19/02/06(水)18:18:23 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/06(水)18:18:23 No.567483357
https://www.youtube.com/watch?v=UkJmBWvCfNU すごい良さそうなアニメ化だ…
1 19/02/06(水)18:30:00 No.567485507
どこまでやるんだろ 敵なんかいないとか見たいけど無理だよなぁ
2 19/02/06(水)18:31:37 No.567485843
どこまでやるんだろ トールズとアシェラッドの戦いあたりかな
3 19/02/06(水)18:31:56 No.567485923
トルケルおじさん強すぎる…
4 19/02/06(水)18:33:28 No.567486277
アシェラッド死ぬところまで行けばキリいいけど駆け足なのも嫌だなぁ 丁寧なのが見たい
5 19/02/06(水)18:34:15 No.567486443
序盤ほとんど回想だから構成の自由は結構利きそう
6 19/02/06(水)18:34:27 No.567486486
そもそも何クールやるんだろ 個人的にはガッツリ丁寧にやって欲しいけど高望みだろうなー
7 19/02/06(水)18:34:43 No.567486533
2クールあればなんとかアシェラッド死すまでいける
8 19/02/06(水)18:35:16 No.567486649
死す までやらないと区切りにならないよね
9 19/02/06(水)18:35:28 No.567486687
トルケルの斧の切れ味すげーというかどこまで切ってんだこのおじさん
10 19/02/06(水)18:36:49 No.567486978
また佐賀かよ…
11 19/02/06(水)18:37:50 No.567487215
まぁトルケルだし…
12 19/02/06(水)18:37:58 No.567487236
>死す >までやらないと区切りにならないよね やはり次回予告で「次回死す!」って言わないとね…
13 19/02/06(水)18:38:32 No.567487342
二期が農奴スタートで丁度良い
14 19/02/06(水)18:39:12 No.567487482
進撃のところだし、丁寧に作ってくれるといいなぁ
15 19/02/06(水)18:39:25 No.567487527
>序盤ほとんど回想だから構成の自由は結構利きそう 序盤を回想回にして メインは死すまでにすればいいのか
16 19/02/06(水)18:41:07 No.567487909
きのこビョルンやるなら王様切るまではやってくれるかなぁ
17 19/02/06(水)18:41:08 No.567487913
どの系列の局かもわからんのは不安だな それによって予算大幅に変わってくるでしょ
18 19/02/06(水)18:41:54 No.567488108
こういう作品はNHKでだらだらやるべきなんだよな…
19 19/02/06(水)18:42:55 No.567488315
アシェラッド死す
20 19/02/06(水)18:43:05 No.567488354
プラネテスもNHKだったし、NHKであってほしいんだが こうも情報が出ないとなぁ
21 19/02/06(水)18:44:53 No.567488724
講談社はアニメ化で上手くやるイメージはある
22 19/02/06(水)18:45:12 No.567488788
確かに放送局とかまだないのか… NHKで!
23 19/02/06(水)18:46:16 No.567489015
進撃やってコレもやって witはしんどいのばかりやる…
24 19/02/06(水)18:46:24 No.567489043
辛気臭そうな世界ばっか作ってるスタジオだな……ぴったりじゃん
25 19/02/06(水)18:46:35 No.567489077
>どの系列の局かもわからんのは不安だな >それによって予算大幅に変わってくるでしょ 急激にBDが売れなくなってBD販売を軸にした委員会方式が今後どうなるか分からないこともあって 制作スタジオ側が品質向上に必死だから系列はそこまで決め手にならないかも
26 19/02/06(水)18:47:45 No.567489308
NHKでグロあるのは規制酷いぞ…って思ったけど深夜なら進撃もやれたしいけるか
27 19/02/06(水)18:47:46 No.567489316
予算はアマゾンが出してくれてるんじゃないの?
28 19/02/06(水)18:47:55 No.567489346
短いとトルフィンがただのクソガキのまま終わりそうな
29 19/02/06(水)18:48:45 No.567489526
>短いとトルフィンがただのクソガキのまま終わりそうな クソガキ卒業するまで原作でもめっちゃかかるじゃん…
30 19/02/06(水)18:48:50 No.567489548
カバネリと巨人見るに アクションは期待できる
31 19/02/06(水)18:50:51 No.567489953
農奴編終了までだとここからが俺たちの旅の始まりだでスッキリするけど絶対無いな… アシェラッド死す!までだと終わりスッキリって訳じゃないけどそこまでやってくれるのすら高望みな気がする…
32 19/02/06(水)18:51:39 No.567490120
ねーちゃんに殴られて終わる 理想なんだけどなぁ
33 19/02/06(水)18:51:43 No.567490135
品質向上の人材争奪戦が行こなわれた結果ここ数年は1シーズンに数本はめっちゃ出来いい作品が出てきてるからな 逆に争奪戦に負けたスタジオもあるから作画がぐずぐずになったり放送に堪えられない物があがってきて放送延期するしかなくなってる作品も出てきてる
34 19/02/06(水)18:52:21 No.567490276
アシェラッド死すで終わるととんだバッドエンドアニメだな…
35 19/02/06(水)18:52:49 No.567490354
死す!農奴!完!
