19/02/06(水)12:35:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/06(水)12:35:31 No.567429589
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/06(水)12:36:07 No.567429693
地
2 19/02/06(水)12:36:41 No.567429810
面
3 19/02/06(水)12:36:42 No.567429812
上
4 19/02/06(水)12:37:03 No.567429888
だ
5 19/02/06(水)12:37:07 No.567429901
の
6 19/02/06(水)12:37:11 No.567429916
手
7 19/02/06(水)12:37:37 No.567430005
だ
8 19/02/06(水)12:37:38 No.567430012
段
9 19/02/06(水)12:37:54 No.567430065
位
10 19/02/06(水)12:39:05 No.567430324
錯乱すな
11 19/02/06(水)12:40:26 No.567430571
原語の俺はお前より(色々な意味で)上だ!ってかなりの煽りだよね
12 19/02/06(水)12:43:15 No.567431116
あれだけ長いチャンバラやってたのに地面に立っただけで勝ってしまった
13 19/02/06(水)12:45:24 No.567431577
技量が互角なら地の利が勝負を決するのだ
14 19/02/06(水)12:46:34 No.567431801
>原語の俺はお前より(色々な意味で)上だ!ってかなりの煽りだよね いやそういうニュアンスはどうも無いっぽい
15 19/02/06(水)12:58:53 No.567434214
この辺のパロディ台詞をアメコミで読んだ覚えある
16 19/02/06(水)13:00:34 No.567434467
まあアナキンは俺もうあんたより強いッスよしときながら オビワンが最強マスター扱いされねえのおかしいと歯がゆく思ってたしね
17 19/02/06(水)13:02:55 No.567434841
>いやそういうニュアンスはどうも無いっぽい どゆこと?
18 19/02/06(水)13:04:14 No.567435035
>あれだけ長いチャンバラやってたのに地面に立っただけで勝ってしまった そりゃまあしっかりした地面と今にも落ちそうなドローン的な上とじゃ地面の方が強いさ
19 19/02/06(水)13:06:30 No.567435372
>>いやそういうニュアンスはどうも無いっぽい >どゆこと? 素直に高いとこだから有利ってニュアンスだとか
20 19/02/06(水)13:07:11 No.567435476
地の利を得たぞ!
21 19/02/06(水)13:07:35 No.567435527
High groundでそんな複雑なニュアンスは無いんじゃないの
22 19/02/06(水)13:08:34 No.567435674
>>>いやそういうニュアンスはどうも無いっぽい >>どゆこと? >素直に高いとこだから有利ってニュアンスだとか じゃあ地の利を得たぞで合ってるってことじゃん!
23 19/02/06(水)13:09:21 No.567435796
私の方が有利だ!
24 19/02/06(水)13:09:44 No.567435851
It's over, Anakin I have the high ground
25 19/02/06(水)13:09:49 No.567435864
むしろ地の利って言い回しがいかにもジェダイっぽいまである
26 19/02/06(水)13:10:40 No.567435987
>High groundでそんな複雑なニュアンスは無いんじゃないの いやそのニュアンスもあるよ
27 19/02/06(水)13:11:37 No.567436126
>じゃあ地の利を得たぞで合ってるってことじゃん! あれは本当に誤訳でもなんでもないよ あの場面でそのワードをチョイスするオビワンが悪い オビワンはそう言う奴だけど
28 19/02/06(水)13:12:26 No.567436250
俺ならどうだアナキン!高いところにいるぞ!と訳すね
29 19/02/06(水)13:12:38 No.567436282
お前は下!俺は上! だと意味わかんないし
30 19/02/06(水)13:12:40 No.567436291
オビワン的には地の利のつもりだけどアナキンは煽りと取ったのか…
31 19/02/06(水)13:12:53 No.567436325
まあジェダイって性格悪いの結構いるしな 聳え立つ大聖人プロクーンは別として
32 19/02/06(水)13:12:53 No.567436326
そのニュアンスあったとしてもここでいきなりアナキンにマウントとるオビワンは嫌な奴だな!ってなるだけだよ!
