虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/06(水)10:52:07 勝利者... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/06(水)10:52:07 No.567415001

勝利者を貼る

1 19/02/06(水)10:55:40 No.567415440

キタエリ勝ちヒロインきたな

2 19/02/06(水)10:56:50 No.567415578

君なんか生前と違わない?

3 19/02/06(水)10:57:37 No.567415675

でもブルカノって偽名はナンセンス

4 19/02/06(水)10:58:53 No.567415823

EDで力を取り戻して…とか言ってるけど人間じゃない血を吸っても閣下の力って戻るんだろうか

5 19/02/06(水)11:01:00 No.567416056

約束通りを果たしてもアルティナ以外の血は吸わない約束だから永遠に吸血鬼さんのそばに居なきゃいけないガール

6 19/02/06(水)11:01:08 No.567416074

そもそもライバルがイワシとホモとプリニーだぞ

7 19/02/06(水)11:01:52 No.567416170

世にも珍しい勝てるキタエリ

8 19/02/06(水)11:02:40 No.567416255

目的のために金集めてたはずなのに終わった後もいまだにお金集めるガール お金が好きというよりなんか仕事してないと落ち着かない人なのだろうなと思う

9 19/02/06(水)11:04:36 No.567416459

この女が登場した時に閣下が混乱して次回予告がおかしくなったな

10 19/02/06(水)11:04:57 No.567416489

>この女が登場した時に閣下が混乱して次回予告がおかしくなったな いつもイワシの事しか言ってなかっただろ!

11 19/02/06(水)11:09:35 No.567416994

ソシャゲのティザーサイトはちゃんと閣下の隣にいて和んだ あんま目立つキャラじゃないから出てこないけど

12 19/02/06(水)11:10:07 No.567417053

>でもブルカノって偽名はナンセンス 元天使長様のありがたいお名前だし…

13 19/02/06(水)11:13:46 No.567417490

最初はフーカがヒロインだと雑誌の情報とかではみんな思ってた

14 19/02/06(水)11:15:28 No.567417684

>そもそもライバルがイワシとホモとプリニーだぞ 4はプリニーのヒロイン力高かったからな…

15 19/02/06(水)11:15:40 No.567417707

元天使長が女体化したのかと思ってましたよ私は オエエってなってましたね当時

16 19/02/06(水)11:17:31 No.567417917

タイムリープ編良かったよね 次回予告は相変わらず過ぎるけど

17 19/02/06(水)11:21:40 No.567418373

>元天使長が女体化したのかと思ってましたよ私は >オエエってなってましたね当時 でもね 3のベリル編で本当に女体化してるんですよ元天使長 まあ…アルラウネを女体と呼べるかどうかは個人の判断に委ねられる所はあるが…

18 19/02/06(水)11:23:23 No.567418592

ディスガイアの中でも一番まともと思われるキャラ

19 19/02/06(水)11:25:05 No.567418770

>ディスガイアの中でも一番まともと思われるキャラ 性格面で言うとまともを通り越してヘタすりゃ無味無臭になりそうな主人公が次回作に居まして…

20 19/02/06(水)11:26:00 No.567418870

うまい!

21 19/02/06(水)11:26:22 No.567418910

2のバカップルも好きだがこっちのカップルも好きよ 互いにウブ過ぎるけど

22 19/02/06(水)11:27:33 No.567419057

かわいいけどそれはそれとしてソシャゲがちょっとヤバイ

23 19/02/06(水)11:29:24 No.567419282

わかる 2の王道も好きだけどこっちの王道も好きなんだ なんだよ一介のシスターと魔王って

24 19/02/06(水)11:30:45 No.567419432

>性格面で言うとまともを通り越してヘタすりゃ無味無臭になりそうな主人公が次回作に居まして… アイツは性格を言葉で表すと「流されやすい真面目な男」だからな…

25 19/02/06(水)11:31:05 No.567419476

閣下もそういう素振り見せないだけでなんだかんだ大事に思ってるところがなんか好き

26 19/02/06(水)11:31:38 No.567419534

>タイムリープ編良かったよね >次回予告は相変わらず過ぎるけど 次回予告の一枚絵で指切りしようとしてる暴君とシスターいいよね…

27 19/02/06(水)11:38:49 No.567420363

400年も約束を守り続けたってのがいいよね イワシにハマったけど

28 19/02/06(水)11:40:21 No.567420563

>閣下もそういう素振り見せないだけでなんだかんだ大事に思ってるところがなんか好き 仲間はみんな大切にしてるけどその中でもほんの少しだけ特別感あるのいいよね アルティナとホモとイワシ

