虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/06(水)12:02:31 公式ス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/06(水)12:02:31 No.567423395

公式ストアからもうコード来てるにゃ

1 19/02/06(水)12:09:47 No.567424586

うおおおおお

2 19/02/06(水)12:14:15 No.567425340

PS4のダウンロード版をPSstoreの方で買えば予約特典もらえますにゃ?

3 19/02/06(水)12:14:35 No.567425404

予約したにゃ

4 19/02/06(水)12:19:03 No.567426171

身内でまたやろうってなって復帰したにゃ 操作方法全く忘れてるにゃ…

5 19/02/06(水)12:23:54 No.567427101

>身内でまたやろうってなって復帰したにゃ >操作方法全く忘れてるにゃ… 変な花がついてるから不慣れでも許されますにゃ

6 19/02/06(水)12:24:46 No.567427269

一応金曜の放送みてから予約するにゃ

7 19/02/06(水)12:25:28 No.567427436

アーリー登録は毎回そこそこややこしいから発売前に遊びたかったらちゃんと説明読むにゃ

8 19/02/06(水)12:26:17 Y.PPzBOs No.567427617

あほんまににゃ?見てくるおま

9 19/02/06(水)12:27:08 No.567427795

公式で買うのがコードとかめんどいの無くて楽なはずですにゃ

10 19/02/06(水)12:29:16 No.567428255

蒼天の時はアーリーのコードと拡張のコードが別でぐえー ってなったにゃ

11 19/02/06(水)12:32:50 Y.PPzBOs No.567429032

ところでがんぶれいかーに興味を持ってくれたフレがいるんだけど布教にいい動画とかないかにゃ やっぱゔぃちゅーばーかにゃ

12 19/02/06(水)12:33:55 No.567429259

とりあえずウンコどこでつけたにゃ

13 19/02/06(水)12:34:06 No.567429292

タンクが叩かれてる攻略動画とかオススメにゃ

14 19/02/06(水)12:38:35 No.567430207

予約だけしたにゃ特典の配布はまだまだ先にゃ?

15 19/02/06(水)12:39:33 No.567430412

予約特典っていつもらえますにゃ?

16 19/02/06(水)12:40:39 No.567430608

蒼天OPが見てて一番ワクワクしたけど序盤がかなりネタバレにゃ…

17 19/02/06(水)12:40:49 Y.PPzBOs No.567430638

ほんとだウンコついてた…ごめん…

18 19/02/06(水)12:41:33 No.567430770

今はおとなしくアラミゴに帰るにゃ…

19 19/02/06(水)12:41:57 No.567430848

>予約特典っていつもらえますにゃ? エーテライトリングだけは3月にって言ってたのは知ってるにゃ

20 19/02/06(水)12:43:25 No.567431161

>蒼天OPが見てて一番ワクワクしたけど序盤がかなりネタバレにゃ… でもヒロイックでいいですよね!

