19/02/06(水)15:36:43 ぐえー! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/06(水)15:36:43 No.567458477
ぐえー!
1 19/02/06(水)15:38:21 No.567458792
https://gamebiz.jp/?p=231010 >コロプラ、1Qは売上高20%減、1.9億円の営業赤字を計上 ドラガリで白猫再評価されたはずでは…
2 19/02/06(水)15:40:57 No.567459222
そりゃそうなるわ
3 19/02/06(水)15:44:07 No.567459714
特許でボロ儲けするのではなかったのか?
4 19/02/06(水)15:45:28 No.567459933
本来なら特許を中華に売ってオシマイだったはずなんじゃよ
5 19/02/06(水)15:47:14 No.567460176
>ドラガリで白猫再評価されたはずでは… 評価されたのは今の白猫じゃなくて昔の白猫だから…
6 19/02/06(水)15:49:34 No.567460504
任天堂との裁判どうなった?
7 19/02/06(水)15:57:19 No.567461526
>任天堂との裁判どうなった? 裁判についてまとめてるとこ見る限り前回が12月の頭で3ヶ月おきにやってるっぽいから今月またあるんじゃない?
8 19/02/06(水)16:02:28 No.567462241
ドラガリ糞なん?
9 19/02/06(水)16:04:02 No.567462492
パズドラ白猫は持ち直したって聞いたけどなあ モンストコラボも高評だったらしいし
10 19/02/06(水)16:09:39 No.567463259
アリスギアだけは何卒…何卒…
11 19/02/06(水)16:15:27 No.567464069
心置きなくボロクソになれ
12 19/02/06(水)16:18:05 No.567464442
アリスギアもコロプラだから課金する気にもならないし
13 19/02/06(水)16:19:53 No.567464686
>ドラガリ糞なん? ガチャが酷いのと劣化白猫なせいでサービス開始時はかなり多かった人が波が引くようにいなくなった
14 19/02/06(水)16:21:54 No.567465001
パズドラは石バラマキ効果で一時的にめちゃくちゃアクティブ戻ってるな これが継続するかどうかが見ものだけど
15 19/02/06(水)16:21:55 No.567465004
アリスギア好きだけどまあ提携先を誤ったのが運の尽きか
16 19/02/06(水)16:22:57 No.567465148
提携というか買収子会社やけん
17 19/02/06(水)16:25:39 No.567465537
ソシャゲ自体が落ち目なんだなあ 無理矢理ゲーム中心の生活させたせいでユーザー疲弊したのでは
18 19/02/06(水)16:25:40 No.567465540
コロプラが救ってくれた側なのにな
19 19/02/06(水)16:27:35 No.567465825
ドラガリのおかげで倍書とマルチやり放題と段位でPS見れることの良さわかった!
20 19/02/06(水)16:28:48 No.567465992
まあスタミナに生活リズム支配されるのはもういいかな…
21 19/02/06(水)16:29:56 No.567466153
スタミナ無しだとその分大量の周回を要求されるがよろしいか
22 19/02/06(水)16:30:51 No.567466274
>段位でPS見れることの良さわかった! 称号じゃなくて段位だったら殉教者精神持ってるか否かの指標にしかならねーじゃねーか!
23 19/02/06(水)16:32:58 No.567466580
>スタミナ無しだとその分大量の周回を要求されるがよろしいか おっと倍書もないしスキップチケット使えないしスタミナあるのに大量の周回要求してきたドラガリの悪口はそこまでだ
24 19/02/06(水)16:33:01 No.567466590
どんだけ他社貶したところでコロプラが赤字出してる事実は変わらない
25 19/02/06(水)16:33:34 No.567466662
>称号じゃなくて段位だったら殉教者精神持ってるか否かの指標にしかならねーじゃねーか! まぁでもそんくらい回してるんだったらある程度以上は実力あるだろう…
26 19/02/06(水)16:34:17 No.567466768
ソシャゲなんて下はいくらでもいるから下なんて見ても仕方ないぞ どのゲームのこととは言わんが
27 19/02/06(水)16:34:22 No.567466780
ドラガリはガチャ仕様に加えて2種類しかないイベントを開始以来ずっと繰り返してると言う自傷ムーブしてるのが なぜ未だにスレ建ってるのか謎
28 19/02/06(水)16:34:26 No.567466787
頼むからアリスギアだけは他社に移してでも続けて欲しい
29 19/02/06(水)16:35:42 No.567466960
>頼むからアリスギアだけは他社に移してでも続けて欲しい サイゲに買い取ってもらわねばな
30 19/02/06(水)16:35:54 No.567466988
でどうすんのコロプラ
31 19/02/06(水)16:36:23 No.567467065
>頼むからアリスギアだけは他社に移してでも続けて欲しい まずピラミッドをコロプラが手放さないと
32 19/02/06(水)16:36:34 No.567467095
サイゲはもう余所の面倒見るほど余裕ないだろう abemaTVの介護で手一杯
33 19/02/06(水)16:37:07 No.567467184
>abemaTVの介護で手一杯 番組数減らせや!
