虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • リセマ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/06(水)16:03:48 No.567462463

    リセマラ失敗

    1 19/02/06(水)16:08:53 No.567463158

    成功では

    2 19/02/06(水)16:09:21 No.567463222

    この後大失敗するよ

    3 19/02/06(水)16:11:56 No.567463565

    次の知的生命体はタコが良いなあ

    4 19/02/06(水)16:13:57 No.567463846

    大繁栄したけど多様性がなくて一度の災害で全滅だった気がする

    5 19/02/06(水)16:13:58 No.567463850

    漫画神の筆が狂い咲きしてる

    6 19/02/06(水)16:15:36 No.567464096

    >大繁栄したけど多様性がなくて一度の災害で全滅だった気がする 俺読んだのは黒と白のいがみ合う種類が生まれてそれぞれが相手を絶対絶滅させる兵器起動させて全滅って流れだった この章も時期によって別バージョンあるのかな

    7 19/02/06(水)16:21:00 No.567464867

    止むを得ずアダムとイブ扱いするってスゴイ

    8 19/02/06(水)16:21:31 No.567464940

    死 ん だ

    9 19/02/06(水)16:22:04 No.567465021

    結局核戦争みたいなもので滅んだから人間と一緒よ

    10 19/02/06(水)16:23:57 No.567465282

    観測しているのは何者なの?

    11 19/02/06(水)16:24:15 No.567465323

    知恵なんぞ持たなければよかった!

    12 19/02/06(水)16:24:31 No.567465372

    >俺読んだのは黒と白のいがみ合う種類が生まれてそれぞれが相手を絶対絶滅させる兵器起動させて全滅って流れだった >この章も時期によって別バージョンあるのかな 俺はうろ覚えだからそっちで合ってると思う 災害で環境変化して全滅したのはハッキリ覚えてるからそれが兵器の仕業か

    13 19/02/06(水)16:25:04 No.567465459

    >観測しているのは何者なの? 体がなくなっても死ねない人間

    14 19/02/06(水)16:25:11 No.567465467

    >観測しているのは何者なの? クソヒリの被害者

    15 19/02/06(水)16:25:32 No.567465512

    >観測しているのは何者なの? ヒリに神の役目押し付けられた人間だよ

    16 19/02/06(水)16:26:29 No.567465658

    人間 …だったはずだけどヒリが何かしたっぽい

    17 19/02/06(水)16:26:40 No.567465687

    どうしてマサトは不老不死にされたんですか? どうして…

    18 19/02/06(水)16:26:56 No.567465724

    >観測しているのは何者なの? 不死になったけど核戦争で人間が滅び 何万年もの間に自分の肉体も滅んで思念だけになったもの

    19 19/02/06(水)16:27:19 No.567465779

    不死だけど不老ではない

    20 19/02/06(水)16:27:23 No.567465795

    たかがナメクジなのになんで生きようとすんのとか言う神になる

    21 19/02/06(水)16:27:30 No.567465813

    なんかうんこを燃料にして文明築いてた記憶が 人類より高等

    22 19/02/06(水)16:27:52 No.567465863

    倍速できないし介入もできないRTSを見続けてるんだっけか

    23 19/02/06(水)16:28:27 No.567465930

    不死ではあるけど不老ではないってのがきつい もしマサトが生命生み出す方法思いつく前に肉体無くなってたらどうするつもりだったんだあのヒリは…

    24 19/02/06(水)16:28:35 No.567465955

    体がなくなっても死ねないのか…

    25 19/02/06(水)16:29:12 No.567466044

    腐敗ガスで空飛んだりしてたね

    26 19/02/06(水)16:29:24 [ヒリ] No.567466073

    >たかがナメクジなのになんで生きようとすんのとか言う神になる 酷いですよね

    27 19/02/06(水)16:29:32 No.567466093

    長い間待ちすぎて捻くれちゃってまた人間そっくりの種族が生まれてきても わーこいつら雨乞いの儀式なんてしてるバッカでぇーとか言っちゃう

    28 19/02/06(水)16:29:37 No.567466108

    環境激変はムーピーの母星じゃない?

    29 19/02/06(水)16:29:49 No.567466137

    しんだ

    30 19/02/06(水)16:29:51 No.567466144

    とはいえ数万年繁栄してた可能性もあるのでは?

    31 19/02/06(水)16:30:47 No.567466260

    ナメクジが知能持って飛行機や都市なんて作ってらあーおぞましい

    32 19/02/06(水)16:30:54 No.567466282

    マグマを地面に噴出させる兵器と、地上の水分を根こそぎ蒸発させる兵器だから 環境兵器と言っていいだろう

    33 19/02/06(水)16:32:04 No.567466452

    >とはいえ数万年繁栄してた可能性もあるのでは? 漫画の描写だとあっという間の進化っぽいけど あのころのマサトの時間感覚準拠の描写だろうからなぁ

    34 19/02/06(水)16:32:34 No.567466522

    クソコテAIの喧嘩で都市が滅ぶのって何編だっけ?

