19/02/06(水)13:23:16 if最近... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/06(水)13:23:16 No.567437921
if最近買って全ルートクリアした なんだかんだで楽しかったけど透魔ルート終盤の展開がいろいろぶっ飛び過ぎててダメだった 画像は全ルートで世話になった知らない親友
1 19/02/06(水)13:27:22 No.567438548
親友頼りになるよね 味方に騎馬のいない白夜だと特に
2 19/02/06(水)13:27:51 No.567438619
>味方に騎馬のいない白夜だと特に 手槍までくれる
3 19/02/06(水)13:28:10 No.567438658
透魔ルートの知らない親友凄いステしてるよね
4 19/02/06(水)13:28:51 No.567438737
裏切り者…
5 19/02/06(水)13:29:00 No.567438754
主人公が知らない…?ハハーン罠として送り込んだ刺客だな 親友だった…
6 19/02/06(水)13:29:43 No.567438843
初見絶対内通者だと思うよね…
7 19/02/06(水)13:29:58 No.567438879
卑劣な暗夜から送り込まれた知らない普通に親切な親友
8 19/02/06(水)13:30:15 No.567438913
白夜:貴重な暗夜職の騎馬兵 暗夜:序盤から居る機動戦力 透魔:ステータスお化け
9 19/02/06(水)13:30:26 No.567438936
無理にシャラとかマトイとか覚醒に似せたキャラ突っ込む必要なかったと思う
10 19/02/06(水)13:31:20 No.567439057
親友のためだけに来て親友のためなら国を裏切れる知らない親友
11 19/02/06(水)13:32:00 No.567439175
>無理にシャラとかマトイとか覚醒に似せたキャラ突っ込む必要なかったと思う これまでの壁紙や3DSテーマからもわかる通り 結果をそのまま受け取る仕事するからなISは
12 19/02/06(水)13:32:02 No.567439182
暗夜のロリババアは呪われててババアだから成長率低いのも納得なんだけど 白夜のヒナタはどうして馬鹿みたいに弱いのか納得できない
13 19/02/06(水)13:32:18 No.567439222
知らない知らない失礼なやつらだな
14 19/02/06(水)13:32:41 No.567439278
でも俺透魔編でツバキくんとルーナちゃんからマトイちゃん産ませるの好きなんだ
15 19/02/06(水)13:32:44 No.567439283
誰!?誰なのぉ!?怖いよぉ!!
16 19/02/06(水)13:33:08 No.567439330
でもね彼の娘は非常に可愛いんですよ
17 19/02/06(水)13:33:47 No.567439415
本当に知らない奴だったし本当に親友だったから困る
18 19/02/06(水)13:34:04 No.567439466
子世代参戦システム自体は好きだけど タイムスリップとか時間の進み方が違う異次元で育ったとか歪な参戦が続いてるから 次に子世代実装するなら普通に育ててやってくれ
19 19/02/06(水)13:34:06 No.567439475
ゾフィーちゃんは母親を神とかにするとグレートナイトにピッタリの成長率になって強かった
20 19/02/06(水)13:34:14 No.567439497
一瞬オウヨの事かと思った…でもヒサメって娘っぽいな
21 19/02/06(水)13:34:22 No.567439521
>でもね彼の娘は非常に可愛いんですよ 誰彼構わず脱がすスケベ女ですよ彼女は
22 19/02/06(水)13:34:58 No.567439604
ルーナちゃんだけ子供のためにこの世界に残る発言してたりして重い…
23 19/02/06(水)13:35:30 No.567439662
カムイ様!ミドリコはまだ…
24 19/02/06(水)13:35:45 No.567439700
一時期売れなかったから売れに売れた前作ファンを大事にしたいという気持ちはわかる でも勇気を出して欲しい
25 19/02/06(水)13:35:47 No.567439709
父娘そろってデコっぱち
26 19/02/06(水)13:35:54 No.567439723
娘に自分と同じ思いさせたくないもんな…
27 19/02/06(水)13:36:12 No.567439764
幼いころに離ればなれにされた親友に会うために騎士になった男って書くとカッコいいけど作中での描写がなんか怖い
28 19/02/06(水)13:36:22 No.567439791
親友の娘を嫁にする
29 19/02/06(水)13:36:23 No.567439795
>一時期売れなかったから売れに売れた前作ファンを大事にしたいという気持ちはわかる >でも勇気を出して欲しい 勇気を出してエコーズ出したじゃないですかー
30 19/02/06(水)13:36:29 No.567439808
破滅の未来はシナリオを展開するうえでうまく消化できてたと思う
31 19/02/06(水)13:36:51 No.567439859
>次に子世代実装するなら普通に育ててやってくれ 人の子が一瞬で成長する訳無いし時系列上どうしても無理じゃねぇかな… 親世代引退後の十数年後で子世代編で再スタートとかになっちまう
32 19/02/06(水)13:36:53 No.567439866
騎士の誓いだ!
