20 No.567506544
俺はGAIJINの言うことはわからんではないが それはゲームの暗黒面なので正しくゲームを遊んだ方が気持ちいいから 有料でサービスがもっと増えるといいなと思う
57 19/02/06(水)20:06:27 No.567506579
変に拡充するとIGNがずっと今月のフリプ比較!みたいな記事で煽りそう
58 19/02/06(水)20:06:28 No.567506583
GCソフトのプレイ環境整えて欲しい... 蒼炎とかスマブラやアプリで知名度上がってそうなのにもったいない
59 19/02/06(水)20:06:38 No.567506628
おまけみたいなサービスだと思ってたので戸惑う
60 19/02/06(水)20:07:08 No.567506758
今更そんなファミコンやらんし
61 19/02/06(水)20:07:16 No.567506800
ファミコンで海外限定で評価高いのってあんまり無いから感覚を理解しづらい
62 19/02/06(水)20:07:17 No.567506804
値上げしたらしたですげー文句いうよね外人って
63 19/02/06(水)20:07:20 No.567506817
アイクってFEで一番人気なのに一番ゲームプレイするの難しいからな…
64 19/02/06(水)20:07:25 No.567506844
>本当に向こうは文化違うからな… >これまじいいぜみんなやってみろよ!でROM配るし 大規模なイベントで普通に改造ROM使ったりもするしね
65 19/02/06(水)20:07:33 No.567506866
あれも欲しいこれも欲しいは分かるけどキリがないからな…
66 19/02/06(水)20:07:42 No.567506904
GCのソフト遊びたいよね メトロイドプライムとか
67 19/02/06(水)20:07:49 No.567506929
対戦に月200円ねって言われても今時のゲーセン1クレより安いからな… ファミコンはまじでオマケだと思う
68 19/02/06(水)20:07:52 No.567506939
月額300円程度のサービスに文句言ってもな
69 19/02/06(水)20:08:04 No.567506988
>値上げしたらしたですげー文句いうよね外人って 日本人ならまともなサービスにはいくらでも対価払うのにな
70 19/02/06(水)20:08:07 No.567506996
>変に拡充するとIGNがずっと今月のフリプ比較!みたいな記事で煽りそう そういうのはIGNよりGameSpark辺りがやりそう というイメージ
71 19/02/06(水)20:08:10 No.567507008
日本の方も低評価の方が多くて駄目だった
72 19/02/06(水)20:08:19 No.567507042
あのTobyFoxもルーツはMOTHER2のハックロムだからな
73 19/02/06(水)20:08:25 No.567507064
>ファミコンで海外限定で評価高いのってあんまり無いから感覚を理解しづらいシルバーサーファー!
74 19/02/06(水)20:08:30 No.567507083
>GCのソフト遊びたいよね >メトロイドプライムとか 4延期したのもあるしトリロジーは出してほしいな
75 19/02/06(水)20:08:46 No.567507139
>俺はGAIJINの言うことはわからんではないが 判る時点でちょっとヤバいぞ
76 19/02/06(水)20:08:53 No.567507156
GAIJINはNESに細かい…
77 19/02/06(水)20:09:25 No.567507293
ちゃんとディスクシステム版で配信されたりと地味に細かくていい
78 19/02/06(水)20:09:31 No.567507320
>値上げしたらしたですげー文句いうよね外人って 上でも言われてるけどオンライン有料にしたのに反発して低評価入れてる人も結構な数いそうな気がするし もっと払うからサービス充実させてくれって声は完全なノイジーマイノリティだと思う
79 19/02/06(水)20:09:31 No.567507322
VC欲しいと言うのは分かる なんとかならんのか
80 19/02/06(水)20:09:46 No.567507394
ジョイメカファイトは海外でも熱心なマニアがいるからね… もしかしてつっぱり大相撲も?