33 19/02/06(水)13:13:32 No.567436435
どうだ~高いだろう?ほれほれ
34 19/02/06(水)13:13:42 No.567436459
アイヘイチュー!!!11111
35 19/02/06(水)13:13:45 No.567436467
>そのニュアンスあったとしてもここでいきなりアナキンにマウントとるオビワンは嫌な奴だな!ってなるだけだよ! でもオビワンってそういうやつだよな…
36 19/02/06(水)13:13:46 No.567436471
>そのニュアンスあったとしてもここでいきなりアナキンにマウントとるオビワンは嫌な奴だな!ってなるだけだよ! オビワンが地の利を説いたらアナキンが勘違いして切れたんだぞ
37 19/02/06(水)13:14:21 No.567436561
>そのニュアンスあったとしてもここでいきなりアナキンにマウントとるオビワンは嫌な奴だな!ってなるだけだよ! 嫌な奴だよ!!!! でもアナキンはそんな嫌な奴オビワンと煽り合いながら兄弟として生きてきたし オビワンもクソ生意気な弟分なアナキンを弟として深く愛していたわけだ
38 19/02/06(水)13:14:59 No.567436645
天の理!そして地の利は我にあり!くらい超訳しよう
39 19/02/06(水)13:15:18 No.567436702
オビワンがそういうことをしないキャラとして描かれてる作品は読んだことないわ
40 19/02/06(水)13:15:19 No.567436709
終わりだも結構な煽りだよな 諭すならもう辞めろとか言い方あるだろ
41 19/02/06(水)13:15:23 No.567436721
そもそもスレ画のシーンアナキンに降参促してるくらい勝負にならない地の利を得たからな それをうるせえ!やれるわ!ってジャンプしてぐえー
42 19/02/06(水)13:16:08 No.567436829
>天の理!そして地の利は我にあり!くらい超訳しよう 基本は超激化した兄弟喧嘩だから あんまり肩肘張った訳するのも違うと思うわ
43 19/02/06(水)13:16:27 No.567436873
don't try it! i have the high ground!
44 19/02/06(水)13:16:33 No.567436891
この台詞のあとに無謀にジャンプして着地狙われたんだから 俺のほうが有利な位置についたぞってだけだよねこれ
45 19/02/06(水)13:17:20 No.567436999
私の勝ちだ!
46 19/02/06(水)13:17:39 No.567437052
飛び込んだアナキンは見事に着地狩りされたしな…
47 19/02/06(水)13:17:45 No.567437064
パロディした作品だと明確に俺の方が上ニュアンスを含んでたから 普通に地の利を得たぞアナキンー!!お前いっつもそういう迂闊さあったよなー!!な意味もあるでしょ
48 19/02/06(水)13:18:18 No.567437152
普通に煽り入ってるからダブルの意味であってるよ
49 19/02/06(水)13:18:19 No.567437154
地の利をネタにしだしたのってどこなんだろ 多分掲示板とかじゃなくてどっかのテキストサイトあたりが拡散源だと思うんだけど
50 19/02/06(水)13:18:42 No.567437219
もう勝負付いてるからやめようよって説得だと思ってたわ それでも諦めないアナキンがぶった切られたて展開だろ
51 19/02/06(水)13:18:45 No.567437225
アイヘイチューも本来はあんたが憎いじゃなくて お前なんか嫌いだーくらいな軽いニュアンスだしな 最後までアナキンはオビワンを心底は憎めてない
52 19/02/06(水)13:18:47 No.567437228
ああいう時こそフォースでセイバーぶん投げるべきだよな
53 19/02/06(水)13:18:54 No.567437250
なるほどなーじゃあ軽く煽りを効かせて 終わりだアナキン お前は私に勝てない でどうかな
54 19/02/06(水)13:19:25 No.567437331
>アイヘイチューも本来はあんたが憎いじゃなくて >お前なんか嫌いだーくらいな軽いニュアンスだしな >最後までアナキンはオビワンを心底は憎めてない でもローグワンでその時のことを思い出して暗黒面を強めてるんでしょあれ
55 19/02/06(水)13:19:33 No.567437357
>この台詞のあとに無謀にジャンプして着地狙われたんだから >俺のほうが有利な位置についたぞってだけだよねこれ マグマの上で流れていくものに乗ってるアナキンとしっかりとした地面でカウンター得意なオビ=ワン もう決着ついたぞ諦めろって言っても仕方がない
56 19/02/06(水)13:19:48 No.567437390
ジェダイは煽るの好きだな!