36 19/02/06(水)18:53:10 No.567490432
声優は発表された?
37 19/02/06(水)18:53:14 No.567490446
>アシェラッド死すで終わるととんだバッドエンドアニメだな… そもそもこれ最終的に考えてもハッピーで終わる要素無いじゃん…
38 19/02/06(水)18:53:22 No.567490468
>放送に堪えられない物があがってきて放送延期するしかなくなってる作品も出てきてる サテライト…
39 19/02/06(水)18:53:25 No.567490475
シグやんって最初の頃から居たっけ?
40 19/02/06(水)18:53:33 No.567490508
めっちゃ良さそうだな
41 19/02/06(水)18:54:03 No.567490600
>シグやんって最初の頃から居たっけ? いないと思う
42 19/02/06(水)18:54:16 No.567490650
シグやんの親父だろう
43 19/02/06(水)18:54:36 No.567490710
話的に海外ドラマ化もいける気はする お金かけた実写版とかちょっと見ていたくはある
44 19/02/06(水)18:54:37 No.567490715
トールズの攻撃がダメージ少なそうでいいな
45 19/02/06(水)18:54:51 No.567490763
俺に敵なんかいないとやろう兄弟と言い切るあのシーンで終わればハッピー!
46 19/02/06(水)18:55:14 No.567490837
トルケルを誰がやるのかだけ気になる
47 19/02/06(水)18:55:44 No.567490925
とりあえずアシェラッド死す!までやって 人気出たらファームランド・サガもやるんじゃないの?
48 19/02/06(水)18:55:46 No.567490931
>サテライト… そこは前から品質怪しかったし
49 19/02/06(水)18:55:55 No.567490956
農奴編までやってくれ 話的にあそこまでやって感動したい
50 19/02/06(水)18:55:58 No.567490968
>トルケルを誰がやるのかだけ気になる 大塚明夫とか…
51 19/02/06(水)18:56:32 No.567491068
>アシェラッドを誰がやるのかだけ気になる
52 19/02/06(水)18:56:50 No.567491138
>トルケルを誰がやるのかだけ気になる 思い切って千葉繁
53 19/02/06(水)18:57:02 No.567491187
ファームランドは地味だけど後半の地獄の展開がいい
54 19/02/06(水)18:57:04 No.567491192
モンスター スレ画の化物はほうちゅうがいいな…
55 19/02/06(水)18:57:07 No.567491201
クヌートはサイガーが良いな…
56 19/02/06(水)18:57:28 No.567491274
トルケルはもう明夫声で聞こえてくるけど別の形を提示してもらってもいい
57 19/02/06(水)18:57:31 No.567491290
俺の脳内アニメ化ではOPはインストゥルメンタルだった
58 19/02/06(水)18:58:52 No.567491558
トルケル明夫は逆にイメージと違うわ まだアシェラッドが明夫の方がいい
59 19/02/06(水)18:58:56 No.567491586
最終話Cパートで兄弟登場 抜け殻トルフィン映して完!
60 19/02/06(水)18:59:08 No.567491621
>俺の脳内アニメ化ではOPは北欧メタルだった
61 19/02/06(水)18:59:25 No.567491659
アニメ範囲だとお姫様はお姫様のままかな
62 19/02/06(水)19:00:06 No.567491785
アシェラッドはほーちゅうじゃ軽いかな?
63 19/02/06(水)19:00:10 No.567491796
>トルケルおじさん強すぎる… なんでこのおっさんマストごと人体複数両断できんの…
64 19/02/06(水)19:00:22 No.567491831
俺的にクヌートはどうしてもパクロミなんだよなあ
65 19/02/06(水)19:00:25 No.567491837
>俺の脳内アニメ化ではOPは森メタルだった
66 19/02/06(水)19:00:30 No.567491852
明夫だとおふざけ要素がやや弱い気がする
67 19/02/06(水)19:00:38 No.567491879
アシェラッド明夫はないなぁ…
68 19/02/06(水)19:00:38 No.567491881
>>俺の脳内アニメ化ではOPは酒場で格闘ドンジャラホイだった
69 19/02/06(水)19:00:39 No.567491885
アシェラッド明夫はちょっと…ない
70 19/02/06(水)19:00:40 No.567491888
ハッピーで切れる箇所がねえ!
