虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/02/06(水)16:22:53 たまに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/06(水)16:22:53 No.567465139

たまには幻想水滸伝の話をしたい

1 19/02/06(水)16:24:47 No.567465412

OPが超格好いいやつ

2 19/02/06(水)16:24:54 No.567465430

腕が痛くて動かないんです!

3 19/02/06(水)16:25:19 No.567465485

>OPが超格好いいやつ アーホゲーマタアーホゲー

4 19/02/06(水)16:25:26 No.567465502

ナーヤーエーホァーナーヤァーエー

5 19/02/06(水)16:25:49 No.567465568

アーイエーアオアーイエー

6 19/02/06(水)16:26:09 No.567465612

グローサーフルスどうしたんだよナッシュ!

7 19/02/06(水)16:26:19 No.567465631

アイエオー

8 19/02/06(水)16:26:22 No.567465640

スレ画の選択に悪意を感じる

9 19/02/06(水)16:26:30 No.567465660

おねショタいいよね…

10 19/02/06(水)16:26:32 No.567465665

キャライラストだけはこの頃が一番好き

11 19/02/06(水)16:27:09 No.567465751

ゲドの大人PTは好きだぞ あとアヒル一族可愛い

12 19/02/06(水)16:27:21 No.567465788

>スレ画の選択に悪意を感じる いや別に…3が一番好きなんだけど…

13 19/02/06(水)16:27:37 No.567465827

2は名作だったから続編出てほしい…

14 19/02/06(水)16:27:51 No.567465858

トーマス主役で一本やりたかったな

15 19/02/06(水)16:27:52 No.567465861

>2は名作だったから続編出てほしい… 外伝!3!

16 19/02/06(水)16:28:12 No.567465910

外伝やったことないんだけど面白いのかい

17 19/02/06(水)16:28:23 No.567465927

漫画版ばっか言われるけどなんだかんだ3大好きなんだ 馬乗ってるときに戦闘するとちゃんと騎馬戦したりするの好きだし それぞれの陣営が個性的魅力的で色んなパーティ組みたくなるし

18 19/02/06(水)16:28:28 No.567465933

ヒューゴ編のガキって死んでも全然悲しくならないよね

19 19/02/06(水)16:28:29 No.567465936

未だに3否定は大分こじらせてる印象だぞ

20 19/02/06(水)16:29:08 No.567466035

逆に2がいま思い出補正無しで見ると戦争パートとかシナリオがひでえ

21 19/02/06(水)16:29:10 No.567466039

3が最初の幻水だったから一番思い入れある 漫画版は最近見たけど理想のコミカライズだった

22 19/02/06(水)16:29:28 No.567466084

ゲド隊のパーティバランスがやたらと良かった

23 19/02/06(水)16:29:36 No.567466105

懐かしくなったら志水アキの漫画版を買おう あれはいいぞ

24 19/02/06(水)16:29:50 No.567466139

ラストに向かうにつれて雑だなとは感じた

25 19/02/06(水)16:29:50 No.567466142

戦争はともかくシナリオひどいか? まあ俺は2の戦争好きなんだけど

26 19/02/06(水)16:29:58 No.567466156

都市同盟どうしようもなさすぎ問題だからな 結局未来でも鉱山がやらかすし

27 19/02/06(水)16:30:02 No.567466164

演劇ゲー

28 19/02/06(水)16:30:03 No.567466166

エリアボス倒した後に出る宝箱開けるのがすごい楽しみだった

29 19/02/06(水)16:30:34 No.567466233

なにげに交易が好きでな 2よりワクワクした

30 19/02/06(水)16:30:39 No.567466241

スレ画はアーカイブで出てるけどデータコンバート出来ないからふざけんなってなる

31 19/02/06(水)16:30:39 No.567466244

>ゲド隊のパーティバランスがやたらと良かった 真の雷も一番使いやすい性能なんでほんとに強かった

32 19/02/06(水)16:30:49 No.567466265

>演劇ゲー 花将軍はさぁ…

33 19/02/06(水)16:30:53 No.567466278

>外伝やったことないんだけど面白いのかい 凄くつまらないけどシリーズファンなら楽しめる所もちょっとある

34 19/02/06(水)16:30:53 No.567466279

3はそれなりに好きだけどOP詐欺だとは思う ビネデルゼクセで火事に巻き込まれて 「あっここでOPみたいにフーバーで脱出するんだな!」って思ったら 徒歩でトコトコ脱出して草むらでフーバーと合流しててがっかりしたし ハレックにヒューゴが思いっきり切りかかってるけど実際にそんな事するシーンはまったくないし

35 19/02/06(水)16:30:55 No.567466284

一言だけ言わせてくれ セシルいいよね…

36 19/02/06(水)16:30:55 No.567466285

ヒューゴを継承者にした時のゼクセンとカラヤそれぞれの文化でクリスと挨拶して戦場でまた会おうってエンディングが大好きなんだ…

37 19/02/06(水)16:31:04 No.567466303

外伝はシエラばっかり語られるけど出てくる女キャラ殆どコマしてるよねナッシュ

38 19/02/06(水)16:31:11 No.567466317

ただゲドは見た目より渋いおっさんじゃなくて 炎の英雄のファンだった

39 19/02/06(水)16:31:31 No.567466369

>スレ画はアーカイブで出てるけどデータコンバート出来ないからふざけんなってなる PS→PS2のコンバートってかなり特殊な技術だったっぽいから…

40 19/02/06(水)16:31:46 No.567466405

3は途中でシナリオ担当が抜けちゃってどうしようもなかったって聞いた

41 19/02/06(水)16:31:51 No.567466416

>一言だけ言わせてくれ >セシルいいよね… まあ俺のなんだけどね

42 19/02/06(水)16:31:57 No.567466432

4&ラプソの話もしてもいいのよ?