57 19/02/06(水)13:19:57 No.567437408
なっちの独創性とたまにやる誤訳が悪いのよ ゴーストバスターズのアレも歌える歌詞なんだけど意図が全然伝わってなくてただ変な訳したと思われてる
58 19/02/06(水)13:20:04 No.567437417
なんで少し考えて体勢立て直すとかしなかったんですかアナキン・・・
59 19/02/06(水)13:20:16 No.567437445
台詞の問題ではなく絵面がちょっとフフッってなるシーンだからな…
60 19/02/06(水)13:20:17 No.567437450
着地狩りに電撃フォース浴びせて着地狩り狩りしないアナキンが悪い あの頃のアナキンならそれくらいできるでしょー?
61 19/02/06(水)13:20:28 No.567437488
>なんで少し考えて体勢立て直すとかしなかったんですかアナキン・・・ 暗黒面にどっぷり使ってるから冷静さ失ってる
62 19/02/06(水)13:20:34 No.567437502
というかみんな好きだね 地の利を得たぞ
63 19/02/06(水)13:20:36 No.567437509
嫌いだくらいで殺しあう方がなんかアレだしあそこはあんたが憎いくらい言ってる方が個人的にはしっかりくる
64 19/02/06(水)13:21:05 No.567437585
急に地の利言い出すからな 正直笑うよ
65 19/02/06(水)13:21:22 No.567437634
>でもローグワンでその時のことを思い出して暗黒面を強めてるんでしょあれ ベイダーにとってアナキンは 唾棄すべきヘタレで俺が殺した扱いだから弱かった自分を憎んでる まあそう言い聞かせてるだけでオビワンにもアソーカにも特別な執着見せてるけど
66 19/02/06(水)13:21:23 No.567437638
フォースで何かぶつけるとか、乗り物ごと飛ぶとかさぁ
67 19/02/06(水)13:22:23 No.567437802
もう負け確なんだし諦めてくれるかなって…
68 19/02/06(水)13:22:25 No.567437807
でもあの時代に剣一本で戦う連中だからそういう言い回しでも違和感なかったよ
69 19/02/06(水)13:22:44 No.567437848
冷静になればアナキンの超強いフォース使えば対処法あるけど けおっ!ってなってるアナキンには無理な話なんだ
70 19/02/06(水)13:22:59 No.567437885
>>でもローグワンでその時のことを思い出して暗黒面を強めてるんでしょあれ >ベイダーにとってアナキンは >唾棄すべきヘタレで俺が殺した扱いだから弱かった自分を憎んでる >まあそう言い聞かせてるだけでオビワンにもアソーカにも特別な執着見せてるけど 控えめに言ってサイコでは
71 19/02/06(水)13:23:01 No.567437889
ジェダイが普段やってた仕事考えると口が回らないとやってられないし…
72 19/02/06(水)13:23:04 No.567437896
アメコミだとモールと再戦して瞬殺したベイダーに モールが「何を憎んでそれほどの力を?」「自分自身だ」と返す話がある
73 19/02/06(水)13:23:28 No.567437950
まぁどっちにしろ普通に斬りあいで負けてたよアナキン
74 19/02/06(水)13:23:28 No.567437953
アナキンはオビの手足斬って終わりにするくらいのつもりだったのでは
75 19/02/06(水)13:23:29 No.567437954
俺が上ッ!お前が下だァァ──!って荒木飛呂彦が描いたらなる
76 19/02/06(水)13:23:34 No.567437969
暗黒面アナキン+地の利煽りでジャンプ 手足失って焼かれる
77 19/02/06(水)13:23:45 No.567438005
>フォースで何かぶつけるとか、乗り物ごと飛ぶとかさぁ SWのバトルは「今あの技使えばいいんじゃないの?」ってなる時がある 達人同士だとフォースが干渉して操作できないのかな
78 19/02/06(水)13:23:50 No.567438018
私ジェダイっていうかスターウォーズ世界は大仰で時代がかった言い回しのほうが好き!