29 19/02/06(水)11:42:13 No.567420784

クソ上司が悪いんですよ

30 19/02/06(水)11:45:21 No.567421214

5の拠点会話が微笑ましいよね 閣下は金の徴収とかやらないで欲しいとか言ったり アルティナは料理作ろうとしたりいい加減血を吸って欲しかったり

31 19/02/06(水)11:48:17 No.567421538

アデルとろざりんはヤることヤってそうなのにこっちのカップルときたら いやまあいざそうなったら互いに歯止めきかなくなりそうだけど

32 19/02/06(水)11:49:05 No.567421647

5は最近始めてクリアしたけどGガンって印象しかない そのくらい悪魔らしさは無かった

33 19/02/06(水)11:49:25 No.567421697

5といえば閣下に褒められて照れるアルティナいいよね わざわざ表情追加されるとは思わなかった

34 19/02/06(水)11:50:24 No.567421825

>5は最近始めてクリアしたけどGガンって印象しかない >そのくらい悪魔らしさは無かった 歴代で悪魔感一番強かったのってどれかな

35 19/02/06(水)11:52:19 No.567422086

>ソシャゲのティザーサイトはちゃんと閣下の隣にいて和んだ >あんま目立つキャラじゃないから出てこないけど 予想できてたけど重大発表やっぱソシャゲだったか…まぁそりゃそうよな…うん

36 19/02/06(水)11:52:26 No.567422101

>歴代で悪魔感一番強かったのってどれかな 地球征服ルートの初代かなあ

37 19/02/06(水)11:53:20 No.567422191

>5は最近始めてクリアしたけどGガンって印象しかない >そのくらい悪魔らしさは無かった 5のメインキャラは ・家族大事マン ・惚れたら弱いお嬢様 ・脳筋親分肌 ・後に全世界巻き込んで戦争起こす黒幕 ・慕ってくる弟分 このように悪魔らしいキャラクターは全然いないからな

38 19/02/06(水)11:55:12 No.567422420

ウサリア忘れんなや! まあウサリアも悪魔らしさ皆無だったが

39 19/02/06(水)11:56:02 No.567422518

>・後に全世界巻き込んで戦争起こす黒幕 いやいや何言ってるんですかすごく魔王っぽいでしょこの大きな角

40 19/02/06(水)11:56:39 No.567422597

>わざわざ表情追加されるとは思わなかった あんまり出張ってくるキャラじゃない分破壊力あるよね ソシャゲはそういうイベントあればいいなあ…魔界ウォーズはやってないのよね

41 19/02/06(水)11:56:57 No.567422641

>ウサリア忘れんなや! >まあウサリアも悪魔らしさ皆無だったが すまん…書いてたはずだったのに消えてた ・家族大事マン ・惚れたら弱いお嬢様 ・脳筋親分肌 ・後に全世界巻き込んで戦争起こす黒幕 ・両親や国民を想って奮闘する悲劇の王女 ・慕ってくる弟分

42 19/02/06(水)11:57:25 No.567422710

>いやいや何言ってるんですかすごく魔王っぽいでしょこの大きな角 お前の最終技これどう見ても…

43 19/02/06(水)11:57:51 No.567422770

敵だけどマジョリタだけはガチ悪魔だったよね

44 19/02/06(水)11:58:26 No.567422855

4はなんだかんだ悪魔なんだなっていうセリフが飛び交うよね 自分を反省するエミーゼルに容赦なく言葉を畳みかける仲間とか

45 19/02/06(水)11:58:38 No.567422885

>・家族大事マン >・惚れたら弱いお嬢様 >・脳筋親分肌 >・後に全世界巻き込んで戦争起こす黒幕 >・両親や国民を想って奮闘する悲劇の王女 >・慕ってくる弟分 一人だけ悪魔じゃねえのに誰よりも悪魔みたいなやつがいる!

46 19/02/06(水)11:59:33 No.567422997

5は天元突破思い出したけどそういや弟分お前主人公だったな…

47 19/02/06(水)11:59:45 No.567423024

まあそいつも狙いは元魔王と結託して天界魔界を仲良くさせる為に暗躍してただけだし…なんで戦争になったんだっけ?

48 19/02/06(水)12:00:36 No.567423144

>5は天元突破思い出したけどそういや弟分お前主人公だったな… ていうかまんまそういうキャラとして演技させてたしな でも別にそんなヘタレっぽくないというかお前も十分天才じゃん!ってなる