43 19/02/06(水)16:32:00 No.567466443

>一言だけ言わせてくれ >セシルいいよね… いい…

44 19/02/06(水)16:32:09 No.567466464

>ヒューゴを継承者にした時のゼクセンとカラヤそれぞれの文化でクリスと挨拶して戦場でまた会おうってエンディングが大好きなんだ… 昔ゼクセン式セックスとカラヤ式セックスで交流深める画像で抜きまくってた

45 19/02/06(水)16:32:17 No.567466484

3はロリゲーだと思う

46 19/02/06(水)16:32:20 No.567466498

>まあ俺のなんだけどね トーマスがレスしてるの初めて見た

47 19/02/06(水)16:32:21 No.567466501

同じ話3回見てようやく合流した後のグダグダ感はもうちょっと何とかして欲しかった 真の紋章継承してこれから本番だと思ったらそこから短い!

48 19/02/06(水)16:32:53 No.567466569

ルックはファンが多かったからすざけんあ!!!ってなるのはまあ分かる

49 19/02/06(水)16:33:10 No.567466608

>4&ラプソの話もしてもいいのよ? 1も2もいいのよ

50 19/02/06(水)16:33:18 No.567466623

体操で敵を薙ぎ倒していくおっさんがインパクトありすぎる あとビッキー二人いるのは何だったの

51 19/02/06(水)16:33:21 No.567466634

セシルがカズラーに飲み込まれて 身動きできないままツタで養分吸収されちゃうイラストください

52 19/02/06(水)16:33:29 No.567466651

>同じ話3回見てようやく合流した後のグダグダ感はもうちょっと何とかして欲しかった >真の紋章継承してこれから本番だと思ったらそこから短い! (既に死んでいる名前入力までした炎の英雄)

53 19/02/06(水)16:33:34 No.567466663

今だからわかるサナエちゃんの可愛さ 当時からわかるシャロンの可愛さ

54 19/02/06(水)16:34:02 No.567466730

>真の紋章継承してこれから本番だと思ったらそこから短い! 意外と真の紋章がしっかり使える幻水って1や4ぐらいなんだよ というか戦力的に見て特別感あるの1と4ともにソウルイーターだけ罰使いづらいし

55 19/02/06(水)16:34:05 No.567466736

ルビークの虫がめっちゃ好きだった かっこよくて強い!

56 19/02/06(水)16:34:11 No.567466757

>>ヒューゴを継承者にした時のゼクセンとカラヤそれぞれの文化でクリスと挨拶して戦場でまた会おうってエンディングが大好きなんだ… >昔ゼクセン式セックスとカラヤ式セックスで交流深める画像で抜きまくってた それを寄越せ!