34 19/02/06(水)16:37:21 No.567467216
コナミがアリスギア引き取って実質武装神姫にしてくれるのが最高なんだけど無理かな…
35 19/02/06(水)16:37:36 No.567467256
サッカーゲーム出した年にJリーグのスポンサーに名乗りを上げて 1年で撤退したことを思い出す
36 19/02/06(水)16:38:07 No.567467333
>でどうすんのコロプラ 「」が最強の経営戦略なんて考えなくてもどうにかするでしょうよ
37 19/02/06(水)16:38:32 No.567467384
スマブラのパクリはどぅなった?
38 19/02/06(水)16:38:34 No.567467388
メガミデバイスと一緒に武装神姫も再展開してなかったっけ? と思ったけどめっちゃプロジェクト止まってるのね
39 19/02/06(水)16:38:41 No.567467412
コロプラ外注タイトルの中では結構稼ぎ頭に入る側だろうから手放さないんじゃないかなアリスギア…
40 19/02/06(水)16:38:44 No.567467424
まあヒット作出すしかないわなコロプラ あとは生半可な特許ビジネスをやめろ
41 19/02/06(水)16:39:18 No.567467506
>コナミがアリスギア引き取って実質武装神姫にしてくれるのが最高なんだけど無理かな… 無茶言うなよ…その武装神姫だって今まで扱いそんなに良くなかった気がするし…
42 19/02/06(水)16:39:26 No.567467520
>と思ったけどめっちゃプロジェクト止まってるのね 武装神姫はやっと第一弾がでた
43 19/02/06(水)16:39:38 No.567467540
コロプラはミルフィーユ戦略があるから大丈夫なんでしょう?
44 19/02/06(水)16:39:39 No.567467542
ついに赤字か 盛り返す要素もないしこのまま終わるかなこの会社…
45 19/02/06(水)16:40:13 No.567467621
白猫には頑張ってもらわないとバトガの存続が危うい
46 19/02/06(水)16:40:23 No.567467638
数年前にメディアの人間を募集したり色々やってたけど 結局何も実らなかったな
47 19/02/06(水)16:40:31 No.567467660
>「」が最強の経営戦略なんて考えなくてもどうにかするでしょうよ 出来てないから赤字出してるんじゃん
48 19/02/06(水)16:40:35 No.567467672
>まあヒット作出すしかないわなコロプラ サービス業だから悪い噂ながれると引くよね…
49 19/02/06(水)16:41:26 No.567467785
>サービス業だから悪い噂ながれると引くよね… 任天堂とモメる前から売上毎年半減してたんで時間の問題ではあったよ その後ヒット作出せてないし
50 19/02/06(水)16:41:34 No.567467813
メガミデバイス自体ちょっとブキヤのキャパ超えてる気はする
51 19/02/06(水)16:41:36 No.567467815
スマホゲーがろくになかった頃の位置ゲー一本背負いだったコロプラはいい意味で変なことばっかしててかなり好きだった
52 19/02/06(水)16:42:05 No.567467883
今年は6本出す予定だ! まあ最初にバクモンがこけたけど
53 19/02/06(水)16:42:32 No.567467943
一時期の白猫があまりにクソすぎてコロプラ作ってだけで触る気が起きないようになってしまった
54 19/02/06(水)16:42:36 No.567467957
>サービス業だから悪い噂ながれると引くよね… VR周りはなんつうか自業自得
55 19/02/06(水)16:42:40 No.567467966
全盛期はWBSに特集されてたっけな
56 19/02/06(水)16:42:43 No.567467974
以前白猫黒猫を主軸から外すようなムーブしておいて 結局他のヒット作出せず白黒だよりだからな ユーザー逃がしただけに終わった
57 19/02/06(水)16:43:04 No.567468030
裁判なかったらバクモン当たったのかよと言われるとそうではないから 完全に自滅
58 19/02/06(水)16:43:32 No.567468094
サイゲはプラチナと手を切ったり余裕無さそうな感じはちょっとある
59 19/02/06(水)16:43:39 No.567468110
あのスマブラのパクリ微妙だったんです?