    35 19/02/06(水)16:32:50 No.567466561

    >クソコテAIの喧嘩で都市が滅ぶのって何編だっけ? これ

    36 19/02/06(水)16:33:18 No.567466624

    >クソコテAIの喧嘩で都市が滅ぶのって何編だっけ? これだよ

    37 19/02/06(水)16:33:35 No.567466665

    最後の一匹かわいそうすぎる お前ら神様のリセマラで偶然生まれただけで本当は下等生物だよとか言われながら朽ち果てるって

    38 19/02/06(水)16:34:09 No.567466749

    喧嘩の成れの果ての先がこれ

    39 19/02/06(水)16:34:45 No.567466833

    概念になったおっさんの住んでた世界は 地上が荒廃して住めなくなったから地下に移住して 都市の管理をコンピューターに任せたらコンピューター同士で争いあって 全部のコンピューターが同時に「敵の都市に核攻撃を実行!」して 全部の都市が同時に核攻撃受けて滅びた

    40 19/02/06(水)16:34:52 No.567466847

    最後の水たまりにたどり着いて何でこんなふうに作ったんだよ神様ぁ…っていって絶滅するんだったっけ…

    41 19/02/06(水)16:35:02 No.567466873

    >もしマサトが生命生み出す方法思いつく前に肉体無くなってたらどうするつもりだったんだあのヒリは… 「べつに」

    42 19/02/06(水)16:35:57 No.567467003

    >最後の水たまりにたどり着いて何でこんなふうに作ったんだよ神様ぁ…っていって絶滅するんだったっけ… ご先祖様はなんで賢くなろうとしたんでしょうね…って愚痴りながら死んだよ

    43 19/02/06(水)16:36:02 No.567467020

    小さな水たまりの中で最後の一匹が干からびながら死ぬのをよく覚えてる

    44 19/02/06(水)16:36:50 No.567467136

    読んだことないのであの可愛らしい鳥がとんでもなく恐ろしいものだと言うのが信じられない

    45 19/02/06(水)16:37:20 No.567467213

    知恵なんてなかった方が幸せだったかもしれないのに… どうして… しんだ

    46 19/02/06(水)16:37:27 No.567467231

    火の鳥的にはもう地球に生物がいるかいないかもそれ自体は割とどうでもいいのかもしれない

    47 19/02/06(水)16:37:44 No.567467281

    こんなに苦しむのなら進化なんてしない方がよかった…って死んだ記憶

    48 19/02/06(水)16:38:07 No.567467331

    >読んだことないのであの可愛らしい鳥がとんでもなく恐ろしいものだと言うのが信じられない だってアレ言ってしまえば宇宙意思みたいなもんだからね

    49 19/02/06(水)16:38:11 No.567467338

    >読んだことないのであの可愛らしい鳥がとんでもなく恐ろしいものだと言うのが信じられない 読めばいいじゃん!

    50 19/02/06(水)16:38:15 No.567467346

    >読んだことないのであの可愛らしい鳥がとんでもなく恐ろしいものだと言うのが信じられない あのヒリふたばのdel項目9割位該当するから…

    51 19/02/06(水)16:38:19 No.567467355

    最後の一匹は自分の現し身だよね…

    52 19/02/06(水)16:38:58 No.567467457

    >>読んだことないのであの可愛らしい鳥がとんでもなく恐ろしいものだと言うのが信じられない >だってアレ言ってしまえば宇宙意思みたいなもんだからね だったらもっと超然としてろや!! 変に恣意的なんだよお前の差配は!