57 19/02/06(水)16:34:48 No.567466840

外伝自体は悪くないよOPも気合い入ってるし ただあの価格設定はひどいよ

58 19/02/06(水)16:34:53 No.567466853

>今だからわかるサナエちゃんの可愛さ いまだにわからん…イモっぽい… 僕はゼクセンのロリが好き

59 19/02/06(水)16:34:59 No.567466865

紋章の効果範囲とかキャラの移動とかやりたい事はまあ分かるんだけどうまくブラッシュアップできなかった感じ

60 19/02/06(水)16:35:01 No.567466870

罰の紋章のクソ性能なんなの

61 19/02/06(水)16:35:06 No.567466879

ルックの仮面とルビークの虫は どっちも同じスタッフのデザイン

62 19/02/06(水)16:35:11 No.567466892

5もけっこう真なる紋章使えるとは思うけど

63 19/02/06(水)16:35:45 No.567466971

真なる紋章じゃないぜあれ

64 19/02/06(水)16:36:05 No.567467024

わかれ!とは言わないがあのイモさがいいんだよ あとビッキーとエミリー

65 19/02/06(水)16:36:06 No.567467027

クリスはシコれない

66 19/02/06(水)16:36:18 No.567467058

2と5は厳密には真の紋章ではないけどそれに連なる紋章を序盤で宿すし

67 19/02/06(水)16:36:34 No.567467097

個人的には5でかなり持ち直したと思ったんだけどな

68 19/02/06(水)16:36:41 No.567467111

獣だってろくでもない性能だからな…

69 19/02/06(水)16:36:43 No.567467115

>罰の紋章のクソ性能なんなの ラプソディアでアホみたいに強化されたし

70 19/02/06(水)16:36:46 No.567467123

ああそうか二つで一つだったか2と5は

71 19/02/06(水)16:36:58 No.567467159

ソウルイーターが一番戦闘でも使いやすかったな 雑魚サクサク殺せるし全体攻撃と単体強力技まであってバランスが良すぎる

72 19/02/06(水)16:37:02 No.567467166

太陽は3つで一つだよ

73 19/02/06(水)16:37:05 No.567467179

2で出てくる坊っちゃんの異常な性能いいよね 素早さ以外主人公の上位互換だしソウルイーター強いし

74 19/02/06(水)16:37:08 No.567467186

>個人的には5でかなり持ち直したと思ったんだけどな その意見も分かるんだけど個人的にはシナリオ的には5が一番良くなかったな…

75 19/02/06(水)16:37:36 No.567467261

>それを寄越せ! 当時は画像の保存方法も知らなかったから残ってないんだよ俺だって欲しいよ 幻想水滸伝のエロお絵描き掲示板のやつで今は当然サイトが残ってない

76 19/02/06(水)16:37:43 No.567467277

5はまあ勝っても全然スカっとしないからなあ

77 19/02/06(水)16:37:56 No.567467301

トーマスもだいぶ異色の天魁星だったな

78 19/02/06(水)16:38:01 No.567467315

俺はマッシュ好きだから1が一番好きなんだ でも1でも2でも3でもアップルは嫌いなんだ…

79 19/02/06(水)16:38:16 No.567467350

3のアップルは可愛いよ

80 19/02/06(水)16:38:23 No.567467364

>トーマスもだいぶ異色の天魁星だったな 一番原作よりとか

81 19/02/06(水)16:38:42 No.567467418

探偵だとやっぱリッチモンドが一番好きだ

82 19/02/06(水)16:38:55 No.567467451

紡がれし百年の時

83 19/02/06(水)16:39:00 No.567467459

一番可愛いのは2のムササビファイブ

84 19/02/06(水)16:39:00 No.567467460

2のアップルはさんざん坊っちゃんに暴言吐いといて 同じことしてるのが…

85 19/02/06(水)16:39:21 No.567467512

>探偵だとやっぱリッチモンドが一番好きだ かっこいいよね

86 19/02/06(水)16:39:32 No.567467529

俺はロッテが好きだ

87 19/02/06(水)16:39:38 No.567467541

真の紋章ってよくよく考えると人類に対する嫌がらせみたいな存在だな…

88 19/02/06(水)16:39:47 No.567467563

ラウド隊長に悲しき過去!

89 19/02/06(水)16:40:04 No.567467600

俺はカードストーリーズが好きなんだ 誰も持ってない

90 19/02/06(水)16:40:17 No.567467625

>真の紋章ってよくよく考えると人類に対する嫌がらせみたいな存在だな… ルックのやろうとしたことのがよっぽど正解だしなあ

91 19/02/06(水)16:40:23 No.567467637

TCGなら集めてたよ

92 19/02/06(水)16:40:35 No.567467674

>探偵だとやっぱリッチモンドが一番好きだ シュウをスカウトする時の一連のイベントはカッコ良すぎる

93 19/02/06(水)16:41:03 No.567467737

そもそも世界が紋章から生まれたものだから人類の方が異端だ

94 19/02/06(水)16:41:24 No.567467779

未だに3のストーリーをよくわかってない ルックは何がしたかったんだっけ

95 19/02/06(水)16:41:24 No.567467780

>TCGなら集めてたよ GBAのゲームは…?

96 19/02/06(水)16:41:30 No.567467800

ハルモニアって真の紋章集めてる割には 赤月にもハイランドにも独立されてておいおいってなる たかが一個の五行の紋章でグラスランドも休戦協定結んじゃってるし

97 19/02/06(水)16:41:36 No.567467816

>俺はカードストーリーズが好きなんだ >誰も持ってない GBAのなら持ってるんだけどカードゲーム苦手だから投げちゃった

98 19/02/06(水)16:41:39 No.567467824

>未だに3のストーリーをよくわかってない >ルックは何がしたかったんだっけ 真の紋章の破壊

99 19/02/06(水)16:41:47 No.567467842

>真の紋章ってよくよく考えると人類に対する嫌がらせみたいな存在だな… ソウルイーターなんか宿主を不老にするのに そのくせ大事な人ころころするからぼっち製造機みたいなもんで酷すぎる

100 19/02/06(水)16:41:49 No.567467847

トーマス編の緩さ良いよね…

101 19/02/06(水)16:42:30 No.567467939

2の戦争イベントのルカ様のステータス10/10の絶望感

102 19/02/06(水)16:42:40 No.567467968

ハルモニアの恐らく美少年ジジイのヒクサクをいつかぶん殴れると思ってたからシリーズが終わってしまったのは本当に悲しい

103 19/02/06(水)16:43:08 No.567468036

>未だに3のストーリーをよくわかってない >ルックは何がしたかったんだっけ 真なる五行の紋章持ちは持ち主に紋章のせいでなる灰色の世界(滅びた未来)見せる 未来を変えるために真なる紋章ぶっ壊してやる!グラスランド一帯は滅びるかも やめろや!って感じ

104 19/02/06(水)16:43:15 No.567468056

GBAのはソロンジーが強すぎる そこさえ抜ければ後はどうにでもなるんだけど

105 19/02/06(水)16:43:28 No.567468087

紋章が見せる未来に絶望 真の紋章を破壊することでその運命から逃れようとしたとかそんなんだったような

106 19/02/06(水)16:43:37 No.567468104

許す友のしるしいいよね ジョウイと共闘する時点でもうエンディング分岐決まってて使えないと元には戻れないんだなってなるの

107 19/02/06(水)16:43:56 No.567468140

貪欲なる友いいよね

108 19/02/06(水)16:43:58 No.567468150

戦争システムは2が一番難しかったと言うか 未だにどういうダメージ判定になってるのか分からない

109 19/02/06(水)16:44:03 No.567468162

シリーズ通して戦争イベントはもうちょっとおもしろく出来たんじゃないかと思う

110 19/02/06(水)16:44:09 No.567468179

知らない間に死んでるペシュメルガ

111 19/02/06(水)16:44:24 No.567468211

ワーワーワー ブシュッ!