21 19/02/06(水)12:43:52 No.567431259

バトルの動画早くみてーにゃ 5月までお預けにゃ… スキルの見た目とエフェクトで考察するの楽しみにゃ

22 19/02/06(水)12:44:18 No.567431340

どうしてOPのヒカセンは戦士と竜のILを上げずに放置してるんですかにゃ あと新生OPにいた他のメンバーは一体どこへ…

23 19/02/06(水)12:45:04 No.567431514

>あと新生OPにいた他のメンバーは一体どこへ… たぶん引退したにゃ にゃーの回りもそうだからにゃ

24 19/02/06(水)12:45:05 No.567431522

>でもヒロイックでいいですよね! 最後の逃げる一般兵と逆方向に進むのいいよね…にゃ ニーズヘッグ戦の演出もいいにゃ…

25 19/02/06(水)12:46:15 No.567431741

>たぶん引退したにゃ >にゃーの回りもそうだからにゃ 永遠に匿名掲示板でやることバハしかないって言ってる世代にゃ…

26 19/02/06(水)12:46:17 No.567431745

>>あと新生OPにいた他のメンバーは一体どこへ… >たぶん引退したにゃ >にゃーの回りもそうだからにゃ もうお前は戦えないってそういう…

27 19/02/06(水)12:46:29 No.567431784

未来に飛ばされてもなお冒険まだ続けるかってなったのがひろしだけですにゃ

28 19/02/06(水)12:46:55 No.567431857

機工士はメカニズムから作り直すって言ってたから楽しみにゃ ワイファイ士の名からもおさらばできますかにゃ

29 19/02/06(水)12:48:36 No.567432183

>最後の逃げる一般兵と逆方向に進むのいいよね…にゃ >ニーズヘッグ戦の演出もいいにゃ… あのOPはどこを取っても褒めるところしかありませんにゃ...紅蓮のOPも世界地図でひんがしの国指したあたりから初見の時に鳥肌立って涙目になりましたにゃ世界が広がる感じがして頭どうにかなりそうだったにゃ

30 19/02/06(水)12:48:48 No.567432227

あのひろし十五年前の銀泪湖上空戦に出くわして現代(第七霊災前)に飛ばされたのか それか現代から超える力で銀泪湖に飛ばされて戻ってきて更にカルテノーから五年飛ばされて今に至るでいいにゃ?

31 19/02/06(水)12:49:17 No.567432311

アタッチメントでガシガシ変形する銃にするにゃ

32 19/02/06(水)12:49:56 No.567432424

キルストリークで色々な支援が受けられますにゃ

33 19/02/06(水)12:51:00 No.567432650

敵の潜水艦を発見にゃ!

34 19/02/06(水)12:51:19 No.567432724

だめにゃー!!

35 19/02/06(水)12:51:21 No.567432730

ヴィランズOPの猿みたいなやつどっかで見たことあると思ったらゲブラにいたにゃ… あいつなんなのにゃ…

36 19/02/06(水)12:51:30 No.567432758

ギムリトで猛牛がどこにいるかわからんにゃ サボりかにゃ?

37 19/02/06(水)12:51:35 No.567432780

エーテライト来たらかうにゃ エーテライトイヤリングよりアラミガンのほうが50までは経験値おいしいにゃ?

38 19/02/06(水)12:52:01 No.567432880

>ヴィランズOPの猿みたいなやつどっかで見たことあると思ったらゲブラにいたにゃ… >あいつなんなのにゃ… あいつたしか古アムダにもいたにゃ

39 19/02/06(水)12:52:52 No.567433049

床でも舐めてにゃ

40 19/02/06(水)12:52:55 No.567433058

>>ヴィランズOPの猿みたいなやつどっかで見たことあると思ったらゲブラにいたにゃ… >>あいつなんなのにゃ… >あいつたしか古アムダにもいたにゃ そういう伏線しっかり仕込んでのがさすが吉田にゃ

41 19/02/06(水)12:52:57 No.567433068

ヒカセンPVで戦闘中にバンバンクラス替えてるにゃ! 復帰したらあれできるにゃ!?

42 19/02/06(水)12:53:17 No.567433146

はい!できますにゃ!

43 19/02/06(水)12:53:21 No.567433155

>ギムリトで猛牛がどこにいるかわからんにゃ >サボりかにゃ? 全体の指揮してるから前に出れんって突入前に言ってましたにゃ あれ?リセって一応あらみごのトップでしたよにゃ…? あんな前に出ていいんですにゃ?

44 19/02/06(水)12:53:24 No.567433169

>ヒカセンPVで戦闘中にバンバンクラス替えてるにゃ! >復帰したらあれできるにゃ!? ノゥ!にゃ!!