33 19/02/06(水)13:37:22 No.567439939
子作りカップリングに関しては単に子作りさせたかっただけな気もするよ
34 19/02/06(水)13:37:38 No.567439990
無理に子世代やらなくていいよ
35 19/02/06(水)13:38:25 No.567440106
個人的にエコーズすごく良かったんだけどあんま評判よろしくなくてやっぱファン層移り変わってるんだなって
36 19/02/06(水)13:38:25 No.567440107
子世代に関しては本音だと続編とかでやりたいんだと思うよ
37 19/02/06(水)13:39:13 No.567440245
フッさんとかピエリちゃんとか単純に好き放題やってるだけっぽいもんがおおい
38 19/02/06(水)13:39:24 No.567440276
破滅の未来はまあまあいい処理だったとは思うけど ルキナ以外の子供もどんどん未来からやって来るのはううn…? と思った
39 19/02/06(水)13:39:38 No.567440320
最近セールで無双買ったんだけど 自分の人生の中で一番の無双だったわ 色々不満はあるけどその不満よりもこのシステム他の無双も採用しろよって感じ
40 19/02/06(水)13:41:02 No.567440528
これに関しては暗夜をだすっていう企画自体が勇気有り余ってると思う
41 19/02/06(水)13:42:00 No.567440680
覚醒はまあ子世代やりたかったんだろうし未来がバッドエンドで云々ってのは悪くないと思う ifは流石に無理あるよ…
42 19/02/06(水)13:42:14 No.567440711
エコーズはシミュレーション部分は原作そのままの大味なバランスだったから…
43 19/02/06(水)13:42:50 No.567440787
if子世代に関しては発売ギリギリまで情報なかった記憶がある
44 19/02/06(水)13:42:58 No.567440806
ifの無理ある点なんて子世代以外も色々だから逆に紛れるね
45 19/02/06(水)13:44:21 No.567440995
2バージョンで出すってこと自体に文句はないな 全然別物だったし
46 19/02/06(水)13:44:27 No.567441008
戦争中に子供作ったけど時間の流れ違う世界で過ごしたから参戦は雑すぎる…
47 19/02/06(水)13:44:54 No.567441071
絶対裏切ると思ってほとんど使わなかった ただの親友
48 19/02/06(水)13:45:47 No.567441198
発売前でニシキの情報が出た時に「なんで狐なのに男なんだ!おかしいだろ!」って阿鼻叫喚っぷりが一番印象的だった
49 19/02/06(水)13:46:07 No.567441247
透魔で初めて使ったけどこんな強かったのねサイラス…
50 19/02/06(水)13:46:13 No.567441263
ニシキとキヌちゃん親子丼したい
51 19/02/06(水)13:46:32 No.567441316
裏切るとは思って無かったけど使わないジェイガン
52 19/02/06(水)13:46:50 No.567441354
この知らない幼馴染 地味だけどなんか妙に好き
53 19/02/06(水)13:47:29 No.567441441
覚醒と違って産んだのを促成栽培だからみんな経産婦にできるっていうのはちょっと興奮してしまうよね
54 19/02/06(水)13:47:47 No.567441469
su2873691.png
55 19/02/06(水)13:47:51 No.567441488
インキンの知らない親友は能力盛られてるから…
56 19/02/06(水)13:47:59 No.567441509
2バージョンにしないと難しいのを出せなかったってのは勇気不足の結果かもしらん けっきょくバージョン違いって言う企画をシナリオに関してはうまく消化できなかった感じだし
57 19/02/06(水)13:48:43 No.567441614
白夜の知らない親友:手槍持ってきてくれる 貴重な騎兵素質くれる サブクラス傭兵 わりと硬い ちょっとだけストーリーで喋ってくれる 暗夜の知らない親友:劣化ニーサン(別に弱いという意味ではない) 空気 透魔の知らない親友:加入者クソ遅い ステータスもクソ遅い 引くくらい硬い どうかと思うくらいHP高い パラディンを連れて襲いかかってくるソシアルナイト