81 19/02/06(水)20:09:47 No.567507396
>あのTobyFoxもルーツはMOTHER2のハックロムだからな それを本人に言うと凄くキレると聞く
82 19/02/06(水)20:10:00 No.567507452
>あのTobyFoxもルーツはMOTHER2のハックロムだからな MODがゲーム制作者の入り口ってのがまともな国だと考えられないからな…
83 19/02/06(水)20:10:20 No.567507535
違法サイト潰しにキレてるやつはアカウントBANしていいと思う
84 19/02/06(水)20:10:21 No.567507541
そんな熱い期待してるんだ…
85 19/02/06(水)20:10:29 No.567507568
>金倍出すからなんかしらサービス拡充してくれとは思う 「」が出せてもファミリー層が出すかは別じゃろう
86 19/02/06(水)20:10:34 No.567507588
大元の原因はファミコンしか出さないのと海外のエミュROMつぶしか
87 19/02/06(水)20:10:35 No.567507592
ハックロムとサポートされたMODは全然違うだろ
88 19/02/06(水)20:10:37 No.567507597
もう少しeショップでのメニューが使いやすくならないと 現状のままVC追加されたらきつい
89 19/02/06(水)20:10:43 No.567507623
ファミコン興味ないしで起動させたこともないけど別にいいや
90 19/02/06(水)20:10:46 No.567507637
GCやりてーよなあ 無理かなア
91 19/02/06(水)20:10:49 No.567507657
>GCソフトのプレイ環境整えて欲しい... >蒼炎とかスマブラやアプリで知名度上がってそうなのにもったいない ピクミンをSwitchでやりたいんだよなあ…
92 19/02/06(水)20:11:02 No.567507714
タダより高いものはないのにタダに侵食されすぎた 基本的にすべてのものは金を払った方が便利で早くて楽だ
93 19/02/06(水)20:11:04 No.567507724
>あのTobyFoxもルーツはMOTHER2のハックロムだからな インタビューで日本に呼ばれた時にMOTHER3を大人買いしてて吹いたよ
94 19/02/06(水)20:11:11 No.567507763
つっぱり大相撲は要らなくない?
95 19/02/06(水)20:11:15 No.567507777
>なんとかならんのか VCは岩田社長がサービス精神でやってた事業だから その後ろ盾を失ったら経営側としては不採算な事業を継続する必要は無いんじゃないかな
96 19/02/06(水)20:11:43 No.567507891
俺はつっぱり大相撲だけでいい
97 19/02/06(水)20:11:51 No.567507921
>VCは岩田社長がサービス精神でやってた事業だから >その後ろ盾を失ったら経営側としては不採算な事業を継続する必要は無いんじゃないかな つまりしばらくは耐えて受け流すしかない不満って事だな
98 19/02/06(水)20:12:03 No.567507957
つうか単純にダイレクトやらないから癇癪起こしてるだけだろ?
99 19/02/06(水)20:12:18 No.567508019
VCも正直機種ごとに別々で買ってねってのをWiiとWiiUと3DSでやったし もうそりゃやらないのもわかるよ…
100 19/02/06(水)20:12:19 No.567508021
>GCやりてーよなあ >無理かなア GC辺りになるとHDリマスターとかも出来るようになるからVCにしちゃうと商品価値を下げちゃうのでは
101 19/02/06(水)20:12:20 No.567508029
風来のシレンも海外版が出てないのに翻訳の割れのせいで妙に知名度があるらしいね…
102 19/02/06(水)20:12:33 No.567508075
ニンテンドーオンラインまだ加入してないや 実際に使って困る事態になったら加入しようと思ってたけど ネット対戦しないと特に困らないもんだな 最初からそういう風に説明してくれればいいのに…
103 19/02/06(水)20:13:06 No.567508212
さすがに64やGC規模だと3DSなりで売れるし…
104 19/02/06(水)20:13:22 No.567508272
>最初からそういう風に説明してくれればいいのに… 別に加入しなくても困ってないならどうでもいいのでは?