    53 19/02/06(水)16:39:04 No.567467470

    クソヒリも別に悪意はないんだよ悪意は

    54 19/02/06(水)16:39:18 No.567467505

    >最後の一匹は自分の現し身だよね… ヒリにかかわらなかった場合の自分

    55 19/02/06(水)16:39:25 No.567467517

    「」よりは優秀な個体

    56 19/02/06(水)16:39:29 No.567467525

    ナメクジってのが絶妙なおつらさ

    57 19/02/06(水)16:39:46 No.567467561

    目についたスレに気軽にレスポンチしにくるような奴

    58 19/02/06(水)16:39:51 No.567467571

    >クソヒリも別に悪意はないんだよ悪意は 無邪気な邪悪とかそんな感じする いや邪気しかねえけども

    59 19/02/06(水)16:40:11 No.567467615

    神様扱いされてたけどなんかできる訳でもなかったからな…

    60 19/02/06(水)16:40:12 No.567467618

    マサト一番のターニングポイントはコールドスリーブ装置発見して そろそろいいかな!?そろそろいいかな!?開けちゃえ!したら装置壊れてて死んでたとこ

    61 19/02/06(水)16:40:16 No.567467623

    まあ言ってしまえば火の鳥に出てくるキャラにはろくな奴がいないというか誰も彼も業を持ち合わせてるし…

    62 19/02/06(水)16:40:37 No.567467678

    >火の鳥的にはもう地球に生物がいるかいないかもそれ自体は割とどうでもいいのかもしれない 新しく人間作って文明築けってヒリ自身が命令したんすよ…

    63 19/02/06(水)16:40:45 No.567467693

    首切って埋めて干物にしておくしかないクソヒリ

    64 19/02/06(水)16:41:05 No.567467740

    なにがタチ悪いってdelされてID出されたりなーされて書き込めなくなってもルーパチ蘇生でまた粘着してくる

    65 19/02/06(水)16:41:18 No.567467767

    侮辱するし脅迫するし自殺するしプライバシー侵害するしつきまとうし妨害するし荒らし嫌がらせ混乱の元だし政治宗教民族なヒリ

    66 19/02/06(水)16:41:21 No.567467772

    ヒリも一体とは限らないし… 一体でも人格たくさんかも知れないし…

    67 19/02/06(水)16:41:22 No.567467774

    タマミを作るも酷いのしかできなくて すっかり諦めて漫画教えてあげるのいいよね よくねえ!!

    68 19/02/06(水)16:41:43 No.567467832

    おっ!冷凍保存カプセルじゃん!生き残りがいるかもしれん開けてみよう!…あれどうやってあけんだこれまあいいやレーザーで溶断しよ…クソァ!中身粉々じゃねーか!ってとかやってた覚えがある

    69 19/02/06(水)16:41:52 No.567467859

    茜丸のとこが一番ノリノリだと思うクソヒリ

    70 19/02/06(水)16:41:57 No.567467868

    不老不死なんていらねえおまえを狩れればいいみたいな豪傑には少し弱いヒリ

    71 19/02/06(水)16:42:01 No.567467873

    ヒリの被害者自業自得の人も多いけどマサトこんなひどい目に合うことしたかな…ってなった記憶はある

    72 19/02/06(水)16:42:30 No.567467940

    ヒリって一応殺せたんだっけ?

    73 19/02/06(水)16:43:00 No.567468021

    >ヒリって一応殺せたんだっけ? 矢で蜂の巣にして首切り落とせばとりあえずしばらくは大人しくなるよ

    74 19/02/06(水)16:43:02 No.567468025

    植物にされた人はなんでそうなったんだっけ?

    75 19/02/06(水)16:43:04 No.567468032

    肉体自体は殺せる あんま意味はない

    76 19/02/06(水)16:43:11 No.567468043

    殺せることは殺せる 子供になって蘇るけど

    77 19/02/06(水)16:43:25 No.567468079

    クンリニンサンの権限を使ってるっぽいのが最悪

    78 19/02/06(水)16:43:32 No.567468095

    su2873896.jpg

    79 19/02/06(水)16:43:33 No.567468097

    >不老不死なんていらねえおまえを狩れればいいみたいな豪傑には少し弱いヒリ あの時はもう死んでも別にいい遊びみたいな状態だったからね あと初期作だから設定が固まっていなかったのも