58 19/02/06(水)13:49:42 No.567441758
うちのカムイちゃんの旦那様になった親友 娘が娘にしたいくらいかわいすぎるのがわるい
59 19/02/06(水)13:49:42 No.567441760
支援Aまでかくれんぼとかで遊んでるのにいきなり子作りにいくのは自由すぎると思う
60 19/02/06(水)13:49:54 No.567441786
こいつが育ってくれると暗夜序盤がちょっと楽になる
61 19/02/06(水)13:49:55 No.567441791
白夜でやった時グレートにしたらやたら固くなったから同じくやたら固くなった変な声と子作りさせたけど娘はそんな固くならなかった
62 19/02/06(水)13:50:12 No.567441828
知らない親友 ブーツ 突然死ぬスズカゼ 三大ifプレイヤーに印象残す男キャラ
63 19/02/06(水)13:50:20 No.567441842
娘がたしかギャグみたいなスキル持ってるよね
64 19/02/06(水)13:50:39 No.567441893
白夜はこいつとオボロくらいしか壁がいなかったからありがたかった
65 19/02/06(水)13:50:40 No.567441894
>娘がたしかギャグみたいなスキル持ってるよね 服脱がしの痴女だぞ
66 19/02/06(水)13:51:44 No.567442058
こいつが黒幕になってきょうだい全員が洗脳されるルート出してよ 仲間はガロンとアクアと捕虜だけとかにしてさ
67 19/02/06(水)13:51:50 No.567442086
子世代キャラの個人スキルはみんなギャグみたいなのだ
68 19/02/06(水)13:52:36 No.567442202
ゼルダの大地時空よりは分かれてる意味はめっちゃあったんだけどね… 2択を追求すればよかったのに第3の道作った上に泡沫までって欲張りはフォローできんわ
69 19/02/06(水)13:52:46 No.567442228
クリムゾンいいよね…
70 19/02/06(水)13:52:57 No.567442251
>娘がたしかギャグみたいなスキル持ってるよね あれ結構ガチスキルなんすよ…
71 19/02/06(水)13:54:07 No.567442425
>クリムゾンいいよね… 好きな人はほんと可哀想だと思った
72 19/02/06(水)13:54:45 No.567442521
スズカゼは死ぬタイミングまで子作りしないのが姑息
73 19/02/06(水)13:55:23 No.567442605
透魔はエリーゼちゃん孕ませるリョウマ兄さんとエリーゼちゃんによしよししてもらうシノノノくんが面白いからいい
74 19/02/06(水)13:55:44 No.567442654
本編でネタキャラいれきれなかったから 無理して好き放題できる子世代作ったのかもしれん…
75 19/02/06(水)13:56:15 No.567442723
社長に聞くとか他のインタビューを見る限り最初は白夜→インキン(+泡沫)の2パターンしか作ってなかったっぽい 覚醒子世代3人も泡沫でハイドラがお膳立てした通り順調に白夜行きの予定だったみたいだし
76 19/02/06(水)13:57:23 No.567442892
su2873706.jpg
77 19/02/06(水)13:57:29 No.567442906
透魔は話の半分ぐらいは両国の間でフラフラしてる状態だけど いっそ最初の「両方に喧嘩売りましょう」で多少無理してでもまとめて残り全部ミッチリ透魔王国にすりゃよかったとおもいました
78 19/02/06(水)13:58:11 No.567443007
>スズカゼは死ぬタイミングまで子作りしないのが姑息 クリムゾンは死ぬ前に子作り出来るからな…
79 19/02/06(水)13:58:37 No.567443063
ロリ経産婦作れるのはすごい良いんだけど お話どうにかならなかったんですかね
80 19/02/06(水)13:59:10 No.567443148
暁覚醒でボロクソに言われてなんとかした結果がifなんですが
81 19/02/06(水)14:00:13 No.567443308
ifの話になるたびミコト様の経歴スゲエなって思います
82 19/02/06(水)14:00:24 No.567443331