45 19/02/06(水)12:53:48 No.567433240

>ギムリトで猛牛がどこにいるかわからんにゃ >サボりかにゃ? 本部から動けないから悔しいってシナリオでいってた気がするにゃ…

46 19/02/06(水)12:54:08 No.567433324

>PS4のダウンロード版をPSstoreの方で買えば予約特典もらえますにゃ? もらえますにゃ

47 19/02/06(水)12:54:09 No.567433327

話聞いてやれにゃ…

48 19/02/06(水)12:54:45 No.567433426

>あれ?リセって一応あらみごのトップでしたよにゃ…? >あんな前に出ていいんですにゃ? カヌエ様もいたし問題ないにゃ

49 19/02/06(水)12:54:49 No.567433439

>あれ?カヌエ様ってグリダニアのトップでしたよにゃ…? >あんな前に出て石投げてていいんですにゃ?

50 19/02/06(水)12:55:11 No.567433508

お迎えっつってるけどあの妙な天使みたいなのと言いサンクレッドとやりあってたライオンっぽいのといい妙に聖属性っぽいのがよくわからんにゃ いや漆黒の反逆者ってタイトルがヒカセンと暁の面々のことさしてるっぽいからそれ関係なんだろうけどにゃ

51 19/02/06(水)12:55:12 No.567433509

>ヒカセンPVで戦闘中にバンバンクラス替えてるにゃ! >復帰したらあれできるにゃ!? 8人PTはあの状態なのにゃ 8人いるように見えて一人でjob変えつつ戦っていたのにゃ

52 19/02/06(水)12:55:19 No.567433535

カルテノーでは崖上で見てるだけだったのににゃ

53 19/02/06(水)12:55:26 No.567433552

リセはなんかもう何処に行くのかわからんにゃ 政治学を付け焼き刃でもいいから叩き込むべく缶詰にしたほうが良いと思うにゃ

54 19/02/06(水)12:55:35 No.567433579

よく考えたらアイメリクもトップでしたにゃ いい加減盾もってこいにゃ

55 19/02/06(水)12:55:46 No.567433623

伏線というか適当なモンスター持ってきた感じじゃないかにゃ?

56 19/02/06(水)12:56:29 No.567433754

リセは解放軍のトップにはなったけど其の解放軍がアラミゴ国軍にスライドして 更にそのトップに牛親父が付いたにゃ あれ?リセ今どういう立場にゃ……?

57 19/02/06(水)12:56:56 No.567433836

欧州ファンフェスでグレムリンかわいいとおもうひと!かわいくないとおもうひと!で半々に分かれてて笑ったにゃ

58 19/02/06(水)12:57:10 No.567433881

>リセはなんかもう何処に行くのかわからんにゃ >政治学を付け焼き刃でもいいから叩き込むべく缶詰にしたほうが良いと思うにゃ にゃー知ってるにゃ 社会に出てからじゃ勉強する時間全然ないやつにゃ

59 19/02/06(水)12:57:11 No.567433883

光と闇の均衡崩れるとやべーにゃ つまり両方備われば最強に見えるでは…?

60 19/02/06(水)12:58:07 No.567434067

>光と闇の均衡崩れるとやべーにゃ >つまり両方備われば最強に見えるでは…? やはりナイトの時代かにゃ

61 19/02/06(水)12:58:15 No.567434096

リセ人気な理由がわからんにゃ…別人だし良いところがわからんにゃ…

62 19/02/06(水)12:58:36 No.567434167

モンスターは次の舞台の時代や場所のヒント程度の奴じゃないかにゃ 遥か昔の世界じゃなく似たようで異世界もありうるけどにゃ ただ昔のほうが色々文明超発達してたみたいな所もあるからやっぱ昔のアムダ周辺じゃないかにゃ

63 19/02/06(水)12:58:49 No.567434208

リセ割と批判されてる印象あるにゃ

64 19/02/06(水)12:58:55 No.567434221

国のトップは一番強い奴にゃ RPGの基本にゃ

65 19/02/06(水)12:59:13 No.567434272

リセのなんとも言えない面構えみてるとビンタされる気配を感じ取った山崎邦正思い出すにゃ

66 19/02/06(水)12:59:16 No.567434282

今のリセができることは人の話を聞いて相槌打つことと殴りかかる事だけだから…

67 19/02/06(水)12:59:20 No.567434291

名前の元になったの的に闇の氾濫と光の氾濫があるにゃ ヤミセンの世界みたいに光の氾濫が起きかけてるにゃ…?