71 19/02/06(水)19:00:50 No.567491915
田中さんまだ存命だったらなんかやってほしかったな...
72 19/02/06(水)19:01:18 No.567491994
アシェラッドは野沢那智でよろしく
73 19/02/06(水)19:01:28 No.567492026
いいや絶対にファームランドサガまでやってもらう
74 19/02/06(水)19:01:37 No.567492051
>俺的にクヌートはどうしてもパクロミなんだよなあ メーヴだこれ!
75 19/02/06(水)19:01:51 No.567492099
エクボみたいな演技だと違和感ないかも明夫ラッド
76 19/02/06(水)19:02:21 No.567492207
マーチャントサガはどう終わるんだろうね なんかこのままいくとナイトサガになりそうだけどさすがにトルフィン怒るかな
77 19/02/06(水)19:02:27 No.567492227
早くアニメで見たい su2874120.jpg
78 19/02/06(水)19:02:38 No.567492259
>トルケルは郷里大輔でよろしく
79 19/02/06(水)19:02:53 No.567492299
農奴編も結構長い割りにしばらくスッキリしない展開続くからアニメ映えしないんだよな
80 19/02/06(水)19:03:01 No.567492323
サガはゾンビランドじゃねぇんだぞ!
81 19/02/06(水)19:03:25 No.567492399
ちゃんとまたポンクエとコラボしてくれよな!
82 19/02/06(水)19:03:25 No.567492401
ハゲはどう考えても山路
83 19/02/06(水)19:03:40 No.567492446
1話はやらない感じだな クヌートちゃんといるしアシェラッド死ぬまではまずやるんだろうがトールズがメインキャストみたいになってる…
84 19/02/06(水)19:03:52 No.567492491
農奴終了で終わったら素敵だとは思うがどうだろうねぇ
85 19/02/06(水)19:04:11 No.567492552
>クヌートちゃんといるしアシェラッド死ぬまではまずやるんだろうがトールズがメインキャストみたいになってる… これはちょっと俺も思った…
86 19/02/06(水)19:04:18 No.567492570
内海さんが生きてたらトルケルやってほしかったなぁ
87 19/02/06(水)19:04:46 No.567492659
1話でやられた顔のでかい奴の声をポンクエの人が演じるというコラボ
88 19/02/06(水)19:05:20 No.567492758
クヌートでイメ検したらほっこりした
89 19/02/06(水)19:05:38 No.567492822
駆け足しなくていい程度でアシェラッド死すで一区切りすれば満足よ
90 19/02/06(水)19:05:40 No.567492829
一期ヴァイキング編 アシェラッド死す 二期農奴編 アルネイズ死す
91 19/02/06(水)19:05:48 No.567492849
切るところの理想となると農奴ラストまでだけど3クールは欲しくなる
92 19/02/06(水)19:05:57 No.567492881
トルケルのカット明らかに飛ぶ斬撃出してますよね?
93 19/02/06(水)19:06:07 No.567492919
レイフさんもやたら映像に出てるな
94 19/02/06(水)19:06:07 No.567492921
ゾンビランドサガと似てるな 語感が
95 19/02/06(水)19:06:09 No.567492924
でも物語の主題的には濃奴編やらないと歴史アクション活劇になってしまう その部分もめっちゃ面白いんだけど
96 19/02/06(水)19:06:28 No.567492985
アシェラッド死すはちゃんと次回予告でアシェラッド死す出してほしい
97 19/02/06(水)19:06:43 No.567493030
>アシェラッド死すはちゃんと次回予告でアシェラッド死す出してほしい やめろや!
98 19/02/06(水)19:06:47 No.567493042
どうせ声は慣れるからいいや誰でも
99 19/02/06(水)19:06:51 No.567493056
原作一話の船担いで山越えるシーンはアニメで見たい
100 19/02/06(水)19:06:55 No.567493063
アシェラッド死すまでやるなら2クールいらない?