無理のある設定にしたお陰で普通にゲームを作ってたらお出しできないようなキャラを量産できた
83 19/02/06(水)14:00:56 No.567443399
こう見えて意外と口が悪い su2873709.jpg
84 19/02/06(水)14:02:04 No.567443549
必殺アウェイキングサンダー!
85 19/02/06(水)14:02:15 No.567443569
割と遠慮無いよね知らない親友 ガザハナとの支援も急に辛辣でビックリしたわ
86 19/02/06(水)14:03:01 No.567443684
>暁覚醒でボロクソに言われてなんとかした結果がifなんですが ifでキバヤシが実際に出されたゲームのシナリオ見て文句というか愚痴を言ってたから暁覚醒もまともなシナリオがあった上でゲーム落とし込んだ奴がクソだった説が有力
87 19/02/06(水)14:03:38 No.567443778
血の繋がってないきょうだい達と一緒に生まれじゃない国のために育った国に立ち向かう 血の繋がってないきょうだい達と一緒に終始モヤモヤしながら育った国の侵略に加担する 両国に喧嘩売って逃げて人材引き抜きながら真の敵に立ち向かう
88 19/02/06(水)14:03:51 No.567443810
血の繋がりを重要視するみたいなテーマからの掌返しは流石にええ…ってなるなった
89 19/02/06(水)14:04:16 No.567443877
>ロリ経産婦作れるのはすごい良いんだけど >お話どうにかならなかったんですかね うんこに言われても…
90 19/02/06(水)14:05:11 No.567444016
>ifの話になるたびミコト様の経歴スゲエなって思います カムイと白夜の兄弟血繋がってなかったんかい!ってなった 白夜ルートで兄弟と結婚してればわかるらしいけど透魔ルート終盤でわかったからポカンとしたわ
91 19/02/06(水)14:05:24 No.567444043
支援が本体だと思おう
92 19/02/06(水)14:05:34 No.567444065
育った義理の家族と血の繋がった本当の家族で対立する設定は面白そうだったのに…
93 19/02/06(水)14:05:38 No.567444073
覚醒ってそんなに酷かったかな 個人的にはかなり好きだったんだけど
94 19/02/06(水)14:05:57 No.567444130
>覚醒ってそんなに酷かったかな >個人的にはかなり好きだったんだけど ひどないよ
95 19/02/06(水)14:06:32 No.567444210
su2873715.jpg
96 19/02/06(水)14:06:33 No.567444213
>覚醒ってそんなに酷かったかな >個人的にはかなり好きだったんだけど DLCの破滅の未来に介入するのは好きだった
97 19/02/06(水)14:06:42 No.567444235
覚醒は後半はやや適当というか前半の方は良かったと思う
98 19/02/06(水)14:06:42 No.567444236
初FEでif暗夜したけど戦闘は結構楽しかったよ
99 19/02/06(水)14:06:58 No.567444267
ifはDLCの内容を本編でやれとは思ったよ
100 19/02/06(水)14:08:09 No.567444432
ミコト様は身元不明で子連れの状態でいきなり王の側室に入り込んで 王が死んだら正妻も少年王ぐらいはやれそうなぐらいは成長してた筈のリョウマニーサンも差し置いていきなり女王になるお方
101 19/02/06(水)14:08:13 No.567444438
ifも覚醒も色々言われてるかもしれないけど自分が好きだったら好きでいいんだ 私これ好き!したらいいんだ
102 19/02/06(水)14:08:20 No.567444459
覚醒はキャラの味付け濃いなという印象が強いけどシナリオにはそんなに文句ない
103 19/02/06(水)14:08:41 No.567444514
su2873716.jpg
104 19/02/06(水)14:09:09 No.567444590
覚醒は最後のシーンがよかったから全部許してる
105 19/02/06(水)14:09:10 No.567444596
>ifの話になるたびミコト様の経歴スゲエなって思います 結界貼れるからってどうして他国から流れてきた側室が嫡男差し置いて女王になってるんだよ!