60 19/02/06(水)16:44:04 No.567468166
>スマホゲーがろくになかった頃の位置ゲー一本背負いだったコロプラはいい意味で変なことばっかしててかなり好きだった その位置ゲーを発展させてたら今頃ナイアンティックみたいになれてたのかもしれないのに
61 19/02/06(水)16:44:09 No.567468180
>白猫には頑張ってもらわないとバトガの存続が危うい まだ続いてたんだあれ
62 19/02/06(水)16:44:34 No.567468233
>スマブラのパクリはどぅなった? 初手の舵取りミスってこのキャラ引かなきゃ始まらないレベルのキャラ作っちゃって沈んだまでは知ってる
63 19/02/06(水)16:44:52 No.567468278
ミルフィーユ理論はちょっと頭が悪すぎた
64 19/02/06(水)16:44:52 No.567468279
アリスギアは他所が拾ってさえくれればいい そもそも開発がコロプラじゃ無いしなアリスギアは それこそスクエニだのバンダイだのが拾ってくれればむしろそっちの方が助かる
65 19/02/06(水)16:45:12 No.567468318
コロプラの頃に培った自治体とのコネがもったいない
66 19/02/06(水)16:45:17 No.567468329
>サイゲはプラチナと手を切ったり余裕無さそうな感じはちょっとある 月末になると社内でちょっと豪華なお弁当振舞われる制度が 無くなったと聞いた
67 19/02/06(水)16:45:40 No.567468374
>ミルフィーユ理論はちょっと頭が悪すぎた 大ヒットはしなくても中ヒットくらいはするだろうからこれでいけます! ↓ 全部コケてゲーム維持費だけかかったよ…
68 19/02/06(水)16:45:50 No.567468408
このまま赤字が続くと社員のリストラとかやるの?
69 19/02/06(水)16:45:54 No.567468418
コロプラはゲーム内容はそれなりにいいんだけどすぐバカみたいなインフレ起こして台無しにする
70 19/02/06(水)16:45:57 No.567468420
>そもそも開発がコロプラじゃ無いしなアリスギアは >それこそスクエニだのバンダイだのが拾ってくれればむしろそっちの方が助かる コロプラの子会社では…
71 19/02/06(水)16:46:07 No.567468445
>ミルフィーユ理論はちょっと頭が悪すぎた パルメショックあと生き残ってた白猫プレイヤーからも白い目でみられたミルフィーユ理論…
72 19/02/06(水)16:46:13 No.567468461
脱ガチャ掲げたパニパニが2ヶ月でガチャ導入して結局1年で死んだのはちょっと面白かったy
73 19/02/06(水)16:46:37 No.567468515
>そもそも開発がコロプラじゃ無いしなアリスギアは >それこそスクエニだのバンダイだのが拾ってくれればむしろそっちの方が助かる ぶっちゃけ「」が好きなだけであのゲームも利益全然出せてないから 何処も拾いたくないのでは…
74 19/02/06(水)16:46:58 No.567468559
>月末になると社内でちょっと豪華なお弁当振舞われる制度が >無くなったと聞いた 最初に削られるのはフリードリンクとかそういう福利厚生だよね
75 19/02/06(水)16:47:16 No.567468609
>月末になると社内でちょっと豪華なお弁当振舞われる制度が >無くなったと聞いた DeNAも家賃補助やら切り始めたって聞くしこの業界もお寒くなってきたようね
76 19/02/06(水)16:47:24 No.567468632
パニパニという最強のゲームがあるうちは潰れないんだよなあ
77 19/02/06(水)16:47:29 No.567468646
シズクをゴミにした恨みを俺は忘れない
78 19/02/06(水)16:47:42 No.567468669
アリスギアは初期の殆んど死んでた状態知ってるので だいぶ持ち直したように見えるが
79 19/02/06(水)16:47:50 No.567468684
ミルフィーユ理論はヒット作が出続けることが前提のやつだから絶対破綻するのわかってただろうに…
80 19/02/06(水)16:47:51 No.567468686
>パニパニという最強のゲームがあるうちは潰れないんだよなあ 赤字になってるけど…
81 19/02/06(水)16:48:05 No.567468710
N字理論の時点で何言ってんだこいつ…ってなった
82 19/02/06(水)16:48:48 No.567468807
書き込みをした人によって削除されました
