19/02/06(水)12:25:16 無料で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/06(水)12:25:16 No.567427386
無料で使用できる社内自販機
1 19/02/06(水)12:28:34 No.567428097
飲料会社とかだろそれ
2 19/02/06(水)12:43:23 No.567431150
羨ましい
3 19/02/06(水)12:44:33 No.567431404
L92が無料とか毎日絶対1本飲むわ
4 19/02/06(水)12:54:54 No.567433461
右上のウィルキンソンのすごい好き ただなら午前と午後で1本ずつ飲んじゃうわ
5 19/02/06(水)12:56:45 No.567433803
自販機のロゴ見るにgoogleのロビーなんかね
6 19/02/06(水)12:57:44 No.567433985
押すだけで出てくるのが変な感じ
7 19/02/06(水)12:58:43 No.567434186
いっぱい押して持ち帰ったら怒られるの?
8 19/02/06(水)13:00:17 No.567434418
いっぱい押して持ち帰るようなやつが入社できるような会社かな…
9 19/02/06(水)13:01:44 No.567434655
有料でも屁でも無い給料貰ってるよねこういうとこの人
10 19/02/06(水)13:02:07 No.567434716
ウイスキー持ち込みあり?
11 19/02/06(水)13:03:35 No.567434949
割って飲むなや!
12 19/02/06(水)13:04:04 No.567435006
自販機が無料な会社はホワイト企業 それ以外は失格
13 19/02/06(水)13:05:04 No.567435161
無料じゃないけど夏にスポーツドリンク50円くらいになる自販機置いてる会社いいよね
14 19/02/06(水)13:05:57 No.567435292
駄目だ 無料じゃなきゃ許せない
15 19/02/06(水)13:07:42 No.567435549
ウィルキンソンドライいいよね
16 19/02/06(水)13:07:59 No.567435587
炭酸水好きだからウィルキンソンのが入ってるの羨ましい
17 19/02/06(水)13:08:38 No.567435688
まあでもその無料にする費用を給料に還元してくれたほうが嬉しいんですけどね
18 19/02/06(水)13:09:32 No.567435819
畑くん来たな…
19 19/02/06(水)13:11:00 No.567436025
無料ではなく買った本数分給料から天引きされる
20 19/02/06(水)13:11:35 No.567436122
>自販機が無料な会社はホワイト企業 >それ以外は失格 ボタン押したらお茶出てくるやつは…
21 19/02/06(水)13:12:02 No.567436189
>有料でも屁でも無い給料貰ってるよねこういうとこの人 財布から小銭取り出す時間がもったいないとか
22 19/02/06(水)13:12:32 No.567436265
>ボタン押したらお茶出てくるやつは… ブラックのうちにもあるから駄目
23 19/02/06(水)13:12:58 No.567436345
水サーバー置いてあるし… 月の残業せいぜい8時間くらいだからきっとホワイトだし…
24 19/02/06(水)13:13:13 No.567436387
社員証があれば買える 尚派遣は
25 19/02/06(水)13:13:31 No.567436432
>ボタン押したらお茶出てくるやつは… ユニマットとかの給茶機いいじゃん! ケチな会社は自販機設置しても外の値段変わらずだよ
26 19/02/06(水)13:13:45 No.567436468
何気にリポビタンが無料ってすごいな
27 19/02/06(水)13:13:50 No.567436487
俺が政治家なら働き方改革として自販機はすべての会社内で無料にって公約を掲げる
28 19/02/06(水)13:14:09 No.567436536
儲かってるから還元してるだけだよ
29 19/02/06(水)13:14:15 No.567436549
>月の残業せいぜい8時間くらいだからきっとホワイトだし… 残業代出てるならそれはホワイトなんじゃねえかな…
30 19/02/06(水)13:14:31 No.567436581
工場の製造試運転おわってラベル貼られる前の新製品のんでいいっすよって言われてちょっと飲んで持って帰ろうとしたらそれだけは首が飛ぶからやめてって言われた
31 19/02/06(水)13:14:48 No.567436616
>俺が政治家なら働き方改革として自販機はすべての会社内で無料にって公約を掲げる 応援してるぜ「」 頑張って実現してくれよな
32 19/02/06(水)13:15:01 No.567436650
>俺が政治家なら働き方改革として自販機はすべての会社内で無料にって公約を掲げる そして社内から自販機が駆逐されるのであった
33 19/02/06(水)13:15:08 No.567436671
昔からあったけどこういうのって来客用でしょ
34 19/02/06(水)13:15:39 No.567436763
オペレーター室だとお金とか携帯電話もてないから水分補給に使ってねってことでは?