106 19/02/06(水)14:09:24 No.567444627
覚醒は中弛みが酷いだけで序盤のワクワクも終盤の綺麗な着地もDLCの各種補完も好きだよ
107 19/02/06(水)14:09:43 No.567444678
ミコト様は…悪女のひと?
108 19/02/06(水)14:09:47 No.567444696
>ifはDLCの内容を本編でやれとは思ったよ 覚醒でも絶望の未来は好評だったからな なんで入れなかったんだろうね
109 19/02/06(水)14:10:17 No.567444766
透魔で満を持して加入した風の族長がスメラギと特に戦闘会話がなかった あなたたち親友って言ってたじゃん!
110 19/02/06(水)14:11:02 No.567444880
覚醒はヴァルム大陸編が中弛みの極み感はあるよ
111 19/02/06(水)14:11:05 No.567444885
覚醒はやっぱり女になってクロムに孕まされて娘に殺されかけて消えるのが一番好きなルート
112 19/02/06(水)14:11:46 No.567444992
>覚醒はやっぱり女になってクロムに孕まされて娘に殺されかけて消えるのが一番好きなルート お帰り…知代!
113 19/02/06(水)14:12:28 No.567445082
>お帰り…知代! 誰ですかその女…
114 19/02/06(水)14:12:42 No.567445132
クリムゾンはリョウマと支援あってもよかったよね…
115 19/02/06(水)14:12:56 No.567445165
泡沫はシナリオはともかく育てたキャラ使えずユニット固定の詰め将棋なのが本当にクソ というかifのDLCは稼ぎ以外ユニット固定なのは覚醒から何を学んだんだよ
116 19/02/06(水)14:13:30 No.567445258
最初は知らない親友って字面が面白すぎたのでできればそのままで通してほしかった
117 19/02/06(水)14:13:50 No.567445310
アクアさんとカミラ姉さんやブーツおじさんも会話無い…
118 19/02/06(水)14:14:49 No.567445457
>クリムゾンはリョウマと支援あってもよかったよね… クリムゾンに限らず覚醒から中盤辺りから加入する上級の扱いが悪すぎる マイユニよりもっと優先すべきキャラおるやんその人の支援…
119 19/02/06(水)14:14:59 No.567445483
>というかifのDLCは稼ぎ以外ユニット固定なのは覚醒から何を学んだんだよ ガチガチに育てないと絶望の未来クリアできない!クソ!とか文句言われたんだろ多分
120 19/02/06(水)14:15:27 No.567445557
上級加入でマイユニとほか1人しか支援がないキャラがいたような気がするが 誰だったか忘れた
121 19/02/06(水)14:15:49 No.567445618
覚醒の後期DLCは新規作成かつ育成必須の高難易度ってアナウンスしてたのになあ
122 19/02/06(水)14:16:30 No.567445735
泡沫は子世代の髪色を本編と同じにしてほしかった ステ固定なのはまあ許すけど
123 19/02/06(水)14:17:22 No.567445877
透摩の親友は速さが弱点のはずが俺の親友速さカンストした…
124 19/02/06(水)14:17:24 No.567445880
>上級加入でマイユニとほか1人しか支援がないキャラがいたような気がするが >誰だったか忘れた ギュンター?
