19/02/06(水)16:03:55 「」を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/06(水)16:03:55 No.567462479
「」を狂わせた映画貼る
1 19/02/06(水)16:04:34 No.567462556
佳主馬くんしか記憶に残ってねえ
2 19/02/06(水)16:04:51 No.567462594
褐色ショタ的な意味で?
3 19/02/06(水)16:04:59 No.567462621
10年前か
4 19/02/06(水)16:06:15 No.567462791
ヒロインの顔もあやしい
5 19/02/06(水)16:09:19 No.567463213
先輩(名前忘れた)も普通に好きだよ
6 19/02/06(水)16:11:54 No.567463558
カズマくんは今でもシコれる
7 19/02/06(水)16:12:47 No.567463688
カズマきゅんの指チュッパチュッパ!
8 19/02/06(水)16:13:03 No.567463722
キングカズマぐらいの細いケモのほうが好みなんだけど界隈ではマッチョデブケモが多数派で辛い
9 19/02/06(水)16:14:16 No.567463895
俺は数ある性癖の中で先輩を選んだ それだけだ
10 19/02/06(水)16:15:11 No.567464030
これで狂ったのは細田の監督人生だった気がしないでもない
11 19/02/06(水)16:19:34 No.567464647
家族とかそういう物になにか拘りがおありで?
12 19/02/06(水)16:24:23 No.567465347
おさんどん
13 19/02/06(水)16:25:43 No.567465549
俺は健全だからお風呂上がりに裸見られそうになる先輩でシコるよ
14 19/02/06(水)16:31:27 No.567466362
おねがいしまーす!
15 19/02/06(水)16:32:49 No.567466560
薄い本の数は圧倒的にショタとケモのカズマの方が先輩よりも多かったりする
16 19/02/06(水)16:34:37 No.567466811
最初から狙い撃ちの先輩卑しい
17 19/02/06(水)16:37:18 No.567467209
お婆ちゃん亡くなってからの親戚のおばちゃん達の感じが凄い生々しい
18 19/02/06(水)16:41:42 No.567467829
先輩のアバターでシコりましたよ
19 19/02/06(水)16:45:30 No.567468354
細田守は山下達郎とどこでコネ作ったんだろう?
20 19/02/06(水)16:47:20 No.567468617
小説版だと今までただのかわいい後輩だと思ってた健二に 不覚にもドキっとしちゃって戸惑う先輩とか描かれてるよ
21 19/02/06(水)16:48:04 No.567468709
山下達郎はそんなコネとかなくても割とほいほいタイアップ引き受けてくれるイメージある
22 19/02/06(水)16:48:38 No.567468784
性癖のるつぼ
23 19/02/06(水)16:48:57 No.567468831
右端の野球部員誰?
24 19/02/06(水)16:52:31 No.567469316
直接騒動には関わらなかったけどずっとテレビで野球の応援されてたじゃん あれに出てた子
25 19/02/06(水)16:52:44 No.567469345
もう本来の本編よりピッチャーがいないverのほうが見た回数多くなってきた気がする ピッチャーってなんだっけ…
26 19/02/06(水)16:54:15 No.567469584
おばあちゃんいいよね
27 19/02/06(水)16:54:52 No.567469685
TV放送版でカットされた親族が…
28 19/02/06(水)16:54:54 No.567469694
>家族とかそういう物になにか拘りがおありで? 結婚して嫁の実家に挨拶に行った田舎の家がこれというか 結婚してから家族がテーマにしかならなくなったのだ
29 19/02/06(水)16:59:04 No.567470308
新海監督の方は結婚してから適度にマイルド作風になったと言うのに
30 19/02/06(水)17:05:38 No.567471264
サマウォまでは脚本家がいた おおかみこどもで細田も脚本参加するようになってバケモノの子から細田だけで書くようになった
31 19/02/06(水)17:06:17 No.567471358
電話しまくる偉そうな婆ではぁ?ってなったのは憶えてる
32 19/02/06(水)17:12:58 No.567472325
これはおかしな箇所多少あってもまだ定番ティーン映画的な楽しみ方できるけど 未来のミライはすべてが狂っててヤバかった
33 19/02/06(水)17:13:25 No.567472390
テレビでしか見ないと「しまっていこう!」が唐突に言い出したみたいになるんだよね
34 19/02/06(水)17:14:37 No.567472551
TV用の編集版は必要な描写カットしすぎててきつい
35 19/02/06(水)17:15:00 No.567472609
野球どころか花札で遊ぶシーンもカットされてたことあったような
36 19/02/06(水)17:16:17 No.567472793
これのこいこいアプリがあったんだけど配信停止になっててつらい もう遊べない
37 19/02/06(水)17:18:46 No.567473195
ノーカットで見ても先輩がなんで花札代表に選ばれたのがよく分からなかった記憶が
38 19/02/06(水)17:21:06 No.567473570
何度目だサマーウォーズ
39 19/02/06(水)17:25:11 No.567474205
>ノーカットで見ても先輩がなんで花札代表に選ばれたのがよく分からなかった記憶が おばあさんだかがこの子は強いってはっきり言ってたきがするが