    80 19/02/06(水)16:43:44 No.567468121

    やっぱりエジプト編で逃がした神様が悪いよなあ…

    81 19/02/06(水)16:43:59 No.567468155

    布に染み込ませた血を少し舐める程度の体内摂取で効果発揮するんだよね…

    82 19/02/06(水)16:44:00 No.567468156

    >ヒリって一応殺せたんだっけ? ネトゲで無限湧きするボスモンスターみたいな感じだろう 倒すと不老不死の血ドロップするみたいな

    83 19/02/06(水)16:44:07 No.567468170

    生物としては殺せるけど意識界からホホホホとか煽ってくるからなあ

    84 19/02/06(水)16:44:07 No.567468171

    ヒリ人殺しまくった宇宙飛行士への罰はともかく それに巻き込むなよって物言いした猿田さんへの対応は悪意を感じる

    85 19/02/06(水)16:44:10 No.567468182

    死もアク禁程度という

    86 19/02/06(水)16:44:17 No.567468202

    ヒリはまぁ関わった先そのものが大抵アレなことが大半だがそれはそれとして超ド級のクソコテ荒らしなのは間違いない

    87 19/02/06(水)16:44:48 No.567468269

    >やっぱりエジプト編で逃がした神様が悪いよなあ… あれ本編と関係無い外伝みたいなもんだし…

    88 19/02/06(水)16:44:54 No.567468283

    >茜丸のとこが一番ノリノリだと思うクソヒリ 八尾比丘尼への因縁のつけ方も酷い

    89 19/02/06(水)16:44:56 No.567468290

    太陽編と異形編はそんなに悪さしてなかった気がする

    90 19/02/06(水)16:44:57 No.567468292

    現代編でアク禁にされるより速くテヅカリニンサンが亡くなったから野放しになってるクソヒリ

    91 19/02/06(水)16:45:05 No.567468309

    >>読んだことないのであの可愛らしい鳥がとんでもなく恐ろしいものだと言うのが信じられない >あのヒリふたばのdel項目9割位該当するから… シャーディー・シンよりはちょっとだけマシなんだな

    92 19/02/06(水)16:45:07 No.567468311

    クソ鳥判定では失敗なんだろう

    93 19/02/06(水)16:45:12 No.567468317

    何年経過くらいから人間としての形を放棄して空中と一体化した?

    94 19/02/06(水)16:45:41 No.567468379

    >それに巻き込むなよって物言いした猿田さんへの対応は悪意を感じる でも猿田さんはそれとは関係無く憎しみと妬みで牧村刺したからね…

    95 19/02/06(水)16:46:15 No.567468465

    二編目にしてこの壮大さがヤバい

    96 19/02/06(水)16:46:26 No.567468489

    ムーピーゲームいいよね…

    97 19/02/06(水)16:46:34 No.567468503

    少女漫画版の火の鳥は良い子なんだ 俺は図書館で初めて読んだ火の鳥がそれだったので友人宅で読んだその他の話でショックを受けた

    98 19/02/06(水)16:46:59 No.567468565

    自分を追い詰めた相手には血を飲まない?とか言うし 不死のクソさ理解しきってますよねこのヒリ

    99 19/02/06(水)16:47:02 No.567468569

    ヒリの邪悪な所は命乞いするときに永遠の命欲しくない?って言って来る所

    100 19/02/06(水)16:47:05 No.567468579

    >八尾比丘尼への因縁のつけ方も酷い あの話は完全に自業自得だと思う…

    101 19/02/06(水)16:47:07 No.567468583

    >ヒリの被害者自業自得の人も多いけどマサトこんなひどい目に合うことしたかな…ってなった記憶はある ム…ムーピーゲームに興じてたし…

    102 19/02/06(水)16:47:27 No.567468639

    海に命の源を入れさせるために生かしたのがスレ画編の主人公だよね

    103 19/02/06(水)16:48:08 No.567468713

    >ヒリの邪悪な所は命乞いするときに永遠の命欲しくない?って言って来る所 んなもんに興味ねえ!って言われながら殺されるのいいよね そのまま滅んでればもっと良かった

    104 19/02/06(水)16:48:18 No.567468737

    宇宙移民計画を推進するも疫病を持ち帰らないようにすることを理由に帰ってくるものを拒み そのうち政治的判断の全てをコンピューターに委ね新しい文化や芸術の発想力が枯渇して 過去の栄光にすがるだけになった人類はだんだんと衰退していき 最終的に人類と同じエゴを持ったコンピューター同士がいがみ合い 核ミサイルを撃って人類滅亡して火の鳥によって体が滅びても石は滅びないようになった主人公は 生命の種を海に撒いて人類復活を待つがナメクジが繁栄してかつての人類と同じように滅びる 絶望する主人公だが最後は火の鳥の中に取り込まれて気が遠くなるような年月が経って人類は復活する そして火の鳥の作品世界の最初に戻って歴史が繰り返される

    105 19/02/06(水)16:48:22 No.567468747

    >su2873896.jpg おつらい ヤマトの大王の死にざまにも似てる

    106 19/02/06(水)16:48:29 No.567468759

    >ヒリの邪悪な所は命乞いするときに永遠の命欲しくない?って言って来る所 知ったことかと狩りにくる人間は強すぎると思うの

    107 19/02/06(水)16:48:29 No.567468762

    出て来ない時は本当に出て来ないヒリ

    108 19/02/06(水)16:48:50 No.567468811

    メガロポリスは4つあるのにその内二つのマザーコンピュータが喧嘩したら残り二つもなんかけおって爆破してるの酷すぎると思う

    109 19/02/06(水)16:48:56 No.567468829

    このナメクジに発展しすぎて滅んだ種族が過去にいたよって親切に教えてあげたのに所詮ナメクジ…

    110 19/02/06(水)16:49:01 No.567468839

    >>八尾比丘尼への因縁のつけ方も酷い >あの話は完全に自業自得だと思う… 自業自得ってもあいつが裁く権利はないし…

    111 19/02/06(水)16:49:18 No.567468879

    一人殺したから永久に自分を殺し続けるループ入りです! ってヒリは人によって罰の与え方に差がありすぎない?