101 19/02/06(水)19:07:00 No.567493084
ていうか最初っから2クールでファームランド完までいくんじゃね
102 19/02/06(水)19:07:06 No.567493096
やって2クールだろうしアシェラッド死すまでだろうか
103 19/02/06(水)19:07:14 No.567493132
もういいや3年くらいやろうぜ
104 19/02/06(水)19:07:28 No.567493169
北欧のGAIJIN大喜びだな
105 19/02/06(水)19:07:33 No.567493181
ファームランドは3クールないと厳しいぞ
106 19/02/06(水)19:07:41 No.567493206
クヌート出てるし死すまでやるんだろう
107 19/02/06(水)19:07:41 No.567493208
>もういいや3年くらいやろうぜ 途中から月1放映アニメになるんだよね…
108 19/02/06(水)19:07:50 No.567493242
トルフィンは松岡くんのままでもよかったな
109 19/02/06(水)19:07:51 No.567493245
あんま期待しすぎても怖くなるからキングダムのアニメ見てクールダウンしとこう 嫌いじゃないけどね
110 19/02/06(水)19:07:51 No.567493247
農奴編までやらないとクヌートの活躍があんまりないしな
111 19/02/06(水)19:07:53 No.567493251
アシェラッド死ぬまでなら2クールはちょっと長い1クールは無理がある
112 19/02/06(水)19:07:56 No.567493264
>アシェラッド死すはちゃんと次回予告でアシェラッド死す出してほしい 単行本の帯は絶対に許さないよ
113 19/02/06(水)19:08:00 No.567493283
まだ悪くて強かった頃のサイコロ頭がチラッと映ってちょっと笑っちゃった
114 19/02/06(水)19:08:25 No.567493360
間あけて2期からファームランドだと原作未読組が混乱するだろう
115 19/02/06(水)19:08:34 No.567493393
アニメで動くと作中の強者ランク上位連中がファンタジーに片足突っ込んでる事になるだろうな…
116 19/02/06(水)19:08:37 No.567493397
でも皆死ぬの分かってただろ!?
117 19/02/06(水)19:08:39 No.567493399
愉快な海賊物かと思ったら普通にレイプとかしててアニメ組が違クしそう
118 19/02/06(水)19:08:40 No.567493401
シグやん格好良い
119 19/02/06(水)19:08:46 No.567493420
トールズもトルケルも暴れてんのは回想かコレ
120 19/02/06(水)19:08:51 No.567493439
まあ序盤はトールズ死ぬところがハイライトだしなあ
121 19/02/06(水)19:09:09 No.567493505
最近流行りの要らないエピソード切って無理矢理詰め込む流れかな
122 19/02/06(水)19:09:24 No.567493549
>愉快な海賊物かと思ったら普通にレイプとかしててアニメ組が違クしそう いやそれはそうとして愉快だよ...
123 19/02/06(水)19:09:25 No.567493556
>アニメで動くと作中の強者ランク上位連中がファンタジーに片足突っ込んでる事になるだろうな… PVの時点でトルケルが人間離れしたパワー見せつけてる…
124 19/02/06(水)19:09:31 No.567493581
>愉快な海賊物かと思ったら普通にレイプとかしててアニメ組が違クしそう そもそもマガジンで連載始めた第一話からして矢に刺さった眼球とかやってたわけで
125 19/02/06(水)19:09:38 No.567493603
動くトルケルおじさんが見れるだけで十二分すぎる
126 19/02/06(水)19:09:51 No.567493644
成長して人格者になったのに本気出すと口汚くなるトルフィン見たくない?
127 19/02/06(水)19:10:03 No.567493685
ビョルン死ぬとこが見たい
128 19/02/06(水)19:10:03 No.567493686
もしエログロカットしても愉快な海賊だとは思わないのでは
129 19/02/06(水)19:10:10 No.567493701
また監督にキャラけちょんけちょんにされて幸村先生が宗旨替えしたらどうしよう
130 19/02/06(水)19:10:32 No.567493780
レイプ描写抜きにしても割と最低最悪の集団じゃねえかな
131 19/02/06(水)19:11:04 No.567493885
ヴィンランド目指すところまでは相当カットでもしないと無理だろうな
132 19/02/06(水)19:11:16 No.567493921
>また監督にキャラけちょんけちょんにされて幸村先生が宗旨替えしたらどうしよう 谷口じゃないなら改変しても面白く作るのは無理っしょ
133 19/02/06(水)19:11:21 No.567493938
>最近流行りの要らないエピソード切って無理矢理詰め込む流れかな ちょっと難しくね 回想や心的描写が少なくて バトルシーンの画が濃いマンガだから 映像で流すと意外とすぐ話を進められそうだけどな
134 19/02/06(水)19:11:36 No.567493981
>レイプ描写抜きにしても割と最低最悪の集団じゃねえかな 前途ある発明好きの少女の一家をほぼ皆殺しにして顔に消えない傷負わせてしれっと生きてる極悪人がいるらしいな
135 19/02/06(水)19:11:56 No.567494050
>レイプ描写抜きにしても割と最低最悪の集団じゃねえかな 教会が中立地帯とか知ったこっちゃないし…
136 19/02/06(水)19:12:02 No.567494076
>レイプ描写抜きにしても割と最低最悪の集団じゃねえかな そりゃ主な稼業が略奪だし 村人皆殺しにして冬ごもりなんてしてりゃなあ
137 19/02/06(水)19:12:14 No.567494114
クヌートは違った人気出そう 最初は姫だし
138 19/02/06(水)19:12:15 No.567494127
>メカクレ美少女をゴリウーにしてしれっと生きてる極悪人がいるらしいな
139 19/02/06(水)19:13:08 No.567494277
成長してから最初の上陸する村はやるようだが 雪の村の皆殺しも外して欲しくないとこだ
140 19/02/06(水)19:13:12 No.567494294
その極悪人は頭目しか狙わないだけマシな部類だったろ!?
