ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/06(水)17:08:40 No.567471718
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/06(水)17:09:13 No.567471798
飛影は逆だな
2 19/02/06(水)17:09:35 No.567471849
信じて迎え入れたライバルが…
3 19/02/06(水)17:10:25 No.567471955
恋愛マスター!
4 19/02/06(水)17:11:18 No.567472082
ゴーオンゴールド
5 19/02/06(水)17:11:32 No.567472112
ジャンピエール…
6 19/02/06(水)17:12:01 No.567472171
氷室幻徳
7 19/02/06(水)17:12:17 No.567472216
万丈目あいつ言うほどクールなやつでもなかったわ
8 19/02/06(水)17:12:34 No.567472261
冨岡義勇
9 19/02/06(水)17:13:12 No.567472357
中川
10 19/02/06(水)17:14:26 No.567472523
ファラオ
11 19/02/06(水)17:14:27 No.567472528
ロビン
12 19/02/06(水)17:16:14 No.567472784
ゴルフするホーイ!
13 19/02/06(水)17:16:53 No.567472900
>ゴルフするホーイ! 言ってない!
14 19/02/06(水)17:18:06 No.567473086
>飛影は逆だな 仲間に入った頃はお約束っぽい勘違いするなよ!を決めてたけど たぶん仲間になってからも日常では割と距離を取ってたのが良かったんだろうか
15 19/02/06(水)17:19:17 No.567473282
ジャック!今は真面目な話をしているんだ!
16 19/02/06(水)17:19:37 No.567473329
巻き込まれるたびこんなの私のキャラではない!て言い出す
17 19/02/06(水)17:19:56 No.567473377
まほお姉ちゃん…
18 19/02/06(水)17:20:30 No.567473466
>巻き込まれるたびこんなの私のキャラではない!て言い出す ユノ…
19 19/02/06(水)17:22:02 No.567473710
時々自分のキャラを自問自答して かつてのカッコよさを取り返そうとするメイン回みたいなのがある
20 19/02/06(水)17:23:53 No.567473999
ドラゴンボールに何人も
21 19/02/06(水)17:24:10 No.567474048
元キング
22 19/02/06(水)17:24:33 No.567474110
>かつてのカッコよさを取り返そうとするメイン回みたいなのがある この残酷な魔剣士め!
23 19/02/06(水)17:25:27 No.567474239
>ドラゴンボールに何人も いくわよぉぉぉ!
24 19/02/06(水)17:25:45 No.567474293
強者
25 19/02/06(水)17:26:55 No.567474454
平成ライダーの二号含めた敵味方化全員
26 19/02/06(水)17:27:51 No.567474596
サイボーグフリーザが出るあたりの普通の服着てみんなと普通にやってそうなベジータさんを見るに やっぱりクールなキャラも普段の生活ってもんがあるんだなと思わせるとそうなるんだなという気がする
27 19/02/06(水)17:29:33 No.567474861
絢瀬…
28 19/02/06(水)17:29:33 No.567474862
男塾のファラオ
29 19/02/06(水)17:30:40 No.567475031
アヘ顔ダブルピースレベルの崩壊する!?
30 19/02/06(水)17:30:56 No.567475060
下の赤ちゃんめっちゃツボってしまった なんだこれ…
31 19/02/06(水)17:33:05 No.567475380
念仏番長
32 19/02/06(水)17:33:20 No.567475409
キングは一人! この俺だ!!!!
33 19/02/06(水)17:34:25 No.567475585
コロコロコミックでよく見た
34 19/02/06(水)17:34:47 No.567475653
仮面ライダーWの福井刑事とかはなかなかうまい塩梅だったとおもう
35 19/02/06(水)17:35:38 No.567475805
女キャラの場合加入後にキャラが変わらないのも あんまり求められてないやつだと思う…
36 19/02/06(水)17:36:08 No.567475875
>キングは一人! >この俺だ!!!! 偽ジャックの回は明らかに公式におちょくられてて悲しい
37 19/02/06(水)17:36:19 No.567475913
日常でクールキャラされてもそれはそれでギャグみたいなものだし…
38 19/02/06(水)17:36:21 No.567475920
>女キャラの場合加入後にキャラが変わらないのも >あんまり求められてないやつだと思う… クールな女幹部 主人公にデレデレ
39 19/02/06(水)17:36:30 No.567475941
キングは決めるとこ決めるし…
40 19/02/06(水)17:36:54 No.567476001
ワタシハカミダァッ!!!