112 19/02/06(水)16:44:43 No.567468257

4は序盤のへたれスノウ→団長の死体の傍にいただけで殺人犯扱いで島流しの怒涛のコンボのせいでストーリーの印象が悪くなってる気がする

113 19/02/06(水)16:44:54 No.567468285

>戦争システムは2が一番難しかったと言うか >未だにどういうダメージ判定になってるのか分からない アップルに任せるだけで終わるんだあれ 判定は運

114 19/02/06(水)16:45:02 No.567468305

当日は友達を殴らないことで発生する展開なんて予測してなかったというか パーンで痛い目を見てたので即行ジョウイをぼこぼこにしたのが私です

115 19/02/06(水)16:45:12 No.567468320

1でパーン生かすの大変すぎた もうやりたくない…

116 19/02/06(水)16:45:15 No.567468324

俺は2の戦争のファジーな感じが好きなんだけど不評と聞いてびっくりした まあ言われてみれば理解出来るけどそれでも好き

117 19/02/06(水)16:45:18 No.567468330

>シリーズ通して戦争イベントはもうちょっとおもしろく出来たんじゃないかと思う 相対的に1が一番面白かったかも

118 19/02/06(水)16:45:25 No.567468342

軍師使って突撃させると面白いように敵が削れる1の戦争が一番楽しかった 4の艦隊戦も中々

119 19/02/06(水)16:45:42 No.567468383

>1でパーン生かすの大変すぎた >もうやりたくない… 装備品いいのにしてちょっとレベル上げるだけだぜ

120 19/02/06(水)16:46:07 No.567468443

俺はRTS好きじゃないから2くらいのがちょうどいい

121 19/02/06(水)16:46:12 No.567468458

>4の艦隊戦も中々 ラストの属性てんこ盛りだけはクソだと思う それまではかなり楽しんだ

122 19/02/06(水)16:46:23 No.567468485

1は最小限仲間プレイだと戦争の難易度グッと上がるんだよね

123 19/02/06(水)16:46:36 No.567468511

3も十分名作だろうが…

124 19/02/06(水)16:46:54 No.567468552

5のゲオルグさんを初めて見た時 「あなた1の説明書の時の姿が一番若々しくありませんでした?」って思いました

125 19/02/06(水)16:47:02 No.567468570

覇王の紋章は黄金竜にならないほうが強いんじゃねえかなって

126 19/02/06(水)16:47:04 No.567468576

育てたステータスでそのまま戦争投入出来る3は好きでもあり嫌いでもあった まんべんなく育てるタイプのプレイヤーじゃないと戦争ちゅらい…

127 19/02/06(水)16:47:28 No.567468644

いいからもうビッキーだけ使わせてくれ 続編出せなんて言わないからビッキーをもう一度見せてくれ

128 19/02/06(水)16:47:33 No.567468651

2の戦争システム自体は割と好きなんだけど強制終了が多かったのが残念 もっと敵を殲滅するまで戦わせてくれよ!

129 19/02/06(水)16:47:46 No.567468679

4が一番好きだわ ジーンさんがエロくて好き

130 19/02/06(水)16:48:00 No.567468702

>4が一番好きだわ ジーンさんがエロくて好き 歩かせられるのがいいよね

131 19/02/06(水)16:48:09 No.567468717

1は序盤で敵めっちゃ強い山越えないと取れないアイテムがあった気がする

132 19/02/06(水)16:48:13 No.567468727

>ヒューゴを継承者にした時のゼクセンとカラヤそれぞれの文化でクリスと挨拶して戦場でまた会おうってエンディングが大好きなんだ… 私ヒュークリ好き! かつて読んだ真の紋章やどしちゃって成長できないから身長が追い越せないヒューゴと追い越してもらえないクリスのもやもやしたカップリングSSがよかった

133 19/02/06(水)16:48:21 No.567468743

4のグラで3やりたかった

134 19/02/06(水)16:48:37 No.567468779

>3も十分名作だろうが… リリィをシコれるお嬢に成長させてくれたから名作だよ

135 19/02/06(水)16:48:41 No.567468792

>4が一番好きだわ ジーンさんがエロくて好き 4褒めろって言われたらまあ真っ先にこれ挙げるな

136 19/02/06(水)16:48:56 No.567468830

でも歴代イラスト上一番えっちなのは2のジーンさんだと思うんですよ

137 19/02/06(水)16:49:10 No.567468858

>リリィをシコれるお嬢に成長させてくれたから名作だよ ネクロードは誘拐しない気がするあれ

138 19/02/06(水)16:49:25 No.567468899

4はキカさんがめちゃくちゃ可愛いよ 主人公と合体攻撃あるのも素敵

139 19/02/06(水)16:49:37 No.567468925

>私ヒュークリ好き! えっ!?今日は坊ビキの話していいのか!?

140 19/02/06(水)16:49:47 No.567468939

ゲーム自体はともかくシナリオは事情ありだから…

141 19/02/06(水)16:49:47 No.567468941

>1は序盤で敵めっちゃ強い山越えないと取れないアイテムがあった気がする 一人で行くと幸運の封印球でテッドと行くと金運の封印球が貰えたと思った

142 19/02/06(水)16:49:48 No.567468947

いつかシナリオライターの人が同人でもなんでもいいから幻水世界の年表出さないかな…無理なのは分かってるけど…

143 19/02/06(水)16:49:51 No.567468953

ジョー軍曹の攻撃するたびにふりふりするケツがかわいかった

144 19/02/06(水)16:49:53 No.567468958

>4はキカさんがめちゃくちゃ可愛いよ >主人公と合体攻撃あるのも素敵 (チラッ)

145 19/02/06(水)16:50:19 No.567469015

>>私ヒュークリ好き! >えっ!?今日は坊ビキの話していいのか!? は?坊カスでしょ…?アンタまさか…

146 19/02/06(水)16:50:49 No.567469090

4の船操作は慣れるからそんな苦ではなかなった それより何あの腕イタタ…ヒロイン!

147 19/02/06(水)16:50:55 No.567469102

>>>私ヒュークリ好き! >>えっ!?今日は坊ビキの話していいのか!? >は?坊カスでしょ…?アンタまさか… カスミちゃんは都市同盟に出張してて

148 19/02/06(水)16:51:02 No.567469120

シリーズを進めるごとに新たな獣人種族が出てくる幻水世界

149 19/02/06(水)16:51:52 No.567469237

バルバウィンディだろ…

150 19/02/06(水)16:52:01 No.567469254

なんとなくやりたいことは分かるんだけど 結局4の主人公はなんで罰だの罪だの背負わされたんです?