105 19/02/06(水)20:13:44 No.567508354
安いから1年加入したけどオンライン対応ゲームもやらないし ファミコンもちょろっと触るだけだわ
106 19/02/06(水)20:13:51 No.567508379
>ニンテンドーオンラインまだ加入してないや >実際に使って困る事態になったら加入しようと思ってたけど 現状ファミコンか熱帯やらなきゃ本当にいらんからな
107 19/02/06(水)20:14:04 No.567508438
>つっぱり大相撲は要らなくない? クラシックミニにも入ってるしメーカーが現役かつ重視されてないから 失礼だがこう…穴埋めにちょうどいいのだと思う ソフト追加はそのうち終わるよって最初から言われてるけど有名タイトルが揃うまである程度期間使いたいだろうし
108 19/02/06(水)20:14:05 No.567508441
人の欲望について考えさせられる
109 19/02/06(水)20:14:18 No.567508504
任天堂は最近ファンゲームをガンガン潰してたからその反発もあるんだろう まあぶっこ抜いた素材使ってたら怒られるのは当たり前だろバカ!って思うが
110 19/02/06(水)20:14:22 No.567508522
ファミコンソフトくらいドバッと追加すれば良いのに 他メーカーのは難しいだろうけど任天堂のゲームならなんとでもなるだろうに
111 19/02/06(水)20:14:24 No.567508535
コンテンツ弱いってのはわかるよ もっと金払うからコンテンツ拡張してほしいくらいだ 安いのはいいことだけどね
112 19/02/06(水)20:14:33 No.567508565
GAIJINはおま国に慣れてないからな…
113 19/02/06(水)20:14:36 No.567508580
ゼルダやるためだけによく調べず買ったけどSwitchでVCないのは割と驚いたな WiiとかWiiU用とかに配信してるやつはSwitchでできるもんだと思ってた
114 19/02/06(水)20:14:38 No.567508591
>つうか単純にダイレクトやらないから癇癪起こしてるだけだろ? まあ新作がちゃんと出て当たればいいと思う スマブラ以降発売日決まってる注目作がちょっと少ないかもしれん
115 19/02/06(水)20:15:18 No.567508744
翻訳がないから俺たちは割るんだとかGAIJINは言ってるけど steamで翻訳されて売られ始めたエロ同人が相変わらず割られてるのを見ると嘘つくなって思う
116 19/02/06(水)20:15:25 No.567508787
>ファミコンソフトくらいドバッと追加すれば良いのに そんなボタンイッパツで追加できるなら追加するだろうさ
117 19/02/06(水)20:15:28 No.567508801
定額版VCはちゃんとお金を取ってもっときちんとしたラインナップでやった方がいいんじゃねえかな…
118 19/02/06(水)20:15:40 No.567508852
批判するのは勝手にすれば良いが好きだからこそとか言い出すのほんと嫌い
119 19/02/06(水)20:15:42 No.567508861
オンラインサービスに対してオンラインしないからいらないって 言ってることなんかおかしいと思わんのか
120 19/02/06(水)20:15:48 No.567508884
VCユーザーの要求が多い割に儲からなかったらしいな
121 19/02/06(水)20:15:49 No.567508892
時々FC版ゼルダするぐらいだけどオンライン出来てオマケにファミコン出来てこのお値段だな十二分にお得だと思うわ
122 19/02/06(水)20:15:55 No.567508917
メトロイドの延期をきっちり説明しただけでも印象いいけどな… ダイレクト見たいのはわかるが
123 19/02/06(水)20:15:59 No.567508938
うるせえ細かいことはいいから俺のやりたいゲームやらせろばかやろう という点だけは一貫している
124 19/02/06(水)20:16:17 No.567509011
いいじゃんお前らSNESミニにマザー入ってたんだし…
125 19/02/06(水)20:16:27 No.567509052
今のプランの上にプレミアムみたいなの付けてフリプとかでぎせんかね…
126 19/02/06(水)20:16:31 No.567509065
>GAIJINはおま国に慣れてないからな… 英語圏はズルいよね
127 19/02/06(水)20:16:37 No.567509093
概ね不満はないけどFCのゲームを月2~3本ってペースはなんか出し惜しみ感があるのはわかる
128 19/02/06(水)20:16:48 No.567509135
>VCユーザーの要求が多い割に儲からなかったらしいな というか機種ごとに毎度同じもの買うやつなんてそうそういないだろうに 3機種でテストして別々に出して…ってぶっちゃけそりゃ手間の割には回収少ないの目に見えてるすぎる…
129 19/02/06(水)20:16:59 No.567509180
結局無視するのが一番良い対処法
130 19/02/06(水)20:17:01 No.567509184
特定の言語入れたら割れ増えたから今後お前らの国じゃ売らねえからな!!ってやってるスタジオも多い
131 19/02/06(水)20:17:04 No.567509198
ミニ64とミニGC出してくれるなら買うよ!
