19/02/06(水)12:02:21 黒幕候... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/06(水)12:02:21 No.567423376
黒幕候補だったやつ貼る
1 19/02/06(水)12:04:13 No.567423673
どうですかこの嘘偽りのない表情
2 19/02/06(水)12:06:02 No.567423952
サイコとか名乗ってるし絶対悪い奴だよ
3 19/02/06(水)12:08:03 No.567424282
超人閻魔のことを憂つつも従ってた忠臣
4 19/02/06(水)12:13:02 No.567425147
一番純粋だった…
5 19/02/06(水)12:13:36 No.567425232
絶対あやつのこと裏切って暗躍してるとか言われてた ある意味間違ってはなかった
6 19/02/06(水)12:13:37 No.567425235
やっぱ加藤茶人ってクソだわ… 改めてみんなで世界管理しなきゃ…
7 19/02/06(水)12:13:49 No.567425268
それだけは認められない…
8 19/02/06(水)12:14:02 No.567425305
君は真面目すぎたんだ
9 19/02/06(水)12:14:12 No.567425332
一番正義超人の理想に近い完璧始祖
10 19/02/06(水)12:14:23 No.567425363
夢から覚めてしまった事を認めたくなかった
11 19/02/06(水)12:14:58 No.567425470
完璧超人になりたかった正義超人
12 19/02/06(水)12:15:51 No.567425612
サイコマン君は1番下等に近いんだ!
13 19/02/06(水)12:15:58 No.567425625
苛烈!
14 19/02/06(水)12:17:38 No.567425924
話が進むにつれてシルバーマンの方がよっぽどやばいやつだとわかっちゃうのが
15 19/02/06(水)12:18:10 No.567426027
正気ですか?
16 19/02/06(水)12:19:10 No.567426191
マグネットパワー頼りのドーピング野郎
17 19/02/06(水)12:19:11 No.567426194
今見返してもキャラ設定が完璧すぎるよ始祖編
18 19/02/06(水)12:19:22 No.567426232
一番理想の正義超人だった男
19 19/02/06(水)12:20:20 No.567426404
保証OK
20 19/02/06(水)12:20:35 No.567426453
やっぱお前ダンベルに細工してやがったな!→おまえー!!
21 19/02/06(水)12:20:36 No.567426456
オメガ先祖のようなゴミが地上を闊歩してる時代から今の正義超人のビジョン見てた銀は怖い
22 19/02/06(水)12:21:03 No.567426528
サイコシルバーはホモとかはともかくお互いが相手に自分の理想を見出してた感あってあの戦いもなんだか物悲しい アロガントの恐ろしさがいろいろ持って行っちゃうんだが
23 19/02/06(水)12:21:04 No.567426533
マグネットパワーであやつを狂わせた黒幕
24 19/02/06(水)12:22:06 No.567426735
>マグネットパワーであやつを狂わせた黒幕 (もう何でも良いからとにかくどうにかして欲しいから)私はいいと思う
25 19/02/06(水)12:22:57 No.567426891
金は下等らしい感情に可能性見たからまだわかる 銀は友情とか慈悲とかどこから…
26 19/02/06(水)12:22:57 No.567426893
最後のやりとりもいいよね… それだけはわかって欲しかった それだけは認められない
27 19/02/06(水)12:24:09 No.567427151
ニャガニャガとかふざけた笑い方してるし絶対碌でもない奴だわ
28 19/02/06(水)12:24:45 No.567427266
>ニャガニャガとかふざけた笑い方してるし絶対碌でもない奴だわ ふざけた笑い声してるのは始祖ほぼ全員じゃねーか!
29 19/02/06(水)12:25:16 No.567427383
>マグネットパワーであやつを狂わせた黒幕 目に見えない裏切りが表に出てきただけだった…
30 19/02/06(水)12:25:18 No.567427388
もし銀に勝ってたら マグネットパワーアロガントスパークであやつを超えて欲しかったんだろうか
31 19/02/06(水)12:25:34 No.567427465
いやシルバーはシリーズ屈指のいい人だし優しい人だよ! それはそうとして虐殺王なだけで!