151 19/02/06(水)16:52:06 No.567469269

リメイクとは言わないからコレクション的なもの出して…

152 19/02/06(水)16:52:17 No.567469290

>バルバウィンディだろ… 皇帝きたな…

153 19/02/06(水)16:52:19 No.567469293

>結局4の主人公はなんで罰だの罪だの背負わされたんです? たまたま近くにいたから

154 19/02/06(水)16:52:30 No.567469314

>結局4の主人公はなんで罰だの罪だの背負わされたんです? 腕が痛かったから

155 19/02/06(水)16:52:41 No.567469341

>結局4の主人公はなんで罰だの罪だの背負わされたんです? 乗り移る時に隣に居たから

156 19/02/06(水)16:52:58 No.567469381

ゆ、許された…の後の罰の紋章の手のひら返しっぷり

157 19/02/06(水)16:53:05 No.567469401

cobaいいよね

158 19/02/06(水)16:53:06 No.567469404

運命というものがあるのならかつての宿主の息子と言う縁があったから…ですかね

159 19/02/06(水)16:53:14 No.567469414

もし新作出すならラストレムナントのシステムをパクってくれ あそこまでストイックでなくていいから

160 19/02/06(水)16:53:18 No.567469423

>ゆ、許された…の後の罰の紋章の手のひら返しっぷり ただ許されても弱い

161 19/02/06(水)16:53:19 No.567469427

ラブソディアの罰強すぎる問題

162 19/02/06(水)16:53:26 No.567469449

持ち主が死んだら近くの人に歴代継承者の罪ごと乗り移ってくる糞紋章だからな…

163 19/02/06(水)16:53:30 No.567469461

漫画のクリスと親父が再開する場面めっちゃいいんすよ ゲームと違ってここで初対面だし

164 19/02/06(水)16:53:37 No.567469483

4様>カニ>「」

165 19/02/06(水)16:53:46 No.567469511

罰はまじで悪意しかない紋章だからな

166 19/02/06(水)16:53:55 No.567469533

ラプソでのこれ罰の紋章だけでいいだろって感じになる範囲複数攻撃魔法(LV2)

167 19/02/06(水)16:54:06 No.567469561

3はシナリオの質が落ちたと感じたな当時

168 19/02/06(水)16:54:40 No.567469658

3はライドオンと格闘家と真の雷が強すぎた ストーリーは結構好きだけど戦闘バランスがね

169 19/02/06(水)16:55:11 No.567469743

4でミツバを視姦した4様は多い

170 19/02/06(水)16:55:31 No.567469792

>4でミツバを視姦した4様は多い なんでわかるんだよ!

171 19/02/06(水)16:56:11 No.567469887

名前忘れたけどミツバは性能的に上位互換の斧ブスがいるのが辛い

172 19/02/06(水)16:56:20 No.567469912

>3はライドオンと格闘家と真の雷が強すぎた >ストーリーは結構好きだけど戦闘バランスがね 関係ないね シャロンエミリーアラニスセシルがメインだ

173 19/02/06(水)16:56:44 No.567469970

>4でミツバを視姦した4様は多い オッサンと仲が良さそうでモヤモヤした

174 19/02/06(水)16:56:52 No.567469992

ラストで父親にケモナーを告白されるラプソディア主人公

175 19/02/06(水)16:57:12 No.567470049

>シャロンエミリーアラニスセシルがメインだ そのエミリーが強キャラだっつってんだよ!

176 19/02/06(水)16:57:14 No.567470057

4は逆にシコれるのが旧キャラ勢以外ミツバしかいないような

177 19/02/06(水)16:57:39 No.567470109

3は隙間っぽいところでローディス教国を迎え撃つってのは楽しそうで トーマス?と周りの初期メンバーも楽しそうだった ルックのドラマをメインにする必要はなかったと思う

178 19/02/06(水)16:58:05 No.567470170

セシルもダメージと盾防御スキル伸びやすいから使えないこともない 速さは死んでる

179 19/02/06(水)16:58:21 No.567470207

>名前忘れたけどミツバは性能的に上位互換の斧ブスがいるのが辛い ヘルガかな 二丁斧枠の

180 19/02/06(水)16:58:30 No.567470226

>4は逆にシコれるのが旧キャラ勢以外ミツバしかいないような ミズキ

181 19/02/06(水)16:58:41 No.567470254

真の五行は水と土は特に滅びの未来とか見ないっぽいのが格差ひどすぎると思う

182 19/02/06(水)16:58:47 No.567470266

>3は隙間っぽいところでローディス教国を迎え撃つってのは楽しそうで 知らない幻想水滸伝だ

183 19/02/06(水)16:59:06 No.567470315

>4は逆にシコれるのが旧キャラ勢以外ミツバしかいないような ミズキとかアグネスとかミレイとかハーヴェイとか

184 19/02/06(水)16:59:24 No.567470357

アメリア!