132 19/02/06(水)20:17:16 No.567509252
よく見たら海外未配信ってのもあるのね
133 19/02/06(水)20:17:24 No.567509286
他にも楽しいゲームたくさんあるのにわざわざレトロゲームやってんじゃねえと思ってるのかもしれない
134 19/02/06(水)20:17:30 No.567509312
WiiのVCは前月までで購入不可になってしまったけど 配信は停止されてしまうと二度と購入出来なくなるという弊害があるのがネックだな
135 19/02/06(水)20:17:50 No.567509407
逆おま国!そういうのもあるのか
136 19/02/06(水)20:17:51 No.567509412
今までのVCで使ってたエミュレーター自体はスイッチでも使い回せるのかな
137 19/02/06(水)20:17:58 No.567509441
気軽にプレイできるswitchこそVCに最適なハードだと思う 頼むから出してくれ…
138 19/02/06(水)20:18:01 No.567509456
>結局無視するのが一番良い対処法 GAIJINに対してはこれはかなり有効 言われるままにサービス追加していったらキリがない
139 19/02/06(水)20:18:07 No.567509477
アンバサダーの時くらい大盤振る舞いしてくれないかなって思う
140 19/02/06(水)20:18:58 No.567509664
一番問題なのは社会問題や宗教問題絡んでるのを全地域向けにチェックするコスト? 肌の色や性別の問題だけでゲームメーカーを社会的に屈服させようとする連中がいる限り 手間は増え続けるのかな
141 19/02/06(水)20:18:58 No.567509666
PS4もアーカイブは切ったしなぁ… よくかかる手間に対してあんまり儲からないってのは聴くけど
142 19/02/06(水)20:18:59 No.567509668
スーパーリアル麻雀はやくしてくだち!
143 19/02/06(水)20:19:03 No.567509688
任天堂がやらないとは考えにくいからまだ時期ではないだけだろう
144 19/02/06(水)20:19:18 No.567509757
>翻訳がないから俺たちは割るんだとかGAIJINは言ってるけど >steamで翻訳されて売られ始めたエロ同人が相変わらず割られてるのを見ると嘘つくなって思う steamで翻訳されて売られ始めたエロ同人が全く売れてないなら嘘だろうけど買われてるならまともなやつは金だしてるんじゃねえの 今時中国人でも金持ってるやつはまともな経路さえありゃそっちで買うのに
145 19/02/06(水)20:19:23 No.567509784
>というか機種ごとに毎度同じもの買うやつなんてそうそういないだろうに ジョイメカファイトはカセット持ってるし3機種で全部買ってるぜ… スマブラプレイアブル化を信じて
146 19/02/06(水)20:20:20 No.567510016
>アンバサダーの時くらい大盤振る舞いしてくれないかなって思う 大胆な経営判断しちゃう人じゃないんだろう新社長 岩田社長と同じく経営企画室出身の秀才みたいだけどデカイ花火打ち上げるタイプではないのでは
147 19/02/06(水)20:20:22 No.567510023
やりてえなシレン2
148 19/02/06(水)20:20:24 No.567510037
>よくかかる手間に対してあんまり儲からないってのは聴くけど 労力がかかる割に儲け薄いみたいだからな でもプラチナのハゲみたいに外野がうるさく突っ込んでくるからめどいっつう
149 19/02/06(水)20:20:34 No.567510073
VC出さないんならコレクションソフトたくさん出してくれ
150 19/02/06(水)20:20:59 No.567510160
>>あのTobyFoxもルーツはMOTHER2のハックロムだからな >MODがゲーム制作者の入り口ってのがまともな国だと考えられないからな… ゲーフリを見ろ!ファミコン開発機から自作していたぞ!