125 19/02/06(水)14:18:15 No.567446014
DLC用の育成なんて面倒だから詰め将棋でいいよ
126 19/02/06(水)14:18:39 No.567446078
覚醒は姉王生きてた時点で真面目にストーリー語る気なくなったなあ… いくらDLCとはいえあれは無いわ
127 19/02/06(水)14:18:42 No.567446085
>覚醒はヴァルム大陸編が中弛みの極み感はあるよ この大軍ラスボスと一切関係ないのにラスボス軍団が準備整える時間稼ぎしてる…
128 19/02/06(水)14:19:56 No.567446307
支援少ないって事は性能でも当然割食うし 他のどうでもいいようなキャラ同士の支援水増しするくらいならあの辺どうにかしてほしかったな 覚醒の姉さんギャンレルヴァハルトとかから全く改善されてねえ
129 19/02/06(水)14:21:12 No.567446521
>覚醒は姉王生きてた時点で真面目にストーリー語る気なくなったなあ… >いくらDLCとはいえあれは無いわ しかも特にクロムとかリズやギャンレルとも支援ないという あれならまだ側近のペガサスナイトさんのが良かったんじゃないかと思う
130 19/02/06(水)14:22:05 No.567446674
あうあうあーな姉上など見とうなかった…
131 19/02/06(水)14:22:19 No.567446716
あの辺の上級加入ってストーリー上でもそれなりの重要なポジションだったりする事も多いから世界観や設定の補完にもなりえた筈なのに惜しい事するよね
132 19/02/06(水)14:22:52 No.567446807
ピエリは支援で更生の余地あるのが見えるからマシだけどそれがないユウギリが危険人物すぎる
133 19/02/06(水)14:23:59 No.567447009
まぁ覚醒はやりたいことやったもんがちみたいなノリで作られたもんだから…
134 19/02/06(水)14:24:11 No.567447036
覚醒もサイリちゃんなんであんなに支援少ないんだ…
135 19/02/06(水)14:24:23 No.567447068
>あうあうあーな姉上など見とうなかった… 戦闘マップで改めて殺せば死の間際に記憶取り戻すよ!
136 19/02/06(水)14:24:32 No.567447094
いずこにおわす!
137 19/02/06(水)14:24:33 No.567447097
正直覚醒はギャンレル倒すまでは駆け足だけど王道でクロムも真っ当に主役出来てる部分だったから好きだったのに姉さん生存やらかしちゃったら全部台無し感があった ムスタファーさんのマップの悲壮感とかどうしてくれんだよ
138 19/02/06(水)14:25:28 No.567447252
サイリちゃんは丸腰で逃げてるのにソードマスターなせいでグラフィックは刀いっぱいなのがほんと笑えた
139 19/02/06(水)14:25:52 No.567447305
>覚醒もサイリちゃんなんであんなに支援少ないんだ… 上級加入だから 邪推だけどヴァルム大陸編は最初丸々予定になかったんじゃないかってくらいあの辺雑な気がする
140 19/02/06(水)14:26:02 No.567447329
>あうあうあーな姉上など見とうなかった… 覚醒は別の世界の侍です!をやったのだから別の世界の性王です!をやっても良かったのではないかと思う クロムとリズが死んで瓦解した王国からやって来た姉さんとか
141 19/02/06(水)14:27:07 No.567447484
記憶喪失児童退行親友ノ姉を孕ませる軍師がいるらしい
142 19/02/06(水)14:28:01 No.567447611
クロムとスミアの支援が妙に少なかったりムービーだったりと 途中で方針転換した感じはだいぶあるよね覚醒
143 19/02/06(水)14:28:05 No.567447623
DL組は封印から蒼炎まであったトライアルで仲間になる枠だと思ってるから別にいいけど サイリと王様2人の支援の少なさはいかんともしがたい
144 19/02/06(水)14:28:17 No.567447653
>記憶喪失児童退行親友ノ姉を孕ませる軍師がいるらしい その世界の軍師は本当周りからどんな目で見られてたんだろうか…
145 19/02/06(水)14:28:23 No.567447665
あうあう姉上はマップ上のキラキラ会話だと普通に専用会話があったと思う すごい微妙な空気になるようなやつ