83 19/02/06(水)16:49:07 No.567468851
もう半死人のケイブとかドリコムに比べればまだ余裕ある方だろう
84 19/02/06(水)16:49:46 No.567468938
>最初に削られるのはフリードリンクとかそういう福利厚生だよね 朝フルーツやめたKLABとかもあったなぁ…
85 19/02/06(水)16:49:48 No.567468943
昔は最高に面白かったんだけどなぁ白猫
86 19/02/06(水)16:49:48 No.567468946
ミルフィーユって初めて知ったけどそれできるならみんなやってるんですよ…って感想しか出てこない
87 19/02/06(水)16:50:12 No.567469000
>パニパニという最強のゲームがあるうちは潰れないんだよなあ もうないよ
88 19/02/06(水)16:50:31 No.567469046
ウルトラ怪獣バトルブリーダーズよりセルランの低いゲームは駄目だと思う
89 19/02/06(水)16:50:40 No.567469069
>シズクをゴミにした恨みを俺は忘れない ゴネに屈したりでシズク関連が終わりの始まりだった
90 19/02/06(水)16:50:53 No.567469100
パニパニ自体が1年でサービス終了してるじゃねーか!
91 19/02/06(水)16:51:38 No.567469209
サイゲはまず親のCAに掛け合ってAbemaを捨てさせないと…
92 19/02/06(水)16:51:41 No.567469217
>アリスギアは初期の殆んど死んでた状態知ってるので >だいぶ持ち直したように見えるが セルランデータで見るとほぼ横ばいか微下がりしてるな やっぱ「」に人気だけで判断するのはまずいって
93 19/02/06(水)16:51:59 No.567469247
>ミルフィーユって初めて知ったけどそれできるならみんなやってるんですよ…って感想しか出てこない 当時から白猫黒猫に他のアプリがぶら下がってる状況なのに何いってんだオメーって反応だったので…
94 19/02/06(水)16:52:08 No.567469276
>サイゲはまず親のCAに掛け合ってAbemaを捨てさせないと… 無理 社長の趣味だから
95 19/02/06(水)16:52:19 No.567469295
その最強キャラすぐにゴミになりますよシステムは何も白猫だけでは無いからなあ
96 19/02/06(水)16:52:26 No.567469306
コロニーな生活は良いゲームだった
97 19/02/06(水)16:52:45 No.567469348
>>シズクをゴミにした恨みを俺は忘れない >ゴネに屈したりでシズク関連が終わりの始まりだった 一貫してデフレするならまだ納得できたんだがな 時期によって方針がブレブレなのが意味分からなかった
98 19/02/06(水)16:52:57 No.567469378
テニヌがあほみたいに面白くないのを見て こりゃあだめだってなった
99 19/02/06(水)16:53:11 No.567469410
現状のグラフを見るとミルフィーユというよりソフトクリームだな
100 19/02/06(水)16:53:23 No.567469437
>コロニーな生活は良いゲームだった こいつのおかげで色々旅行したよ良い思い出だった
101 19/02/06(水)16:53:23 No.567469439
>セルランデータで見るとほぼ横ばいか微下がりしてるな >やっぱ「」に人気だけで判断するのはまずいって キャラ周りの拘りは評価するけどゲーム部分は人を選ぶと思う
102 19/02/06(水)16:53:34 No.567469474
いもげでスレ伸びても世間で人気とは限らないよ…
103 19/02/06(水)16:53:39 No.567469490
>無茶言うなよ…その武装神姫だっていまだに続報なしで新作ゲーム開発中だし…
104 19/02/06(水)16:53:55 No.567469535
星の島のにゃんこどうなった
105 19/02/06(水)16:54:01 No.567469550
今Abemaでかろうじて見る気になるの麻雀くらいだからなあ CA社長が若い子に見せたがってる焼き直し恋愛系はもう無理では
106 19/02/06(水)16:54:05 No.567469556
>>アリスギアは初期の殆んど死んでた状態知ってるので >>だいぶ持ち直したように見えるが >セルランデータで見るとほぼ横ばいか微下がりしてるな >やっぱ「」に人気だけで判断するのはまずいって 俺の見てるデータだと最近上がって30まできてるけどどこ見てるんだ
107 19/02/06(水)16:54:08 No.567469565