151 19/02/06(水)20:21:01 No.567510165
>>結局無視するのが一番良い対処法 >GAIJINに対してはこれはかなり有効 >言われるままにサービス追加していったらキリがない 海外も日本も関係ないだろ…アホな発言は無視するのが1番いいに決まってる
152 19/02/06(水)20:21:04 No.567510185
>気軽にプレイできるswitchこそVCに最適なハードだと思う >頼むから出してくれ… wiiとwiiU持ってなかったからこの辺りのソフトが未経験の多いんだよなあ 流石に今からwiiU買う気は起こらんから順番にswitchで出来るようになると嬉しいなって
153 19/02/06(水)20:21:16 No.567510239
悪魔城と忍者龍剣伝何回買うんだ俺ってなる
154 19/02/06(水)20:21:18 No.567510254
アーカイブは面倒な割に売れないのは分かるんだが…
155 19/02/06(水)20:21:38 No.567510340
クラシックゲームは別のサービスでやった方が絶対満足度高くなるよね
156 19/02/06(水)20:22:19 No.567510506
3DSの時は新作日照りと本体販売低調が重なって とにかくシェアを伸ばさないとどうにもならないから打てる手を全て打った switchは新作も本体も絶好調なのでむしろVCは控えるべきって判断なんだろうね 時間が有限である以上VCやってる間は新作遊ばないんだし
157 19/02/06(水)20:22:24 No.567510528
>VC出さないんならコレクションソフトたくさん出してくれ FEとかアプリで宣伝しまくってんだから過去作プレイしやすくしてくれりゃいいのに
158 19/02/06(水)20:22:34 No.567510561
>よくかかる手間に対してあんまり儲からないってのは聴くけど 岩田社長が生前株主総会の質疑応答でVC事業は全く儲かってないって答えてたし VC始めたWiiの頃の時点でファミコンソフト1本500円で提供するのはほぼ利益ゼロって言ってたよね
159 19/02/06(水)20:22:34 No.567510563
新作がバンバン出ればそれでいいんじゃねえかな… 2017はゼルダとオデッセイとゼノブレ2の大盤振る舞いだったから2018は物足りなかったぞ
160 19/02/06(水)20:22:36 No.567510573
>任天堂がやらないとは考えにくいからまだ時期ではないだけだろう 他社と比べてオンライン周りの不満はWiiの頃からずっと言われてるけど 改善されたことないからこればっかりは素直にうなずけないな… 今回は安さが売りってことなのかもしれないけど
161 19/02/06(水)20:22:37 No.567510576
安い分いいだろうとは言うが 他社の6割の魅力もないから不満があるのでは
162 19/02/06(水)20:22:48 No.567510624
>VC出さないんならコレクションソフトたくさん出してくれ ナムコはさぁ…
163 19/02/06(水)20:22:51 No.567510636
俺もクラシックなロックマン何機種何回買ったかわからん
164 19/02/06(水)20:23:01 No.567510683
今VC拡充しちゃうと値段と可処分時間でインディーの邪魔しちゃうかなってのもある
165 19/02/06(水)20:23:12 No.567510723
>他社の6割の魅力もないから不満があるのでは 知ったこっちゃねぇ
166 19/02/06(水)20:23:32 No.567510808
>安い分いいだろうとは言うが >他社の6割の魅力もないから不満があるのでは これかな
167 19/02/06(水)20:23:36 No.567510819
>安い分いいだろうとは言うが >他社の6割の魅力もないから不満があるのでは それはオンラインサービス費が300円でフリプ代が残りの部分なんじゃないかと思うけど
168 19/02/06(水)20:23:41 No.567510840
>安い分いいだろうとは言うが >他社の6割の魅力もないから不満があるのでは まぁずっと言ってれば良いんでない?
169 19/02/06(水)20:23:47 No.567510858
>他社と比べてオンライン周りの不満はWiiの頃からずっと言われてるけど >改善されたことないからこればっかりは素直にうなずけないな… >今回は安さが売りってことなのかもしれないけど Switchはもう余計なことしようとせずある程度排除しまくった結果スッキリ見えてるだけだから 正直全体的にもうあんまりいじらないほうがいいと思う
170 19/02/06(水)20:23:48 No.567510860
あー確かにインディに力を入れてるって話だったね
171 19/02/06(水)20:24:00 No.567510923
月額が高額になるとオンラインしか魅力のないスプラトゥーンが死ぬので基本プランは高くはしないだろう
172 19/02/06(水)20:24:06 No.567510944
ファミコンミニは儲かったんだろうけど 何か本末転倒のようなハードをみんな買うものだな
173 19/02/06(水)20:24:23 No.567511025
>2017はゼルダとオデッセイとゼノブレ2 嘘つけ2017年なわけないだろって思ったがマジで2017年なのか…俺は去年一年間一体何を…
174 19/02/06(水)20:24:27 No.567511045
需要あっても商売だから儲からないとしょうがないのかね… 月額高くてもいいからVCしてえよ俺だって
175 19/02/06(水)20:24:32 No.567511063
64GCは無理だと思う 著作権が面倒くさそう
176 19/02/06(水)20:24:35 No.567511073
>今VC拡充しちゃうと値段と可処分時間でインディーの邪魔しちゃうかなってのもある その辺は任天堂もソニーも意識してたと思う
177 19/02/06(水)20:24:36 No.567511078
なんだかんだでおじちゃんの懐古が一番儲かるし今…
178 19/02/06(水)20:24:49 No.567511132
ミニファミコンはゲームハードていうか記念品だから
179 19/02/06(水)20:25:03 No.567511187
>何か本末転倒のようなハードをみんな買うものだな え?数量限定で売った割に余ってる奴の事?