    112 19/02/06(水)16:49:40 No.567468930

    >あのヒリふたばのdel項目9割位該当するから… ○中傷・侮辱・名誉毀損 ◎脅迫・自殺 ○個人情報・プライバシー ◎つきまとい・ストーカー △連投・負荷増大・無意味な羅列 ×広告・spam △売春・援交 ○侵害・妨害 ◎荒らし・嫌がらせ・混乱の元 ○政治・宗教・民族

    113 19/02/06(水)16:50:12 No.567468999

    死んだ

    114 19/02/06(水)16:50:29 No.567469039

    >このナメクジに発展しすぎて滅んだ種族が過去にいたよって親切に教えてあげたのに所詮ナメクジ… そいつらがバカだったんだよってまるっきり人間と同じような反応してるんですが…

    115 19/02/06(水)16:50:32 No.567469048

    地球は滅びてまた復活したけど地球以外に広大に広がる宇宙はどうなったんだろう 流刑惑星で罰受けてる奴らとか

    116 19/02/06(水)16:50:43 No.567469079

    >一人殺したから永久に自分を殺し続けるループ入りです! >ってヒリは人によって罰の与え方に差がありすぎない? あれは脱出できるチャンスもあったけど完全に自分の意志で残っていたじゃん

    117 19/02/06(水)16:51:15 No.567469157

    未来編は大体六郎が悪い

    118 19/02/06(水)16:51:19 No.567469170

    >×広告・spam クチイヌにねえねえ永遠の命欲しくない?欲しくない?って勧誘してたからこれもかな

    119 19/02/06(水)16:51:36 No.567469204

    事故かなんかで生物の姿がバグって見えるようになった奴の話ってどういう流れになるんだったっけ…

    120 19/02/06(水)16:52:00 No.567469248

    >クチイヌにねえねえ永遠の命欲しくない?欲しくない?って勧誘してたからこれもかな 売春じゃねーかな

    121 19/02/06(水)16:52:41 No.567469339

    >事故かなんかで生物の姿がバグって見えるようになった奴の話ってどういう流れになるんだったっけ… 有機物と無機物の認識が狂ってるからロボットにむっ!して惚れ込んでなんやかんやで惚れたロボットと融合してロビタになった

    122 19/02/06(水)16:52:54 No.567469371

    ヒリを命乞いまで追い詰めた狩人強すぎだよね 科学が発展した世界だと追い詰められた記憶無いのに

    123 19/02/06(水)16:53:09 No.567469408

    面白いし引き込まれる漫画だけど 人体破壊描写がグロい 基本的に救いのないストーリーが鬱になる カラーページの色合いが毒々しい 無限ループ怖い って感じで自分の中ではトラウマ

    124 19/02/06(水)16:53:27 No.567469459

    曲がりなりにも火の鳥仕留めたのって黎明編のあいつだけ?

    125 19/02/06(水)16:53:39 No.567469489

    え?嘘? 俺あの鳥悪意の集合体みたいなもんだと思ってたけど違うんだ…

    126 19/02/06(水)16:53:46 No.567469509

    >有機物と無機物の認識が狂ってるからロボットにむっ!して惚れ込んでなんやかんやで惚れたロボットと融合してロビタになった ああそうかロビタの話だったか

    127 19/02/06(水)16:53:51 No.567469526

    >事故かなんかで生物の姿がバグって見えるようになった奴の話ってどういう流れになるんだったっけ… 二神合体!ロビタ爆誕!!