79 19/02/06(水)13:23:59 No.567438036
正直地の利を得たぞの方がわかりやすいな…
80 19/02/06(水)13:24:22 No.567438086
>ジェダイが普段やってた仕事考えると口が回らないとやってられないし… 外交官だしな それも中立じゃなくて共和国側に立って 不平等条約も結ばせる存在だし戦争が始まるまでは戦う役目もなかった
81 19/02/06(水)13:24:22 No.567438087
>アナキンはオビの手足斬って終わりにするくらいのつもりだったのでは 嫁取られたとも思ってるし殺す気満々よ
82 19/02/06(水)13:24:59 No.567438173
>というかみんな好きだね >地の利を得たぞ 三部作クライマックスでのここぞという場面でのヘンテコ展開だからな よりによってラストバトルの最後でジェダイの時代錯誤感が濃縮されたやりとり
83 19/02/06(水)13:25:01 No.567438179
>正直地の利を得たぞの方がわかりやすいな… 語感は面白いけど理解はできるんだよね…
84 19/02/06(水)13:25:05 No.567438186
殺さないつもりで手加減して戦える相手じゃないよなオビワン
85 19/02/06(水)13:25:05 No.567438187
>正直地の利を得たぞの方がわかりやすいな… オビワンのおちょくり精神も出てるしね
86 19/02/06(水)13:25:12 No.567438210
地の利ってそんな変かな...
87 19/02/06(水)13:25:14 No.567438214
>なっちの独創性とたまにやる誤訳が悪いのよ >ゴーストバスターズのアレも歌える歌詞なんだけど意図が全然伝わってなくてただ変な訳したと思われてる ちょうどネットが一般的に広まってきた時代で必要以上になっちは叩かれたと思う まあ実際意訳多いことや誤訳あるのも事実ではあるんだけど
88 19/02/06(水)13:25:27 No.567438243
>SWのバトルは「今あの技使えばいいんじゃないの?」ってなる時がある >達人同士だとフォースが干渉して操作できないのかな 読み合いだからフォース押し出しとかは隙がデカいからやられかねない まあそんなんは後付けで殺陣見せたいだけだし
89 19/02/06(水)13:25:30 No.567438252
あんな所から飛んだらそりゃ狩られるよな…
90 19/02/06(水)13:25:33 No.567438266
電撃とか物ぶつけるってってジェダイ同士だと微妙なんじゃないっけ? 不意打ちとかで使ってた気がする
91 19/02/06(水)13:26:04 No.567438351
殺す気はあるが本心から憎めてはいない これが黒ハゲやヨーダなら相手にもならん
92 19/02/06(水)13:26:07 No.567438360
手足切って終わらせようとした まさかあんなに燃えるとは…
93 19/02/06(水)13:26:10 No.567438365
ヘイデンがあそこで助けてってアドリブ言ったらオビワンは本当に助けてちゃうからNG食らったと聞いた
94 19/02/06(水)13:26:42 No.567438442
プリクエルでのなっちの変な訳代表選手はここじゃなくてEP1のボランティア軍だからな
95 19/02/06(水)13:26:44 No.567438452
>地の利ってそんな変かな... 着地して急に地の利を得たぞ!と言い出すからおかしいけど訳的にはそう間違いでもないという
96 19/02/06(水)13:26:46 No.567438458
ep1だと宙返りジャンプを多用していたしジェダイ流は見た目重視なんだと思う
97 19/02/06(水)13:26:49 No.567438467
>手足切って終わらせようとした それはそれでやっぱ酷いな!