146 19/02/06(水)14:28:46 No.567447725
途中で方向転換というより ルナ+見ればわかる通り開発期間足りなかったんだと思うよ
147 19/02/06(水)14:28:50 No.567447733
無限の神器で散々ボルトアクス集めてからのラーチェル隊配信で買い放題は 許すよ
148 19/02/06(水)14:29:34 No.567447855
>まぁ覚醒はやりたいことやったもんがちみたいなノリで作られたもんだから… これで売れなきゃシリーズ打ち切りって感じだったから… 売れた
149 19/02/06(水)14:29:39 No.567447870
>あうあう姉上はマップ上のキラキラ会話だと普通に専用会話があったと思う >すごい微妙な空気になるようなやつ お部屋でひろしと鉢合わせたときもかな
150 19/02/06(水)14:30:06 No.567447927
ifでも正直フローラはストーリー上で加入して普通に支援組ませる予定だったんじゃないかと思う パッケに出てくるのと実際の扱いが違いすぎる
151 19/02/06(水)14:30:42 No.567448023
結婚システムとパルレに釣られた 実際面白かった
152 19/02/06(水)14:30:46 No.567448033
覚醒のシナリオは大筋だとそこまでボロクソ言うほどでもないんだけども その中身になる会話文のテキストがなんかどことなく固いように感じた記憶
153 19/02/06(水)14:31:02 No.567448071
su2873734.jpg
154 19/02/06(水)14:31:03 No.567448072
スミアは杉田と固定で結婚だったんだろうなってのはわかる マルスに対するシーダみたいなもんにしたかったんだろうな
155 19/02/06(水)14:31:06 No.567448078
クソ貧弱リンカちゃんはパラメータミスってるんだけどニュクスは特にそういうしくじりなしでアレなんだっけ?
156 19/02/06(水)14:31:08 No.567448086
>ifでも正直フローラはストーリー上で加入して普通に支援組ませる予定だったんじゃないかと思う >パッケに出てくるのと実際の扱いが違いすぎる そんな絶対報われないかわいそうなキャラを作るなんて…やろうぜ!
157 19/02/06(水)14:31:32 No.567448154
今作ってる風花雪月はその分ちゃんと時間かけて作ってるんだろう …続報1年以上ねえけどな!
158 19/02/06(水)14:31:56 No.567448219
力のリンカ!技のカゲロウ!
159 19/02/06(水)14:31:59 No.567448227
覚醒のシナリオについては割とクソコテ気味にいくらでも語れたけど更に上をいく暗夜をお出しされちゃったからな…
160 19/02/06(水)14:32:00 No.567448228
>覚醒のシナリオは大筋だとそこまでボロクソ言うほどでもないんだけども >その中身になる会話文のテキストがなんかどことなく固いように感じた記憶 章間ナレーションをなくしたからな… やっぱいるわあれ
161 19/02/06(水)14:32:04 No.567448240
>クソ貧弱リンカちゃんはパラメータミスってるんだけどニュクスは特にそういうしくじりなしでアレなんだっけ? どっかでそういう話があったかは知らないけど 暗夜組はほとんど成長率と兵種があってない だから転職させた方が強くなる
162 19/02/06(水)14:32:28 No.567448311
王族のくせに諸外国のことロクに学んでないクロム
163 19/02/06(水)14:32:45 No.567448355
フローラとかイザナとかよく分からん条件で加入するのは何なんだ
164 19/02/06(水)14:32:59 No.567448393
>>ifでも正直フローラはストーリー上で加入して普通に支援組ませる予定だったんじゃないかと思う >>パッケに出てくるのと実際の扱いが違いすぎる >そんな絶対報われないかわいそうなキャラを作るなんて…やろうぜ! ティアモの時も思ったけど紋章みたいな固定ストーリーだから成り立ってた片思いキャラであって ほぼ自由恋愛の覚醒ifでも作っちゃうのはだいぶ違うんじゃないかなって
165 19/02/06(水)14:33:08 No.567448418
> のリンカ!力と技のカゲロウ!