41 19/02/06(水)17:36:55 No.567476003
レイ兄さんはうちとける前に死んだ
42 19/02/06(水)17:37:25 No.567476097
ちょっと位いじれる所ないと日常で影薄くなりそうだし…
43 19/02/06(水)17:37:40 No.567476151
ドレーク屋 お前何人殺した?
44 19/02/06(水)17:37:55 No.567476188
>日常でクールキャラされてもそれはそれでギャグみたいなものだし… そう考えると主人公達がピンチの時にどっからともなく駆け付ける立ち位置がクール維持の面ではやっぱり無難になるのかな
45 19/02/06(水)17:38:15 No.567476239
正当な読者
46 19/02/06(水)17:38:43 No.567476316
グレイグおじさんぐらいが丁度いい塩梅
47 19/02/06(水)17:39:15 No.567476413
クールキャラなんてひとり暮らしで隣の部屋に気にかけてくれるエッチなお姉さんが住んでればいいんだよ!
48 19/02/06(水)17:39:17 No.567476422
兵長は割とずっと上司ポジションからブレてないと思う
49 19/02/06(水)17:39:49 No.567476507
>女キャラの場合加入後にキャラが変わらないのも >あんまり求められてないやつだと思う… でもプリキュアの味方化パターンのキャラって アヘ顔はともかくコミカル化って意味では大抵まさにだと思う
50 19/02/06(水)17:40:17 No.567476594
毎年のようにプリキュアにいない?
51 19/02/06(水)17:40:31 No.567476642
怠慢先生
52 19/02/06(水)17:40:42 No.567476677
ポンコツロボキャラにされたり たこ焼きキャラにされたり 変態ファッションキャラにされたり
53 19/02/06(水)17:40:53 No.567476706
FSSのブラフォード君はギリギリ崩壊してないか
54 19/02/06(水)17:41:33 No.567476823
ライダーだと葦原さんはあの翔一君と付き合った上で維持できてたと思う
55 19/02/06(水)17:41:55 No.567476898
>FSSのブラフォード君はギリギリ崩壊してないか あの人最初期からキュートって言われてたし…
56 19/02/06(水)17:42:35 No.567477013
>ライダーだと葦原さんはあの翔一君と付き合った上で維持できてたと思う 葦原さん最初から変だし…
57 19/02/06(水)17:42:38 No.567477019
>怠慢先生 初登場時の印象が最悪なだけでほぼアホな淫乱教師じゃないか
58 19/02/06(水)17:42:49 No.567477054
キャラ崩壊まではいかずともあざといところを見せるのは逆に求められてると思う
59 19/02/06(水)17:42:57 No.567477074
プリキュアは違うキャラと入れ換えてるから
60 19/02/06(水)17:43:13 No.567477133
セリフがひらがなになる
61 19/02/06(水)17:44:19 No.567477319
平成における2号ライダーの源といえる秋山蓮がだいぶこれの代表みたいなところはある
62 19/02/06(水)17:44:24 No.567477333
氷室幻徳が浮かんだけど キャラ崩壊してたのが元の性格に戻ってる訳だから違うか
63 19/02/06(水)17:44:34 No.567477354
>毎年のようにプリキュアにいない? せっちゃんは一度死んだし駄猫は最初からだしルールーはポンコツだから…
64 19/02/06(水)17:44:50 No.567477402
「」ケル!お前は甘い!!
65 19/02/06(水)17:44:54 No.567477424
意外とポンコツなの分かるのいいよね…
66 19/02/06(水)17:45:23 No.567477516
恋愛マスターだな いや味方になってからもずっと強キャラ感保ってたけど
67 19/02/06(水)17:45:50 No.567477591
賢ちゃんいいよね…
68 19/02/06(水)17:46:36 No.567477733
>キャラ崩壊してたのが元の性格に戻ってる訳だから違うか クールも所詮他所行き用でしたってすごくありがちでは…?
69 19/02/06(水)17:47:20 No.567477864
ベジータじゃん
70 19/02/06(水)17:47:52 No.567477963
福井警視
71 19/02/06(水)17:48:09 No.567478006
OPでクール系 登場したら即ギャグ化
72 19/02/06(水)17:48:11 No.567478018
フーファイターズ
73 19/02/06(水)17:48:14 No.567478035
盾おじさん
74 19/02/06(水)17:49:21 No.567478235
ジャックはダグナー編で確変したけど序盤は偉そうなだけで言動の全てが無様だったからキャラ崩壊とも違う気がする
75 19/02/06(水)17:49:41 No.567478296
元キングだと!?