185 19/02/06(水)16:59:28 No.567470369

>知らない幻想水滸伝だ 思い出したハルモニアかハイランドだ

186 19/02/06(水)16:59:38 No.567470399

>>名前忘れたけどミツバは性能的に上位互換の斧ブスがいるのが辛い >ヘルガかな >二丁斧枠の それだ

187 19/02/06(水)17:00:00 No.567470461

リザードマンかっこよくて好き

188 19/02/06(水)17:00:24 No.567470510

実在していたシュトルテハイム・ラインバッハ3世

189 19/02/06(水)17:00:26 No.567470514

>ただ許されても弱い ラプソディアだと間違いなく最強キャラだと思うよ

190 19/02/06(水)17:01:22 No.567470640

>思い出したハルモニアかハイランドだ ハイイースト動乱の事かな

191 19/02/06(水)17:03:26 No.567470925

なんでスキルシステム引き継がなかったんだろ ステータスだけだと個性化も限界があるのに

192 19/02/06(水)17:03:36 No.567470955

2の外伝は面白かったんだけどさ 値段とボリュームが見合ってないし 学生の頃の俺はちょっと悲しかったな

193 19/02/06(水)17:04:49 No.567471138

ソシャゲになってしまわないか戦々恐々

194 19/02/06(水)17:05:09 No.567471185

>ソシャゲになってしまわないか戦々恐々 絶対に6でることないからなってくれたほうがいいよ

195 19/02/06(水)17:05:18 No.567471205

108人とかむしろソシャゲ向きだわ

196 19/02/06(水)17:05:19 No.567471209

2外伝はOPがマジで良かった3のOPも良かった 3のオープニングで姫神知ったし

197 19/02/06(水)17:05:56 No.567471298

幻想水滸伝ソシャゲは真っ先に思いつくと思う ババアの門ガチャとかで

198 19/02/06(水)17:06:08 No.567471335

キャラ数はとてつもなく膨大だからな…

199 19/02/06(水)17:06:30 No.567471398

むしろソシャゲでワンチャン成功にかけるかしないとシリーズ復活は絶対にしない

200 19/02/06(水)17:06:38 No.567471414

今でも好きなんだよね ナッシエ

201 19/02/06(水)17:06:39 No.567471416

もう死んだと分かりきってるからな…

202 19/02/06(水)17:06:44 No.567471432

ゲドいいよね…でも真なる火の紋章継がせたらうーn

203 19/02/06(水)17:06:48 No.567471443

君だけの108星を作れ!

204 19/02/06(水)17:06:54 No.567471456

まるで俺ががんばってないみたいじゃん

205 19/02/06(水)17:07:04 No.567471489

歴代のキャラが揃った演劇するだけのゲームとかでもいいから出して

206 19/02/06(水)17:07:08 No.567471494

スキルは5よりも3の仕様が好き 早熟だったり晩成だったり

207 19/02/06(水)17:07:15 No.567471510

セシルは薄い本だと大抵居眠りおじさんに食われてる

208 19/02/06(水)17:07:22 No.567471525

ちびビッキーとはなんだったのか

209 19/02/06(水)17:07:57 No.567471611

幻想水滸伝でなんだったのかの話すると大量にでてくるぞ

210 19/02/06(水)17:08:07 No.567471632

>ワフ…レフ…とはなんだったのか

211 19/02/06(水)17:08:14 No.567471647

数が決まってるあたりメギドみたいやな…

212 19/02/06(水)17:08:24 No.567471669

3までのライターじゃないとやだーが極まり過ぎてる感があるから そこどうにかしない限りRPG形式のナンバリングは厳しいんでなかろうか

213 19/02/06(水)17:08:36 No.567471707

残された謎も最早明かされることは決してない

214 19/02/06(水)17:08:47 No.567471734

3はイクとかシズさんがたまらなくエロい

215 19/02/06(水)17:08:48 No.567471738

話題にならないけど4が個人的には一番遊べたんだ… 4の後3やったら操作もっさりすぎて辛かった

216 19/02/06(水)17:08:49 No.567471741

>>トーマスもだいぶ異色の天魁星だったな >一番原作よりとか そんなに闘わないうえで人たらしだからな

217 19/02/06(水)17:08:51 No.567471750

幻想水滸伝は3までは北方の軍記物+エルリックサーガだと思う

218 19/02/06(水)17:09:30 No.567471838

ゴエモンは外部出演とかあったけど幻想は…

219 19/02/06(水)17:09:37 No.567471859

ファンの間ではそうでもないっぽいけど5が一番ダメだったわ俺

220 19/02/06(水)17:09:39 No.567471867

天魅星トーマス実は結構好きだ あいつら良いよね

221 19/02/06(水)17:09:42 No.567471874

>3までのライターじゃないとやだーが極まり過ぎてる感があるから >そこどうにかしない限りRPG形式のナンバリングは厳しいんでなかろうか ティアクライスは良かったよ その後に出た石川智晶のOPのおまけは酷かったけど

222 19/02/06(水)17:09:51 No.567471891

>ゴエモンは外部出演とかあったけど幻想は… 音ゲーにはよく引っ張り出されてた

223 19/02/06(水)17:09:55 No.567471898

4以降のなんかでライターしてた人はQMAアプリで仕事してたりする

224 19/02/06(水)17:10:20 No.567471945

ティアクラはDS初期だからグラがちょっとあれだけどゲームとしてはすごいよかったよね

225 19/02/06(水)17:10:37 No.567471997

どうしてトーマスに火の紋章継がせられないんですか…どうして…

226 19/02/06(水)17:11:05 No.567472052

せいいっぱい攻撃

227 19/02/06(水)17:11:05 No.567472053

トーマスとセシルの初々しいセックス!

228 19/02/06(水)17:11:22 No.567472094

色んなキャラが主人公のエピソードやって それらがトーマスの元に集結みたいな話で良かったと思う

229 19/02/06(水)17:11:36 No.567472124

いいですよね セシルとクリスのお風呂イベント

230 19/02/06(水)17:12:05 No.567472180

>いいですよね >ロランとケンジのお風呂イベント

231 19/02/06(水)17:12:12 No.567472199

あんまり知られてない事だけどセシルは長髪で巨乳

232 19/02/06(水)17:12:24 No.567472232

トーマスシナリオのサロメいいよね…

233 19/02/06(水)17:12:37 No.567472269

長髪は知ってたけど巨乳設定は知らんな

234 19/02/06(水)17:12:57 No.567472322

>あんまり知られてない事だけどセシルは長髪で巨乳 巨乳!?

235 19/02/06(水)17:13:12 No.567472356

>トーマスシナリオのサロメいいよね… トーマスの素質を試したあと機転利かせてくれるの良い…

236 19/02/06(水)17:13:21 No.567472377

>ゴエモンは外部出演とかあったけど幻想は… 呼ばれた気がした su2873926.jpg su2873927.jpg

237 19/02/06(水)17:13:21 No.567472378

巨乳なのか13歳だぞ

238 19/02/06(水)17:13:52 No.567472453

巨乳ではないけど発育はいいってクリスが言ってた

239 19/02/06(水)17:13:55 No.567472459

ケンジはお前…マジでなんなの

240 19/02/06(水)17:14:13 No.567472494

>巨乳ではないけど発育はいいってクリスが言ってた !!!!