180 19/02/06(水)20:25:35 No.567511332
あん? インディーの邪魔できるくらい売れるとは思えんぞVC
181 19/02/06(水)20:26:08 No.567511458
「」ちゃんはVC来たら何やるつもりなの実際
182 19/02/06(水)20:26:21 No.567511504
SFCだったらなぁと思うところはある
183 19/02/06(水)20:26:22 No.567511510
さっきからハゲがうるさいな…
184 19/02/06(水)20:26:49 No.567511621
>「」ちゃんはVC来たら何やるつもりなの実際 46億年!
185 19/02/06(水)20:26:54 No.567511636
>「」ちゃんはVC来たら何やるつもりなの実際 何が来るか分からないと選べない 全部来るとは思えんし
186 19/02/06(水)20:26:55 No.567511637
>え?数量限定で売った割に余ってる奴の事? 多分お前が言ってるのは誰が買うんだこんなもんってソフトしか収録されてかなったジャンプ版の方だ
187 19/02/06(水)20:26:58 No.567511658
サービスやソフト含めswitchで見直して欲しいのは HOMEのソフト選択画面をWiiUや3DSみたいなカスタマイズ系にしてくれってことくらいかな
188 19/02/06(水)20:27:00 No.567511673
>SFCだったらなぁと思うところはある マルチやりたいタイトルはその方がずいぶん多いよな
189 19/02/06(水)20:27:04 No.567511697
>「」ちゃんはVC来たら何やるつもりなの実際 カプコンのアーケード
190 19/02/06(水)20:27:12 No.567511728
別に毎月1200円くらい払うからフリプとかGCの過去作VCやらせてぇな 無料に文句言ってるヤツは知らん止めろ
191 19/02/06(水)20:27:20 No.567511759
>「」ちゃんはVC来たら何やるつもりなの実際 過去作のFE
192 19/02/06(水)20:27:44 No.567511853
商売にはならないけど声の大きい人たちが多数存在するとかなかなか大変なジャンルだな
193 19/02/06(水)20:27:56 No.567511916
>他社の6割の魅力もないから不満があるのでは 魅力ないと思うなら加入しなけりゃ良いだけでは…? 別に義務でも無いし…
194 19/02/06(水)20:28:03 No.567511940
>過去作のFE 3DSでやりなさいよ!