32 19/02/06(水)12:25:40 No.567427491
>金は下等らしい感情に可能性見たからまだわかる >銀は友情とか慈悲とかどこから… 下野して金の視察したときに感情の秘めた可能性を見出した けど金のやり方だと急進すぎるので互いに認め合う友情という緩やかな道が必要だと考え出した
33 19/02/06(水)12:26:23 No.567427642
銀の理屈は正しすぎる…
34 19/02/06(水)12:26:30 No.567427664
あふれる知性 su2873601.jpg
35 19/02/06(水)12:26:35 No.567427682
実際シルバーはめっちゃ人格者 人格者だけど本性は殺戮王
36 19/02/06(水)12:27:27 No.567427856
>いやシルバーはシリーズ屈指のいい人だし優しい人だよ! >それはそうとして虐殺王なだけで! 長年の親友に対して(文字通りの)必殺技を躊躇なくかけられるって完璧超人すぎる…
37 19/02/06(水)12:27:29 No.567427863
末っ子気質であやつを最後まで支えた忠義者
38 19/02/06(水)12:27:31 No.567427868
>ニャガニャガとかふざけた笑い方してるし絶対碌でもない奴だわ モガッモガッ ちげえねえ
39 19/02/06(水)12:27:54 No.567427953
>最後のやりとりもいいよね… >それだけはわかって欲しかった >それだけは認められない 銀はどこまでいっても完璧超人なんだなっていうのがすごく切ないよね
40 19/02/06(水)12:28:10 No.567428011
>ふざけた笑い声してるのは始祖ほぼ全員じゃねーか! グロロロー フンッ ツアー! ゴバッゴバッ モガモガ テハハハハ ハワー! シャババババ ギラギラ カラカラ ニャガニャガ
41 19/02/06(水)12:28:19 No.567428041
理性ってパラメータがあったら全超人で一番高いと思うよシルバー それはそれこれはこれで割り切れちゃうからああなるけど
42 19/02/06(水)12:28:41 No.567428127
黒幕などいなかった 皆真面目なだけだった
43 19/02/06(水)12:28:57 No.567428195
>長年の親友に対して(文字通りの)必殺技を躊躇なくかけられるって完璧超人すぎる… (返り血はマントで防ぐ)
44 19/02/06(水)12:29:01 No.567428208
書き込みをした人によって削除されました
45 19/02/06(水)12:29:32 No.567428319
実際マグネットパワーって何がダメだったんだっけ?
46 19/02/06(水)12:29:47 No.567428372
アロガントぶちかましてそれだけは認められないでしめるとかとてつもなく完璧だからな…
47 19/02/06(水)12:30:02 No.567428431
始祖の過去編読んで見たいなぁ… 結末は分かってるからどんどん読んでて辛くなっていきたい
48 19/02/06(水)12:30:10 No.567428458
サイコはシルバーマンみたいになりたくて シルバーはサイコマンのようになりたかった
49 19/02/06(水)12:30:20 No.567428494
別れてからお互いの歩んだ道が勝負を分けると言いつつ1ミリも歩いてなかったのやべえよ そりゃあサイコマンも完璧始祖の技のアロガントスパークに困惑するわ
50 19/02/06(水)12:30:38 No.567428549
ハワー!は掛け声であって笑い声じゃないし… 普通に笑うし…なんかあいつだけ優遇されてんな
51 19/02/06(水)12:30:47 No.567428586
作品世界で最高クラスの人格者が絶対壊れない理性的な視点で自分の本性を冷静に評価してるのがシルバーマン
52 19/02/06(水)12:31:00 No.567428628