    128 19/02/06(水)16:53:55 No.567469534

    >ヒリを命乞いまで追い詰めた狩人強すぎだよね まぁヒリみたいなのが実在する世界の神話時代だし…

    129 19/02/06(水)16:54:09 No.567469569

    弓彦はちょっと強キャラすぎる…

    130 19/02/06(水)16:54:16 No.567469594

    宇宙意思みたいなもんでいいんだっけクソヒリ

    131 19/02/06(水)16:54:45 No.567469664

    クソヒリと言えども広告スパムはされる側だし…

    132 19/02/06(水)16:55:05 No.567469732

    >宇宙意思みたいなもんでいいんだっけクソヒリ んー 良い意味での這い寄る混沌

    133 19/02/06(水)16:55:22 No.567469771

    鳥人みたいに肉体がハントされても無意味だから倒したとは言えないな…

    134 19/02/06(水)16:55:29 No.567469787

    ミジンコとかに転生し続けて死にまくるとことかちょうこわい

    135 19/02/06(水)16:55:48 No.567469833

    お馴染みのスターシステムでBJにも出演したけど光る苔が生えてるだけのただの鳥だったな でも魅入られたやつはちぇんちぇがどうにかする間もなくきっちり殺してるという

    136 19/02/06(水)16:55:53 No.567469848

    アニメ版はナメクジとかカットで一発でリセマラ成功するから爽快だぞ! 多分

    137 19/02/06(水)16:56:10 No.567469883

    弓彦もだけど直前で最悪の運命回避した卑弥呼もなかなか

    138 19/02/06(水)16:56:12 No.567469893

    コスモゾーンとかいってヒリの中にヒリ…のフラクタル構造を示唆してたような

    139 19/02/06(水)16:56:57 No.567470008

    ヒリは言ってしまえば輪廻転生システムかなぁ… ゲッター線とか大いなる意思に近い感じ

    140 19/02/06(水)16:57:09 No.567470040

    >弓彦もだけど直前で最悪の運命回避した卑弥呼もなかなか あの後の泥沼の戦いも見ると望みは叶わなかったけどうまいこと逃げ切ったよね卑弥呼も…

    141 19/02/06(水)16:57:40 No.567470111

    人に絡んでくる方のヒリはヒリ型インターフェイスみたいなもんだろうか

    142 19/02/06(水)16:57:56 No.567470146

    四文字な神と同程度には邪悪なヒリ

    143 19/02/06(水)16:58:14 No.567470196

    >事故かなんかで生物の姿がバグって見えるようになった奴の話ってどういう流れになるんだったっけ… 火の鳥の血ではなく愛するロボットと一つになることで永遠の命を得ようとした ロボット手術した女ギャングが脳移植した主人公の身体と拒絶反応起こして発狂してギャング壊滅 偶然拾われた主人公が気に入られてロビタと名付けられて量産モデルになるが 人間側の自業自得な事故の責任を押し付けられてロボットだが殺人の罪で死刑宣告をされる すると量産されたロビタ全員が溶鉱炉に飛び込み自殺して社会に訴える事件が起こる 唯一月にいた1体は自殺に参加できなかったが猿田博士に拾われて未来編に続く

    144 19/02/06(水)16:58:21 No.567470209

    >ヒリを命乞いまで追い詰めた狩人強すぎだよね >科学が発展した世界だと追い詰められた記憶無いのに いちおうチヒロが血を取るまで行ってる

    145 19/02/06(水)16:58:31 No.567470227

    みんな大好き天弓彦

    146 19/02/06(水)16:58:31 No.567470228

    >アニメ版はナメクジとかカットで一発でリセマラ成功するから爽快だぞ! >多分 一番面白い所カットとかどういう判断だ

    147 19/02/06(水)16:59:04 [四文字] No.567470309

    >四文字な神と同程度には邪悪なヒリ 風評被害なんですけぉーーーッ!