241 19/02/06(水)17:14:17 No.567472505

2は序盤で使ってた協力攻撃が実は最強だったのをあとで知るのいいよね 劣化版の坊っちゃんとのやつでも普通に強く感じるし

242 19/02/06(水)17:14:32 No.567472543

今の子供はすごいとかだっけ

243 19/02/06(水)17:14:52 No.567472590

クリスがDくらいでそれよりは小さいけど発育はいいという話なのであってもCには行かないくらいだろう

244 19/02/06(水)17:15:02 No.567472613

3の話は結構好きなんだがな 価値観の衝突というか 尻切れてるが

245 19/02/06(水)17:15:08 No.567472629

身長はかなり差があるのにおっぱいのサイズはそんなにないのがセシルとクリスだ

246 19/02/06(水)17:15:50 No.567472723

>幻想水滸伝 ルック の画像検索結果 su2873932.jpg

247 19/02/06(水)17:16:02 No.567472762

サロメは悪役みたいな顔してるけど無茶苦茶有能のいい人で好き

248 19/02/06(水)17:16:20 No.567472805

2の本拠地のテーマがキラキラ星アレンジって 108星の集う場所って感じがして好き

249 19/02/06(水)17:16:27 No.567472825

クリスさんああ見えてわりとエロというかしっかり女性してるイベント多いよね

250 19/02/06(水)17:16:28 No.567472827

>呼ばれた気がした 幻想違いじゃねえか!

251 19/02/06(水)17:16:35 No.567472852

>サロメは悪役みたいな顔してるけど無茶苦茶有能のいい人で好き 面構えを自覚して利用してるフシすらある

252 19/02/06(水)17:16:39 No.567472859

地道に幻水復活計画を進めてた娘だっているんですよ su2873934.jpg

253 19/02/06(水)17:17:21 No.567472976

シエラじゃないんだ…

254 19/02/06(水)17:17:25 No.567472989

>クリスさんああ見えてわりとエロというかしっかり女性してるイベント多いよね 周りの男どもがエロだからね

255 19/02/06(水)17:17:37 No.567473022

>クリスさんああ見えてわりとエロというかしっかり女性してるイベント多いよね 変なところで女の子扱いにコンプレックス感じてるのいいよね

256 19/02/06(水)17:17:39 No.567473029

ゴシックネクロードは名曲だからな…

257 19/02/06(水)17:17:57 No.567473063

ババアなんで月の紋章使わねえんだよ! 中途半端で弱いんだよ!

258 19/02/06(水)17:17:57 No.567473064

騎士サーの姫だからなクリスは…

259 19/02/06(水)17:18:01 No.567473074

妻帯者なのに恐らく3のカップリング最大派閥のナッシュとクリス

260 19/02/06(水)17:18:13 No.567473109

ネクロード弱すぎて曲でテンション上がると瞬殺してしまうぞ カーン最強!

261 19/02/06(水)17:18:29 No.567473152

>妻帯者なのに恐らく3のカップリング最大派閥のナッシュとクリス ナッシュの最大手はシエラじゃないのかな…

262 19/02/06(水)17:18:35 No.567473163

オババ様は雑魚戦闘なんぞ小僧共に任せて本気出さない人ですきっと

263 19/02/06(水)17:18:51 No.567473208

Sレンジはだめなやつだよ オウランだけなんかぶっ壊れてたよ

264 19/02/06(水)17:18:59 No.567473236

ネクロードの劇にナッシュ出すのいいよね

265 19/02/06(水)17:19:21 No.567473302

>ババアなんで月の紋章使わねえんだよ! >中途半端で弱いんだよ! それでも俺は武器を最大強化して夢幻はおり装備させて前衛にしてた!

266 19/02/06(水)17:20:18 No.567473432

真の紋章使って戦争に出るとハルモニアが介入してきそう

267 19/02/06(水)17:20:19 No.567473441

クリスはカップリング候補に事欠かないよね

268 19/02/06(水)17:20:24 No.567473453

ナッシュのカップリングでクリスが上位に来る感じあんまない それならオババ様の方が

269 19/02/06(水)17:21:05 No.567473566

だが、にっくきネクロードの手には 真なる27の紋章の一つ、 月の紋章が輝いていた・・・ あやうし、勇士たち。 しかし、そこに天の助けが現れた。 蒼き月の村の村長にして、始祖。 性格は尊大でひとづかいが荒く、 重い荷物は人に担がせ、 さんざこきつかったあげく 人の血を吸いトンズラをかます!!! 電撃妖怪オババ、シエラ!!

270 19/02/06(水)17:21:11 No.567473580

クリスは真の水すら満足に扱えないんだっけ

271 19/02/06(水)17:21:31 No.567473650

>クリスは真の水すら満足に扱えないんだっけ 術適正がまったくないからな…

272 19/02/06(水)17:21:31 No.567473652

わりと自分の美貌に自身持ってるタイプだからなクリスさん 貶されるとキレる

273 19/02/06(水)17:21:36 No.567473665

外伝ではビッキーとすらフラグあった気がするなナッシュ

274 19/02/06(水)17:21:47 No.567473688

>クリスは真の水すら満足に扱えないんだっけ 一応Bまでは伸びる まぁ魔がズタボロだしヒューゴに継がせるよりマシかなレベルでしか

275 19/02/06(水)17:22:05 No.567473717

>真の紋章使って戦争に出るとハルモニアが介入してきそう ハルモニアが介入してこない戦争の方が珍しい気がする

276 19/02/06(水)17:22:17 No.567473743

脳筋タイプは魔力低すぎて紋章付けても回数がしょぼい

277 19/02/06(水)17:22:18 No.567473747

1でネクロードにお金渡して帰ってもらったので2で復活しててもまあそうだろうなって…

278 19/02/06(水)17:22:23 No.567473765

クリスさん脳筋だからな…

279 19/02/06(水)17:22:34 No.567473800

おっさんになったフッチをグレッグミンスターの劇に出すと 当時のこと喋りだす

280 19/02/06(水)17:23:00 No.567473871

ギョームを舞台に出すのが好きだった

281 19/02/06(水)17:23:13 No.567473904

というかあの三人術適正なさすぎでは?