141 19/02/06(水)19:13:30 No.567494357
OP映像にワンピースの曲付けたMAD作る人いるかな
142 19/02/06(水)19:13:37 No.567494371
タイトルでゾンビアイドルのパクリだと思われる(最悪)
143 19/02/06(水)19:13:50 No.567494402
1期で何とかアシェラッド死すまでやるんじゃないかな 2期がもしあればファームランドサガまで頑張る そこから先は原作がまだどうなるか分からん 結局フローキを許すのか殺すのか さっさと北海から次のエリアに行かないと…
144 19/02/06(水)19:13:55 No.567494419
PVの時点でもうなんか画面全体が明るすぎるとさえ思ってしまった たぶん自分の脳内ではいつも曇ってるイメージだったんだろうと思う
145 19/02/06(水)19:13:57 No.567494431
こっちのサガも勢いつくだろうから期待しているよ
146 19/02/06(水)19:14:12 No.567494485
>OP映像にワンピースの曲付けたMAD作る人いるかな ありったけの(他人の)夢かき集め
147 19/02/06(水)19:14:29 No.567494549
>PVの時点でもうなんか画面全体が明るすぎるとさえ思ってしまった >たぶん自分の脳内ではいつも曇ってるイメージだったんだろうと思う 高緯度地域は冬は暗いけど 夏は日が沈まないから
148 19/02/06(水)19:14:30 No.567494553
幸村先生ゾンビランドサガの公式にフォローされてるからな
149 19/02/06(水)19:14:37 No.567494577
>その極悪人は頭目しか狙わないだけマシな部類だったろ!? ゴリウーはどう思う?
150 19/02/06(水)19:14:42 No.567494601
指輪泥棒ちゃんと入れ替えでゴリウー村襲撃を差し込む可能性はあるかな
151 19/02/06(水)19:15:08 No.567494679
>ゴリウーはどう思う? 殺す
152 19/02/06(水)19:15:49 No.567494806
しれっとアバンの略奪シーンにゴリウーがいるかもしれない
153 19/02/06(水)19:15:57 No.567494820
ハーフダンの旦那もちょっと出てたね
154 19/02/06(水)19:15:57 No.567494821
アシェラッド死ぬまでにカットしていい部分が無いな... 農奴は泥棒兄妹とか端折れるかもたがあれもケティルの人間性を示すのに大事な部分だしな
155 19/02/06(水)19:16:37 No.567494964
人頭で野球かテニスかしてるシーンあったな...大丈夫か
156 19/02/06(水)19:16:49 No.567495003
指輪泥棒ちゃんてストーリーに絡まないよね
157 19/02/06(水)19:17:01 No.567495030
>幸村先生ゾンビランドサガの公式にフォローされてるからな 名前が似てる縁から見始めたらすっかりハマってたな 公式アカウント同士もお互いよろしくねって言い合ってたりして
158 19/02/06(水)19:17:11 No.567495059
とりあえず群衆以外はCGじゃなくて作画メインっぽいから安心
159 19/02/06(水)19:17:12 No.567495061
>人頭で野球かテニスかしてるシーンあったな...大丈夫か いくわよー
160 19/02/06(水)19:17:26 No.567495102
耳の頭で的当てとかしてたな
161 19/02/06(水)19:17:35 No.567495135
>指輪泥棒ちゃんてストーリーに絡まないよね 指輪泥棒ちゃんが生き残ってトルケルに報告したから 春になる前に逃亡することになった