    148 19/02/06(水)16:59:35 No.567470388

    太陽編終盤でヒロイン?が銃で蜂の巣にされるところでオエッてなって読めてないんだよな…描写がグロい

    149 19/02/06(水)17:00:15 No.567470490

    弁太とおぶうの話が好きなんだ

    150 19/02/06(水)17:00:25 No.567470511

    カプセルで人間のクローンを培養するけど 判事だったり外に出たら溶けて死んだりとか頭狂っちゃうよね

    151 19/02/06(水)17:00:30 No.567470529

    ヒリは自分よりも上位の存在を想定してないところが中々傲慢だと思う

    152 19/02/06(水)17:00:44 No.567470556

    クソヒリは宇宙のシステムの一環のような存在のくせして邪悪な意思を持ってるのがタチ悪い

    153 19/02/06(水)17:01:13 No.567470620

    >弁太とおぶうの話が好きなんだ 義経クソ過ぎ問題 あとラストのカットで白骨化した弁太とおぶう写すの無慈悲すぎませんか神

    154 19/02/06(水)17:01:44 No.567470693

    >弁太とおぶうの話が好きなんだ 子供の頃は何だこの面倒な女…チェンジだったが 今読み返すと何だこのサイコは…

    155 19/02/06(水)17:01:50 No.567470703

    >太陽編終盤でヒロイン?が銃で蜂の巣にされるところでオエッてなって読めてないんだよな…描写がグロい ラストもラストじゃねぇか…

    156 19/02/06(水)17:02:16 No.567470762

    白骨化したのおぶうじゃなかった ロリの方

    157 19/02/06(水)17:02:25 No.567470780

    弁太の話はバッド確定と複数説ありますの何種類かエンディングがあると聞く

    158 19/02/06(水)17:02:27 No.567470786

    改心した極悪人>魔が差して卑怯な事をしてしまった元善人 という基準なクソヒリ

    159 19/02/06(水)17:02:39 No.567470811

    >義経クソ過ぎ問題 >あとラストのカットで白骨化した弁太とおぶう写すの無慈悲すぎませんか神 あれおぶうじゃないだろ 村娘の手癖が悪かった子でしょ

    160 19/02/06(水)17:03:02 No.567470853

    これが全国の小学校の図書室にはだしのゲンとセットで配備してあるというんだからたまらない

    161 19/02/06(水)17:03:13 No.567470881

    >改心した極悪人>魔が差して卑怯な事をしてしまった元善人 >という基準なクソヒリ というかたまたま目についたタイミングで悪さしてるかどうかみたいないい加減さが…

    162 19/02/06(水)17:03:19 No.567470898

    またアニメ化してくれないかなあ

    163 19/02/06(水)17:03:29 No.567470932

    コールドスリープ使って子供と子作りし続けるところはエロかったですよ

    164 19/02/06(水)17:03:33 No.567470939

    >改心した極悪人>魔が差して卑怯な事をしてしまった元善人 >という基準なクソヒリ 元ヤンが今はいいことしてたら過剰に誉めるのはおかしいって両はんの話思い出すな…

    165 19/02/06(水)17:03:34 No.567470947

    火の鳥はバージョン違い多いからたまに「」と話が食い違う 望郷編のノルヴァ知らない「」とかいた

    166 19/02/06(水)17:03:40 No.567470961

    あいつ神様でもなんでもなくてあくまでああいう生き物だよね

    167 19/02/06(水)17:04:07 No.567471031

    >>たかがナメクジなのになんで生きようとすんのとか言う神になる >酷いですよね しょせんは人間だからな まぁいくら不死でも神にはなれないってこったな

    168 19/02/06(水)17:04:24 No.567471066

    >あれおぶうじゃないだろ >村娘の手癖が悪かった子でしょ ごめん間違えてた おぶうは壇之浦で義経に斬られて死んだよね

    169 19/02/06(水)17:04:26 No.567471072

    望郷編は最後にあそこまでして築いた文明が麻薬で壊滅するっていうのが鬱

    170 19/02/06(水)17:04:32 No.567471101

    >あいつ神様でもなんでもなくてあくまでああいう生き物だよね 生き物ですらないので…

    171 19/02/06(水)17:05:27 No.567471226

    鳥型宇宙人を惨殺してカニバリズムする場面とかグロくて今でも見直すの無理

    172 19/02/06(水)17:05:39 No.567471265

    そういう概念が偶々鳥の形状をしてるだけな勢い

    173 19/02/06(水)17:06:18 No.567471359

    マサト最後はヒリに私と合体しろ―!されるんだっけ

    174 19/02/06(水)17:06:25 No.567471382

    >改心した極悪人>魔が差して卑怯な事をしてしまった元善人 >という基準なクソヒリ 鳳凰編読んでそんな感想になるのか…

    175 19/02/06(水)17:06:47 No.567471439

    「HAKUOUさん…死ぬ前にひとつ愚痴を聞いてくだち… なんで俺は舘ひろし似のナイスガイじゃないんですけお…?」 死んだ

    176 19/02/06(水)17:06:54 No.567471455

    直前まで綺麗な姿してたキャラですら医学的な知識をもとにグロ死させる性癖は参るね…

    177 19/02/06(水)17:07:20 No.567471522

    >マサト最後はヒリに私と合体しろ―!されるんだっけ 一応そこでタマミと会うからハッピーエンドだし…ししし…

    178 19/02/06(水)17:07:46 No.567471584

    ヒリは全宇宙の生命体を内包してるっぽいから性格悪いのも仕方ないね…ってなる

    179 19/02/06(水)17:08:02 No.567471623