49 19/02/06(水)12:01:45 No.567423290

4はアホのアホさがちょっとしつこいくらいで みんないいキャラしてたなって思う 敵も含めて

50 19/02/06(水)12:02:08 No.567423343

5は敵側も平和を求めて非道を成すロリと洗脳された親父と超絶シスコン魔王だからなんか悪魔っぽさはない

51 19/02/06(水)12:02:51 No.567423457

2を久しぶりにやるとずっとアクターレが出張っててほぼアクターレの話で驚いた

52 19/02/06(水)12:03:06 No.567423483

ホモ狼も悪魔っぽいようでなんだかんだ優しさがあるよね

53 19/02/06(水)12:04:28 No.567423700

こんがらウイルス怖すぎる…

54 19/02/06(水)12:05:06 No.567423810

ホモ狼は4の時よりうるせえなお前特に戦闘中

55 19/02/06(水)12:05:29 No.567423871

声が檜山さんになるウィルスとかimgに蔓延したら面白いだろうな

56 19/02/06(水)12:05:37 No.567423884

派手さはないけど終止魔界で話が進む3が好きです ディスガイア的悪魔感も色濃かったと思う

57 19/02/06(水)12:05:38 No.567423890

>こんがらウイルス怖すぎる… 結局閣下が無事なのは閣下だからとしか言えないのか 全盛期は毒盛られたことにすら気づかなかったけど

58 19/02/06(水)12:07:11 No.567424141

それで6はいつになるんです

59 19/02/06(水)12:07:15 No.567424150

イワシの力かもしれない

60 19/02/06(水)12:07:37 No.567424213

5は隠しキャラやDLC勢にも全員に魔奥義設定してやってもよかったんじゃねぇかなぁ…固有キャラなんだし 一応魔王とかそれに準ずる設定や肩書持ってるやつだけくらいのライン引きは見て取れたが…

61 19/02/06(水)12:07:54 No.567424260

閣下は吸血衝動とかそういうのはないのかな

62 19/02/06(水)12:07:58 No.567424266

マジョリタは邪悪過ぎる…

63 19/02/06(水)12:08:33 No.567424377

アクターレは2のときが一番好きよ タクシー呼んだり笛吹きながら喋ったり

64 19/02/06(水)12:09:35 No.567424544

だからこうして後日談はウサリアの願いを叶える為に頑張る

65 19/02/06(水)12:11:14 No.567424847

本編始まってる頃にはイワシでケロッとしてるけど 死なせてしばらくはめっちゃ曇ってたんだろうな閣下

66 19/02/06(水)12:11:32 No.567424896

>派手さはないけど終止魔界で話が進む3が好きです >ディスガイア的悪魔感も色濃かったと思う 魔界はいろんな形があるとか悪魔的当て字とか世界観の構築を一番したのは3だねえ

67 19/02/06(水)12:11:51 No.567424944

>閣下は吸血衝動とかそういうのはないのかな 冗談抜きでイワシが解消しているかもしれない

68 19/02/06(水)12:12:08 No.567424996

お互い深く愛し合ってるのいい

69 19/02/06(水)12:12:21 No.567425040

>5は隠しキャラやDLC勢にも全員に魔奥義設定してやってもよかったんじゃねぇかなぁ…固有キャラなんだし >一応魔王とかそれに準ずる設定や肩書持ってるやつだけくらいのライン引きは見て取れたが… エトナが拠点会話で固有の魔奥義持ちは魔王か魔王並のやつだけってはっきり言ってるから 実際にそういう設定なんだろう

70 19/02/06(水)12:13:01 No.567425144

吸血衝動とかその手のものは自前の能力で完全に抑え込めそうな辺りが閣下

71 19/02/06(水)12:13:57 No.567425290

(当然のように魔奥義使えるアデル)

72 19/02/06(水)12:14:26 No.567425373

>(当然のように魔奥義使えるアデル) まあ血統的には魔王の一つ下ぐらいのレベルだからね

73 19/02/06(水)12:14:45 No.567425433

>エトナが拠点会話で固有の魔奥義持ちは魔王か魔王並のやつだけってはっきり言ってるから >実際にそういう設定なんだろう でも隠しやDLCに出張ってくるような連中なんて大体魔王並なイメージがあったりするんだがなぁ 最近は魔王も随分モブレベルにまでばらまかれてるし

74 19/02/06(水)12:14:48 No.567425444

全盛期閣下のインフレ具合は一番魔王してると思う

75 19/02/06(水)12:16:47 No.567425764

死神と吸血鬼が暴と暴を競って7日間戦って 決着がつかなかったっていうやり過ぎ感が逆にしっくりくる

76 19/02/06(水)12:17:43 No.567425940

6よりD 3が来るかもしれない

77 19/02/06(水)12:20:11 No.567426374

6はソシャゲです! …とか言い出さないかと危惧している 確率は低いはず…

78 19/02/06(水)12:20:26 No.567426420

一番見てみたいのが花摘みエンド後の殿下だな… 精神めちゃくちゃになってそうだけど

79 19/02/06(水)12:21:13 No.567426564

最初から全作キャラでストーリーやるお祭りタイトルもほしい いつも後日談やってたお祭り感ないと言われるかもだけど

80 19/02/06(水)12:21:47 No.567426675

4の固有魔奥義持ちだと閣下は予想できてたけどデスコは予想できなかった 考えてみれば魔王並でも全くおかしくなかったのに

↑Top