166 19/02/06(水)14:33:31 No.567448472
>王族のくせに諸外国のことロクに学んでないクロム それは王族が自警団組んでるという大元からしておかしいから諦めるんだ
167 19/02/06(水)14:33:51 No.567448525
>覚醒のシナリオは大筋だとそこまでボロクソ言うほどでもないんだけども >その中身になる会話文のテキストがなんかどことなく固いように感じた記憶 あれは多分パートボイスに引っ張られてる
168 19/02/06(水)14:34:32 No.567448630
ハゲ尻王とあっちゃんは逆に最初は支援ないんだ!?って驚いた てっきり魔導軍将とその嫁みたいになってるのかと
169 19/02/06(水)14:34:48 No.567448675
王族なんていうから駄目なんだよ もっとプリミティブな豪族とかそういうのだよ連中
170 19/02/06(水)14:36:47 No.567448987
ここ最近なんか覚醒はifよりマシって論調あるけど序盤に匂わせてた先代から続くペレジアとの遺恨や姉さんとの件をヴァルムと未来関連で全部有耶無耶にしてる辺り 正直覚醒もifとどっこいくらいにはメインテーマまともに消化しきれてないと思うよ…
171 19/02/06(水)14:37:37 No.567449120
ifの方がイラスト好きだからif派
172 19/02/06(水)14:37:44 No.567449137
>>覚醒のシナリオは大筋だとそこまでボロクソ言うほどでもないんだけども >>その中身になる会話文のテキストがなんかどことなく固いように感じた記憶 >章間ナレーションをなくしたからな… >やっぱいるわあれ エコーズだとボイス付きで復活してたけどやっぱあれ良かった
173 19/02/06(水)14:37:55 No.567449149
ifの次エコーズやるつもりだけど攻陣防陣が面白かったからなさそうなのが残念…話は面白そうな感じでよさげだけど 新作はどうなるかわからんけど攻陣防陣はいつかまた採用してほしいな
174 19/02/06(水)14:39:03 No.567449326
>ifの次エコーズやるつもりだけど攻陣防陣が面白かったからなさそうなのが残念…話は面白そうな感じでよさげだけど >新作はどうなるかわからんけど攻陣防陣はいつかまた採用してほしいな あの適当極まりなかったダブルとデュアルをしっかり戦術に組み込める形でお出ししてきたのはかなり良かったと思う
175 19/02/06(水)14:39:31 No.567449399
子世代の経緯や本編とDLCの綺麗な着地の仕方は覚醒が好き ifは個性的ですね!な城を作るのとキャラは好きだけどストーリーがいちいちきになる あとリリスとクリムゾンとイザナとフローラの突然の死
176 19/02/06(水)14:39:55 No.567449455
攻陣のせいでとにかく攻め側が有利だったのはあんまり好きじゃない
177 19/02/06(水)14:40:10 No.567449495
セミより寿命が短い虹の賢者様の存在を忘れてはいけない
178 19/02/06(水)14:41:11 No.567449663
>セミより寿命が短い虹の賢者様の存在を忘れてはいけない カムイの絶叫とワンセットでコント感あるあの辺り
179 19/02/06(水)14:41:51 No.567449773
>セミより寿命が短い虹の賢者様の存在を忘れてはいけない 暗夜は後半ばっか言われるけどあのあたりからすでにヤバかった
180 19/02/06(水)14:41:58 No.567449789
>セミより寿命が短い虹の賢者様の存在を忘れてはいけない 素で忘れてた イザナとはまた違うんだったか