>実際マグネットパワーって何がダメだったんだっけ? 武器使用と変わらない
53 19/02/06(水)12:31:10 No.567428671
>実際マグネットパワーって何がダメだったんだっけ? 楽して強くなるとかドーピング
54 19/02/06(水)12:31:18 No.567428713
己の肉体こそ最大の武器な完璧の理念に反してないとは言えないマグパ
55 19/02/06(水)12:31:42 No.567428787
>実際マグネットパワーって何がダメだったんだっけ? 他所から借りてきた力で慢心すると己のためにならないから 実際にサイコマンはマグネットパワーに頼っていたせいか己の技の落ちて銀をしとめ切れなかった
56 19/02/06(水)12:31:56 No.567428829
>実際マグネットパワーって何がダメだったんだっけ? 技も身体もにぶる
57 19/02/06(水)12:32:10 No.567428878
返り血ガードは残心みたいなもんで 敵の最後っ屁みたいなのも確実に対応する完璧超人の性なんだと思う
58 19/02/06(水)12:32:19 No.567428908
ゴールドマンとシルバーマンと同格の新キャラ8人お出しして全員キャラ立ってるのが凄い
59 19/02/06(水)12:32:29 No.567428947
「」がサイコマンの始祖の中でのポジションがブロッケンって言ってて成る程と感心した そらボロクソに言うわ
60 19/02/06(水)12:32:48 No.567429023
サイコがマグパで強くなってたら当時と変わってない銀に負けなかったからな
61 19/02/06(水)12:33:26 No.567429161
サイコマンがいなかったらザマンとゴールドの和解もなかったからな…
62 19/02/06(水)12:33:31 No.567429176
始祖で碌でもないやつなんて誰一人いなかったな ガンマンですら葛藤を抱えた真っ直ぐな超人だった
63 19/02/06(水)12:33:46 No.567429229
マグパ研究にOK出したけど結局使ったのはサイコだけか
64 19/02/06(水)12:33:57 No.567429266
>ゴールドマンとシルバーマンと同格の新キャラ8人お出しして全員キャラ立ってるのが凄い 貴様ーっ! シングマンを愚弄するかッ!
65 19/02/06(水)12:34:12 No.567429311
>マグパ研究にOK出したけど結局使ったのはサイコだけか あとは超人墓場
66 19/02/06(水)12:34:38 No.567429391
書き込みをした人によって削除されました
67 19/02/06(水)12:34:42 No.567429411
>マグパ研究にOK出したけど結局使ったのはサイコだけか 超人墓場のシステム構築に使ってた
68 19/02/06(水)12:34:53 No.567429454
3階の馬鹿は新キャラ扱いでいいのか迷うな
69 19/02/06(水)12:34:59 No.567429477
>シングマンを愚弄するかッ! シングマンもサンちゃんに騙されたのとマグパでぶん投げられても怒らなかったのからいい人だったってわかるし…
70 19/02/06(水)12:34:59 No.567429480
>貴様ーっ! >シングマンを愚弄するかッ! 新キャラっつってんだからゴールドマンとシルバーマンは抜いて8人でしょ
71 19/02/06(水)12:35:21 No.567429546
>マグパ研究にOK出したけど結局使ったのはサイコだけか サダハルがそれっぽいの浴びてた
72 19/02/06(水)12:35:41 No.567429618
おっさんの誰よりも嘘が嫌いな男が唯一自分にだけ嘘をついていたは割と始祖の中でも上位にきれいな落としどころ
73 19/02/06(水)12:35:49 No.567429638
シングマンは直情系のいい人って結論出てるだろ!