195 19/02/06(水)20:28:07 No.567511965
wiiUでも出来たことをswitchで出来ないのは携帯化の代償かね
196 19/02/06(水)20:28:15 No.567511998
WiiUなら64のバーチャルコンソールあるんだよなぁ… SwitchもPS4も前世代のハードじゃないと昔のゲーム遊べないってのがネックだ…
197 19/02/06(水)20:28:24 No.567512036
カービィのエアライドやらせてくだち…
198 19/02/06(水)20:28:53 No.567512157
>インディーの邪魔できるくらい売れるとは思えんぞVC そんなこと言うとVCのソフト1本につき10円位の設けのときに160億円の利益叩き出した全盛期のWiiが悲しむぞ
199 19/02/06(水)20:29:06 No.567512201
VCなんか一切入れなくていいからその分のリソース新作に回してくれたほうがいい
200 19/02/06(水)20:29:08 No.567512206
>wiiUでも出来たことをswitchで出来ないのは携帯化の代償かね できるできないとやるやらないは違うって事は理解しておいた方が良いで
201 19/02/06(水)20:29:12 No.567512222
>wiiUでも出来たことをswitchで出来ないのは携帯化の代償かね wiiuでやって手間の割にあんま意味なかったなって事をだいたいオミットしたんじゃないかな
202 19/02/06(水)20:29:18 No.567512251
>wiiUでも出来たことをswitchで出来ないのは携帯化の代償かね マシンスペック自体は控え目だよねSwitchは ビルダーズ2やってるとうなるうなる
203 19/02/06(水)20:29:23 No.567512273
ファミコンミニに入ってたソフトが順当に配信されてるんだから SFCミニに入ってるやつとかは割と期待する価値あると思う SDXやりたいな
204 19/02/06(水)20:29:28 No.567512297
>>過去作のFE >3DSでやりなさいよ! 旧3DSしかないし…GBA以降は3DSでなかったと思うし…
205 19/02/06(水)20:29:31 No.567512308
トラキア776来たら買うかな…
206 19/02/06(水)20:29:49 No.567512381
まあ向こうじゃライバルサービスが強いってのもあるから 最近は月額でやり放題サービス増えたし
207 19/02/06(水)20:29:56 No.567512402
>できるできないとやるやらないは違うって事は理解しておいた方が良いで 気安く話しかけるなよ関西土人弁えろ
208 19/02/06(水)20:30:01 No.567512422
「」の中にもSwitch onlineの特典にSFCのタイトル挙げてほしいほしい言ってる同レベルのがいっぱいいたな
209 19/02/06(水)20:30:05 No.567512441
バテンカイトスやってみたいんだ
210 19/02/06(水)20:30:21 No.567512507
>そんなこと言うとVCのソフト1本につき10円位の設けのときに160億円の利益叩き出した全盛期のWiiが悲しむぞ その話がほんとかどうかも知らんし 過去がどうあれ今現在売れるかどうかの話でしかないでしょうに
211 19/02/06(水)20:30:37 No.567512574
>気安く話しかけるなよ関西土人弁えろ わかったで
212 19/02/06(水)20:30:53 No.567512640
>声の大きい人 su2874269.jpg
213 19/02/06(水)20:30:57 No.567512659
>「」の中にもSwitch onlineの特典にSFCのタイトル挙げてほしいほしい言ってる同レベルのがいっぱいいたな ここで言うだけタダだし願望くらい言ってもいいと思う
214 19/02/06(水)20:30:58 No.567512663
ゲーマーってあっちだとこれができる!って癇癪起こすやつ多いよな 違う会社だからできないの!が通じない
215 19/02/06(水)20:31:11 No.567512717
>VCなんか一切入れなくていいからその分のリソース新作に回してくれたほうがいい 開発部署が違うんだから気軽に代行できるもんでもないんじゃ
216 19/02/06(水)20:31:18 No.567512733
>気安く話しかけるなよ関西土人弁えろ なんやなんや
217 19/02/06(水)20:31:26 No.567512778
>バテンカイトスやってみたいんだ バンナムが版権持ってるからリマスター出してってお手紙送るしかない
218 19/02/06(水)20:31:33 No.567512806
月額遊び放題がいいのならそれができるハードで遊んでなさい
219 19/02/06(水)20:31:41 No.567512846
ぶっちゃけ今更ファミコンソフトやらされてもな...とは思う
220 19/02/06(水)20:31:51 No.567512884
アケアカから目を背けるな
221 19/02/06(水)20:33:00 No.567513163
>インディーの邪魔できるくらい売れるとは思えんぞVC インディーズ支援プログラムやりながら互換機能つけて旧作の配信もやってるMSがいるし VCがインディーズの妨げになるってのは杞憂でしょうね
222 19/02/06(水)20:33:11 No.567513200
>気安く話しかけるなよ関西土人弁えろ まぁまぁ落ち着きなはれ su2874274.jpg
223 19/02/06(水)20:33:23 No.567513249
>ぶっちゃけ今更ファミコンソフトやらされてもな...とは思う 無理にやらされてるわけでもないのになんだその言い草
224 19/02/06(水)20:33:46 No.567513344
>>金倍出すからなんかしらサービス拡充してくれとは思う >プレミアム会員的なのはあってもいい気はする 追加料金出すからSFCとかGBAもフリープレイさせてくだち!
225 19/02/06(水)20:33:48 No.567513351
いらんだろVC