abemaはここんところ回線もケチってるのか正直イライラすることが多い rageもabemaじゃなくてOPENRECで見てるし
108 19/02/06(水)16:54:16 No.567469593
>その最強キャラすぐにゴミになりますよシステムは何も白猫だけでは無いからなあ ガンダムのゲームでめっちゃ強いイベント報酬がイベント終わる頃にはゴミになるって話がひどすぎてダメだった
109 19/02/06(水)16:54:19 No.567469598
黒猫もいいゲームだし! クイズアプリはそろそろどっか本気で作れ
110 19/02/06(水)16:54:49 No.567469677
目立たないけど黒猫はコロプラの良心だよね
111 19/02/06(水)16:54:53 No.567469688
Abemaも初期の熱気みたいなのは無いよね…
112 19/02/06(水)16:54:56 No.567469702
>俺の見てるデータだと最近上がって30まできてるけどどこ見てるんだ http://game-i.daa.jp/?%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%2F%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%AE%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%82%B9
113 19/02/06(水)16:55:01 No.567469722
全体で見れば全然上の方にいるサイゲでも色々てこずってるの見るとやっぱソシャゲ業界自体キツくなってきたんかなーとは感じる
114 19/02/06(水)16:55:28 No.567469780
白猫見てりゃセルランなんて欠片もアテにならんのすぐわかるでしょ
115 19/02/06(水)16:55:52 No.567469846
財布の間
116 19/02/06(水)16:55:58 No.567469861
でも実は統計だと市場規模は拡大してるんだよ どこが儲けてるんだ?DW?
117 19/02/06(水)16:56:29 No.567469931
結局でかく当てた要因なんて当事者にも突き止められないから 再現できるはずもないという
118 19/02/06(水)16:56:30 No.567469935
ドラゴンボール
119 19/02/06(水)16:56:37 No.567469948
>全体で見れば全然上の方にいるサイゲでも色々てこずってるの見るとやっぱソシャゲ業界自体キツくなってきたんかなーとは感じる こういう時ソシャゲ1本の会社はきつい CS企業は他でカバーできるからな
120 19/02/06(水)16:56:52 No.567469991
市場規模の拡大以上に色んな会社参入してが食い合って共倒れしてる状況にも見える
121 19/02/06(水)16:56:52 No.567469994
>全体で見れば全然上の方にいるサイゲでも色々てこずってるの見るとやっぱソシャゲ業界自体キツくなってきたんかなーとは感じる サイゲは流石嗅覚鋭いだけあってコンシューマーも齧ろうとしてるね ただ舵取りは怪しいけど
122 19/02/06(水)16:56:59 No.567470012
黒猫も最近絵合わせガチャ加速してきてるのはちょっとげんなりしてる まぁ別に一時の環境だからいいけど
123 19/02/06(水)16:57:10 No.567470045
>でも実は統計だと市場規模は拡大してるんだよ >どこが儲けてるんだ?DW? 全体的にバラケたのかもしれない
124 19/02/06(水)16:57:13 No.567470051
>でも実は統計だと市場規模は拡大してるんだよ >どこが儲けてるんだ?DW? タイトル増えすぎて分散した FGOは減収
125 19/02/06(水)16:57:18 No.567470067
ソシャゲなんか捨ててVRやるのがコロプラ取るべき責任じゃないの
126 19/02/06(水)16:57:21 No.567470076
>でも実は統計だと市場規模は拡大してるんだよ >どこが儲けてるんだ?DW? オタクを相手にしてないゲーム
127 19/02/06(水)16:57:35 No.567470101
ゲームシステムが基本的にめんどくさいの多いからなあ
128 19/02/06(水)16:57:51 No.567470136
>ソシャゲなんか捨ててVRやるのがコロプラ取るべき責任じゃないの VR出してはいるし…
129 19/02/06(水)16:57:58 No.567470150
ゲームリリース自体はめちゃくちゃ増えてるし 市場は拡大してるんだろうな