74 19/02/06(水)12:35:56 No.567429659
ジャスティスは新キャラだけど元々同格扱いだったしな いや銀も正義もこんなおもしろキャラだとは思わんかったが
75 19/02/06(水)12:36:08 No.567429695
>>ゴールドマンとシルバーマンと同格の新キャラ8人お出しして全員キャラ立ってるのが凄い >貴様ーっ! >シングマンを愚弄するかッ! あやつは同格どころか格上だし…
76 19/02/06(水)12:36:17 No.567429730
悪魔にも友情はあるんだー!見た時の金はどんな気持ちだったんだろう
77 19/02/06(水)12:37:08 No.567429907
>やっぱお前ダンベルに細工してやがったな!→おまえー!! この時ばかりは3階のバカも動揺してたよね
78 19/02/06(水)12:37:08 No.567429908
他のメンバーが変わっていくザ・マンから目を背けちゃった後も ただひとり超人閻魔&ストロングザ武道遊びに付き合ってあげてたと考えるとマジ忠臣
79 19/02/06(水)12:37:59 No.567430078
最後の最後でザ・マン呼びに戻るのが泣ける
80 19/02/06(水)12:38:02 No.567430087
>悪魔にも友情はあるんだー!見た時の金はどんな気持ちだったんだろう 結果オーライ!
81 19/02/06(水)12:38:04 No.567430097
>「」がサイコマンの始祖の中でのポジションがブロッケンって言ってて成る程と感心した >そらボロクソに言うわ 超人強度も始祖の中で一番低かったりする その数値1000万パワー
82 19/02/06(水)12:38:20 No.567430154
末っ子は自分がザマン狂わせたと思ってそうなのが悲しい
83 19/02/06(水)12:38:48 No.567430259
君の銀の庭
84 19/02/06(水)12:38:55 No.567430285
そういやあやつ達のメイン目的って 超人は滅びに値するほど愚かでは無いって事だと思うけど あやつはトップからの引き抜きでの育成を目指して 金銀はボトムから上げないとこれ無理だわって事だったんだろうか
85 19/02/06(水)12:38:59 No.567430298
今まであんなにボロクソ言ってたのにガンマンにすら押し付けないで自分で背負うのいいよね…
86 19/02/06(水)12:39:07 No.567430330
シルバーの事忘れられればもっと強くなれたんだろうな
87 19/02/06(水)12:40:13 No.567430538
>今まであんなにボロクソ言ってたのにガンマンにすら押し付けないで自分で背負うのいいよね… この件についてガンマンにコメント聞きたい まあ答えはわかってるけど
88 19/02/06(水)12:40:16 No.567430554
>新キャラっつってんだからゴールドマンとシルバーマンは抜いて8人でしょ その理屈だと9人
89 19/02/06(水)12:40:35 No.567430596
ザ・マンが最終的に求めていたのは誰かが自分を超えること 諦めて超人閻魔になってた
90 19/02/06(水)12:40:54 No.567430655
そのダンベルの効果を自分にだけ設定したのは正義超人のそれでは…
91 19/02/06(水)12:41:15 No.567430713
>今まであんなにボロクソ言ってたのにガンマンにすら押し付けないで自分で背負うのいいよね… 完全に正義超人だこれ
92 19/02/06(水)12:41:27 No.567430746
>>新キャラっつってんだからゴールドマンとシルバーマンは抜いて8人でしょ >その理屈だと9人 ザ・マンは同格じゃなくて格上だろ
93 19/02/06(水)12:41:52 No.567430833
でも全員消えるはずがおっさんだけスーッて消え始めて拾式きさま~~~っ!!!て怒るのもそれはそれで見たいよね
94 19/02/06(水)12:42:12 No.567430907
相手と状況限定の硬度10#いいよね…
95 19/02/06(水)12:42:15 No.567430926
救うために傷つくのが友情だからすぎる…
96 19/02/06(水)12:42:24 No.567430948
はー!?一向に完璧超人ですがー!?