98 19/02/06(水)13:26:55 No.567438488
落ちどころが悪かったな
99 19/02/06(水)13:27:01 No.567438497
もともとブラサガリとかネタにされてたし それもあってあの地の利発言も盛り上がったんだと思う 後は単純にあれは誤訳だ!って広まったせいだろうけど
100 19/02/06(水)13:27:07 No.567438511
>ヘイデンがあそこで助けてってアドリブ言ったらオビワンは本当に助けてちゃうからNG食らったと聞いた ああうん間違いなく助けるよな…
101 19/02/06(水)13:27:27 No.567438564
ジェダイはフォースを攻撃に使ったらいかんのだ だからフォースで物ぶつけたり押し出しとか間接的になる
102 19/02/06(水)13:27:28 No.567438567
右も左も全部ぶっ殺すのが調和なんですかフォースさん!
103 19/02/06(水)13:27:34 No.567438579
先制フォースチョーク決めた方の勝ちとかつまらんしな
104 19/02/06(水)13:27:41 No.567438601
オビワンが煽りキャラみたいになってるけどアナキンも煽るしルークも老いたら煽り倒すようになってたよね オビワンは平常時でも皮肉言ってるけど
105 19/02/06(水)13:27:45 No.567438612
>電撃とか物ぶつけるってってジェダイ同士だと微妙なんじゃないっけ? >不意打ちとかで使ってた気がする 微妙技を真正面から使ったヨーダ…
106 19/02/06(水)13:28:12 No.567438662
ここに行くまでに結構フォース使ってた
107 19/02/06(水)13:28:14 No.567438664
>ヘイデンがあそこで助けてってアドリブ言ったらオビワンは本当に助けてちゃうからNG食らったと聞いた ヘルプミー!!(アイヘイチュー)
108 19/02/06(水)13:28:34 No.567438703
>オビワンが煽りキャラみたいになってるけどアナキンも煽るしルークも老いたら煽り倒すようになってたよね >オビワンは平常時でも皮肉言ってるけど オビワンがそういうやつだからアナキンもルークも影響受けたので…
109 19/02/06(水)13:28:35 No.567438706
オビワンは基本シリアスで暗めな新三部作後半のコメディ部分を一人で担当してたからな…
110 19/02/06(水)13:28:43 No.567438717
溶岩の上で浮いてるロボが可愛かった
111 19/02/06(水)13:29:06 No.567438766
>微妙技を真正面から使ったヨーダ… 爺で体力落ちてるからああいう技で誤魔化さんと
112 19/02/06(水)13:29:37 No.567438834
ヨーダは最新のCGでくるくる飛び回ってたのを見て強そうだなって
113 19/02/06(水)13:29:46 No.567438853
フォースを攻撃に使うのは暗黒面だからね
114 19/02/06(水)13:30:06 No.567438899
ローグワンのベイダー居たのってムスタファー?
115 19/02/06(水)13:30:43 No.567438986
そもそも誤訳珍訳と受け取られた原因は映像のわかりづらさにあるからな 初見だと直前までピョンピョコ跳んでた超人たちが、ちょっと不安定な足場で対峙しただけで圧倒的有利を取ったって見る側がいまいち把握できないから 「何言ってんの…?」ってなる
116 19/02/06(水)13:31:04 No.567439025
ジェダイの戦うシーンは雰囲気で楽しんでほしい 突っ込まれると正直困る…
117 19/02/06(水)13:31:24 No.567439075
トラウマの地を拠点にさせられててダメだった
118 19/02/06(水)13:31:53 No.567439156
そういやEP2よりEP1に近い時代のアナキンやオビワンが描かれた公式スピンオフってあるのかな 歳の離れた兄の様にオビワンを慕うショタアナキンとか見たい
119 19/02/06(水)13:31:55 No.567439160
ダースモール戦がカッコよすぎた