35 19/02/06(水)13:16:05 No.567436820
googleは飲み物どころか社内にいろんな食い物屋あってタダじゃなかったっけ
36 19/02/06(水)13:16:28 No.567436880
ネカフェと献血所でしか見たことねえ
37 19/02/06(水)13:16:37 No.567436906
社員の健康に気を使ってそうでいいね
38 19/02/06(水)13:17:03 No.567436967
ウチの会社の接待ブースはこんな感じだった 社員は半額で飲み食いできるけど 製造工程を知っている人は自社製品を口にしないんだよな…
39 19/02/06(水)13:17:20 No.567436998
これを大量に持ち帰るクズ社員が
40 19/02/06(水)13:17:57 No.567437105
>これを大量に持ち帰るクズ社員が ブラックならあり得そうだな…
41 19/02/06(水)13:18:02 No.567437117
紙コップ自販機なら取引先で無料の見たことあるな 外資だからそりゃまあ福祉もお給料もすげえんだろうなと思った
42 19/02/06(水)13:18:34 No.567437199
社員証で買わせるシステムなら 大量に持って買えるバカはすぐにクビにできるだろう
43 19/02/06(水)13:20:10 No.567437431
不当解雇じゃねえかな… だったら1枚の社員証で1日に買える本数制限しろとか指導入りそう
44 19/02/06(水)13:20:33 No.567437499
無料だからといって大量に持って帰るやつは 間違いなく会社にとって危険人物なので 丁度良いテストになるんじゃないか
45 19/02/06(水)13:20:39 No.567437515
>社員証で買わせるシステムなら >大量に持って買えるバカはすぐにクビにできるだろう それくらいでクビにはならんだろ 精々めちゃくちゃ怒られる
46 19/02/06(水)13:21:31 No.567437653
すぐクビクビ騒ぐのはちょっと違うよなあ
47 19/02/06(水)13:22:07 No.567437742
昔行ってた職場には薄い茶と不味いコーヒーだけ無料の自販機なら置いてあった でも無料だから毎日飲んでた
48 19/02/06(水)13:23:06 No.567437901
普通に考えて監視カメラ設置されてるだろ 一応常設の備品でもあるし
49 19/02/06(水)13:24:48 No.567438145
実際無料なら慣れたら必要な分だけ持っていくようになるのでは? 液体って重いんだぞ
50 19/02/06(水)13:25:57 No.567438331
派遣先で割とよさげなコーヒーメーカーが置いててこれみよがしにグビグビ行ってたんだが ある日列待ちしてたら社員の人は50円とか100円とかを豚の人形のドタマに入れててオレずっと100円のいいやつをグビってたんだわ 気まずくなってエレベーター使わずに階段で外に出ようとしたら慣れてなかったのか途中でけっつまづいて転がり落ちた
51 19/02/06(水)13:27:54 No.567438628
(あの派遣さんまたタダ飲みしてる…)
52 19/02/06(水)13:29:02 No.567438757
水を飲め他のを極力買うなという無言のラインナップ
53 19/02/06(水)13:30:40 No.567438977
外資でオフィスは楽しそうだけど 在宅勤務なので用がない たまに暖房といい椅子恋しさに共用スペースで仕事してると 家でやれと言われる悲しい
54 19/02/06(水)13:32:10 No.567439202
>(あの派遣さんまたタダ飲みしてる…) 寧ろ派遣を大事にしない会社なんて潰れてしまえって思うよ