19/02/06(水)18:10:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/06(水)18:10:36 No.567482020
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/06(水)18:12:25 No.567482326
きたないワカメときれいなワカメ
2 19/02/06(水)18:14:18 No.567482652
ダサいワカメ カッコいいワカメ
3 19/02/06(水)18:15:19 No.567482832
妹をレイプするワカメ そもそも妹がいないワカメ
4 19/02/06(水)18:16:47 No.567483082
ヤンホモワカメ 友情に熱いワカメ
5 19/02/06(水)18:18:49 No.567483422
このワカメは出来損ないだ、食べられないよ
6 19/02/06(水)18:19:16 No.567483498
高校生 小学生
7 19/02/06(水)18:19:59 No.567483621
対面したら互いに罵り合いそう
8 19/02/06(水)18:20:47 No.567483762
小学生「え?本当に高校生?」
9 19/02/06(水)18:21:01 No.567483797
自業自得で死ぬワカメ 友達のために命を捨てるワカメ
10 19/02/06(水)18:21:05 No.567483810
当時小悪党な印象しかなかったけどいつから病んだホモみたいになったんだっけ…
11 19/02/06(水)18:22:37 No.567484111
悪いワカメ いいワカメ
12 19/02/06(水)18:22:52 No.567484166
チート行為するワカメ チート行為が大嫌いなワカメ
13 19/02/06(水)18:23:11 No.567484213
使えないワカメ 使えるワカメ
14 19/02/06(水)18:24:14 No.567484414
現実のワカメ 理想のワカメ
15 19/02/06(水)18:24:33 No.567484463
並べると顔も似てないなとなる
16 19/02/06(水)18:25:02 No.567484552
下は兎も角上に魅力を感じない
17 19/02/06(水)18:25:17 No.567484593
下のワカメも一回死なないと綺麗にならないから… 7歳ならこんなもん
18 19/02/06(水)18:25:55 No.567484719
魔術師じゃないワカメ 魔術師なワカメ
19 19/02/06(水)18:26:19 No.567484801
>当時小悪党な印象しかなかったけどいつから病んだホモみたいになったんだっけ… 割と最初からじゃね
20 19/02/06(水)18:27:35 No.567485020
>当時小悪党な印象しかなかったけどいつから病んだホモみたいになったんだっけ… HAの頃にはホモだった
21 19/02/06(水)18:27:40 No.567485032
ホモじゃないワカメ ホモじゃないワカメ
22 19/02/06(水)18:28:23 No.567485185
(お前にワカメの何がわかるんだよ…)
23 19/02/06(水)18:31:55 No.567485916
ゲームで無敗だったからって自分を負かした相手に重い
24 19/02/06(水)18:34:06 No.567486416
士郎と同級生のワカメ 士郎と二回りくらい歳の離れたワカメ
25 19/02/06(水)18:37:36 No.567487163
魔術の才能が一切なかったワカメ 魔術の才能に溢れていたワカメ
26 19/02/06(水)18:40:57 No.567487879
>当時小悪党な印象しかなかったけどいつから病んだホモみたいになったんだっけ… きのこが描写できなかっただけで元からだと思う 実はこんな奴なんです悪い奴じゃないんですってフォローしてたし
27 19/02/06(水)18:43:38 No.567488470
でもみんな上のワカメに夢中だよね…
28 19/02/06(水)18:44:54 No.567488727
そりゃ上があってこそだしな
29 19/02/06(水)18:46:55 No.567489157
悪い奴じゃないんですは言ってなかったと思うが
30 19/02/06(水)18:47:52 No.567489342
映画でのフォローもさりげなくかつやりすぎず…みたいな感じだし 好きな人は好きでいいしそうじゃない人はそうじゃないでいいぐらいのバランスだよね
31 19/02/06(水)18:49:32 No.567489688
妹レイプしてるのは当時言うほど気にならなかったけど 今考えるとちょっと擁護出来る範囲越えてたなってなる
32 19/02/06(水)18:50:19 No.567489846
下の機転と自己犠牲ないとメルトリリス詰んでたからな
33 19/02/06(水)18:54:14 No.567490643
クズだし救いようがないし死ぬべきだし死んだけど 上もキャラとしては大好きだよ…