282 19/02/06(水)17:23:20 No.567473920

真の紋章は継承できるんだから誰かに譲るとかできなかったのかなルック

283 19/02/06(水)17:23:23 No.567473926

フッチは皇室マニア過ぎて

284 19/02/06(水)17:23:34 No.567473959

ヒューゴはライドオンして殴るだけで最強だから術なんていらんしクリスは術適性酷すぎるしでゲド以外に真の紋章使わせる気が無さすぎるんだよ

285 19/02/06(水)17:23:35 No.567473964

3のフリーバトルポジションシステム? で味方ごと焼きまくったね 雷が最高なんだよフリックさんは間違ってない

286 19/02/06(水)17:23:40 No.567473976

>真の紋章は継承できるんだから誰かに譲るとかできなかったのかなルック あいつは融合しちゃってたはず

287 19/02/06(水)17:23:54 No.567474000

>というかあの三人術適正なさすぎでは? ゲドのおじさんは雷のスペシャリストじゃん! 全員火の適性がない? そうだね…

288 19/02/06(水)17:23:54 No.567474004

ゲドとヒューゴの関係掘り下げて欲しかったな

289 19/02/06(水)17:24:08 No.567474042

真の水のレベル4の攻撃魔法はさほど有用でもないので1の全体回復と2の魔法封じで肉弾戦挑むってスタイルならわりと似合ってると思うよクリスさん

290 19/02/06(水)17:24:11 No.567474055

ゲドは雷使わせておけばそれだけで最強キャラだから…

291 19/02/06(水)17:24:23 No.567474092

個人サイトだけど最近見つけてありがたかったやつ http://hayase3.y.ribbon.to/top.html

292 19/02/06(水)17:24:40 No.567474125

>真の紋章は継承できるんだから誰かに譲るとかできなかったのかなルック ルックは無理やり定着させているので魂レベルで同化しているとかなんとか ヒクサククローンの紋章入れだからね

293 19/02/06(水)17:24:54 No.567474160

ルックとササライは真の紋章吸着触媒のヒクサククローンだから あいつらから吸着するのは無理なんでは?

294 19/02/06(水)17:25:05 No.567474187

>フッチは皇室マニア過ぎて 皇帝のお陰で仲間が救えたけど相棒が死んで…色々と複雑よね

295 19/02/06(水)17:25:22 No.567474226

ルックササライ≒真紋章みたいなもんだしな

296 19/02/06(水)17:26:27 No.567474388

クリスにジュリエット役任せたら最後にセットがガシャーン!してびびった

297 19/02/06(水)17:26:53 No.567474450

4のopすき

298 19/02/06(水)17:28:00 No.567474615

セシルは寸胴

299 19/02/06(水)17:29:17 No.567474825

おこずかい頂戴 たりない ヒューゴはできるやつ

300 19/02/06(水)17:29:54 No.567474918

そういや5の絵師さん死んじゃったんだよね かなしい

301 19/02/06(水)17:30:02 No.567474935

ナッシュのかみさんは誰なのか論争

302 19/02/06(水)17:31:04 No.567475075

ブラフだと思ってる

303 19/02/06(水)17:31:10 No.567475086

1と2は言わずもながら 3じゃ超強いってだけかと思いきや取得者にわざわざ灰色の未来見せるし 紋章って絶対胸糞展開好きだろ

304 19/02/06(水)17:31:26 No.567475124

>ナッシュのかみさんは誰なのか論争 ストレートにシエラだよ派 隠語でササライだよ派 実在しないよ派 妹と結婚したよ派 あとなんだ

305 19/02/06(水)17:31:56 No.567475192

>紋章って絶対胸糞展開好きだろ きくまでもなかろうよ!

306 19/02/06(水)17:33:43 No.567475485

火の紋章は使い方が難しいけど威力あるから楽しいけど 真の火の紋章のかんけえねえ…ころしてえ…っぷりには吹く

307 19/02/06(水)17:35:10 No.567475725

運が悪すぎて紋章の巻き込み判定にはほぼ自動的に失敗するナッシュ

308 19/02/06(水)17:35:30 No.567475785

https://www.konami.com/games/genso/ キミは全作やったかな

309 19/02/06(水)17:35:36 No.567475801

ササやん使って真の地マジヤベエってなる

310 19/02/06(水)17:35:58 No.567475858

>あとなんだ なんか家族絡みで剣突きつけてきた人が居た気がするけど名前思い出せないや…

311 19/02/06(水)17:36:27 No.567475935

精密スキルが高ければうまく発動するんだよな 戦闘テンポ悪すぎだがあのスキルシステム大好きだった

312 19/02/06(水)17:36:45 No.567475974

>なんか家族絡みで剣突きつけてきた人が居た気がするけど名前思い出せないや… あの人伯母さんだし…

313 19/02/06(水)17:36:58 No.567476015

3の巻き込み判定が火の紋章に対して悪意すら感じたよ 使いにくい…

314 19/02/06(水)17:38:01 No.567476203

集合のパケ絵かっこいいな 1じゃゲーム中に絵の具あつめて完成させてた気がする

315 19/02/06(水)17:39:05 No.567476390

>地道に幻水復活計画を進めてた娘だっているんですよ >su2873934.jpg しら そん

316 19/02/06(水)17:39:11 No.567476405

ナッシュの妻とか外伝の仕様だと選択肢によっちゃ出てきた女キャラ殆どにフラグ建たせることできるし特定無理だろう

317 19/02/06(水)17:41:20 No.567476785

逆に戦闘楽しかったから3好きだな

↑Top