68 19/02/06(水)12:59:36 No.567434331

アラミゴは今は有力団体の合議制じゃなかったかにゃ リセはまだその中の一人でしかないはずにゃ アイメリク卿やヒエンよりはまだ責任軽い地位にゃ

69 19/02/06(水)12:59:37 No.567434332

>今のリセができることは人の話を聞いて相槌打つことと殴りかかる事だけだから… 前とあんまり変わってねーにゃ

70 19/02/06(水)13:00:27 No.567434442

学者ジョブクエしておけばあの辺昔やべー大戦あったっていうのがでるし関係するかもにゃ

71 19/02/06(水)13:00:28 No.567434448

4.1だとだいぶリーダーがんばってたと思うよリセ

72 19/02/06(水)13:00:31 No.567434459

>リセのなんとも言えない面構えみてるとビンタされる気配を感じ取った山崎邦正思い出すにゃ だめだったにゃ

73 19/02/06(水)13:01:27 No.567434605

捕まった人工ヒカセンゴリウーが影も形もないのはなんでにゃ

74 19/02/06(水)13:01:36 No.567434634

ミンフィリアとサンクレッドが一緒にいるし 第一世界の光の氾濫収めるのが巧く行かなかったんだろうなってのは察せられるにゃ

75 19/02/06(水)13:01:37 No.567434637

グレムリン含めてアムダの敵にゃけど ミンフィがいるのがよくわからないのでアムダが現代まで繁栄したifの別世界かもにゃ

76 19/02/06(水)13:01:57 No.567434690

>捕まった人工ヒカセンゴリウーが影も形もないのはなんでにゃ 紅蓮秘話に出てたにゃ

77 19/02/06(水)13:02:07 No.567434717

>光と闇の均衡崩れるとやべーにゃ >つまり両方備われば最強に見えるでは…? ダークパワーを備えたことで最強のあんこくになるにゃ 元からの暗黒はあたまがおかしくなるにゃ

78 19/02/06(水)13:02:24 No.567434756

ロリフィリアがかわいいにゃ あのミンフィリアなら喜んでLSに出るにゃ

79 19/02/06(水)13:02:25 No.567434761

むしろリセは自分の非力をわきまえて周囲を見習って努力しようって姿勢がある割にそれ無視した叩かれ方されすぎだと思うにゃ 少なくとも考えなしのイキリ小娘ではないにゃ

80 19/02/06(水)13:02:55 No.567434843

タイムスリップや異世界ifを舞台に使うのは色々素材使い回し効くし話も盛り上げやすいしいいことづくめにゃー

81 19/02/06(水)13:03:06 No.567434875

にゃーのIQではリセがどういう行動取るべきかわかりませんにゃ リーダーの娘って責任は果たそうとしてる気がするにゃー

82 19/02/06(水)13:03:22 No.567434917

>お迎えっつってるけどあの妙な天使みたいなのと言いサンクレッドとやりあってたライオンっぽいのといい妙に聖属性っぽいのがよくわからんにゃ あれは古アムダプール市街 (Hard)のウィングドライオンとクリブにゃ 白魔法で繁栄したアムダプールが作った石像の守護者にゃ

83 19/02/06(水)13:04:13 No.567435032

>あれは古アムダプール市街 (Hard)のウィングドライオンとクリブにゃ >白魔法で繁栄したアムダプールが作った石像の守護者にゃ あいつらもアムダ関係だったにゃ!?

84 19/02/06(水)13:04:16 No.567435040

前解放軍のリーダーの次女というだけで解放の象徴リーダーに任命はパンチが弱いと思うにゃ

85 19/02/06(水)13:05:01 No.567435153

にゃ…アムダプール解放してないにゃ… 5.0までにハードまでやらなきゃにゃ

↑Top