34 19/02/06(水)18:54:22 No.567490670
本来はそこまで悪い奴でもない だが劣等感で拗らせまくった結果がアレだ
35 19/02/06(水)18:55:12 No.567490828
良いところもあるであって悪い奴じゃないではないな
36 19/02/06(水)18:56:03 No.567490985
金持ちで頭いいなら実家出たら何でもできるだろうにって思っちゃう
37 19/02/06(水)18:56:36 No.567491078
そんなに悪いやつじゃないは士郎が言ってたような
38 19/02/06(水)18:56:46 No.567491121
>金持ちで頭いいなら実家出たら何でもできるだろうにって思っちゃう 実際魔術のこと忘れられたなら何にでもなれたと思うよ
39 19/02/06(水)18:56:54 No.567491147
そもそも下は顔が似てるだけの別人というか
40 19/02/06(水)18:56:55 No.567491156
レオに勝てる可能性あるのザビ以外だとシンジだけ
41 19/02/06(水)18:58:40 No.567491519
多分本当は下みたいなことをきのこは本編でやりたかったんじゃないかなとは思う ただ社長が男ルートなんて要らねえだろ!と削ったからなんかただの三下ピエロになってたけど
42 19/02/06(水)18:59:10 No.567491628
HAのひねくれてるけどそこまで非道する訳じゃない割と面白な奴が素の慎二ではあると思う
43 19/02/06(水)18:59:40 No.567491707
レイプがやっぱダメだわ
44 19/02/06(水)18:59:43 No.567491716
味のあるやつとは士郎が言ってた 蟲爺がいなきゃシンジもここまでにはならなかったとも士郎が言ってた
45 19/02/06(水)19:00:48 No.567491907
>レイプがやっぱダメだわ なんか桜があんまりダメージ受けてない…って思ってたけど 映画見たらいやそんなことねえぞ!?ってなった
46 19/02/06(水)19:01:18 No.567491995
魔術の才能さえあったら下みたいになれたんだろうか
47 19/02/06(水)19:02:02 No.567492142
ステイナイトのというかHFのあれからの HAのあのコメディリリーフみたいな感じも鼻に付くって人はまあまあいると思う
48 19/02/06(水)19:02:49 No.567492291
そもそも家庭環境のクソさがかなり違うよね 下もモロネグレクトな酷い家だけど蟲蔵みたいなトンデモクソじゃないし
49 19/02/06(水)19:03:03 No.567492332
更に言うなら下は両親からも期待されて愛情は貰えなかったけど それでも色々教えて育ててくれた事は感謝してたからな…
50 19/02/06(水)19:03:04 No.567492333
菌糸類の小物描写はレイプレイプが基本だからな…
51 19/02/06(水)19:03:24 No.567492394
>なんか桜があんまりダメージ受けてない…って思ってたけど >映画見たらいやそんなことねえぞ!?ってなった 酷いことされてる認識が桜にあったの知らなかった…って人は見た
52 19/02/06(水)19:03:49 No.567492480
桜はシンジの件に関してはそこまでダメージ受けてないような もっとひどい目にあってるだけというか
53 19/02/06(水)19:03:56 No.567492497
下はちゃんと才能あったからな… 上は本当に欲しい才能だけなかったから盛大に拗らせたけど
54 19/02/06(水)19:04:56 No.567492685
小学生だから逆にちょっと捻くれてるだけって言えなくもないが まあそれでも本編でやったことが全てというか
55 19/02/06(水)19:05:06 No.567492713
でも下は下で3流小悪党として最高な才能しか無いんだよな… 最後はその通り笑いながら死んだけど
56 19/02/06(水)19:05:07 No.567492717
>ステイナイトのというかHFのあれからの >HAのあのコメディリリーフみたいな感じも鼻に付くって人はまあまあいると思う 鼻につくほど出番が…3回しか…
57 19/02/06(水)19:05:30 No.567492792
>下もモロネグレクトな酷い家だけど蟲蔵みたいなトンデモクソじゃないし 蟲蔵が忌避に繋がるのはおじさんの方だし… 本来のワカメは魔術の才が無くても気にしなかったはずなんだ
58 19/02/06(水)19:06:16 No.567492944
下はアンコールで何百年?街を維持し続けたってのでなんというかマジか…とまた見方変わったところはある
59 19/02/06(水)19:09:28 No.567493565
>下はアンコールで何百年?街を維持し続けたってのでなんというかマジか…とまた見方変わったところはある 残念だけど月産は諦めてて運営してたの新キャラなんだ…
60 19/02/06(水)19:10:44 No.567493818
マジで?途中までしか見てなかったからまたなんか変わってたのか