76 19/02/06(水)17:50:31 No.567478455
キャラ崩壊はいいが弱体化はしないでほしいな…
77 19/02/06(水)17:51:26 No.567478616
ナイトローグ
78 19/02/06(水)17:52:22 No.567478798
ジャックはWRGP編辺りは迷走してたけどアポリア戦から最終回で持ち直した感じはある
79 19/02/06(水)17:52:23 No.567478800
悪人になってた 悪人を演じてた 責任を感じてた それらが吹っ切れた
80 19/02/06(水)17:52:48 No.567478874
>平成における2号ライダーの源といえる秋山蓮がだいぶこれの代表みたいなところはある 今年のは雰囲気もかなりそっくりだ…
81 19/02/06(水)17:53:26 No.567478990
リップル…はカドが取れて丸くなったかと思ったらもっとひどい目に
82 19/02/06(水)17:54:02 No.567479100
親しみやすさ
83 19/02/06(水)17:55:52 No.567479418
>ジャックはダグナー編で確変したけど序盤は偉そうなだけで言動の全てが無様だったからキャラ崩壊とも違う気がする ダグナー編までならよくある落差だったけどそれ以降しばらく崩壊してる 数少ないスレ画に当てはまるキャラ
84 19/02/06(水)17:56:27 No.567479528
烈火の炎のみーちゃんは 敵で出てきて仲間になって火影ナンバー2とまで 言われたのに負け戦が続くわ楓子たちに振り回されるわで いいとこないよね
85 19/02/06(水)17:56:55 No.567479609
元ジャック
86 19/02/06(水)17:59:29 No.567480091
クール系だけというわけでは無いがソシャゲで自軍に入った瞬間から露骨にデレたり色目使われるとオイオイオイってなる 今までのお前はどこに行った…?
87 19/02/06(水)18:00:12 No.567480219
ギャグキャラ化しても決めるところはちゃんと決めてほしいよね
88 19/02/06(水)18:01:52 No.567480527
愛と美っ貌の戦士セーラーヴィーナス!
89 19/02/06(水)18:02:44 No.567480672
崩壊というよりは豹変の方があってる気がする!
90 19/02/06(水)18:02:45 No.567480678
>ギャグキャラ化しても決めるところはちゃんと決めてほしいよね バトルに関することでまでおバカにされると困る 滅多にないけどさ
91 19/02/06(水)18:04:05 No.567480911
>ファラオ 念
92 19/02/06(水)18:07:01 No.567481408
>バトルに関することでまでおバカにされると困る >滅多にないけどさ ミラフォに執拗に引っかかる元キン…
93 19/02/06(水)18:07:03 No.567481418
海馬は結果として面白い事になってるだけで自分のキャラ自体は殆ど変わって無いよね 流石初代のライバルだ
94 19/02/06(水)18:07:24 No.567481475
仲代先生は…クールって程クールキャラやってないか
95 19/02/06(水)18:07:52 No.567481549
烈火の炎の水鏡
96 19/02/06(水)18:09:26 No.567481821
ブルーアイズマウンテンガブ飲みマン
97 19/02/06(水)18:10:08 No.567481939
セイリュウくんすっかり鉄オタに染められてしまって…
98 19/02/06(水)18:10:15 No.567481960
喋ったらポンコツなのがバレるから敵の時はずっと黙っていろと言われていた
99 19/02/06(水)18:11:30 No.567482180
>セイリュウくんすっかり鉄オタに染められてしまって… キャラ崩壊させてもおかしくないけど今までの経験反映させてカッコいい追加戦士やってていいよね
100 19/02/06(水)18:14:15 No.567482645
>キャラ崩壊させてもおかしくないけど今までの経験反映させてカッコいい追加戦士やってていいよね 不遇枠はアキタツラヌキに押し付けられてるからな…
101 19/02/06(水)18:15:29 No.567482867
まこぴーは敵じゃなかったけどクールキャラ期間短かったな…
102 19/02/06(水)18:16:04 No.567482965
大将軍
103 19/02/06(水)18:17:06 No.567483129
>ファラオ 神秘性とかはあったけど最初からイロモノじゃねえかな…
104 19/02/06(水)18:18:05 No.567483303
俺の斧が溶けちまった! オーノー!