97 19/02/06(水)12:42:50 No.567431034
大儀であったで泣く
98 19/02/06(水)12:43:18 No.567431132
>でも全員消えるはずが知らないおっさんだけスーッて消え始めて拾式きさま~~~っ!!!て怒るのもそれはそれで見たいよね
99 19/02/06(水)12:44:24 No.567431365
>相手と状況限定の硬度10#いいよね… 窮地に陥ったとき仲間のことが思い浮かんで 対戦相手を助けたい気持ちが力の発現の源になるのいいよね
100 19/02/06(水)12:44:34 No.567431408
何億年かけても下等は変わらないのに絶望してところに 自分たちの管理を否定してそれを超えてくるスグルが現れた デレた
101 19/02/06(水)12:44:35 No.567431409
サイコマンの最期を見た結果 何か間違っていたのか…?というか境地に至るあやつ
102 19/02/06(水)12:44:54 No.567431480
>ザ・マンは同格じゃなくて格上だろ 完璧超人始祖って枠組みなら同じだし…
103 19/02/06(水)12:45:45 No.567431650
こいつの夢なら永遠にーのとこ銀の台詞と合わせるとサイコも神超えまだ諦めてなくて それどころか10人全員があやつを超えるって意味でむしろ金銀より純粋じゃ…
104 19/02/06(水)12:45:52 No.567431669
>>相手と状況限定の硬度10#いいよね… >窮地に陥ったとき仲間のことが思い浮かんで >対戦相手を助けたい気持ちが力の発現の源になるのいいよね 第三段階友情パワーだったんだなこれ
105 19/02/06(水)12:45:52 No.567431672
>相手と状況限定の硬度10#いいよね… 最近わかったクソ力三段階もかっちりハマって気持ちいい
106 19/02/06(水)12:46:19 No.567431751
ロンズデーライトとかロンズデーライトとかね
107 19/02/06(水)12:46:26 No.567431770
思ってたのと違う方向にサイコマンだった
108 19/02/06(水)12:46:31 No.567431790
精神性でいったら一番完璧よね銀 感情で選択を間違うことがない
109 19/02/06(水)12:47:28 No.567431956
ところでシルバーマンは マグネットパワーがオメガの民を救う可能性になるかもしれない事を どう思ってるのかな
110 19/02/06(水)12:47:54 No.567432036
そ 認
111 19/02/06(水)12:48:44 No.567432216
平和の銀のマスク
112 19/02/06(水)12:49:07 No.567432276
マンは一応格付けとしては始祖たちと同列である 円卓も序列をなくすためにある …あれ…なんか一人だけ椅子が豪華になって…
113 19/02/06(水)12:49:14 No.567432304
>ところでシルバーマンは >マグネットパワーがオメガの民を救う可能性になるかもしれない事を >どう思ってるのかな マグパなければ大人しく星移住してたろうにこうして争い呼ぶんだからやっぱあの力は糞だなぁ
114 19/02/06(水)12:49:51 No.567432406
始祖は皆対等だが本人の認識的に末っ子感が強いサイコ
115 19/02/06(水)12:50:01 No.567432443
マジでアニメ化して欲しい
116 19/02/06(水)12:50:15 No.567432490
そして 戦おう分かり合うために…に繋がる
117 19/02/06(水)12:50:15 No.567432491
そもそも他の奴を椅子に座らせない事で老害の完成である
118 19/02/06(水)12:50:29 No.567432540
その力ではあなた達は救えませんってバッサリ行くと思う
119 19/02/06(水)12:50:40 No.567432580
というか何億年も師匠やってるんだから同格は無いよ
120 19/02/06(水)12:51:18 No.567432715
>マジでアニメ化して欲しい その内来るとは思ってる
121 19/02/06(水)12:51:47 No.567432827
師匠やってたけどその弟子はどうなりました…?