    >あとラストのカットで白骨化した弁太とおぶう写すの無慈悲すぎませんか神 義経は殺せたのでヨシ! あのラストは正直震えた

    180 19/02/06(水)17:08:16 No.567471654

    ヒリ的には もう悪いことしない前科者>これからも悪さしうる前科者>まだまだ悪いことする前科者 くらいの認識でしかないと思う

    181 19/02/06(水)17:08:21 No.567471663

    題材的にバンバン死体も欠損も内蔵も出てくるBJより火の鳥の方がなんかグロく感じる

    182 19/02/06(水)17:08:43 No.567471722

    手塚ファン絶賛のGBAアストロボーイのヒリなら許せる…

    183 19/02/06(水)17:08:48 No.567471736

    神は強烈な漫画力と確かな医学的知識と特殊性癖を混ぜることで数々の名作を産んだのだ

    184 19/02/06(水)17:09:35 No.567471851

    ヒリにとって善悪なんか関係なく第一印象で決めてる疑惑

    185 19/02/06(水)17:09:39 No.567471866

    そもそも火の鳥のヒリ自体は舞台装置でしかないからね…

    186 19/02/06(水)17:10:07 No.567471918

    >あのヒリふたばのdel項目9割位該当するから… エロ画像グロ画像もあるしエヴォルトよりも該当項目が多い

    187 19/02/06(水)17:10:18 No.567471940

    人体をパーツごとにバラしたらどうなるのか知識として持っててそれを反映させるからグロくもなるのだ

    188 19/02/06(水)17:10:26 No.567471958

    >望郷編のノルヴァ知らない「」とかいた ノルヴァの子供達が勝手に宇宙船を操作するのって 今思うとたったひとつの冴えたやりかたっぽいけどあれより10年以上前なんだな

    189 19/02/06(水)17:10:47 No.567472021

    あと人体を燃やして黒い塊にするのもよくある

    190 19/02/06(水)17:10:48 No.567472025

    神の予定通りアトム出てきたらどうなってたんだろうね

    191 19/02/06(水)17:11:38 No.567472130

    手塚作品で完璧なハッピーエンド迎えた作品ってあったっけ…

    192 19/02/06(水)17:11:46 No.567472147

    弁太いいやつなんすよ…矢が無数に刺さっても背負った子の楯になってなおも懸命に逃げようとして… まぁ背負ってる娘は矢ですでに息絶えてるんですけど

    193 19/02/06(水)17:11:48 No.567472151

    弓彦はこの糞ヒリの口をふさいだ圧倒的勝者だからな…

    194 19/02/06(水)17:11:52 No.567472155

    >>あのヒリふたばのdel項目9割位該当するから… >エロ画像グロ画像もあるしエヴォルトよりも該当項目が多い クソヒリ>エヴォルト>>凜雪鴉くらいのイメージ

    195 19/02/06(水)17:12:32 No.567472258

    スレ画じゃないけど太陽編はちんちんが反応するキャラが多めでちょっとつらい

    196 19/02/06(水)17:12:50 No.567472299

    うろ覚えだけど火の鳥の猿田彦一族はやたら扱い悪かった気がする

    197 19/02/06(水)17:12:53 No.567472312

    最近読み直したらクローン狩りのオリジナルが序盤であっさり感電死してて驚いた

    198 19/02/06(水)17:13:07 No.567472343

    >神の予定通りアトム出てきたらどうなってたんだろうね そりゃ太陽に原子爆弾を持っていって火の鳥にぶつけてグッドエンドよ

    199 19/02/06(水)17:13:24 No.567472386

    そういえば太陽編は明らかに未成年なロリ姫と姦淫するけど兄に殺されたなその姫

    200 19/02/06(水)17:14:14 No.567472495

    >スレ画じゃないけど太陽編はちんちんが反応するキャラが多めでちょっとつらい イノリは最高だよな

    201 19/02/06(水)17:15:00 No.567472607

    >弓彦はこの糞ヒリの口をふさいだ圧倒的勝者だからな… 弓彦もその後戦争であっけなく死んだから敗北者じゃねえかな… ヒリなんてもう別のヒリは普通に穴の中にいたし

    202 19/02/06(水)17:16:46 No.567472880

    太陽編終盤の主人公の姉がもともと教団の幹部かなんかだったけど立場追われた旦那にさては情報流しやがったなテメー!って絞め殺されてその直後に旦那もヘッドショットから車爆破されるのすごいテンポ良かった記憶がある

    203 19/02/06(水)17:17:39 No.567473027

    なんていうかスナック感覚で人が死ぬよね火の鳥

    204 19/02/06(水)17:18:47 No.567473197

    あたしのいちばん大事なもんあげる♡ は息子にとてもよろしくない・・・

    205 19/02/06(水)17:19:10 No.567473269

    漫画神は漫画でバージョン違いを普通にやるので困る

    206 19/02/06(水)17:19:57 No.567473378

    火の鳥だけでも書き直されまくってて別物みたいになってるのもあるしな…

    207 19/02/06(水)17:20:39 No.567473487

    出てきたやつは大体死ぬか死ぬよりえげつないことになる

    208 19/02/06(水)17:21:01 No.567473553

    超然としてる存在ならいいんだけど微妙に人間臭いからヘイトを集めるのだ

    209 19/02/06(水)17:22:55 No.567473857

    >神の予定通りアトム出てきたらどうなってたんだろうね アトム対火の鳥

    210 19/02/06(水)17:23:32 No.567473954

    アニメ版はナメクジカットの上他の面白いところもカットしまくって多用な気が

    211 19/02/06(水)17:24:19 No.567474080

    ナメクジが文明を持ちました?