122 19/02/06(水)12:51:47 No.567432829
銀と五分って事は金と五分でかつそこに火事場のクソ力の第二段階までの下地は整ってたのに…
123 19/02/06(水)12:52:15 No.567432924
>末っ子は自分がザマン狂わせたと思ってそうなのが悲しい 皆がマグネットパワー否定してくるから当然ザ・マンもダメだって言って来ると思ってたから肯定されてちょっと動揺してた位だしな…
124 19/02/06(水)12:52:20 No.567432948
アニメ化するとして何話くらいいるかな……
125 19/02/06(水)12:53:08 No.567433112
正気ですか?のとこ言葉は鬼だけど大正解だからお辛い
126 19/02/06(水)12:53:08 No.567433113
アニメ化しても改悪されるのがオチだろうから別に…
127 19/02/06(水)12:53:14 No.567433133
>どう思ってるのかな 理屈としてはマグパで超人生き返らせるのと同じだけど難しいところだな
128 19/02/06(水)12:54:00 No.567433294
>アニメ化するとして何話くらいいるかな…… ゆでたまご先生が自らエピソード厳選して39話に収めますとかはちょっとやめて欲しいなと思う… そんなんだったらアニメにしなくても構わないのだ…
129 19/02/06(水)12:54:15 No.567433343
変わってしまったことが辛くて皆あやつと呼ぶのに 容赦ない銀
130 19/02/06(水)12:54:42 No.567433415
銀に言われた通りお調子者のフリして一番クソ真面目なのがいいよね… 救われない…
131 19/02/06(水)12:54:50 No.567433445
結局争い産んでるからなマグパ 太古から全然管理出来てない
132 19/02/06(水)12:55:15 No.567433521
アニメになったらアシュラVSジャスティス戦が見ものだな… 手が入れ替わってないかとかすごく書くの大変そう…
133 19/02/06(水)12:55:44 No.567433605
サイコマン!シルバーマンが!いやシルバーマンの子孫が来たぞ!戻ってきたんだ! タツノリタツノリタツノリタツノリ…
134 19/02/06(水)12:56:06 No.567433686
>アニメになったらアシュラVSジャスティス戦が見ものだな… >手が入れ替わってないかとかすごく書くの大変そう… またダイジェストにされてしまうーっ!!
135 19/02/06(水)12:57:06 No.567433869
「」がサイコマンがあやつを洗脳して超人世界支配させようとしているとか言ってたの忘れないよ
136 19/02/06(水)12:57:34 No.567433952
実際銀の言う通り裏切り者はあやつ一人だけだから… 始祖は下等に厳しいおっさんですら成長を喜んじゃうぐらい純粋なままだから
137 19/02/06(水)12:58:21 No.567434115
今なら3Dって手もあるしアシュラ戦もいけそう
138 19/02/06(水)12:58:34 No.567434157
>「」がサイコマンがあやつを洗脳して超人世界支配させようとしているとか言ってたの忘れないよ まさかあやつ自らが絶望して超人世界を支配する道を選んでいたとはね…
139 19/02/06(水)12:58:39 No.567434175
だからこうしてネプキンを離反させる
140 19/02/06(水)12:59:29 No.567434314
でもサイコがあやつ達を裏切っているのは間違いない
141 19/02/06(水)12:59:50 No.567434355
>「」がサイコマンがあやつを洗脳して超人世界支配させようとしているとか言ってたの忘れないよ 先陣切ってラスボスが突っ込んで来るなんて思わないじゃないですか…
142 19/02/06(水)12:59:52 No.567434364
友情パワーサイコならザ・マン超えも夢じゃなかったっていうのが悲しい
143 19/02/06(水)13:01:14 No.567434568
>先陣切ってラスボスが突っ込んで来るなんて思わないじゃないですか… なんかいつも先陣切ってる…
144 19/02/06(水)13:02:22 No.567434749
1000万パワーしかない
145 19/02/06(水)13:02:45 No.567434817
>1000万パワーしかない よしなよ…
146 19/02/06(水)13:03:11 No.567434887
>1000万パワーしかない あの牛1000万パワーじゃ受け止められない攻撃受け止めた! 皆の為に調べなきゃ!
147 19/02/06(水)13:03:48 No.567434973
ザ・マンも慈悲持ってるし救いたいと思ってたのに友情パワーに至れなかったんだよな やはりシルバーと同じく完璧精神か